明けましておめでとうございます。先ほど確認したところ、このブログをはじめて2年くらい経つらしいのですが今までも別のサイトでちょこちょこ書いては中断してきたことを考慮すると いちばんまともに続いている……。前の記事と最新記事ではかなり選ぶ言葉も変えて 相手に書くというよりも 自分への恋文を認めるような意識で書くようになりました。自分の思考日記です。 盲でしかない真っ暗ななかに煌々とおわす 腐敗したなにかを掴むような文章を耐えて読んで下さる方もいるらしいので……。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ユエより
最近よくデジャヴを感じる。 そりゃそうだとも思う。 私が今ここでしていることは 今まで何千何百何億回繰り返して来たことで。私が生まれて今このときまでに起きたことは ぜんぶ一瞬の間に同時に起きたことだから。 繋ぎ目について 神学、神話、心理学…… あたまあおいこねこだくねこ あたまあおいこねこだくねこ…… 『ライフオブパイ』の 主人公パイは円周率のπであり 永遠に割り切れない神の印だ。 同時に少年パイの本名PI(ピシン)は英語でオシッコと同じ発音だとからかわれる。神は己を虚しくして…… カインとアベル。 カインの額の印は、人々がカインを弟殺しの罪で殺してしまわぬように 神がつけた印。この印は カ…
排泄物に埋もれて我にかえされる、それの繰り返しだ。 いつまでも覚めきれない。 自分のなかで唯一本当らしいことといえば、 人の形をとった壁の染み(影)にあちらの世界へ誘われたことだ。 あのとき何故向こうへ行かなかったのだろう。 生き物には自壊現象っていうものがあって。 増えすぎると 細胞レベルで 口減らしが起きるんだよ。 死だけが 本当のことだと 思うんだろうね。 ムーミン。 アニメは、何故か誰かが録画してたビデオにあった2、3話くらいしか観たことがなくて、 だけど不思議で殆ど理解はできなかったけど、『理解されている』感覚があった。 大人になるまで観た回だけはぜんぶ断片的に心のなかに刺さって消え…
すべては懺悔だと すべては償いでしかないと 思うことがよくある。 これから先しばらくは私は、物事を記号としてみていくことになるのだろうかと考える(皆よりかなり遅れをとってしまったが)。 タロットに興味が湧いたのも、記号を読みとく遊戯を楽しみたいから。ゲームとして。 人によっては届く見込みがほとんどない言葉というものもあるのだ。 それは 愛 だと思うけど。 何か自分がどうしようもなく気になってしまうものはみんな染みだと思えばいい。 ただの染みだと。染みが幻想を止めてくれる。 身を切り裂いて傷みを覚えないと地上に留まれないほど、 この世のことに興味が持てないのに それほどまでして留まる理由がほぼ思…
私を構成するボカロリスト何も感じなかったりするー離木かなあかりをけしてーぐらんびあworld ⅡーdavidkandersonLLーpuhyuneco 2020年リスト2019年リスト2018年リスト2017年リスト2016年以前リスト
「ブログリーダー」を活用して、夕泳さんをフォローしませんか?