chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
瑠璃
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/19

arrow_drop_down
  • 自立を育む(スキーお泊り合宿)

    小1ですがスキーやったことありませんが親と離れてお泊りしたことありませんが(祖父母宅除く)春休みスキー合宿2泊3日、申し込みしてみました。 本当は英語キャンプ…

  • ノート大事!

    浜最レの宿題、やってはいたのですが小1までは自宅ノートでやりっぱなし。小2最レ算数初回授業で(先生変わりました)講義ノートのとり方、宿題ノート提出、計算は時間…

  • 二月の勝者

    二月の勝者、1巻から7巻一気に読みました。。。読むんじゃなかった…面白すぎ。。。  二月の勝者 ―絶対合格の教室―(1) (ビッグコミックス)…

  • 浜小2最レ算数

    成績低迷昏迷が続く中受講継続をすべきか大いに悩んだ最レ算数ですが今の所(まだ今月2回受けただけですが)若く元気な関西弁のあんちゃん先生(失礼)がテンポよくすす…

  • 浜2月公開テスト(小2初回)

    浜最レ算数、初回から公開テスト。小1の11月公開でギリギリ基準クリアして小2最レ算数受講資格はgetしたのですがその後、テストの点数が沈みに沈み。。。意味不な…

  • マウンティング(世界は広いよ)

    私、職業柄、人の顔色読むのは得意です。(でないと仕事にならない)ああこの人、今本心ここだよね、こう言って欲しいんだよね、嘘ついてるよね、明らかに、なんでみんな…

  • 四谷準拠体験①

    行ってきました、近くの四谷準拠塾。少し先取りしていて、「ママ、1年生じゃなくて2年生のやつでちょっと難しかったよ!」と帰ってきました。でも、同じクラスの子(国…

  • RISU算数の便利だと思うところ

    RISU算数、本当に満足!回し者みたいになっていますが、決してそんなことはありません。 娘コツコツちょっとずつ進めているのですが(やるとポイントたまることがモ…

  • 低学年からやると燃え尽きる、という話

    低学年から塾に行かせて勉強させすぎるといざ高学年、6年生になってから燃え尽きてよくないとよく聞くのですが(今日も塾で言われた)・ぶっちゃけ最近の中学受験は経験…

  • 四谷準拠飛び無し先取り体験

    詳しい話をまずはしたほうがいい、とその塾の先生から指導を受け某鉄緑会指定校に進まれた先輩お母様からアドバイスありえー、話はそんないいんだけどとは言えずに主人と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、瑠璃さんをフォローしませんか?

ハンドル名
瑠璃さん
ブログタイトル
地方からの首都圏中学受験への道
フォロー
地方からの首都圏中学受験への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用