2020年11月
文章のチェックに役立つ、Wordの「スペルチェックと文章校正」機能
いきなりですが、すみません。日生 誕(ひなせ たん)です。 少し前に文章のチェックについて、パソコンの検索機能を使おうという記事を書いたばかりなのですが、もっと役立つものがありました。 あまりに当たり前なのですが、OfficeソフトのWord(ワード)の機能です。 hinasetan.com 自分が記事を書く際は、はてなブログの「記事を書く」のページに直接入力するか、もしくはパソコンのメモ帳にテキストを書いていたので、Wordのことはすっかり忘れていました。 それで今日、文章の推敲とか校正について調べていたらビックリ! Wordに、その名も「スペルチェックと文章校正」という機能があったのです。…
2020年11月
「ブログリーダー」を活用して、ひなせたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。