chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちりん
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/11

arrow_drop_down
  • 次亜塩素酸ミスト、ジアコを解約しようとしたら

    こんにちは、ちりんです。先週から双子の発熱や咳の看病に明け暮れ、 気付いたら、自分も熱が出てました。おそらく、寝不足による免疫低下。気を付けてたのに、、 看病してたからしょうがないが、、。と、伏せっていたら、 世の中が大きく動き、 小学生のお兄ちゃん、早めの春休みに入りました。習い事も軒並み休み。 さて、1ヶ月超、3人とどう過ごすか、、。 まずは、わたし元気にならないと(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ さて、表題のZIACO ジアコの話。去年の12月から、契約して使ってます。 ジアコってなに? 宅配水で有名なクリクラが提供している 次亜塩素酸ミストを出すマシンをレンタル利用できるものです。↓詳しくはこちら …

  • 双子妊娠 30週~32週、食事が入らなくなる

    こんにちは。ちりんです。 今回は双子妊娠中のこと。 以下、妊娠中に書いたものなので、 過去のことなのに、リアルタイムな言い方になってます。 双子妊娠もいよいよ後期に突入 2人の合計体重がお兄ちゃん超 32週の健診で、二人とも1700~1800gぐらいに成長(´ε` ) 先生に順調ですね!と言われました。 お兄ちゃんは、2800g台で出産したので、 既にその時より体重負荷は超えてます。 +2人分の羊水などもあるので、 もっとですね。 ただ、まだ今のところ 双子ブログで見てたような あーーー、辛い〜。 痛いーーとかいうことは少ないです。 もっと後かな? 家の中をウロウロするしかしてないからかもです…

  • 看病中、便利なサイトと助かるアイテム

    こんにちは、小学生男子と1歳双子育児中のちりんといいます。昨日から、双子のかたわれが発熱中です。朝からしっかり寝た割に、眠そうだなぁ、 よく泣くなぁーと思ってたら、14時頃、熱いことに気づき、 39.6℃。 解熱剤を使うもそこまで下がらず、 18時ごろ、40.2℃。主人も早めに帰ってきてくれ、 救急病院に行くか、迷ってましたが、 とりあえず、夜寝てくれたので、 様子を見てました。甘えっ子ボーイに拍車がかかり わたしの腕が外れると、すぐ起きちゃうんで その間「1歳 40℃ ぐったり」 とか、調べてました。すると、ある病院のサイトに引っかかり、 それがとても良かったので、貼り付けておきます。 夜間…

  • 双子育児の為に買って良かったもの、③

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。さてさて、この間から1歳になるまでの双子育児を振り返り こんなもの役に立ったよ、を書いてます。pukuchirin.hatenablog.com pukuchirin.hatenablog.com 3つ目の記事になると、 双子育児じゃなくても、 おすすめしたいものを書きました。 おむつバケツ 良かった点 臭いが発生しないオープンな形 良かった点 専用のものが要らない 失敗したこと ブレンダー 良かった点 時短 失敗した点 やっぱりミキサー?→メルカリ活用 クリップファンとクールマット 良かった点 熱中…

  • IKKOがガチで選ぶ一番の化粧品~安くても効果絶大コース~

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。さて、育児に全く関係ないんですが、 昨日見たIKKOさんの番組が情報満載だったので、 自分のために残しておきます。前回は、高品質高価格のもの、最強コース編でしたが、 pukuchirin.hatenablog.com今回は、安くても効果絶大コース! リアルに買えるやつです!!!ウホホ☆☆書いている値段は番組内で紹介された価格です。 クレンジング 資生堂 おすすめ理由 化粧水 ウェリナ 美容液 ウェリナ おすすめ理由 1000円以下の化粧水 肌ラボ おすすめ理由 裏技 最強のリップ シスレー おすすめの…

  • IKKOがガチで選ぶ1番の化粧品~最強コース編~

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。今日は育児とはぜんっぜん、関係のないTVの話。録画していたIKKOさんの番組が面白かったので、 自分のためにもまとめました。忖度なしで選んだIKKOさんおすすめの化粧品です。 クレンジング クリニーク クリニーク テイクザデイオフクレンジングバーム 4,180円クリニーク CLINIQUE テイク ザ デイ オフ クレンジングバーム 【125ml】価格: 2816 円楽天で詳細を見る↑125㎖だから安いのかな?並行輸入品? 番組では量までは教えてくれなかった気がします。クリニーク テイクザデイオフ ク…

  • 双子育児のために買って良かったもの、②

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。 双子育児のため、買ってよかったものを綴ってます。pukuchirin.hatenablog.com前回第1位を長々と書き、それで満足してしまいました。今日は、第2位から 第2位 授乳時のライト 【ポイント15倍!今だけ!】【最新改良版!】ナイトライト LEDタッチセンサーライト 防災 タッチセンサー式 夜間 非常灯 常夜灯 LEDライト キャンプランプ 多機能ライト USB充電式 照明 防災 停電対策 調色&調光機能付き IP65防水 コンパクト 昼光色/電球色【佐川急便】価格: 2380 円楽天で…

  • 双子育児のために買ったもの、①

    こんにちは。2019年1月に男女の双子を出産したちりんです。ブログを書くきっかけになった双子妊娠出産の事を綴ってます。 さてさて、 双子育児のために買ったものですが、 ウチはお兄ちゃんのや多方面から貰えた お下がりがあり、 双子の為に買い揃えたものは少ないです。実際に双子の育児をしてて、 これは買って良かったなぁー というものを思いつくまま書いていきます。購入に至ったものは、短期間でも劇的に役に立ちそう もしくは、長期的に役に立ちそう迷って買わなかったものは、その時だけしか使わないかも? 本当に使うか分からないかも?が、判断基準でした。 第1位 電動バウンサー 0ヶ月~5ヶ月の育児は これがな…

  • 双子とお金

    こんにちは。月のもので、1週間ほど体調不良が続いてました、、。出産してからちょい辛いんですよね~。 ホルモンバランスかな? 年かな?(;A;) さてさて、「双子への出費、1歳まで」ですが、双子で産まれてきても、何才か違いで産まれてきても、掛かるお金は同じですが、 一気に倍かかる圧は凄まじいですね。 出産費はお釣りが出ました 気になる出産費用ですが、 出産育児一時金が、双子の場合2人分出るので、 出産に関係する費用は、 よほどのことがない限り、 まかなえると思います。 双子の必須アイテム オムツ、ミルク代 オムツ代、1年間で8万。 ミルク代、1年間で8万。計16万円。ただし、 ミルク代は5ヶ月ま…

  • 双子妊娠、20週~お腹の張りとドキドキ~

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠について綴ってます。 19週目ぐらいにようやく長かった悪阻が終わり、食べたいものが食べれるようになってきました。pukuchirin.hatenablog.com 20週から出歩くように ずっと心配してくれてたお友達と ちょこっとランチに行ったり、 本屋に行ったりしました。その時10月。 まだまだ暑い時期だったし、 つわりと入院生活で体力をもぎ取られてて、外出しても、2~3時間ぐらいでした。 同時にお腹の張りが気になり出す 双子だし、経産婦だから、 早くお腹が出て…

  • ベビーシッターは中々頼めない

    2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠について綴ってます。 前回まで、ベビーシッターさんをお願いするのかしないのか、という事を散々言ってきました。 ベビーシッターさんは約一年利用してません 結局、ベビーシッターさんの利用は 双子育児が始まって1年経ちますが、 今のところしてません。 利用はしなかったけど、何とかなってはない ウチのスペックですが、パパ→週一休み、その他は朝出ていけば終電終わっても帰ってきません。 休日は頑張ってくれます。実家の母→近くにいて、たまに手伝いに来て貰えます。 ↑パパの力がほぼ無いけど、…

  • 民間の産褥シッターさんを利用してみることに。

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。 双子出産後、 行政より補助がおりる産後サービスを利用したかったのですが、 なかなか予約が取れず、 利用できる規定の期間が過ぎてしまいました。。pukuchirin.hatenablog.compukuchirin.hatenablog.com 取れないものはしょうがないと、気持ちを切り替えて友人たちからお祝いとして貰った 民間の産褥ヘルパーさんの利用券がありましたので、 それを使ってみることにしました。www.mamans-color.com 産褥期の食事作りサービス 産前産後のサービスの中で特に食…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちりんさん
ブログタイトル
ぷくぷく毎日
フォロー
ぷくぷく毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用