chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BikEnjoy https://www.shiba-vilogger01.com/

Z1000、グロムでツーリングやカスタムを楽しんでいます。最近、ラパンSSが仲間入りしました。

yuurin2021
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/18

yuurin2021さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,253サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 20 10 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,253サイト
ツーリング(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,519サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(OUT) 29,760位 29,843位 28,954位 28,045位 25,492位 31,548位 35,538位 1,040,253サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 20 10 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 516位 528位 536位 518位 449位 565位 644位 11,253サイト
ツーリング(バイク) 74位 69位 71位 67位 57位 65位 79位 1,519サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,253サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 20 10 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,253サイト
ツーリング(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,519サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【カスタム】グロム(JC92)にOVER Racingの「クラッチアウターカバー」を取り付けました!【オーバーレーシング】

    【カスタム】グロム(JC92)にOVER Racingの「クラッチアウターカバー」を取り付けました!【オーバーレーシング】

    // グロム(JC92)にOVER Racingさんのクラッチアウターカバーを取り付けました。 取り付け方法と取り付け後の変化の画像をご紹介します! 開封 取り付け方法 取り付け後の写真 開封 開封すると、①本体、②取付に必要なカラーとゴムブッシュ、③説明書、④ステッカーが入っていました。 カラーはブラックとシルバーがあります。 // 取り付け方法 最初に赤丸3ヵ所を外し、純正のカバーを外します。 ネジのサイズは8ミリです。 外れました👍 外れたカバー 説明書に従って取付けます。 付属のゴムブッシュとカラーです。 本体にゴムブッシュとカラーを取り付けます。 裏側 あとは純正ネジを再度取り付けて…

  • グロムで三重県松阪市「笠松河津桜ロード」に河津桜を見に行ってきました!

    グロムで三重県松阪市「笠松河津桜ロード」に河津桜を見に行ってきました!

    // 三重県松阪市の河津桜スポット笠松河津桜ロードに行ってきました。 2022年にも訪れたのですが、タイミングが遅すぎてほとんど散ってました😭 <2022年の写真> 葉桜になってますね☑️ 今年こそリベンジや〜🌸🌸🌸 咲いててくれぃ〜🌸🌸🌸 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'751830', border:'off'};}; ということで 今年はグロムでやってきました。 おーっ 咲いてる咲いてる🌸 とても綺麗です…

  • 【Z1000】河津桜を愛でるはずが海での撮影になった話(河芸マリーナ)

    【Z1000】河津桜を愛でるはずが海での撮影になった話(河芸マリーナ)

    // 今日は、三重県松阪市の「笠松河津桜ロード」に河津桜を見に行く予定。 朝からZ1000の洗車せっせと行いました😍 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'751830', border:'off'};}; 出発して、国道を走っていると目的地方向の空に厚い雨雲がかかっていることに気が付きました😰 コンビニに寄ってスマホを取り出し、雨雲レーダーを確認すると目的地上空にごっつい雨雲いてるやん🥲 目的地、雨降ってる可能性高…

  • 【Z1000&GROM】2025年走り初めご近所ツーリング

    【Z1000&GROM】2025年走り初めご近所ツーリング

    // 少し前までは寒さに震えてましたが、少し春めいてきましたね🌸 冬の間、バイク欲は息を潜めてましたが、気温の上昇とともにむくむくと湧いてきました。 暖かくなるとバイクに乗りたい! ということで ご近所ではありますがZ1000とグロムで走ってきました。 午前中→Z1000 夕方→グロム (お昼ご飯→ラパンSS) MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'751830', border:'off'};}; いきなり道に迷う…

  • 【納車】購入したラパンSSをご紹介します!

    【納車】購入したラパンSSをご紹介します!

    // 今回は、納車されたスズキ ラパンSSをご紹介させていただきます。 このラパンSSは2008年式のマニュアル車で、4WDの車両になります(走行距離はちょうど10万キロ)。 購入のきっかけは、X(旧Twitter)で買い手募集のポストをあげている方を見つけて大変気に入ってしまいそのまま実車も見ずに購入するという暴挙に出てしまいました。本当は実車を見てから決めたかったのですが簡単に見に行ける距離でなかったのでお相手の方を信じ「購入します」と言ってしまいました笑(他にも交渉中の人もいたので笑) MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'60…

  • 増車しました!

    増車しました!

    // 増車しました! 2008年式 ラパンSS(5MT/4WD) です。 この時代の軽スポーツはキビキビよく走ります。 ドッカンターボで運転が楽しい。 今後はラパンSSもちょこちょこ登場すると思いますので引き続き、Z1000、グロムともどもよろしくお願いします🙇 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'751830', border:'off'};}; // (adsbygoogle = window.adsbygoo…

  • 【簡単】Z1000のバッテリー交換方法とお得なバッテリーをご紹介します!(YTX9-BS)

    【簡単】Z1000のバッテリー交換方法とお得なバッテリーをご紹介します!(YTX9-BS)

    今回は、Z1000のバッテリーの交換方法と、お得なバッテリーをご紹介しますね(*>ш<*) バッテリーの交換は初心者でも簡単にできます Z1000のバッテリーの種類 バッテリー交換に使用する工具 Z1000のおすすめバッテリーのご紹介 GSユアサ「YTX9-BS」 台湾ユアサ「YTX9-BS」 デイトナ「DYTX9-BS」 Z1000のバッテリー交換手順 バッテリーの日常管理方法 テックメイト:オプティメイト4クアッドプログラム バッテリーの交換は初心者でも簡単にできます 実は、Z1000のバッテリーは初心者の方でも簡単に交換できます! バッテリーの交換をお店に依頼すると、お店によって差はあり…

  • 【カスタム】Z1000(2018年式Rエディション)のリアブレーキをブレンボ製に交換しました!(新カニ、チタンカラー)

    【カスタム】Z1000(2018年式Rエディション)のリアブレーキをブレンボ製に交換しました!(新カニ、チタンカラー)

    今回はZ1000のリアブレーキをブレンボ(新カニ)に交換したのでその内容になります。 交換は昨年の夏(今から5ヶ月ほど前)に行ったのですがブログに書くのを忘れていました。 私のZ1000は2018年式のRエディションというグレードで、標準でフロントのみラジアルマウントのブレンボM50鋳造モノブロックキャリパーが装備されています。 ブレーキディスクもブレンボ製セミフローティングブレーキディスクが採用されており、ブレーキホースもステンメッシュとなっています。 私自身、純正のリアブレーキに不満があったわけではないのですが、以前からリアもフロントに合わせてブレンボに交換して、ブレーキホースも標準のゴム…

  • 三重県の愛車撮影スポットおすすめ7選!(バイクツーリングやドライブのついでに寄ってみて)

    三重県の愛車撮影スポットおすすめ7選!(バイクツーリングやドライブのついでに寄ってみて)

    SNSにかっこいい写真をあげたい! 三重県のおすすめ愛車撮影スポットはどこ? そんなあなたに 三重県在住の私が個人的におすすめする 三重県内の愛車撮影スポット7選をお届けします😊 ぜひバイクでのツーリングや、車でのドライブの際に寄ってみてくださいね👍 三重県の愛車撮影スポットおすすめ7選!(バイクツーリングやドライブのついでに寄ってみて) 1. 桑名市の赤レンガ倉庫 2. 伊賀市のソニックのオブジェ 3. 津市の河芸マリーナ 4. 松阪市の珍布峠 5. 志摩市の桐垣展望台 6. 四日市港 7. 南伊勢の壁画 三重県の愛車撮影スポットおすすめ7選!(バイクツーリングやドライブのついでに寄ってみて…

  • 「おもしろレンタカー」さんでマツダ ロードスター(マニュアル車)をレンタルしてみました!(レンタカー・試乗)

    「おもしろレンタカー」さんでマツダ ロードスター(マニュアル車)をレンタルしてみました!(レンタカー・試乗)

    // ときどき無性に四輪マニュアル車に乗りたくなりませんか? 私はなります!笑😄 日常生活で運転するのはオートマばかりなので時にはギアをコキコキ動かして好きなギアで気持ちよく走りたーい⤴️ そこでグーグル先生で「レンタカー」「マニュアル」で検索してみました。 すると、愛知県にマニュアル車のマツダ ロードスターやトヨタ86を貸してくれるお店があるじゃあないですか🎵😍🎵 (店舗によっては日産GT-RやインプSTI、ランエボなどもあり👀‼️) お店の名前はおもしろレンタカー ちょっと名前が不安ですが・・・笑 今回は初めてということもありレンタル時間は最短の3時間にしました。 お値段9900円なり。 …

  • Z1000プチミーティングしてきました!

    Z1000プチミーティングしてきました!

    // GWの5/4、Z1000つながりのお友達とプチミーティングをしてきました。 集合時間は愛知県一宮市のしゃぼん玉さん。 GW真っ只中だから道も混んでそうだな~と覚悟して向かいましたが拍子抜けするくらい空いていて集合時間の30分前に到着できました。 この日は夏を思わせるくらいの快晴。 バイクに乗るのがめっちゃ気持ち良い!😄 装備はクシタニさんのベクトルジャケトとワークマンさんのメッシュパンツで行きましたがこのチョイスが大正解!涼しく快適でした👍️ さっそくおじさん二人がZ1000を並べてマジマジと鑑賞します。 会うたびにお互いの仕様が変わってるのでいろいろ話して眺めてるだけでめっちゃ楽しい👌…

  • 【カスタム】Z1000にゲイルスピード タイプRポリッシュ装着!バイクの写真撮影してきた!(ホイール交換)

    【カスタム】Z1000にゲイルスピード タイプRポリッシュ装着!バイクの写真撮影してきた!(ホイール交換)

    // 先日Z1000にゲイルスピードのタイプR ポリッシュホイールを装着しましたが、作業が終わった頃に辺りは暗くなっててほとんど乗れなかったのであらためて後日昼間に乗ってきました~🏍️✨ まずはいつもの港で👀📷️✨ ホイールが純正のブラックからゲイルのポリッシュになって足元が軽くなりましたね~👍️ 引き締まって見える純正のブラックも良いですが自分はこっちの方が好みだったりします🥰 フロント リア 続いては桜の下で👀📷️✨ ちょっと早くてまだ4部咲きくらいでした🌸 ホイールの重量が減ったことでコーナーがさらに楽しくなりました。 お次は電車と一緒に🚃📷️ JRの長ーい列車見てー 近鉄線でアーバンラ…

  • バイク用レッグバッグおすすめランキング10選!おしゃれな人気モデルをご紹介します!(SS・ホルスターバッグ)

    バイク用レッグバッグおすすめランキング10選!おしゃれな人気モデルをご紹介します!(SS・ホルスターバッグ)

    レッグバッグの特徴は? ライディングの邪魔をしない 財布やスマホを取り出しやすい ただし、大きな荷物は入らない ¥3,000以内のレッグバッグ ①コミネ:ウォータープルーフレッグバッグ ②ドッペルギャンガー:ライダースホルスターバッグ ¥5,000以内のレッグバッグ ③タナックス:デジバッグプラスホルスターバッグ ④RSタイチ:ヒップバッグ ⑤MOTOWN:ライダーズホルスターバッグ ⑥MOTOWN:ライダーズホルスターバッグ「MINI」 ¥8,000以内のレッグバッグ ⑦ラフ&ロード:F -ホルスターSP ⑧ラフ&ロード:F Cホルスター ⑨AVIREX:2wayショルダー・レッグバッグ ¥…

  • 【カスタム】Z1000(2018年)にゲイルスピード タイプR ポリッシュ ホイール(限定100セット) を装着しました!

    【カスタム】Z1000(2018年)にゲイルスピード タイプR ポリッシュ ホイール(限定100セット) を装着しました!

    // つ・い・に Z1000に 限定100セットの ゲイルスピード タイプR ポリッシュ ホイール を装着しました~(o^ O^)シ彡☆ タイヤ交換時期まで待とうと思ってましたが我慢できませんでした😅 タイヤはブリジストンのBATTLAX HYPERSPORT S23にしました。 リアタイヤは純正190/50/17ですが、200/55/17にしちゃいました (太くなって迫力でました)😄 【カスタム】Z1000(2018年)にゲイルスピード タイプR ポリッシュ ホイール(限定100セット) を装着しました! 作業は鈴鹿市のDプロジェクトさんにて。 土曜か日曜に作業してもらおうと思ってましたが、…

  • 【カスタム】グロム(JC92)にリムステッカー貼りました。

    【カスタム】グロム(JC92)にリムステッカー貼りました。

    // 今回は、グロム(JC92)にリムステッカー貼ってみたのでその模様です。 いつも見てくださってありがとうございます (´▽`)アリガト! 今回購入したH2Cのリムステッカーです。 12インチのホイール専用です。 ゴールド、レッド、ホワイトがあって最後までホワイトと迷いましたがゴールドにしてみました。 エイチツーシー|H2C ホイールリムステッカー 12インチ GROM 16-22 ゴールド APK5042700ZC posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング リムステッカー貼り付け前にまずは洗車~ 洗剤使ってリム部分もゴシゴシ洗っておきます。 洗った…

  • Z1000(2018)のタイヤを交換しまーす(o^ O^)シ彡☆

    Z1000(2018)のタイヤを交換しまーす(o^ O^)シ彡☆

    Z1000のタイヤを注文しに鈴鹿市のDプロジェクトさんに行ってきました。 DUNLOP SPORTMAX α-14にするつもりでしたが、フロントタイヤの納期が1ヶ月ほどかかるとのことで待ちきれないので、ブリジストンのS23にすることにしました。 やっとXAMのタフライトスチールブラック スプロケ届きました。 納期40日くらい掛かったよ~ スチールの525サイズはこれ以外にかっこいいはありません(知らんけど)。 XAM JAPAN MT-09/GSX-R1000 TOUGH LIGHTSTEEL [タフライトスチール] リアスプロケット ブラック posted with カエレバ 楽天市場 Am…

  • 【バイクガレージ】KTC工具セットを手に入れましたー!(SK36624XBK・2024 SKセール)

    【バイクガレージ】KTC工具セットを手に入れましたー!(SK36624XBK・2024 SKセール)

    // ついにKTCの工具セットをゲットしましたー! (ある方の影響を受けて笑) これまでお安い工具で細々とバイク整備をしてきましたが、本当は精度の高い良い工具を使いたい! しかし良い工具はお値段も高いんですよね~ 別に安い工具でも整備はできないことないし~ でも安い工具は精度が低いのもあるのでネジやナットをなめてしまうこともあったりで・・・ となんだかんだで先延ばしにしてましたが 人生の半分以上?(絶賛アラフィフ中)が経過した今、買うなら早い方が良いと思い、震える指でポチっとしましたw 今回購入することができた理由がもう一つありまして、KTCさんがタイミング良くセール中! 結果的にかなり安く(…

  • バイク乗りにおすすめの帽子(キャップ)35選!人気の製品ランキング!

    バイク乗りにおすすめの帽子(キャップ)35選!人気の製品ランキング!

    ツーリングにキャップを持っていく方法 おすすめのキャップ35選をご紹介します! ① RSタイチ:チェッカーキャップ ② クシタニ :スポーツキャップ ③ アルパインスターズ :コープシフト2ハット ④ アクラポビッチ :ベースボールキャップ ⑤ 56デザイン:DJワークキャップ ⑥ ヨシムラ:スナップバックキャップ ⑦ プーマレッドブルレーシング:AMRBRキャップ バイクメーカー別のおすすめキャップ ① HONDAライディングギア:コミュニケーションキャップ ② YAMAHAレーシング:メッシュキャップ ③ KAWASAKI:レーシングキャップ ④ US SUZUKI:コントラストハット ⑤…

  • 【カスタム】Z1000にベビーフェイスのスプロケカバーを取り付けた(スプロケットカバー・シフトスピンドルホルダー チェーンガードプラス)

    【カスタム】Z1000にベビーフェイスのスプロケカバーを取り付けた(スプロケットカバー・シフトスピンドルホルダー チェーンガードプラス)

    // Z1000にベビーフェイス製のスプロケカバーを取り付けました。 正式にはシフトスピンドルホルダー チェーンガードプラスという名前で、スプロケカバーとシフトホルダーが一体になったものになります。 Z1000繋がりのお友達とライコランド小牧店で待ち合わせ。 今回取り付けたスプロケカバーはコレです。 ↓ BABYFACE ベビーフェイス シフトスピンドルホルダー チェーンガードプラス カラー:シルバー Z900RS Cafe posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 純正のスプロケカバーを外して・・・ (ライコランドの駐車場で作業中・笑) 外れた(^ω^…

  • 【カスタム】お洒落は足元から!バイクのホイールにリムステッカーを貼る効果は?同じ車両で比較してみました(Z1000・DIY)

    【カスタム】お洒落は足元から!バイクのホイールにリムステッカーを貼る効果は?同じ車両で比較してみました(Z1000・DIY)

    グロム(JC92)にリムステッカー貼ろかな~ と思って買ってみました。 H2Cのリムステッカーです。 カラーはゴールド。 一般的なリムステッカーはペラペラのシールみたいなのですがこれは樹脂でできてるような厚みのあるタイプ。 ゴールドの他にホワイトとレッドもありました。 エイチツーシー|H2C ホイールリムステッカー 12インチ GROM 16-22 ゴールド APK5042700ZC posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 実は私、 これまでZ1000には3回リムステッカーを貼ったことがあります。 張る手間はかかるけど足元が変わるだけで結構イメチェンで…

ブログリーダー」を活用して、yuurin2021さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuurin2021さん
ブログタイトル
BikEnjoy
フォロー
BikEnjoy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用