chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小林の日記 https://kobayashin.seesaa.net/

残業だらけのブラック企業に勤めてるアラサーです。会社では言いたいことが言えないので、その分ここで言いたいことを書いています。

小林
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/19

arrow_drop_down
  • コロナ 症状

    中国で、新型コロナウイルスの無症状感染者から感染した可能性の高い例が確認されたそうです。 中国では検査で陽性反応が出ても、発熱や咳などの症状がなければ「病原体を広げる確率は低い」という理由から感染者として公表されていないらしく、中国での感染が収まりつつあるということが事実と言えるのかどうか、議論になっていました。 香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによれば、中国の無症状感染者は2月末時…

  • コードレスミニリビングファン

    自動首振り機能や無段階での風量調節機能を備えたUSB充電式の卓上扇風機、コードレスミニリビングファン。 このコードレスミニリビングファンは、無段階で風量調節 もできるそうです。 自分は一人暮らしなので困りませんが、大きな家に住んでいると家全体の冷房にお金がかかったり、扇風機も風向きを考えないといけなかったりで、大変そうです。 でも、コードレスなら持ち運びもできるし、デスク作業をするときに机の上…

  • 筆印

    この『筆印』、文字通り筆ペンと印(はんこ)が一体になったものです。 これ、きっと外国人にウケると思います。 というか、外国人にしかウケない気がします。 なぜなら、ハンコの種類が10種類だけで、その漢字が「美」「夢」「愛」「花」「福」「笑」「風」「道」「響」「龍」だというのです。 これらの漢字が名前についている人なんて、ごく一部の日本人だけです。 自分の名前でもないハンコを使う日本人はいないと…

  • 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉

    ツイッターで半年間で13万人ものフォロアーを集めたゲイの精神科の言葉を集めた本が、「精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉」です。 ツイッターで発信した言葉をまとめただけあって、1つ1つの内容が短いのですが、とても分かりやすい言葉で書かれています。 自己啓発本などに『手放す』ことが大切だとか書いてあっても、実際にどうやって『手放す』のか?が具体的に書いていないことが多いのですが、その方…

  • 田中みな実 写真集

    田中みな実の写真集売り上げが、60万部を突破したそうです。 しかも、購入層はアラサー女子が多いと聞きました。 田中みな実って、女子に人気がないとばかり思っていたので、意外です。 こういうのは販売戦略、マーケティングの良し悪しで大分左右されるのだと思いますが、どんなマーケティングをしてイメージアップを図ったのか興味があります。

  • シン・ニホン

    この本、一気読みしてしまいました。 精緻なファクトを提示し、それをロジカルに論理化しています。 ビジネス書が好きで良く読むのですが、どれもどこかで聞いたような理論で、少し見方を変えた程度のものがおおいのですが、この著者のロジックは独自のもので、非常に面白いです。 著者は研究者だそうですが、それも納得の論理展開です。

  • コロナウイルス対策への疑問

    世界的なコロナウイルス拡散にともない、諸外国が外出禁止(Lockdown)などの処置をとっているなか、日本政府の対応が明後日の方向に向かっているような気がしてなりません。 と言いますのも、こんなニュースを見たのです。 『感染が収まったあとの消費の喚起策として、政府は4か月程度の集中期間を設定し、旅行やイベントなどに対してクーポン券の発行や割り引きを行うことを検討していることが分かりました。 具体的…

  • シャープ マスク生産

    電化製品ブランドのシャープが、なんとマスクの生産に乗り出したそうです。 液晶パネル作成に必要なクリーンルームで、品薄のマスクを作ってくれるのだそうです。 こういう対応の速さ、さすが国際企業だなと感心しました。 イギリスの友達は、病院でのマスク不足が深刻で、医療従事者が感染の危険に晒されていると話していました。 1日50万枚の生産を目指しているそうですが、日本国内だけでなく、世界にも輸出でき…

  • 折り畳みジューサー

    折り畳みタイプのジューサーがあります。 ジュースを作ることはないけれど、ジムのプロテインドリンクをシェイクするのに使えそうです。 どれだけ必死にシェイカーを振っても、いつもダマが残るんですよね。あれが、結構のど越しが悪くてウエッっとなりそうなときがあります。 諦めてそのまま飲んでいますが、これがあれば完璧にシェイクできそうです。 …

  • ファンボロー国際航空ショー 中止

    世界的に有名な航空ショー、7月20日から24日に予定されていたファンボロー国際航空ショーがコロナウイルスのために中止になったそうです。 2年に一度しか開かれないショーなので、次回は2年後ということになります。 さすがに、そのころまでにコロナウイルス騒動は収まっていると思いますが、残念な限りです。 実は10年くらい前に、ファンボロー国際航空ショーを見に行ったことがあります。 エアバスのA380が発表さ…

  • 東京オリンピック 聖火

    3月20日、東京オリンピックの聖火が日本に到着しました。 聖火リレーは3月26日から開始するようですが、果たしてオリンピックは予定通り開催されるのでしょうか? 東京2020組織委員会(東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会)は、1ヶ月以内にどうするか決定すると言っているようですが、既にドイツの選手など出場を辞退し始めている選手も出ています。 このような状態で開催したとしても、当初予定して…

  • 松本まりか

    松本まりか、女優として頭角を現していますが、僕としてはアニメ声優としてのイメージのほうが強いです。 本人が中学時代は「無敵」なくらい可愛かったとか言っているそうですが、顔は好みがあるので何とも言えませんが、声はマジで可愛いです。 女子の見るアニメかもしれないけれど、『Paradise Kiss』の櫻田実和子 役とか、舌足らずな声が可愛くて萌えました。 (妹が見ていたのを、横で見ていだだけですよ!)

  • ベッキー

    今さらですが、ベッキー、第一子を出産していたのですね。 2016年1月に不倫騒動で芸能界を休止していたベッキー、数か月の休止活動の後で復帰していましたが、CM打ち切りなどの違約金約2億円を自腹で払ったという記事を読んで、なんと潔いのだろうと思ったものです。 2019年にプロ野球・読売ジャイアンツの片岡治大2軍内野守備走塁コーチと結婚していたことは知っていましたが、もう第一子が生まれていたとは、幸せいっ…

  • 滝川英治

    俳優の滝川英治さんが、引退を決意したそうです。 『弱虫ペダル』の撮影中に自転車から転倒し、脊髄を怪我したのが2年前でした。 転倒した直後は首から下が動かず、「足はありますか?」と聞いたという話が印象に残っています。 リハビリなど頑張ってらっしゃったようですが、引退を決意されたとのことで、残念な気もします。 ケガばかりはどうしようもないのかもしれませんが、引退しても、ドラマの役柄のように頼も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小林さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小林さん
ブログタイトル
小林の日記
フォロー
小林の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用