chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
農業と225オプション https://farm225optionmo2.fc2.net/

株取引は2009年からオプション取引は2013年の中級トレーダーです。トレードが暇な時は有機野菜を育てる兼業トレーダーでもあります。見ていただく方と一緒に成長出来るようなブログを目指してまいりますので宜しくお願いします。

プットコール君
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/20

arrow_drop_down
  • 10/31 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は反発で大引け、75日線を越えて引けてきました( ゚Д゚)75日線を越えて引けたのは1ヶ月チョイぶりとなります。今日は良い感じでの大引けとなりましたが、うっすらと過熱感が出てきているので上昇は短命で終わる可能性もありますね~今日は寄り天予想が多かったので反対に進んだだけでしょうか(´・_・`)SBGは何とプラス6.20%で大引けだったんですね( ゚Д゚) SBGだけで76.84円日経平均を押し上げています。ユ...

  • 10/31 前場終了

    お疲れ様です~日経平均は反発してきまして、直近高値を更新してきました。私はTopixが10月初旬の高値を突破してくるかどうかに注目しています。突破すれば今後の上値を追ってくる流れがあるのではないかと思っております(´・_・`) コールを打診で売ってしまって現在はコンガリと焼かれている状況です( ノД`)シクシク… 日経平均もTOPIXも75日線を越えて来るかどうかって値位置まできているので悩ましいところです(;´Д`) あと現在の所...

  • 10/31 朝の相場雑感

    おはようございます~金曜日の米国市場は爆上げとなりました(^^♪ アマゾンは大きく下落しているのですが、アップルは強かった(;´・ω・) ダウも6日続伸と久々に強さが戻ってきましたね~大型テック株はショートカバーも巻き込んでの大きな上昇となっています。こちらの指数は強気に傾いて2日目、木曜日は株価がそれほど強くない中で強気に乗せてきていたのでそれほど、マーケットは悲観していなかったのかも知れませんね(;´・ω・)相...

  • 10/28 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は続落、後場が弱かったのですが、前場プラス圏のSBGはアホみたいに売られていました(;´・ω・) リバランスもあってかTopixも結局はマイナスで大引けとなりましたな。今日は五日線割れで大引け、25日線までの突っ込み注意というところで、27000円割れで26800円手前くらいまでは下落に警戒という感じとなりましたね(´・_・`) ちょっとショボンな感じで週を跨ぎますか(´・_・`)寄与度の高い銘柄が日経平均を押し...

  • 10/28 前場終了

    お疲れ様です~日経平均は続落中、5日線は奪還できませんでしたが200日線は取り返してきました。希望通り、27000円割れが見られたので凄腕さんたちは黙って買ってそうですね~日銀があるから返済はしてそうですが( ̄ー ̄)ニヤリ半導体はどれも似たようなチャートで右肩上がりのチャートとなっていますが、ユニクロとSBGに切り返してきました( ゚Д゚) マイナス圏ながらも強い印象を受けます(^^♪寄与度の高い銘柄もマイナス圏に沈んでは...

  • 10/28 朝の相場雑感

    おはようございます~ダウが強いがナスダックは弱い、前日の流れは継続しています。ナスダックは一時プラス圏に浮上していたのですが、売りが止まりませんね(;´・ω・) 金利が下落しているのですが、テック系の株に買いが入ってくれないですな(;´・ω・) アップル、Amazonは決算後は大きく下落しているのは想定通りでしょうが、そろそろな感じもしますね~ラッセルも何とかプラス引け。こう見るとテック系の下落が目立ちます(;´Д`)金...

  • 10/27 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は下落、ズルズルと力なく下げていきました(;´Д`) 値幅は今年で一番出てないとの事でしたが、明日は日銀という事でとりあえずはポジションを軽くしておきたいところです(´・_・`) 今のところは無風で通過するとは思うのですが、念の為と思いまして。100日線も下回ってしまったので、ムリはしないでおきます。14時くらいからはユニクロもSBGも売られてしまって、尻つぼみになっています。FEDの利上げ幅...

  • 10/27 前場終了

    お疲れ様です~日経平均は小幅反落、プラス圏に浮上するも値幅は小さめで行ったり来たりとフラフラしていますが、オプション売りで取るオプショントレーダーにはSQ前でこの動きは歓迎されそうです。現在のところは100日線にて支えられているようですが、27300~27250円までの下値を想定しています。まだ買いで取りたいと思っております。いつもの3銘柄は堅調推移、ただ値幅が大きい様に見えますね~さすがに毎日は上昇できないで...

  • 10/27 朝の相場雑感

    おはようございます~カナダ中銀が利上げペースを落としたことを好感していい感じで寄付きを見て寝たのですが、朝起きて見ると??ダウとラッセルは続伸し、ナスダックS&P500はプラス圏に浮上も押し戻された格好。果たして利上げペースが減速するかは今のところわかりませんが、米国10年債も4%割れ寸前となってきていることから、テック系の銘柄に浮上するきっかけになる可能性がありそうです。そんなこんなで大型テック系は...

  • 10/26 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は3日続伸ながらも引けにかけては上げ幅を縮小してきました( ゚Д゚)陽線で終わったものの、上髭の長い陽線で75日線にはタッチしただけとなりました。ちょっと不穏な感じなので一部撤退しておきましたが、下げればまた入り直ししたいのですが、どうしようかなと(´・_・`)今日はここにはランクインしていないのですが、日経平均が垂れてきたのはユニクロの下げも影響がありそうです。高値からズルズルと本日の...

  • 10/26 前場終了

    お疲れ様です~前引けはほぼ高値引けとなりました日経平均ですが、マイクロソフトやグーグルの決算の影響は限定的だったようです。満を持して75日線を越えて窓をうめてきました。そろそろと9月の高値を目指す動きが出てきてほしいところですが、一直線では無理でしょうかね~とりあえずブルコールは握って我慢しておきます(;´Д`)3指数上昇してきていますし、新高値銘柄も多目で地合いも良い感じですね~ユニクロ、SBG、東エレ...

  • 10/26 朝の相場雑感

    おはようございます~米国市場は3日続伸しました(^^♪ 利回りが低下してきていることが株価を押し上げてきたようですが、8月の住宅価格指数が過去最大の減速と消費者信頼感も予想に届かず経済にも影響してきたことが原因のようです。ただ、グーグルとマイクロソフトの決算がどの様に日本市場に影響してくるか気になるところ。恐怖指数はようやく緊張感が緩んできたという感ですね(^^♪VIXもMOVEも落ち着きつつあります。こちらの...

  • 10/25 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均はプラス275.38円で続伸、やはり後場は暇な値動きでしたが日経平均は200日線を越えて大引けとなりました(^^♪ ただ日中の値動きは夏枯れに似た感じですね~暇な方がオプション売りにはいい相場なんですがね(;´・ω・) ただ上値が重いのはエネルギー不足だなと思います(;´・ω・)今日はSBGが日経平均を押し上げてきました( ゚Д゚) 昨日は中国云々で下げていたのですが、今日はユニクロも復活していたので堅調...

  • 10/25 前場終了

    お疲れ様です~日経平均は続伸、27000円台をキープしているものの上値は中々27250円を越えられないという感じです。200日線にも頭を抑えられている格好になっています。ここを上抜けるにはまだまだエネルギー不足ということでしょうか(;´・ω・)昨日良くなかったユニクロが強いですね~SBGも強いものの、半導体は少し垂れ気味な感じ。海運、空運、陸運は強いですね~指数は戻りを売ろうと見ているのですが、想定している値位置までも...

  • 10/25 朝の相場雑感

    おはようございます~米国市場は続伸、PMIは予想よりも悪く寄付きはから株価は上下していましたが結局は上昇して大引けとなりました。金利は上昇しているもののSOX指数やS&P500、ナスダックなどのグロース群は強い印象でした。それにしても値動きが激しくメンタルがやられるような値動きが続きます。寄付きからの下落は中国株の下落が影響している見方がありますね~ヘルスケアやらテックやら満遍なく上昇している様です。いつ...

  • 10/24 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は上昇したものの、再度26000円台に押し込まれて大引けとなりました(;´・ω・)ほぼ安値引けということであんまり強さは感じられませんでした(;´・ω・)5日線をあっさりと割れて引けています。現在の所はまだまだ200日線は越えられない壁となっています。また今日は実体を伴った足型になっていますね~最近はヒゲで引ける事が多かったですし。結局は半導体株で日経平均を支えた印象です。ユニクロもSBGも弱弱し...

  • 10/24 前場終了

    お疲れ様です~日経平均は反発したものの、200日線上回っていたものの上昇が続かずという感じです(;´・ω・)このまま5日線をサポートに出来るかどうか(;´・ω・) ユニクロはプラス圏から転落、SBGも上昇分を取り消しています(;´・ω・)全体的に弱そうですが、半導体に底上げしてもらっている様です(;´・ω・)今日は海運と半導体が堅調なので物色は日替わりになっている模様(´・_・`)オプション出来高上位日経平均が266円上昇している割にはコー...

  • 10/24 朝の相場雑感

    おはようございます~金曜日の米国市場は大幅上昇となりました( ゚Д゚)停滞気味のマーケットに利上げ縮小かもといったWSJのリーク記事が出てきて、上昇してきたようです(^^♪ アノマリー通りでいくとここから上昇が始まるということなんですが、どうなりますかね~私はまだもう少しブルコールは粘ろうかと思ってはいます(´・_・`)先週は大きく上昇していますね~そんな訳でこちらの恐怖指数は45ポイントまで回復してきているのですが...

  • 10/21 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は続落、27000円も割れて大引けとなりました。後場からズルズルと下げて反発の姿勢も示さず弱い感じでした(;´・ω・) 戻ればショートと思っていたのですが、まずは目標までも戻ってくれない弱さはありましたね~5日線、25日線にも押されてしまっています。半導体は良かったですが、空運陸運は最近上昇していたので弱弱しく推移していました(;´・ω・)ユニクロ、SBGも強さは見せられず。また来週に期待したいと...

  • 10/21 前場終了

    お疲れ様です~前引けは若干マイナス、意外に底堅い雰囲気は継続しているのですが27000円越えはちょっとしんどそうです(;´・ω・) ナイトセッションに期待してますが、戻れば売りという事で考えています(´・_・`)半導体は昨日のSOX指数の流れを引き継いでそうですね~SBGは現在マイナス圏なのですが、強い動きもあったのにって結構売られてきた印象はありますね~オプション出来高上位今日の出来高の少なさは最近では記録的に思います...

  • 10/21 朝の相場雑感

    おはようございます~米国市場は続落、債券利回りも上昇と序盤戦の上昇は全部消えてしまってとても難しい相場となってます(;´・ω・) ドル円もとうとう150円台の乗せてきましたし、過去の介入時でも結局は円安が止まらなかったので、何かしらのショック安になるような材料が出ない限りは円安が続きそうですね~それにしても、次の英国首相は誰になるんでしょうか(;´Д`)金利高をもろに受けて株価もふるいません。BOEも利上げ緩和...

  • 10/20 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は5日線は保てず、マイナス250.42円で大引けとななりました。後場には急騰となる場面がありましたが、戻りを叩かれ結局は押し戻されています(;´・ω・)ドル円にも注目していたのですが、今日は150円乗せはお預けとなっています(;´・ω・)SBGは日経平均を7.60円押し上げてきているのですが、大型株が弱かった事が今日の日経平均の値動きになっているのでしょうね~27500円まであっさりと戻るという動きが段々と...

  • 10/20 前場終了

    お疲れ様です~久々の5日線割れとなりました日経平均ですが、5日線タッチで買いが入るかどうか。日本市場の環境はそれほど悪くないのですが、どうしても欧米の株式市場に引きずり回されている印象です(´・_・`)3銘柄で100円ちょい日経平均を押し下げている状態、今日は大型株がお休みという感じですので、もう少しゆっくりしてもらっても大丈夫なんですがね~オプション出来高上位出来高は少な目、300円下落にしてはオプションは...

  • 10/20 朝の相場雑感

    おはようございます~米国市場は反落、一時プラス圏に浮上するものの金利の上昇が重しになった模様(´・_・`)大幅な反発の後に大きく下落することが多かったので何とか小幅マイナスで耐えたように思いました(´・_・`) 金利上昇はもろにインフレ状況を受けた印象です(´・_・`)エネルギーセクターが強いが、小型株は急落。自動車業界も景況感が悪化してきています。これは中国の影響が大きい様です(;´・ω・)テスラも決算がイマイチ冴えなかっ...

  • 10/19 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は続伸、200日線よりは上で大引けとなりました~何とか耐えたという感じで決して強かったという印象はありませんでした(´・_・`) やはりこから27500円を抜けて来るのは少しエネルギー不足といった所、あっさりと越えれば強いと見る事ができそうです(´・_・`)結局は寄与度が高い銘柄は堅調でした。 マザーズ指数はマイナスでしたか(´・_・`)オプション出来高上位プットコールとも減価してきました。やる気の無...

  • 10/19 前場終了

    お疲れ様です~日経平均は続伸2日目、現物でも200日線を越え100日線も付近まで上昇し前引けとなりました。残すは75日線を残すだけとなりました。75日線を越えて来ると窓埋めもありそうな感じですね~ようは寄与度が高い3指数で109.17円日経平均を押し上げているのですが、値上がり銘柄数は63%ということでちょっと息切れ感が出つつあります。今晩はちょっと休んでもらって上昇を継続してくれる方が健康的に上昇しそうなんです...

  • 10/19 朝の相場雑感

    おはようございます~米国市場は続伸しているものの、メンタルをえぐられるような上下に値幅が出ています。もちろん日経平均も付き合って27000円割れてからの戻し( ゚Д゚) 難易度は高過ぎなのですが、どうも上値が重い印象は拭えません(´・_・`) 金利もまだまだ高いですからね(´・_・`)昨日はショートカバーが強烈でしたが、今日は買いもボチボチ入っている模様。ただまだ腰の入った買いは少ない様です。強いセクターは資本財、素材と...

  • 10/18 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は反発したものの、200日線を越えることなく大引け。27254.24円を越えて引けて来るかな~抜けてくるとなると、27500円の上にある窓をうめて来ると有難いのですが(^^♪あんまり期待せずに待つことにします(´・_・`)前場では元気がなかった半導体が盛り返してきました( ゚Д゚)SBGはプラス圏で推移していたものの、大引けにかけてズルズルと売られていますね~新高値銘柄も今日は77銘柄とうことで、比較的地合いが...

  • 10/18 前場終了

    お疲れ様です~日経平均はプラスなものの、やはり27200円を越えたあたりから売りが降ってきまして現在27000円を割れて推移しています。ただ27000円を割れてはいるものの底堅さはありまして、演技なのか本当なのかわからないのですわ(;´Д`) ただリバ優勢には感じますね~とりあえずはブルコールは変形させて様子見しております(;´・ω・)やはり感じるのが25日線、200日線の壁の高さですが何とか攻略してもらいたいですな(;´・ω・)特買...

  • 10/18 朝の相場雑感

    おはようございます~米国市場は反発し、金曜日の下げを取り戻してきました(^^♪まだまだ腰の入った買いではなく、ショートカバーで上昇してきているので懐疑的な上昇であると思うのですが、米国SQに向けてプットを買う動きが極端だったのかも知れません(;´・ω・)ただこの上昇に諸手を上げて安心できるかと言えば、まだわからないですね~ガマンガマンまあ満遍なく上昇してきますね~上昇幅もまた半端ないのですが、もう少しゆっくり...

  • 10/17 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は再度26000円台に突入してきました(;´・ω・)金曜日の安値付近まで押し戻されてきているのですが、5日線近くまで下げていきました。とりあえずブルコールを仕掛けてみたのですが、ゆっくり待ちたいと思います。寄付きで下げていた東エレが買われていますね~ユニクロとSBGは順当に日経平均を押し下げているので、今日は上値を追う事は期待できない状態でした。まあダウの時間外が上昇しているので若干は下...

  • 10/17 朝の相場雑感

    おはようございます~まずは金曜日の米国市場の振り返り、前日の上昇も帳消しとなった模様。まだまだインフレが収まらないとうことなでしょうし、株式市場が楽観的過ぎるかも知れませんね~ここからは上昇も下落も様々な意見が出てきているのですが、まだまだ難しい動きが継続といったところ。大き目のレンジなんでしょうね~木曜日に上昇でもVIXは下がるところか、動かなかったのは金曜日の下落に備える動きがあったのでしょうね...

  • 10/14 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は大幅高で大引けとなりました~5日線を飛び越えて25日線にワンタッチして大引けとなりましたが、押し目はあんまりない印象です。現物のチャートでは昨晩の地獄絵図ははかれませんが、昨日のショーターは良し良しと寝た方が多かったのではないでしょうかね(;´・ω・)週末なので、ポジションをそのまま持つかどうか悩ましいところです(´・_・`) ただ上昇優位な展開が中間選挙まで続くというのが大半を占めてい...

  • 10/14 前場終了

    お疲れ様です~日経平均は大幅反発と昨夜のナイトセッションから半日ちょいで1300円上昇してきました(^^♪私は反発はSQ通過後と見ていたのですが、1セッション早く上昇が始まってしまいました(;´Д`)先物は25日線を突破してきたのでどこまで上昇するか見ものですね~現物は25日線にワンタッチという所まできましたね~今日はほぼ全面高ですね~昨日売られていた大型株が強いので、今日はこのまま崩れず推移しそうです(^^♪下げ寄...

  • 10/14 朝の相場雑感

    おはようございます~米国市場は暴騰となりました( ゚Д゚) CPI発表で大きく下掘りしたものの下げ渋り反転上昇とこれは底打ちした模様ですね(;´・ω・) ショートカバーがえぐかったという事は如何にポジションが下向きに傾いていたということでしょうな(;´・ω・) 私も下向きでしたがカットかかってからは呆然と動きを見ていただけになっています(;´Д`)ほぼ全銘柄の上昇が見られますね(^^♪ インフレは止まらないものの、企業の回復力は...

  • 10/13 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は4日続落で安値引けで大引けとなりました(;´Д`) 中々浮上するきっかけをつかめないようです(;´・ω・) 売買高は10億株ちょっとで、売買代金は2.4兆円と商いもすくなめとなり手掛かり材料難というところなんでしょうね~前回のCPIの下落が脳裏に残っているのでちょっと仕掛けづらそうですな(;´Д`)ユニクロはプラスで引けていました(;´・ω・)あと今日はTopixコア30が下げていたのを見ると、時価総額、流...

  • 10/13 前場終了

    お疲れ様です~日経平均は続落4日目、26500円を割れてから強さが半減したような弱さで推移しています。押し目を買うと下まで引きずられそうな感じですね~ 宝くじプットが光ってくると良いのですが、あんまり期待せずゆっくりと待つとします。まだわかりませんが、堅いと思われたラインを下向きに抜けてきたので、プット側を仕込んでみたのですが、上手くいくかどうか(;´Д`) 6月の安値を抜けていくかどうかはわかりませんが、...

  • 10/13 朝の相場雑感

    おはようございます~S&P500、ナスダックは安値を更新してきました。今晩のCPI発表を控え値動きが乏しかったのを見ると今晩の動きの為にエネルギーを充填してきたのでしょうか~昨夜のPPIもマチマチながらも上昇していましたからね~利上げのペースは緩まない可能性はありますね。PPIはCPIに先行していると言われているので、PPIの落ち着きは見られなかったから今晩のCPIも上昇している可能性はありそうだと思っております。不...

  • 10/12 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は3日続落。BOEの債券の話も出てきたのですが、真意もわからず情報が出てきた時間もロンドンでは早朝の時間帯だったので半信半疑という反応だったのかも知れません。昨日の下げ幅が大きかったのですが、26500円をバックに売られているという感じで上値も重かったです(;´・ω・) 5日線を明確に越えて引けるまでは5日線をバックにショートで良さそうですね~半導体関連株が崩れる中で、ユニクロとSBGが株価...

  • 10/12 前場終了

    お疲れ様です~日経平均は続落3日目となりました、下値は現在の所は限定的となっています(;´・ω・)ただ、ワンチャン26000円割れを試したい向きも多そうですね~5日線は下向きなので、5日線まで戻れば戻り売りが湧いてきそうです(;´・ω・)現在の所は上の窓も下の窓も埋めている状態ではないで、どちらを先に埋めるのか気になっていますね~半導体関連が弱いのは米国市場の影響が多い様です(;´Д`) ユニクロとSBGで日経平均を支えて...

  • 10/12 朝の相場雑感

    おはようございます~ダウは上昇、S&P500は5日続落と地獄みたいな相場となってきました(;´Д`)ナスダックもS&PもBOEの発言により一転し、結局は大きく値を崩しマイナスで大引けと落ち着いたマーケットに冷や水を浴びせかけられた様相となりました。マイナスから寄り付いてまたまたマイナス圏で大引けと今日も参加者のメンタルを痛めつける様な値動き(;´Д`) 金利やインフレ政策にとりあえず振り回されている状態、個別株...

  • 10/11 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は大幅続落、上昇時にあけた窓をうめに進むのか反転上昇するのか全くわかりませんが、うめた方がわかり易い展開がきそうですね~3日の上昇から結構下げてきています(;´・ω・)とはいうものの、あともう一押しほしいところですね~オプション出来高上位プットは今日は強かったですね~出来高も多かったのですが、踏み上げもありまたロールもありということでしょうか。コール27000は3日の安値に近づきつつあ...

  • 10/11 前場終了

    お疲れ様です~長らく抵抗していた26500円を現物でも割れてきた日経平均。今日も600円を越える下落で前引けとなりましたか(;´Д`)このまま上昇時に空けた窓をうめに来るかどうか(;´Д`) うめる動きがあるのならば安値は26250円付近は想定する必要がありそうです(;´・ω・)特売りで始まった半導体が全体相場に暗い雰囲気を広げているかも知れませんね~海運空運が強いのですし、新高値銘柄数>新安値銘柄数 となっているので地合いは...

  • 10/11 朝の相場雑感

    おはようございます~おはようございます~米国市場は続落、昨日は債券市場がお休みだったので金利は動いてないものの、ロシアからのミサイルの砲撃やら欧州での金融不安など値動き事足らないという材料が噴出してきました。また中国の下落がちょっとどうなんだってくらいの下落となっているので、まだまだ安心できそうなマーケットではなさそうです(;´Д`)ロシア政府が「外交的解決に向けた準備がある」との発言があり、株価はも...

  • 10/10 朝の相場雑感

    おはようございます~今年から始まった祝日取引2日目。前回の祝日取引も夜間は大荒れとなったのですが、今日は朝から下げてスタートとなりそうです。現在の日経平均CFDの価格は金曜日ナイトセッションの安値を下回った水準で推移しています。私の使用するチャートソフトは祝日対応じゃないのですわ(;´Д`)26500円を割れたら、26100円付近までの下落に備えたいと思います(;´Д`)米国市場は金曜日の下落って続いている様ですね~先...

  • 10/7 相場雑感

    お疲れ様です~今日は診察なのでこれに失礼します。さて日経平均はマイナス161.54円で前引けとなりましたが、27000円割れがあったものの滞空時間はそれほどなく27000円台に浮上してきました。5日線まで押してきたのはこの上昇で始めてとなりましたな~ 3連休もあり今晩は雇用統計という事でポジションの縮小の流れもありそうです(^^♪ ここ最近のSQ週の値動きだと上方向に乖離しがちなので、ショート持ち越しも怖い局面だと思って...

  • 10/7 朝の相場雑感

    おはようございます~米国市場は下落、金利は上昇と株式にはネガティブな展開となっていますが、ナスダックやラッセル、半導体指数は意外に下げ幅は大きくなかったですね~現在はAMDは下げているのでネガティブに変わったのかも知れません。また、WSJのニック氏もまたまた楽観すぎると警告してきたようですね~原油が上昇してきたのでエネルギーセクターは堅調。前日では金利が急速に下げてきたのですが、またまた上昇に転じてきて...

  • 10/6 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は4日続伸で大引け。検査待ちの時に株価を見ていたのですが、出先ではやはり見るもんじゃないですね(;´Д`)27300円までは行ける、その後は27500円くらいまでオーバーシュートもありそうだということで、この上昇については同様に見ている方が多かったのではないでしょうか(^^♪27300円の売り板に利益確定と思われる注文がびっしりと入っていたのでそうだと思います。次の上値の目途は27700円くらいではな...

  • 10/6 朝の相場雑感

    おはようございます~米国市場は下げ渋り、一旦プラス圏まで浮上と強い印象が持てるのですが、やはり難しい相場が継続していますね~買ってダメ売ってダメという相場が続いています(;´・ω・)金利は上昇し、半導体指数が高いということなんですが何があったのでしょうか(;´・ω・)ISMが堅調だったので、下げていたのですが朝起きたら全戻しでしたからね~前日までの大幅上昇で下落スタートしたものの、全体的には下げ渋りが見られます。...

  • 10/5 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は3日続伸となりまして、27000円台に乗せて大引けとなりました(^^♪今日はダウの時間外取引がマイナスで推移する中で、日経平均は比較的堅調で推移したように思いますね~なぜ堅調だったのかはわかりませんが、なぞの大幅上昇から堅調地合いは継続しているようです。新高値銘柄数も82銘柄で新安値銘柄は1銘柄と中身は良かったのではないでしょうかね~日経平均先物のチャートを見ると赤三兵という買いサ...

  • 10/5 前場終了

    お疲れ様です~日経平均は3日続伸中ですが、今日は小休止という感じです(;´・ω・)ただ、オプション取引では小動きでもセータの影響も受け、少しずつですが利益が乗りつつあり方もいますので、SQが近くてあんまり動かない相場の方がゆっくり出来て好みなんですが。日経平均の現在の値位置からすると、28300円までの窓埋めと移動平均線が収斂しているので、28300円くらいで一服するか、オーバーシュートして27500円まで行くかなと思っ...

  • 10/5 朝の相場雑感

    おはようございます~米国市場は大幅続伸してショートカバーと新規買いが継続している模様。押しても大して押さず、やはりJOLTS悪化という事で求人件数が14ヶ月ぶりに低水準となったことにより、インフレが落ち着くとマーケットが判断したようです。WSJの番記者ニック氏も、これこそFEDが待ち望んでいた結果とコメントしていることから、もしかすると利上げの速度が鈍るとの見方も広がったようです(^^♪ とはいっても利上げが落ち...

  • 10/4 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は大幅続伸となりまして、プラス776.42円とほぼ高値引けとなりました( ゚Д゚)昨日の安値からすると、まさか27000円手前までの上昇があるとは思ってもいなかった方がほとんどではなかったかと思いますし、私も同じです(´・_・`) ここから上にある窓をうめる動きがあると思う方はかなり少ないと思いますね~ちょっと直近で、5日線に乗せた後の動きを見ると、モウスコシアガルカモ~225構成銘柄で唯一下落した...

  • 10/4 前場終了

    お疲れ様です~日経平均は窓埋め寸前まで上昇してきました(^^♪ とても強い上昇になっていると思います。ただ上昇スピードが速いのは気になりますが、一回は27000円到達もありえそうかな(^^♪5日線を越えギャップアップで寄付きから強さが継続しているようです~値上がり銘柄数は1768銘柄ということで、ほとんどの銘柄が上昇していますが、今日もTOPIXの強さが目を引きます(´・_・`) 今日は久々に新高値銘柄数の方が多い状況となり...

  • 10/4 朝の相場雑感

    おはようございます~Bad News is Good!! この言葉が身に染みた夜になりました(;´Д`)ダウは一時800ドル以上上昇していました(;´Д`) カバーと買いと両方だったとは思うのですが、一旦下目線は解除でフラットに見る必要がありそうです(^^♪ISMも振るわず、国連当局からの利下げを望む要請もあり、国債の利回りが低下してきたことも株価に追い風になっているようです。日経平均も月曜日の安値から1000円以上上昇してきています(^^♪...

  • 10/3 相場雑感

    お疲れ様でした~日経平均は安値から600円以上切り返してきました(^^♪ 日経平均が下げて安値付近まで掘ったものの、個別株に買いが入っていたように思うのは、何かしらの力が働いた可能性がありますね~現物は5日線手前まで戻してきており、先物は5日線より上で引けています(^^♪ただ、外部環境が不安定なのでどんどん買っていいのかどうかはわかりませんので、ポジションは少な目でヘッジはそのままでいきます(;´Д`)本日の下落...

  • 10/3 朝の相場雑感

    お疲れ様です~悲壮感が高まったところからの反発を見せました日経平均ですが、6月の安値を付けに行くと見せかけての反発でしたので、買い方さんも投げさせられてまた上昇して売り方さんも投げさせられたので、ちょっと上値が軽くなるかもな~とも思っておりますが、安値から1000円程度の上昇とすると、26500円くらいが戻りの目安となりそうですかね~若干5日線も上向きに転じつつあります(^^♪ 6月安値まで接近していたのが嘘...

  • 10/3 朝の相場雑感

    おはようございます~金曜日の米国市場は大き目の下落で大引けとなりました。金利も上昇と株式からも債券からも資金が抜けてきているのでしょうかね(;´・ω・) 色々と週末は噂が広がったのですが、真実が何かわからかったので、今朝からボチボチとニュースを読んでいます。ニュースはフレッシュな方が良いと教わったので(^^♪先週の騰落を見るとアップルの下落幅が大きかったです(;´・ω・) 日本円換算で14兆円??の時価総額がなくなっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プットコール君さんをフォローしませんか?

ハンドル名
プットコール君さん
ブログタイトル
農業と225オプション
フォロー
農業と225オプション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用