chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お母さんの匂い

    納棺師はご遺族が安心して大切な方との最後の時間を過ごしてもらえるように、様々な処置の方法を学んでいます。しかし、そこには必ずご遺族の思いも吹き込まないと納棺師の自己満足になってしまうこともあります。 以前お手伝いした40代のお母さんの納棺式では私自身いろいろな事に気づかされました。 アーモンド色のフローリングと白い壁と大きな2面の窓から見える緑が眩しいリビングでの、納棺式です。 リビングの中央にベッドが置かれ亡くなったお母さんが寝ています。お母さんの横には、小学校低学年の弟さんと高学年のお姉さんがちょこんと座っていました。 葬儀の担当者とバタバタと、廊下に置かれている荷物の片付けているお父さん…

  • 言葉に残すこと

    いつも、思うことがあります。 納棺式で、ご遺族の言葉が亡くなった方に届いているのだろうか。 私はたまたま、納棺師という職業でご遺族のお別れの場に立たせていただいてます。ご遺族の言葉に涙が出てくる事もあります。 でもその言葉は私や周りに聞かせたいものではないはずです。 聞いて欲しい人は一人だけ。 亡くなった大切な人です。 以前、出張先で亡くなった60代の男性の納棺式に行きました。 小学生の低学年のお孫さんが、まるで赤ちゃん返りをしたようにお母さんにべったりとくっついています。何か言いたそうに、ぐずっていて周りの家族がちゃんとしなさいと注意をしていました。 おじいちゃんが棺の中にはいると、とうとう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、habukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
habukiさん
ブログタイトル
終わり良ければ ~亡くなった方が教えてくれたこと~
フォロー
終わり良ければ ~亡くなった方が教えてくれたこと~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用