chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
注文住宅を建てるサラリーマンの日記 https://rinopapa.hatenablog.com/

40代の転勤族サラリーマンが娘の成長を機に注文住宅で家を建てる決心をしました。 これから色々模索しながら、理想の家を建てたいと思っています。 メモ代わりに自分の考え、家族の考え、その時思ったことを今後の参考にするために書いていきます。

rinopapa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • ヒノキヤグループよ!さようなら

    最近、ヒノキヤグループとさよならしました。。 と言っても注文住宅のお話ではありません。 桧家住宅には、Z空調!青空リビング!と、私にとって魅力的な要素があるHMなので実はHM候補の1つに君臨しております。 今回、さよならしたのは、1413ヒノキヤグループ。 そう株のお話です。 以前の記事で、私自身への家を建てることへのCOVID-19の影響は、、、 住宅ローンの頭金として考えている資産が現在マイナス20% と書きました。 そして、COVID-19の影響で暴落していたヒノキヤホールディングスの株を購入していました。 rinopapa.hatenablog.com なんと、現在、私の資産は、マイナ…

  • アウトドアリビングってやっぱええやん!

    相変わらず、色んなモデルハウスや完成見学会に伺っております。。 そろそろ具体的な話をしろよ。。 って感じですが、色々事情があり、建てる土地は決まっているものの、具体的な話に踏み込めない事情があるんです(T_T) ま、それはまたいつか。。 で、今回は、なーーんにも具体的な話が進んでいないのにも関わらず!! 行ってきました! kitchenhouseのショールーム 笑 建てる土地しか、決まっていないのに、、 妻の希望で行きました。 注文住宅を建てるにあたり、妻の最大の希望は、素敵なキッチン!! この希望だけは必ず叶えてあげたい思っています。 いやーーー すげぇっすわ。 なんてったってオシャレ。。。…

  • 注文住宅の予算の巻

    緊急事態宣言中は、ZOOMなどを利用した住宅見学会やオンラインセミナーに参加したりしてました。 家を建てる為の準備は、少しずつですが進んでいる?と思います。 こんな家にしたい!!という大枠は家族の中でも固まってきております。 そこで本日は、予算の話。 予算というか、、住宅メーカーから、「予算なんぼですの?」って聞かれたときにどう答えればええのか、、という話。 住宅展示場を訪れた時に書かされるアンケートによくある項目の、「年収」「予算」の欄。 皆さん、どうされているのでしょうか。。。 しかもそのモデルハウスの玄関に足を踏み入れた瞬間、、「ご来場者の方にお願いしております・・」といきなり渡されるケ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rinopapaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rinopapaさん
ブログタイトル
注文住宅を建てるサラリーマンの日記
フォロー
注文住宅を建てるサラリーマンの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用