【教師の読書】「アート思考」を学ぶ。問いを持つって大事。
『13歳からのアート思考』を読んだ。 「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考 末永 幸歩 本 通販 Amazon ポイントは次の3つ。①アート思考がこれからの世の中で大事になる。 ②探究の根を育てる。 ③問いそのものを生む人になる。それぞれの理由について。①について。 アート思考とは、 「自分だけのものの見方」で世界を見つめ、 「自分なりの答え」を生み出し、 それによって「新たな問い」を生み出すこと。 人の真似でなく、 自分で問いを生み続けることが大事である。②について。 アートを植物に例えると、 「表現の花」「興味のタネ」「探究の根」 という3つになる。 タネを見…
2020/09/27 08:00