chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
icemen3のblog https://icemen3.livedoor.blog/

日々思った事、あえて人に言いたくないことも、 つづっています。 私の愚痴、はけ口です。 宜しくお願い致します。 

icemen
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • 2020年12月31日

    夫は、美味しいと言って食べました(*^-^*)身体がダンダン倒れてきて、食べるのに時間がかかるので口に入れてやると、何故か、大急ぎで食べるので、ゆっくりでいいよ、といっても急いで食べてた。お昼ご飯の後 お腹がすく頃かなぁと思って3時に行って来て正解でした。これは

  • 損を引き受ける(・・?

      昨日は、結局、1階だけしか掃除機をかけられなかった(>_<)息が切れて、一気にかけることができなくて休憩したら もうやる気が出なくなった(>_<)そして 今日は まだ掃除機はしていない。12月31日に必ずしなければならない換気口の掃除が先だから。まず台所のから 汚い

  • 夫っと

        朝、10時に病院へ行ってきた。病院は閑散としていた。夫は静かに寝ていた。私がゴソゴソ音を立てると、夫の瞼が動いたので声をかける、すぐ目を開けた。パイン 食べる? ウンと言って、 モグモグ食べ始めた。その間 看護師さんが、計測に来た。パインを食

  • 変わりない

    朝、妹から電話が来て、昨日 八百屋さんから買ってきた果物をもっていくと言って、 早速、妹婿が届けてくれた。玄関先ですぐ帰った。良いお年を と言われて、そういう挨拶の時期なんだなぁと改めて知った。私が註文したメロゴールドとパインのほかに、妹

  • 電話があった(*^-^*)

          何年振りかなぁ(・・?5,6年かなぁ~、 彼女から電話がかかってきたのは、10年以上前かなぁ(・・?思いがけなかった(*^-^*)懐かしい~若いままの声で、お互い若返った(*^-^*)元気でいて良かった(*^-^*)電話が変わったからと連絡してくれた(*^-^*)元気でさえいた

  • 家族熱

    家族熱 向田邦子2020年5月にアップされてた昔のドラマ見たことあるかどうかも分からない。第一話を見てみたら、浅丘ルリ子は、バッチリお化粧して朝目覚めてる(>_<)加藤治子さんがなんと綺麗。でも、なんか集中できないなぁ~①https://youtu.be/j4Eml0qYHUQ②https://y

  • 朝起きて

    昨日知ったナオキマンの動画、娘にも送ったんだけど、https://youtu.be/6zbv5sImI1o そしたら、 娘の返信がお母さんが、こういう訳わからんの見てる時は、見過ぎてちょっとおかしくなってる時(>_<)ちょっと家のまわり、散歩した方が良いよ〜〜〜見過ぎてちょっとおかし

  • 暗い日曜日

    焼き枝豆、甘くて香ばしくて美味しかった(*^-^*) 本シメジ、食感もいいけど本当に味シメジ 味が良かった(*^-^*)夫が一緒の時は、2個づつ食べてたから、今日は1個食べようと思った。夫に持って行って上げようと思ったのに、冷えたら、、、と思うと結局もう一個、も

  • 困った

    トドックで届いた豆餅を食べた。美味しかった!(^^)!残ってた お汁粉にも、豆餅を入れた。ヤッパリ、無地のお餅が合うなぁと思った。トドックで届いた燻製のようなスペアリブをグリルで焼いて食べた。昔、埼玉の夫の2番目の兄の家に泊ったときの朝食に、パンと一緒に、

  • 今日はクリスマスだって

            今日の予定は、トドックが来るだけだった。後は、洗濯物干して畳んで、食事を作って、食事は、お汁粉を作ってローストビーフを作ってトドックから届いたハタハタの飯寿司を食べた。その間、you tubeで朗読を聞きながら株を3時まで見て(今日は売り買いなし)病院

  • いいこと聞いた(*^-^*)

    夫が、ラジオを壊した。余計なボタンやダイヤルを触ってNHK第一が聞けなくなるので、余計な場所はテープでふさいで動かないようにしていたのに、力任せにダイヤルを回して中のものが折れたかなんかで空回りして電源を入れることができなくなった。簡単に直ると思った

  • 整理献立

    これは、スーパーで買った安いシフォンケーキこれに、生クリームに砂糖とラム酒を入れてタラタラに緩く泡立てたのをかけました。食べているうちに固まってきて丁度よくなりました。美味しかったけどヤッパリスポンジも自分で作らないとね(>_<)ば字が大きくならない(>_<)ば大

  • 鍋でご飯炊いた

           お昼のために、ご飯をプリンス鍋で炊いてみた。昔、圧力鍋でご飯を炊いていた時と同じにお米と同量の水を入れて蓋をして沸騰して蒸気が出てくるまで中火で蒸気が出てきたら弱火で15分火を止めて余熱で10分で出来上がり、しゃもじで、縦に切り込むように混ぜて

  • 沢山遊びました(*^-^*)

        昨日の大雪で、2日間、妹の家に泊った(*^-^*)妹の隣の姪の家族、子供も総出で除雪した。私と、姪の三人の娘達とで滑り台を作り、鎌倉を作った。気づいたら、3時間位雪で遊んでいたらしい。完成した鎌倉で記念撮影。 妹のスマホに姪からおくられた画像を、写させ

  • ???

    本当かなぁ(・・?https://youtu.be/HPOS3qN3MFAhttps://youtu.be/R2ZCr9jju_g★★★

  • 行ってくる(*^-^*)

    昨日、妹から夜、電話があって、今日、迎えに来てくれることになって、泊ってくる(*^-^*)昨日は夜1時に寝たけど、もう起きた(*^-^*)嬉しくてね(*^-^*) 昨日 食べたもの画像に残ってたので載せるね焦げ焦げのトースト 厚くてグリルの ヒーターにくっついてた(

  • 偽善者

          4時近くになって、トドックから届いたパンやお菓子を持って、夫のところへ行ってきた。 昨日の夜 皮をむいて冷蔵庫に入れて置いたメロゴールドをすっかり忘れて。。。(..) 夫は寝ていた。声をかけると目を開けた。アンドーナツ食べる?トドックが来

  • 男前~~~~

    私の お気に入りの you tube カオチャレさんお動画女性3人なんだけど、男前の女子3人が かっこいいい~~~~この動画見てると、コロナ鬱がとんでいく~~女性の男前、本当に羨ましい~~~https://youtu.be/UU61yi1ygx8 https://youtu.be/dV7OgXEIZrY★★★

  • パジャマ

    どこまで来たら、パジャマ棄てますか?これは、娘が小学5,6年に買ったパジャマだったかトレーナーだったか忘れたけど上下揃ったものを私が可愛いと思って当時、青葉台駅前にあった東急で娘に買ったもの。でも娘は、気に入らなくて着なかった(>_<)ので、私が そ

  • 鬼滅の刃見てきた。

      朝8時半に、廃品回収の放送が かすかに耳に入り、飛び起きた。木曜日はゴミの日で、第三木曜日は廃品回収の日だった。着替えて、ゴミをまとめて玄関を出ると階段は雪だった。ゴミを捨てて階段の雪を箒ではいて簡単に除雪をした。 家に戻ってホッとしたところ

  • ぼーっとしてん。。。

    わたしの好きな宇宙ニュースの服部さんの奥さん和枝さんが亡くなって今年12月のクリスマスイブにもう三回忌だと言う。早いねぇ。 服部さんは、you tube とか色々なところに妨害? (真実伝えるのが良くないのか❓偏向と思われているのか?)にも負けず、色々な手法

  • 吃驚

    https://youtu.be/SIAio_BYXyw この動画の中でいわれてるんだけど、断捨離って言葉 山下秀子さんが考案した言葉で商標登録してるんだってだから、勝手につかったら、弁護士に注意されて、450もの動画を削除したと この動画で言ってました。驚きです。 私は昔

  • 夜中のケーキ

      冷蔵庫の横の隙間に置いてあった料理本とか料理のレシピのメモ書きやゴミ出しのパンフレットがゴチャゴチャになっていたので、片付けた。すると、鍋を買ったときについてきた説明の小冊子が出てきた。アサヒ金属の重い鍋はダンダン使わなくなっていたけど、この説明見

  • なんか食べます

        遅く食べた朝食は納豆 タレと砂糖を少し入れて、50回かき混ぜて食べた。これは妹の下の姪に貰った、赤ちゃんが飲まなかった粉ミルク、ぐんぐんの代わりに頂きました(*^-^*)シナモン入れて美味しく飲みました。ぐんぐんより甘めでした(*^-^*)スプーンが

  • 清々しい(*^-^*)

        朝、7時に起きて、お風呂に8時にはいって、you tube で重松清の ”母帰る” を聞きながら、ドライヤーで髪を乾かし、クリームなど塗りながら聞いた。 NHKのラジオ文芸館の朗読で、何年も前に、日曜の朝8時に夫婦で聞いたことがあった。でも、ところどころ忘れてい

  • 夫の作文⑨完

    甲四郎は、長さ5mの竹竿に鳥もちをい入念に巻き付け、既に来ていた仲間20人ぐらいに合流した。 仲間のうちの誰かが、「オニヤンマがきたぞ、5,6匹だ」と、叫ぶと、皆、そちらの方向に竹竿を可能な限り高く揚げ、ワーッと叫びながら全速力で走りだした。中には転倒

  • 疲れたわ~

    今日は、早めに病院へ行って、夫に、パインと梨を食べさせてから、ソーシャルワーカーさんと話してきました。すぐ退院というわけではないけれど、今後どうするかと言うことを話しました。近いし、今のままがベストだけれど、そうもいかなければ、 近いところがいいと

  • チチヤスの社長の話

    わたしはよくトドックでチチヤスのヨーグルトを買います。そのチチヤスの社長の話です。 PCRを日々使っている野村慶太朗社長が、皆が知るべき大前提を書いています。「日本は完全に狂っている!」 - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます) (goo.ne.jp)★★

  • 夫の作文⑧

    祖母は、通信簿を見て、「よく、頑張ったね。」と、言って、保護者欄に印を押してくれた。広志は、自分の部屋に行き、その通信簿を机の引き出しの中に収めたあとは、9月1日の朝の登校時、持っていくだけだと思った。 坂上家の誰も広志の学業について、心配していなかっ

  • 夫に会ってきた

    ダラダラ、Amazonプライムビデオを見すぎて首が痛くなった(>_<) 外も暗くなり時計を見ると4時半になりそうだった。夫に会いに行こう。 と思った。果物を と思った時、 昨夜メロゴールドの皮をむいてタッパーに入れておいたのを思い出し、早速病院へ行った。

  • 夫の作文⑦

    兄、姉が対処に困っていると、5分ぐらい経過した時に、ネクタイを締め、青白い顔つきをした30歳くらいと見受けられる男が元店舗に入ってきて、「ごめん下さい。その女と話したいんですが。」と言った。 広志の兄、姉は、無言のままであった。 赤ちゃんを抱いた女は、さら

  • 夫の作文⑥

    小学校の桜の木の遥か遠方に富士山が見えた。この日は、快晴で、少し風が吹き,もやもやとした空気の塵を吹き飛ばしていた。 広志は、明日から少し近いところから桜を見、富士山を見ることができると思うと誇らしい気持ちになった。女の子に一寸優越感を持った。 広志

  • 今日は土曜日なのね

    朝、妹の電話で目を覚ました。7時くらいだったのか? 8時には起きるつもりだったけど、頭が重い感じがして、 そのまま横になってyou tubeを聞いていたら、又 寝てしまったらしく次に起きたのが10時だった。 お腹もすいていないのに、習慣からか、何か食べなく

  • 夫の作文⑤

    女の子は、手にお菓子の袋を持っていて、祖母に、「これをどうぞ。」と言って、差し出した。 女の子は、広志の顔をチロッと見ると、「さっき、お兄ちゃんは、2階の私の部屋の中を覗き込んでいたでしょう。」と広志に抗議した。 この女の子は、喋り方からして随分、口が

  • 夫の作文⑤

    祖母は、広志の顔を見ると、「広志、体の具合はどう。せきは出ない。すぐご飯食べる。」と、聞いたので、広志は、「もう病気は治った。 おなかすいた。ご飯食べたい。」と、答えた。 祖母は、「それでは、すぐにご飯にしましょう。」と言って、お粥、豆腐の入った味噌汁

  • どうしよう(・・?

    今日、3時過ぎに病院から電話があった。夫に何か起きたか? と驚いたが、そうではなくて、 今後の話をしたいとのことだった。今後 自宅にするか、施設にするか、どう考えているか?を話し合いたいとのことだった。月曜日に病院へ行ってくることになった。自宅でな

  • 夫の作文④

    翌朝、両親は広志に学校に行くことをやめさせもう少し寝ているように命じた。 広志は、遮光しないカーテン越しに東南の方向からの太陽光が燦々と輝いているのを感じて起きた。午前10時であった。 広志は、ややふらつく足取りで、今いる2階の自分の部屋のカーテンの

  • 夫の作文②

    昭和の祖母鎮魂組曲 昨日は、終戦直前に生まれた坂上広志の小学校入学式であった。 小学校は、都電の走っている国道(この国道は17号線と称され旧中仙道に並行していた)をまたいだ斜め向かい100メートルの所に位置し朝礼の時のスピーカーから流れる先生の声、子

  • 夫の作文①

    誤字脱字があるかもしれないし、書き写しているうちに間違うかもしれないけれど、夫の文章を忠実に写そうと思います。 作品説明(あらすじ) 坂上広志は、7人兄姉の末子、終戦直前に生まれた。父母は別に構えている店舗での商売が忙しいので、広志に関わる

  • まんまり賞

    二階のテーブルでアイロンをかけようとする時に、いつも、椅子に座るのに植木鉢に腰がかすってしまうのがとても気になっていたので、 テーブルを端ではなく少し引っ張って場を広げようと思った。これは もう動かして広くした後ここも広くなったでしょ~本当は

  • ブログ、お休みしました(>_<)

          一寸、お久しぶり~~(*^-^*)妹の所に言っていました。一昨日、 家に来る? と電話があり、迎えに来てくれて、 出かけてきました。泊まるつもりは勿論なかったんだけど、結局、楽しくて、、、 お言葉に甘えて泊ってきました。 行ってすぐ、 妹の裁縫

  • 月曜日でした

           8時過ぎゴミを捨ててきて、家の横に残った雪にキツネの足跡を見つけた。早速、セコムのビデオを早戻して見てみたけど、キツネは背が低いからセンサーが効かなかったようで、ライトが付かなくて分からなかった。足跡が付く前の雪の様子と後がついた境目が分か

  • 夫の原稿みつけた

    朝6時に起きて、 粗大ゴミに出した息子の学習机の引き出しに入っていた夫のものを片付けようとした。沢山の字の詰まった原稿用紙が出てきた。筆名が 印南 友司 207枚と書いてあった。内容は まだ全部読んでいないけど、いつか読んでみようと思う。これまでに、私の知る

  • 何もしない

     今日は、何もしなかった。昨日の夜作っておいたオカラを味つけなおして冷凍しておいた大根菜っ葉を味噌汁の具にして朝食にして お風呂に入って株を見て、太平洋セメントと三菱重工を売って、Amazonプライムビデオで数年前日曜日の11時にNHKでやっていたアメリカドラマThis

  • NHKの存続についての意見募集してるらしいけど。。。

    総務省がNHKの存続について意見を募集してる1か月だけなのに、これに応募する方法が何だか不明で。。”公共放送の在り方に関する検討分科会「公共放送と受信料制度の在り方に関するとりまとめ(案)」についての意見募集” 意見募集対象公共放送と受信料制度の在り方

  • 早寝した

    昨日はなんと夜8時40分に寝てしまった(>_<)夕食後、テレビをテレビの前で見てそのまま寝てしまって、気付いて慌ててベッドへ行きスマホを見ると8時40分で、 えっ? まだ8時?と思ったけど、あまりにも眠くて そのまま眠った。トイレに起きたのが4時過ぎで、又 そ

  • クローズアップ現代

    チャンネル[総合]2020年12月1日(火) 午後10:00~午後10:30(30分)ジャンルニュース/報道>特集・ドキュメントドキュメンタリー/教養>社会・時事ニュース/報道>定時・総合番組内容急増!コロナで派遣切り。生活苦から性風俗に転じる女性たち▽主婦や派遣社員が“パパ活”に

  • 朗読聞く

    昨日11時半頃寝るときに寝床にスマホを置いて、朗読を聞きながら寝た。 そのうち眠ってしまい、次に目覚めたのが2時頃だった。流れてたスマホは向田邦子の朗読に代わっていた。面白くて、目がさえてしまった(>_<) https://youtu.be/bGefhzEIf4U

  • ため息ばかり

    昨日は、ヒレカツ作ったんだけど味気なかった。一人で食べてもネこれも味気なしこれもなんか今も お腹空いてるんだけど食欲ない(..)なんかパ~っと景気よく賑やかに食べたいなぁ~いつまで続くのかなぁ(・・?コロナ★★★

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、icemenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
icemenさん
ブログタイトル
icemen3のblog
フォロー
icemen3のblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用