chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FF11人生を捧げるブログ https://www.kagurazakac.com/

FF11に人生を捧げてプレイをしているブログです。

FF11に人生を捧げてプレイをしているブログです。

kagura
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/18

arrow_drop_down
  • 失敗談 その30 ジョブ間違え

    シェオルCにてモグセグメント稼ぎをしようと突入した直後です。 剣として盾役で入ったつもりが・・・ なんとからくり士で突入?!ここのところNgaiでずっとからくりをやっていたのでそのことばかり考えてて完全にまちがえてしまいました。 ということで編成が:かコ学戦吟竜 ということに。 オートマトンでは雑魚をまとめることができないので、こうなると1匹ずつ撃破していくしかありません。 これは非常に効率がわるい・・・とおもいきや、アタッカーが4キャラもいるので、各キャラが1匹ずつ各個撃破していくといがいとサクサク倒せていきます。多くからんだときは吟がねかしたり臨機応変に皆さん動いてくれました。 そしてゴー…

  • Ngai Veng+20 苦戦に苦戦中 数ミリのこっても2戦目は5%に戻る

    早くバンバVeng+20にチャレンジしたいところなのですがNgaiの攻略につまってしまいそろそろ1か月以上Ngaiとたたかっている日々が続いている感じがします。 現在の編成:かコ白+モ吟+赤(中身3人) ただいろいろと試行錯誤してミスもすくなくなり、もう少しで倒せる!というところまではきました。 が、ここで弱点をついてエフェクトの解除をミスってしまい、押し切ろうとしましたが無念にも本当に数ミリだけHPをのこして終了となってしまいました。 数ミリなら倒せる!とおもって2戦目にチャレンジすることに。 即席2戦目編成:ナ剣学+召風+獣(お供が発生するのでナと剣でボスとお供をそれぞれキープ) しかし、…

  • FF11 デュナミスダイバージェンス バストゥークWAVE3「Disjoined Galka」撃破 前衛編成版 ※動画付き

    復帰者のフラグ確保の為、ここ数か月前衛編成でのWave3攻略を模索していました。先日ジュノが攻略でき、次にバストゥークが攻略できたのでそちらを案内したいと思います。基本的な戦いに変更はありませんが、サークルなどのルートなどを記載したいとおもいます。 ※動画も用意しています。 ★基本編成 剣か風 ココ赤吟学(これだけいれば倒せる) ★今回の編成 剣かか学赤風 ココ赤シ吟学(中身4人) 剣/青:盾役、からくりがつってきた敵をキープ、エンボルトファランクス+コクーン+食事などで耐久性を強化 か:釣り役、サポは白or忍推奨、からくりは1名でもいいが余裕あるなら2名いた方がおとり役などはやりやすい。 風…

  • ひなまつり 案内

    http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/19184/detail.html 開催期間:2月25日(金)17:00頃 ~ 3月11日(金)23:59頃 本日から開催です。ここ近年ではひなまつりに加えてスクリーンショットキャンペーンがあった年もあったのですが今年はなさそうなのかな?あれば参加したいところですね。 ヴァナディールが桃色にそまるのでなかなか毎年爽快ですね。 イベント内容自体に以前とは変わりはなさそうです。各種族になれるヒシモチはおもしろいのでネタアイテムとしてもっておいて損はないですね。 ファイナルファンタジー XI ブリングア…

  • シュコアトル タイプBを作成開始

    オデシーのNgai Veng+20に苦戦をしています。 いろいろと編成をかえているのですが、からくり士をいれてオートマトンに雑魚をキープさせながら本体はなぐるというスタンスを始めました。 ただ複数でなぐると予TPを与えすぎてしまうので、そこで必要となってくるのがモクシャですね。からくり士はモクシャが一切ないため装備品で+75まで確保するにはなかなか大変になります。 そこでシュコアトルのタイプBの作成にとりかかりました。 すでにタイプCは完成済みだったのですが、ここにきてモクシャが必要になるとはおもってもみなかったのでいろいろと装備をみなおしているところです。 この装備でNgai Veng+20…

  • 2022年2月 月替わりの目標エミネンス・レコード「ディード」

    更新されました。 ウィークオブエコーズはいまだに高額で取引されてるアクセサリーも多く、ついでにねらうのもよいかとはおもいます。チョコボレースは観戦してすぐに終了ですね。この辺なにか追加コンテンツでもあればやるんですけど、もう10年くらい放置ですねぇ。 ゴブリンの不思議な箱は丁度今月はキャンペーンでダイヤルキーがもらえるのでそれを使えばすぐに終わりますね。たまりにたまったダイヤルキーがあるのであれば下記のマクロを参照してみてください。 今月の上位BFは「★水の試練とは」みんな大好きウナギ漁。 召喚バトルとしては一番お手軽なのではないでしょうか。さくさくっと金策かねて倒してしまえればって感じですね…

  • アルテパゲート ※ネタバレ注意

    今月実装された蝕世のエンブリオのストーリー上で、アルテパゲートの中に行く必要がありました。 ここも本当に久しぶりですね・・・アルテパゲートは中から開ける以外は4か所のスイッチを押さなくてはいけない。ホームポイント、ウォンテッドやヴォイドウォッチなど様々なワープがあるので、多少は楽になっていますが、それでもかなりめんどくさいですね。重量扉も石もってないとガルカ以外は一人では無理ですしね。 ということで、めんどくさい!ので数年・・いや10年以上前?にゲート内に設置した倉庫キャラを課金することに! 名前もこのために作ったキャラ名です! ただこのキャラ、当時10キャラをつかっていたのですが、現在メイン…

  • 本当にでないタルタロスプレート

    タルタロスプレート。実装された当初に翅の生えたエフェクトありの装備としてこれは欲しい!と、血反吐を吐きながらベガリーインスペクターに通った覚えがあります。 もう何百回いったかわかりませんでしたが、そのときはなんとか1着入手をしました。 そしてエミネンスレコードにベガリーインスペクターのウィークリーが実装されてから何年たったでしょうか?毎週かかさずやっているのですが、現時点でタルタロスプレートが1着もでていません!シーフも毎回いれてTHいれてもですよ? その間にリファーリアでの交換で「主の意のままに」で1着、A.M.A.Nトローブで5着と全キャラ分そろってしまいました。初期から一緒にベガリーをプ…

  • ベニフィクス シェオルジェール属性ダメージ対策装備

    シェオルジェールのVeng+20のNMたちは属性ダメージが大きいことも多く、バファイラやなどのバ魔法がかなり重要となってきています。 このバ魔法の効果をあげるのにレリックやエンピリアル装束、アンバスマントなどがあるのですが、それともう一つわすれてはならないのがベニフィクスになります。 ベニフィクス Rare ExD38 隔288 回復魔法スキル+15強化魔法スキル+15 属性耐性魔法能力アップLv89~ 白 レベル装備でないのですが、現在でも非常に重要とされてる装備の一つですね。 ということで、白がジョブマスターなのに持っていないキャラがいたのでアビセアのサボテンNMを倒しに行きました! アビ…

  • 虚空に消えるヴォルトゲートル

    デュナミスダイバージェンスサンドリアでRP稼ぎがてらWave1、2のオークを殲滅しています。サンドリアは青眼で石造をつれば、魔法に対しての予ダメージが跳ね上がるので、レデンサリュートなので瞬殺できるので特に殲滅がしやすいですね。 そしてWave2で雑魚を殲滅しきってしまってやることがなくなったのでNMをつまんでいました。 すると、ヴォルトゲートルがドロップ!?・・が残り時間がない! 12キャラいますが、中身は4人とロットを確定させるのに実は大変なんです! あわあわとロットを確定していきますが・・・ ひぃ、まにあわんだ! だれか門のあたりにおちてるとおもうのでひろってあげてください・・・。 NM…

  • 新春ノマドモグボナンザ2022 当選結果はなんと!

    当選結果はなんと! いつもの3等です!倉庫キャラ含めて9キャラ分で一桁目をある程度ずらすようにしてますのでそりゃ3等ならあたりますよね・・・残念。 ちらほら1等があった!みたいな記事もみますがなかなかあたらないですねぇ。 ということで今回で5つ目となるアフロ・・・もといカラクールキャップです。今回は一番メインキャラにあたりましたね。 前回あたったミスラに ダルメ・・エルバーン男、女とガルカの5キャラにカラクールキャップがそろいました。あとはタルタルですね! SaGa1・2・3 PIANO TRIO ARRANGEMENT TRACKS + Across the “SaGa" スクウェア・エニッ…

  • モグワードローブ 貴重なものを保管する方法

    2月のバージョンアップにてモグワードローブが5~8まで拡張されました。 モグワードローブは「装備品」を預けてそのまま装備もできるというストレージになります。解約した場合は、装備はできなく、取り出すこともできなくなりますが、これを活用する方法があります。 ①ロックスタイルにつかう装備品 こちらは解約されて使えない倉庫のアイテムでも繁栄することができます。なのでよく使うロックスタイルの武具があれば入れておくのはありですね。 ②宅配で倉庫キャラなどに送れない装備品 ギアスフェットやスカームの装備品などオーグメントがついていても宅配で別キャラにおくることのできる装備品は増えましたがまだまだ過去の装備品…

  • Bumba 数ミリHPからの撃破

    LS活動時間ではVeng+20ではなく、Veng+15にチャレンジを続けています。(そもそもBumbaはまだ+20行けないので入れませんけどね) 週1のLS活動ではまだまだ不慣れなところも多く時々全滅をしてしまいます。モグアンプをつかって稼ぐ分には問題はありません。 ただこの日はのこり本当に数ミリで負けてしまったので、もしかしたら倒せるのでは無いかと?傷も消えて、エフェクト発生してますが、数秒だけ火力を叩き込むことに! お見事!倒せました! こういう倒し方できるとちょっとうれしいですよね!わりと感動が半端ないです。 とまあ、オデシーはHPも回復しませんし(ムボゼを除く)こういう状況ならあきらめ…

  • A.M.A.N.トローブ 48回分 2022年1月分

    ★A.M.A.N.トローブ 48回分 2022年1月分 1月はオデシーVeng+20の情報が多くそちらの記事を優先していたのでこちらの報告がおくれました。 1月はキャンペーンがおおかったので、各キャラ6回分×8の48回分とかなり多めに実施しました。 オープンルール ・「戦利品が増えたとてもとても大きな音が聞こえた」がでたら終了 ・「9個」あけたら終了 それではいってみましょう。 9個開け。妖蟲の鱗粉が少し高めかな? オーメン中ボスの装備・・・残念 刀っていろいろあるんですが、なかなか使えるものが少ないですよね。 残念無念のNP免罪素材 9個開け、ダークマターと不浄なる白銀はそこそこのお値段。 …

  • RP50000でもモグアンプは消費される・・・

    またもややらかしました。 カルンガVeng+20討伐を連戦しており、再チャレンジを繰り返していたのですが 気が付けばRP50000と上限ポイントになっていることに気が付きませんでした。 そしてもらえたポイントは0ポイントなのにモグアンプまで消費されてしまってる!? 2重でミスをしてますね!しかもこの失敗、自分では気が付いておらず、配信をしていたときにその配信を見ていたLSメンバーが気が付いてくれて初めて気が付きました! いやはやもったいない限りです。このキャラクターにサクパタを装備できるジョブはレベルは99でもまともに使ってなかったので鞄圧迫の意味も含めて最低限しか交換してませんでした。 使わ…

  • 2022年2月 アンバスケード1章攻略「コース族」 とてむず攻略 ※動画付き

    今月のアンバスケード1章エキスパートは新作の「コース族」 かなりギミックが特殊なのですが、そのギミックをおおむね無視するようなやり方で討伐ができましたので案内したいとおもいます。(ギミックに関しては不確定なことも多いので間違っているかもしれませんのでご了承ください) 一言でいえば「グラビデかけてマラソン作戦、雑魚はバインドで止まってろ」です。 ※動画も用意しています。 ★基本編成 ナ+吟コ赤アア(動画ではモ戦) アタッカーは火力があれば何でもok。ただし突撃は耐性があるので弱点となる打撃が望ましい。斬撃でも十分ダメージでるので問題ない。ただし、雑魚POP後は連携をするとダメージを吸収してしまう…

  • Ngai Veng+20 事故多し 対策はお供の処理を楽にする?

    ここしばらくNgaiのVeng+20にチャレンジをつづけています。 編成的には赤白風+モ吟+コ(中身3名) 巷での王道の編成なのですが、やはりこの編成はいろいろと忙しすぎる!赤で雑魚のキープをしながら白で回復という操作に無理があありますね。 モンクへのイレースを怠ると直ぐに各WSで大ダメージをうけて事故が発生してしまいますねぇ。 全てのやれることをミスなく実施できればたおせそうな雰囲気はあるのですが、どうしても何かを漏らしたり、回復がおくれたりなどミスを多発してしまいます。 となるとこのままの編成ではよほどうまくやらない限り中身3人では難しいと判断。 そこでとあるブログでからくり士をいれた作戦…

  • オデシーでマスポ(エクゼンプラーポイント稼ぎ)

    シェオルジェールをやるために現時点で ・モグセグメント稼ぎ(必須) ・マスターレベル上げ(Veng+20には出来る限り推奨) となってきています。 モグセグメントがなければシェオルジェールは出来ないので出来る限り多くかせげるような編成や作戦、工夫をしていましたが、シェオルCはエクゼンプラーポイントもかなりおいしい! いままでシェオルCで参加していた職業は直ぐにマスターレベル20まで(先日の実装では30まで引き上げ)は到達できるような感じです。となれば多少編成的に効率が落ちてでもエクゼンプラーポイントは無駄にしたくないですよね。 なのでいろいろとジョブを変えたりして様々なジョブで最近はモグセグメ…

  • 第59回 もぎたて ヴァナ・ディール 考察

    もぎたてヴァナ・ディール第59回が放映されました。 各情報をつらつらと案内しておきたいと思います。 それではもぎってバージョンアップから。 もう受け取りが近いので今いたら直ぐにもらわないとですね。私も一昨日もらったばかりです! アンバスケード、1章はコース族、2章はタウロス族。 コースは以前2章にはあったそうですが、パワーアップした1章版としての実装だそうです。強力なアビをうけると?といったかんじだそうです。 タウロスはHPがへるとお供を呼び出すそうです。タウロスをいっきにたおすか、お供を処理しながら倒すかでいろいろとかわるとのこと。 アンバスケード報酬にコースの杖が追加ですね。NMのコース版…

  • 2022年2月ログインキャンペーン 考察

    http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login104.html ポイント付与期間:2月12日(土)0:00頃 ~ 3月4日(金)23:00頃 おお、これはホルトト遺跡にある白魔導士、黒魔導士、赤魔導士をそろえないと開かない扉にある魔道紋ですね!これはむしろテーブルよりも絨毯みたいなほうがよかったのでは?wそしてジョブチェンジしたら光るとか! 1500ポイントにはヴォイドウォッチ素材もありますが、金策というには少し微妙なかんじですね。ただ他に金策になるようなものが全くないので交換するものがなければこれに交換するしかないですね。 そろそろログ…

  • ヴァレンティオン・デー 案内

    http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/19130/detail.html 開催期間:2月8日(火)17:00頃 ~ 2月16日(水)23:59頃 本日の17時より開催です。 特に新しいものはなさそう?ですが、毎回案内していますが、このイベントでしか手に入らない、それなりに利用できるアイテムがあります。 ・チャームステッキ Rare ExD3 隔264エンチャント:パーティメンバーにリレイズLv1~ All Jobs<1/1 0:30/[120:00:00, 0:30]> 他人にリレイズをかけることができるのは、アレイズをかけたあとに付…

  • 蝕世のエンブリオ 第六章後編 ※ネタバレ注意

    前回から醴泉島を舞台にヤグード族にまつわる話が繰り広げられました。今回にてひんがしの醴泉島でのストーリーが一区切りつき、2月のバージョンアップにてストーリーの更新があるので振返ってみたいと思います。 ニーアキュの手助けをしたことにより、レイクウが激怒。とはいっても貴重な情報にかんしてはいろいろと考えるところがある感じでしたね。まあ確かに他の教団のお尋ね者をかくまえばいろいろと教団同士でもいざこざもありそうなのでレイクウのいうこともわかります。 そこに追手のズーブシューがニーアキュを探しに。ゲッショーがかくまっているようなので滝壺までニーアキュを探しに行くことに。 天狗宗からも教団からも見放され…

  • 2022年2月10日が(木)がバージョンアップ

    https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/59160 詳細が公表されました。 ①ストレージ拡張モグワードローブ追加 ついに来ましたね。悲願の鞄拡張です。とはいえ有償コンテンツになるのでお財布と相談しながらになりますね。 (私の場合キャラが多いのでどこまで拡張するか非常に悩ましい) ②マクロブックや装備セットの登録数拡張 むしろこっちの方がうれしい!?そろそろこの辺も限界になってきていたところなので非常にありがたいですね! 現在装備マクロブックが20セット、装備セットが100なので倍ぐらいになるのでしょうか?! ③蝕世のエンブリオ第7回スタート 前回で…

  • 火力不足のVeng+20のArebati

    カルンガのVeng+20の討伐ができたので、調子に乗ってアレバティにチャレンジしていました。 編成:剣学ナ+狩吟+コ(中身3人) が、全然火力が足りない!全く倒せる気配がしませんね。Veng+15の時は余裕だったんですけどね。なにより弱点の解除が難しいですね。赤の!!はなんどでもでますが、連続でクリティカルをだすのが遠隔のみだとなかなかむずかしい。剣がスワイプなどしてフォローしてますが、@1発やはり足りないですね。 なにやらArebatiは1戦で倒しきるのではなく2戦目も考慮して倒すような話もきいてますのでまた一度作戦及び編成を練り直したいと思います。 Pokémon LEGENDS アルセウ…

  • 「WE ARE VANA’DIEL」特設サイト更新 案内

    http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/19145/detail.html 既に公開されている物も含めて更新の案内がきました。 ・プロデューサーセッション 第7回「野村哲也」パート1 FFのイラストといえば天野喜孝さんですが、その次に思い浮かぶのはやっぱり野村哲也さんですね!キングダムハーツのイラストでも有名な方です。ディシディアなどのイラストも素晴らしいですね! 野村さんの新人デザイナーのときの逸話を語られていました。 ・-WE DISCUSS VANA’DIEL- 特別対談 石井浩一×天野喜孝 <前編> ・-WE DISCUSS V…

  • シェオル ジェール アトーンメント3 Veng+20 Kalunga(ギャプラス族)討伐 ※動画付き

    新しくVeng+20が追加されたジェオルジェール。アトーメント2の攻略が完了したのでいよいよアトーメント3にチャレンジです。最初に討伐ができたのがKalunga(ギャプラス族)です。 ※動画も用意してます。 ・Veng+20からの変更点 ・SPアビリティの発動と同時にお供がPOP(POP時のヘイトはボスと連動) ・このお供はヘイトトップからは外されてターゲットが維持されない仕組みになっています。 ・お供にスリプルは入りにくいがハックさせながらなら可能。バインドやグラビデは入りやすい。バインドをしてから、スリプルをハックさせながら入れるを推奨。 ・Veng+20 Kalunga(ギャプラス族)討…

  • ナイト入りカルンガVeng+20

    アトーメント2までは赤魔導士をいれてスリプルやバインドでPOPした御供をキープしていました。 しかしアトーメント3になるとなかなかやる事が多く、中身3人で討伐しているのでいろいろと赤では手が回らない。 そしてカルンガは少し油断をするとすぐに盾が落ちてしまうこともおおく、それでなんども崩れてしまっていました。 そこで多少火力は落ちるもの、雑魚のキープはナイトでできないものか? 結論、余裕で出来る感じです。赤で寝かしたり、バインドしたり、グラビデしたりなどはカルンガの御供であるマタマタは非常に入りにくく時間がかかってしまうことが多々ありましたが、ナイトである程度カルンガけずってヘイトを上げておき、…

  • 寒さに打ち勝て!冬の装備強化応援キャンペーン 案内

    2月のキャンペーンが案内されました。 http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/19127/detail.html 開催期間:2022年2月12日(土)17:00頃 ~ 2月28日(月)23:59頃 ・アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテムキャンペーン・モグガーデンキャンペーン・フェイスの絆キャンペーン・ユニティポイント2倍キャンペーン・ユニティ:ウォンテッドキャンペーン・醴泉島ギアスフェット装備品ゲットキャンペーン・チョコボの穴掘りスキルアップキャンペーン・オーメンジョブカードゲットキャンペーン・オーメン兆しの光ダブルアッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaguraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaguraさん
ブログタイトル
FF11人生を捧げるブログ
フォロー
FF11人生を捧げるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用