chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のもかルーム(6年生からの中学受験) https://nomoka-room.com/

中学生の一人息子をもつ40代の母親です。当ブログは、6年生から始めた中学受験の体験記と、それにまつわるゲームや読書の話が中心。受験の最中は悩み事を人に話せず苦しみましたが、今は受験してよかったと心から思います。

のもか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/12

arrow_drop_down
  • 2022年春分図(日本)

    今回は有料ブログにしました。 理由は本音でズバズバ書いたことと、明るい展望が無く検索で読まれた方がガッカリされると困るのが理由です(チキンですみません)管理人であるnomokaの考察が読みたいという方は記事を購入していただけると幸いです。4

  • テスト

    ここは無料で表示されますこの続きを読むにはここは有料で表示されます

  • 冬至からの総括と雑感(随時更新)

    冬至からのメモをしるしていきます水星冬至の水星は3ハウス、山羊座3ハウスは通信、交通、メディア、教育、郵便水星は小惑星のジュノーとタイトなコンジャクション日本ではウクライナ問題に端を発し、現在、様々な権利を声高に叫ぶ人が増えているしかしジュ

  • 冬至からの総括と雑感(随時更新)

    冬至からのメモをしるしていきます水星冬至の水星は3ハウス、山羊座3ハウスは通信、交通、メディア、教育、郵便水星は小惑星のジュノーとタイトなコンジャクション日本ではウクライナ問題に端を発し、現在、様々な権利を声高に叫ぶ人が増えているしかしジュ

  • 2022年の春分図を読んでみた(海外版)

    今回はロシアの2022年の春分図を読んでみます。あまりに見事です。アイキャッチ画像はASCのサビアンシンボルを意識してみました。特徴ASC:乙女座29度(地)DEC:双子座29度(風)ともに涙の度数というのはスゴイです。当然、反対側のICと

  • 2022年3月3日の新月図【痛みを伴うパワーが炸裂】

    ホロスコープはこれ!特徴(オーブ一度限定、小惑星を含む)水星×土星(コンジャクション)金星×火星(コンジャクション)金星×冥王星(コンジャクション)金星×ベスタ(コンジャクション)火星×冥王星(コンジャクション)コンジャクション祭りがキター

  • 受験が終わり、母の未練はどこへ行くのか

    受験が終わってからのこと受験が終了し、合格をいただくこともできました。終えたことには目もくれず、進学する学校への期待に胸を膨らませる息子。たった3割しか第一志望校に行けないといわれることも、受験が終わってから知りました。奇跡と努力が融合して

  • 努力の証がほしい

    中学受験も4日目。本日も辛い状況で戦っている受験生と、ご両親様、お疲れ様です。2月4日は息子が第一志望校へ最後の挑戦を決めた日。心身ともに疲れ果てても、最後まで戦うことを放棄しなかった息子が誇らしいと同時に、どうして報われないのかな?と悲し

  • 2022年2月1日の新月を読む

    2022年2月1日の新月図をマンデン占星術的に読んでみます。ホロスコープはこちら。オーブはいつも通り1度に限定しますので、下記ホロスコープにはアスペクトがないものを使用しています(小惑星は表示されていませんが、読みには使用します)新月から満

  • 受験で見つけた中学生への階段

    中学受験って誰のためにやっているの?と聞かれたら子どものためです全ての親御さんがそう言いきるでしょう。理由は様々と思いますが、子どもの幸せと健やかな成長を願ってなのは間違いないと思います。中学受験における親とは中学受験で大変なことは様々あり

  • 2021春分図(ロシア)を読んでみた

    2021年の春分図を読もうと題して、各国の春分図を読む企画です。今回はロシアの春分図を読みたいと思います。個人的にはビックリした春分図です。ホロスコープはこちら特徴Ascが獅子座の0度。Mcが牡羊座の0度。春分点は当然ですが牡羊座0度。国民

  • コロナワクチン始原図(日本の場合)

    コロナワクチンの3回目も医療従事者の方を中心に接種が始まりました。今回は3回目ということで、ワクチンの日本の始原図を読んでみたいと思います。ですが、国産のワクチンはまだありませんのでどこを始原図にすべきかが悩みどころ。調べ続けて、はや一週間

  • 2021年の冬至図を読んでみた

    いよいよ2021年も終わりが近づいてきました。今日は冬至図を読んでみたいと思います。占星術の科学でも書いたように、マンデン占星術の手法を使用。まずはホロスコープ(オーブは1度に限定)だらだら読みたくないという方は、目次の「まとめ」をクリック

  • 占星術の科学

    占星術の勉強をちまちまと続けていますが、最近、マンデン占星術というものに興味を持ち始めました。マンデン占星術とは国家や社会の情勢をホロスコープから読み解きます春分図、夏至図、秋分図、冬至図や始原図(国の出生図)が有名です特に春分の時間で場所

  • 冥王星のいるハウスは底が抜けている

    私:鏡よ、鏡、私のホロスコープで一番底が抜けているのは何処?鏡:それは、あなたの冥王星がある10ハウスです私:10ハウス!?社会活動できないじゃんかよ!!本日は衝撃的な内容でお送りしたいと思います冥王星の役割は今日の東京のホロスコープですお

  • 冥王星のいるハウスは底が抜けている

    私:鏡よ、鏡、私のホロスコープで一番底が抜けているのは何処?鏡:それは、あなたの冥王星がある10ハウスです私:10ハウス!?社会活動できないじゃんかよ!!本日は衝撃的な内容でお送りしたいと思います冥王星の役割は今日の東京のホロスコープですお

  • 私とタロット占い

    私は鬱屈した不登校児で世界が嫌いでした。それでも、様々な圧力と自己選択の中で私は中高一貫校の高校へと進学。中学では不出来だった勉強も出来るようになり、学校から何かを言われることも減り、周囲の生徒たちも大人になっていく。取り残されたと思ったわ

  • 11ハウスを読んでみる(文化祭に明け暮れる君へ)

    2021年の秋、息子は文化祭の準備に明けくれ徹夜するほどの勢い。当日に眠りこけてしまうのではと今から心配です。さらに今年は春から「高校生のプロジェクト」に参加させてもらっており、親としてはそこだけに本腰を入れたらいいのにと思うことも多々あり

  • 11ハウスを読んでみる(文化祭に明け暮れる君へ)

    2021年の秋、息子は文化祭の準備に明けくれ徹夜するほどの勢い。当日に眠りこけてしまうのではと今から心配です。実は今年は春からある高校生のプロジェクトに参加しており、親としてはそこだけに本腰を入れたらいいのにと余計なことを思うことも多々あっ

  • 2021秋分図を普通に読んでみた

    今季のポイント(Tスクエア)8ハウスの牡羊座 月と5ハウスの山羊座 冥王星が90度8ハウスの牡羊座 月と2ハウスの天秤座 水星が180度2ハウスの天秤座 水星と5ハウスの山羊座 冥王星が90度この3つのハウスを分解すると2ハウス:経済5ハウ

  • 後出しジャンケンで2021の秋分図を読む

    マンデン占星術の初心者です。実際に起きた出来事を見ながら秋分図を読んでいくという後出しスタイルです。どんどん情報を追記していくので、何か気がついたら教えてください。2021年 秋分図2021年10月26日真子様婚姻届(おそらく時間は10時)

  • 占星術はあたるのか?(星占いも含めて)

    星占いは当たるのか?これの答えはイエスでもあり、ノーでもあります。でも、占星術は当たる。これが私の持論です。なぜそんなことが言えるのかというと、雑誌やテレビの星占いは太陽正座を基準にしているからです。太陽正座は生年月日で決まります。でも、そ

  • 反抗期と占星術の不思議な関係

    私の息子は2021年時点で高校1年生。そんな息子が突然、私に質問しました。「俺の反抗期、きた?」自分で自分の反抗期さえ自覚しないほどの反抗とはいったい占星術的に見るとどんなものだったのか?というわけで、息子のホロスコープから調べてみました。

  • ホロスコープを勉強するために買った本(完全独学)

    さあホロスコープを読もう、と思いネットをさまよったわけですが、老眼が進んできた上に、ネットでは情報が散逸してしまうタイプの自分まずは本を買って勉強しようと決めました最初に買った本は2冊です。中が見たかったので近所の本屋で購入しました。『新版

  • ホロスコープに興味を持ったきっかけは

    こんにちは「親子の星読み」サイトの運営者、のもか()ですこの記事では、私がホロスコープに興味を持ったきっかけについて記していますおひつじ座は行動してこそ我が人生!?「息子くんは牡羊座だから、どんどん行動して興味が移り変わっていくんだけど、そ

  • ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座を受講した感想【星読みテラス】

    【ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座】を受け始めました!星読み講座を受けて自分がどんなふうに変わっていくのかをブログでレポートしたいと思います講座を受けてみたいなと思っている方や、ホロスコープってナニソレオイシイノ?と思っている方に読んで

  • テスト投稿

    どんなかんじかな?あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお

  • テスト記事30

    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

  • テスト記事20

    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

  • テスト記事19

    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

  • テスト記事

    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

  • 中学入学前の勉強について

    息子の塾は中学受験専門の塾だったので、受験が終わる=卒塾でした 息子から「当分、塾には行きたくない。自分で時間を決めて過ごしたい」という申し出もあり、どうしようかなと思っていた矢先、塾の先生から電話が […]

  • 中学入学前の勉強について

    息子の塾は中学受験専門の塾だったので、受験が終わる=卒塾でした 息子から「当分、塾には行きたくない。自分で時間を決めて過ごしたい」という申し出もあり、どうしようかなと思っていた矢先、塾の先生から電話が […]

  • 中学受験に成功も失敗もないんだから

    中学受験に失敗したというツイートを見て、この記事を書いている ねえ、成功って何? 第一志望の学校に行けたら成功? それ以外の学校に行ったら失敗? じゃあ、入学して馴染めなかったら成功したけど、失敗にす […]

  • 1月の息子の様子と、2月の試験について

    息子が受験したいと思っていた学校は3校。しかし、どの学校も合格率80%が出たことはありませんでした親は6年生からの受験は無謀で、息子に無理をさせてしまったと密かに思い始めた時期でもありました12月の偏差値12月Y判定(息子の4教科偏差値:5

  • 12月の模試の結果と病欠の年末

    12月の2週目に四谷大塚模試が行われ、息子は最後の模試へ出陣しました 目次 1 第6回 四谷大塚偏差値結果2 体調不良は突然に3 病気になったから、分かったこと4 ゆっくり休んだ結果は 第6回 四谷大 […]

  • テスト記事

    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

  • 11月の模試の結果(Y塚模試

    11月の模試では「この門を、この学校の制服を着てくぐれますように」と念じたことを思い出します 目次 1 四谷大塚模試(11月)結果2 11月の息子は3 11月の母は 四谷大塚模試(11月)結果 算数 […]

  • 秋の母の気持ち

    秋も深まり、長雨からも解放され、陽の光が温かい秋 しかし、母の心はちっとも温まりませんでした 目次 1 玉砕ですが、いかがしますか?2 もう、ダメなのかな?3 心は決まった、後はやるだけ 玉砕ですが、 […]

  • 秋の母の気持ち

    秋も深まり、長雨からも解放され、陽の光が温かい秋 しかし、母の心はちっとも温まりませんでした 目次 1 玉砕ですが、いかがしますか?2 もう、ダメなのかな?3 心は決まった、後はやるだけ 玉砕ですが、 […]

  • 10月の模試の結果(Y塚模試)

    10月の四谷大塚の模試の結果となります 夏の成果が出ることもなく、算数は順調に偏差値が下がっていました(当時は「もう無理ぃぃぃ!!」と叫んで、転げまわりたい気分でしたね) 目次 1 四谷大塚模試(10 […]

  • チャレンジ校を諦めた日

    10月は「過去問演習について」でも書きましたが息子のスケジュールはこんな感じでした 月・水・土:通常授業 火・木:過去問演習 金:休み(過去問演習の振り替えOK) 日:模試のある日のみ講座あり(過去問 […]

  • 過去問の繰り返し回数と、科目別の状況は

    過去問とは頂上に向かうための道しるべである(当時の私のメモより) 過去問開始日は9月5日で、火・木が過去問演習でした 目次 1 学校数と過去問回数2 各科目の状況3 通常授業の内容4 過去問の結果は? […]

  • 過去問演習について

    息子の塾では、月・水・土が通常授業。火・木を過去問演習日としていました 過去問演習日は、自習室にタイマーと腕時計を持ち込み、先生の合図で、自分で時間を測りながら過去問を解くスタイルでした 最初はタイマ […]

  • 受験生の病気予防って

    息子は5歳の時に原因不明の大病をしたため、大事をとって任意のワクチンは摂取しない方針を主治医と選択しました 息子にもワクチンが打てないことを伝え、自衛を心がけてきました 我が家の自衛はいたってシンプル […]

  • 9月の模試の結果(Y塚模試)

    6年生の4月から頑張り始めた息子 この時の模試も今なら「よく頑張った」と思いますが、当時は「受験まであと半年もない」という焦りのもと、点数と偏差値だけが私の中で先走りました 秋がこんなに凸凹でも、息子 […]

  • 9月の模試の結果(Y塚模試)

    6年生の4月から頑張り始めた息子 この時の模試も今なら「よく頑張った」と思いますが、当時は「受験まであと半年もない」という焦りのもと、点数と偏差値だけが私の中で先走りました 秋がこんなに凸凹でも、息子 […]

  • 夏期講習の成果は

    8月も終わりましたね 夏期講習を駆け抜けたお子さんと、保護者様、お疲れ様でした 夏期講習の事を何度かブログにしようと思ったのですが、今年は息子の時と状況が違い、書くのをためらっているうちに夏休みが終わ […]

  • 塾から帰宅した後の行動について

    中学受験を始めて困ったのは、宿題をやる時間がないということでした 17時から塾が始まり、終わるのは21時 先生に質問したり、授業が長引くと、あっという間に時間がたってしまいます 帰宅時間は22時前後 […]

  • 塾から帰宅した後の行動について

    中学受験を始めて困ったのは、宿題をやる時間がないということでした 17時から塾が始まり、終わるのは21時。先生に質問したり、授業が長引くと、あっという間に時間がたってしまいます 帰宅時間は22時前後が […]

  • 四谷大塚の合不合と、首都模試の結果(6年生の7月)

    中学生の息子が6年生の時の7月に受けた四谷大塚の合不合と、首都模試の結果です(4月の初めての模試は【6年生男子、初めての模試の結果は】で記事にしています) 壊滅的な教科と、頑張ればいけるかも?という教 […]

  • 夏を前にした息子の中学受験は

    6月、息子は運動会も終わり、受験勉強に専念していました……と書ければよいのですが、この時期、剣道を続けていたため、二足のわらじを履いた状態が続いていました 週に3回、3時間の稽古を続け、素振りに勉強、 […]

  • 夏を前にした息子の中学受験は

    6月、息子は運動会も終わり、受験勉強に専念していました……と書ければよいのですが、この時期、剣道を続けていたため、二足のわらじを履いた状態が続いていました 週に3回、3時間の稽古を続け、素振りに勉強、 […]

  • 国語との付き合い方

    息子は読書好きだけど、国語の成績は普通でした さらに「。」は打てども、「、」は打てず。作文や読書感想文は大の苦手 入塾前に受けたYのテスト(4月)も、偏差値はおよそ50。国語はここが限界と感じていまし […]

  • 6年生、受験学年の時、息子はどんな気持ちだったのか?

    息子は自分の受験勉強(特に算数)について、どう思っていたのか? 中学生の今だからこそ、振り返れるということで休校を利用して、のんびりと聞いてみました。 息子の1年です。 5年生の12月~3月 受験を志 […]

  • 6年生、受験学年の時、息子はどんな気持ちだったのか?

    息子は自分の受験勉強(特に算数)について、どう思っていたのか? 中学生の今だからこそ、振り返れるということで休校を利用して、のんびりと聞いてみました。 息子の1年です。 5年生の12月~3月 受験を志 […]

  • 算数の成績がずっと上がらなかった話

    はじめに 小6から受験を始めた息子が最初から最後まで苦しんだのは、算数でした。 もっとも、息子自身はテストのたびに毎回「今回の算数は自信がある(キリッ)」という感じで、あまり深くは考えていなかったかも […]

  • 学校のコロナ対応と1学期の始動

    久しぶりの更新となります。 今日は息子の通っている私立校がコロナという感染症に対して、どのように対応したのか、現在、どのように対応しているのかという記事です。 一人の保護者の感じたままと受け取っていた […]

  • 中学受験をする理由

    6年生で中学受験を決めた時に「どうして中学受験をするの?」と聞かれました。 学区の小学校に特に不満があったわけでもなく、高学年では友人にも担任にも恵まれました。 目次 1 中学受験をしなかったら2 中 […]

  • 話し合うときに書くことの大切さ

    息子が小学生のころから中学生の今に至るまで、我が家で大事にしてることがあります。 それは何かを決めるときには、話し合いをするということ。 大きな問題であれば、中学受験をするのか。 小さな問題なら、今週 […]

  • 話し合うときに書くことの大切さ

    息子が小学生のころから中学生の今に至るまで、我が家で大事にしてることがあります。 それは何かを決めるときには、話し合いをするということ。 大きな問題であれば、中学受験をするのか。 小さな問題なら、今週 […]

  • 休校の問題点は

    本日は休校についての独り言です。 夏休みや春休みと何がちがうんだろう、とずっと考えていました。 通常の休みと異なり、子どもたちも散発的に遊んでいる感じがする。 道路で子供を遊ばせている人もかなり多い。 […]

  • 休校と外出と運動不足は、三位一体

    新型コロナによる全国一斉の休校。 息子は私立なので、独断での休校はあるかもと思っていましたが、正直、まさかの展開でした。 学年末テストは中止となり、大喜びの息子&友人。 宿題もドッサリ出まして、先生方 […]

  • やる気スイッチはどこにあるのか

    さて、こちらの記事では「気持ち」と「やる気」について 目次 1 「やる気」はある2 「気持ち」のつくりかた3 「気持ち」がつくれないとき4 最後に 「やる気」はある 受験のための塾通いや、スポーツを行 […]

  • ゲームもルールを決めれば、楽しくなるって本当?

    今回は本題。ゲームにおける、ルールの話です。 目次 1 ルールは3つ2 具体的なルール例3 終わりに ルールは3つ ルール1 子どもがゲームをプレイするのを、親が一緒に見守る ルール2 リビングなど、 […]

  • ゲームを買って!と言われたら

    「ママ、ゲーム買って!」そう言われたときに 「いいわよ。何が欲しいの?」と笑顔で答えられるお母さんは、少ないのではないでしょうか? 出来れば買いたくない!というのがほとんどの親の思いでは。 目次 1 […]

  • のもか家のゲーム遍歴

    本日はのもか家のゲーム遍歴を紹介。非常にオタクな内容なので、覚悟して読んで頂ける方にお送りします(サザエさん風に) 目次 1 家族構成2 各ゲームについて 2.1 Wii2.2 3DS2.3 Swit […]

  • 質と量はどちらを優先するか

    今回は息子が剣道をやっていたころの話ですが、勉強にも通ずるものがあると思います。それでは、どうぞ。 目次 1 質か量か2 量が必要なとき3 質が必要なとき4 最後に 質か量か 一生懸命やっているのに、 […]

  • 6年生からの中学受験(4月編)

    6年生の4月を「もう小学校生活もあと1年か」と思いながら迎え、今から中学受験を始めて間に合うのか……と不安な気持ちが芽生えた時期でした。 息子は3月の春期講習から塾に参加し、4月から本格的に通い始めま […]

  • 「頭がいい」とは、どういうこと?

    「頭がいい」と言われて悪い気持ちになる人はいないと思います。 息子も受験後に「息子くん、頭いいもん!私は信じていたよ!」とママ友に言ってもらえて嬉しい反面……「頭がいい」とはなんぞや?と思うようになり […]

  • 模試を受けた後はどうすればいいの

    模試が返却された時「ああ、今回もダメだった」と合格判定ばかり見てしまった私。 今なら言えます。 目次 1 点数を見よう2 疲れたよ、パトラッシュ 点数を見よう 合格率より、偏差値より、点数を見ましょう […]

  • 6年生男子、初めての模試の結果は

    6年生の4月、息子は人生初めての模試(四谷大塚の合不合判定)を受けました。 試験後の息子の感想は 「算数が一番よくできた( ̄▽ ̄)」 目次 1 4月の偏差値と点数2 教科ごとの状況3 最後に 4月の偏 […]

  • 中学生の時間割

    中学生になり、小学生時代と大きく変わったのは時間割です! 一人息子だったので、最初は戸惑うことばかりでした。 目次 1 中学生の時間割2 母の気持ち3 最後に 中学生の時間割 6時 起床 7時 登校 […]

  • 塾はどうしよう?(塾選び4年生編@選考編)

    本日は、息子が4年生の時の塾選びについての記事となります。 3塾も見たのか、3塾しか見ていないのか。私自身も、この時にもう少し何かできたのではないかと、思っています。 皆様の塾選びの参考となれば。 目 […]

  • 受験が終わった小学校での出来事

    受験が終わった後から、他人がどこに合格したのかを知りたがる子が出現。女の子もいれば、男の子も。受験をしていない子まで「教えて」攻撃! 目次 1 学校名は言うべき?2 最後に 学校名は言うべき? 希望の […]

  • 塾はどうしよう?(塾選び4年生編@失敗談)

    本日は息子が4年生の時の塾選び、失敗談です!今なら別の選択肢がとれるはず。ちなみに4年の6月から1年間、通塾しました。 さて、塾に行こう、と決めたらまずは塾選び。皆さんはどんなことを基準に選ばれますか […]

  • 中学の入学前に買いそろえた物

    来週から各学校の招集日が始まるかと思います。我が家は情報不足で、買いそろえるのに苦労しました。男子の場合ですが、参考になる事があればうれしいです。 目次 1 中学校から指定されたもの2 自分で買いに行 […]

  • 受験の最中、親ができること

    本日は受験の最中に親ができること、です。6年生向けのものは最後にまとめました。 私が一番大切に思っていることは、受験の中でたどり着いた一つの結論で、今も大事にしていることです。 目次 1 親ができるこ […]

  • 受験が終わり、母の未練はどこへ行くのか

    目次 1 受験が終わってからのこと2 最後に 受験が終わってからのこと 4日間の息子の受験が終了し、合格をいただくこともできました。 終えたことには目もくれず、進学する学校への期待に胸を膨らませる息子 […]

  • 努力の証がほしい

    中学受験も4日目。本日も辛い状況で戦っている受験生と、ご両親様、お疲れ様です。 2月4日は息子が第一志望校へ最後の挑戦を決めた日。 心身ともに疲れ果てても、最後まで戦うことを放棄しなかった息子が誇らし […]

  • 中学受験で見つけた中学生への階段

    中学受験って誰のためにやっているの?と聞かれたら 子どものためです 全ての親御さんがそう言いきるでしょう。理由は様々と思いますが、子どもの幸せと健やかな成長を願ってなのは間違いないと思います。 目次 […]

  • 2日目をむかえた受験生のお母さんたちへ

    まずは受験生の皆様、見守っていらっしゃるご両親、塾の先生、お疲れ様です 受験中の方に向けて、気のきいたことがブログに書けないかとずっと考えてきましたが、自分でもどうにもまとめきれませんでした 短く、拙 […]

  • 受験1日前の母の心と息子の様子(本番を迎えるまで)

    受験の1日前。息子は学校を休み、午前中からお弁当を持って塾へ向かいました。 信じられないことに、この日も朝の5時に起きてゲームをしていました! 緊張感もあまりなく、普段通りに過ごす息子。 そんな息子を […]

  • 読み聞かせで、読書好きの子どもは育つのか?

    子どもが幼いころから絵本の読み聞かせをしてきた、という方は多いと思います。 しかし、小学校の3,4年くらいから本を読まなくなり、高学年になると触れなくなり、中学生になると……という悩みをよく聞きます。 […]

  • 2月の試験時の教室と、母の行動

    東京の方は本番を前にされ、落ち着かない日々を過ごされていることと思います。 今日は、本番中の試験会場と待合室の様子です。 息子が受験したのは2校ですので、ミニマムな情報だということをご承知の方のみ、お […]

  • 中学受験、習い事は両立できる?いつまで続ける?

    いつまで習い事を続けるかというのは悩ましいテーマで、正解は各家庭で違うと思います。 ですが、受験中は寝不足と運動不足で体力が落ちやすくなることも事実。1~2月と体調を崩して成果を出せなかったというのは […]

  • 具体的な学校選びのポイントは?(小6男子の場合)

    前回、6年生からの学校選びについての記事を書きました 6年生だからこそ急がなきゃダメ?学校選びは難しいというけれど 今日は息子の学校選びについて。前回の記事を読んでもやはり学校が決まらない……という方 […]

  • 「驚く」という才能

    自転車での通勤途中に、私の前を子連れ自電車で走る母と、未就園児。 追い越す?どうするかな、と思いながら走っているとその子が叫んだんです 「でんしゃだー、でんしゃーーー!!」 え…………いや、そんなバカ […]

  • 息子の起床が朝型へ切り替わった時の記録。受験のあとも早起きして、損はなし!

    本日は起床時間について。受験をすると決めたら、少しずつ早起きできるようにしてくといいですよ。 試験は朝の9時から始まるので、頭が働く状態を作る準備期間だと思ってください。まだ5年生でしたら、6時に起き […]

  • 6年生だからこそ急がなきゃダメ?学校選びは難しいというけれど

    受験勉強を始めた!けど、どの学校に行こう?というのは、悩みの種じゃないかと思います。こんな状態のご家庭が多いんじゃないでしょうか? 1.行きたい学校があり、偏差値もクリヤー いいですね。そのペースでいきましょう 2.行きたい学校はあるけど、

  • 小6から中学受験。塾はどうすればいいの?入塾できるの??

    ※今回の記事は6年生から受験をする人のための塾選びについてです。低学年からの場合は、塾選びのポイントが少し変わります※ 目次 1 塾を選ぶ前段階にやること2 塾を選ぶときに大事にしたこと 塾を選ぶ前段階にやること 今回は、6年生からの中学受

  • ケアレスミスが無くならい!どうしたらいい?対策はあるの?

    ケアレスミスで点数落としてるよ、と子どもに言ったことはありませんか? 私は低学年のころから、たぶん息子の耳にタコができるほど言ってきました。 いいんです。分からない問題なら白紙でも、間違えても、途中まででも。 怒ったりしないよ! でもね、文

  • 1月の息子の様子と、2月の試験について

    息子が受験したいと思っていた学校は3校。しかし、どの学校も合格率80%が出たことはありませんでした。親は6年生からの受験は無謀で、息子に無理をさせてしまったと密かに思い始めた時期でもありました。 目次 1 12月の偏差値2 1月の勉強状況と

  • 受験をすると決めたのに、家庭学習に固執しすぎたときの失敗談

    本日は、受験をすると決めた時の失敗談です。 目次 1 失敗の内容2 失敗から立ち直れたのは 失敗の内容 息子が受験をしたいと言い出したのは12月、決定したのは1月。塾に通い始めたのは、3月末の春期講習。ん?2月と3月前半は何をしてたの??

  • 6年生から中学受験の勉強をして、受かるのか?

    小6になってから受験したい、とお子さんが言い出した時、親の心配事は「間に合うの?」ということだと思います。 息子の経験を踏まえて「間に合うには何が必要か」を私なりに書いていきます。 目次 1 受験に受かるため必要なものは?2 息子の場合 受

  • 中学受験当日、寒さ対策と持ち物はどうする?

    息子が受験をした年は受験前の1月から雪が降り、2月1日、寒さは最高潮でした。 目次 1 持ち物2 服装3 会場の話(おまけ) 持ち物 受験票、筆箱 受験票はA4のクリアファイルに入れて本人が持ち運び。模試の時から、このスタイルでした。 布マ

  • フォートナイト、子どもにダウンロードさせますか?

    小学6年生のとき、息子がダウンロードしたがったフォートナイトはどんなゲーム?と調べた時の記録です。途中から同様の撃ちものゲームのスプラトゥーンとの比較になっています。 目次 1 フォートナイトってどんなゲームなの?1.1 優れた点1.2 問

  • 中学受験生、1月は小学校に行く?行かない?

    1月になると、受験生の中には小学校をお休みする子が出てきます。 これに対して、小学校を休むと受験に落ちる、なんて論もあります。 実際、どうなのか?を実例を交えて検証します。 目次 1 1月は学校を休んだよ!2 1月は学校に行ったよ!3 のも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のもかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のもかさん
ブログタイトル
のもかルーム(6年生からの中学受験)
フォロー
のもかルーム(6年生からの中学受験)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用