chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
博多な?かっちゃん大ネタ小ネタBLOG https://www.hakatasumiyoshi.fun/

福岡好き 博多好き 住吉好き 神社好き 全国一之宮に興味がある人への情報発信

好物 :宴会、酒、友達、祭、魚、米、九州、博多、糸島、鎌倉、由布院、ちょっと旅、そこそこの自然、神社(特に一之宮)、寺(特に禅寺)、歴史(特に古代日本史)、侍ジャパン。

博多のかっちゃん
フォロー
住所
福岡市
出身
北九州市
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • 【糸島の自然を次世代に】山が荒れると、海も枯れる。

    森について。 自然豊かな日本、と言いたいのですが、多くの地域で、陽の光が足りず土壌が弱くなり、土砂災害の危険性がある「荒廃林」が、放置されています。 古代、私達が住むこの地域には「伊都国」が繁栄していました。 そこには人々の豊かな暮らしがあったそうです。今でも背振山系の森には、木々や草花が生い茂り、そこから生まれる栄養素が、川海へと流れだし、 多くの海洋資源を生み出しています。 それは、決して自然に出来上がったものではなく、長い年月をかけて、人々が山を整えて来たから。 山が荒れると、海も枯れる。 森に分け入って、生えすぎた灌木を伐採し、苗木を植えて、年月をかけて育ててきたから、麓の田畑や海は潤…

  • 【糸島のカキ小屋】2024年秋もいよいよ開業!

    本日の配達先は、船越漁港「ケンちゃんカキ」さん! 夏が終わったばっか、ですが糸島では、カキ小屋のシーズンが始まりました。 今年の牡蠣は、更に美味しく育っているそうです。 しかも、牡蠣だけじゃない! 天井には断熱材が設置され、寒い冬でも快適に過ごせるようになりました。こちら、2年前からhinata洗剤をご使用頂いております。 【外部リンク】 itohinata.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、博多のかっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
博多のかっちゃんさん
ブログタイトル
博多な?かっちゃん大ネタ小ネタBLOG
フォロー
博多な?かっちゃん大ネタ小ネタBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用