日本株投資で150万円ほど失った結果、米株投資に目覚める。今では資産のほとんどを米株に投資し、現在1000万円弱を運用中。 積立NISAやiDecoも駆使しながら早期リタイアを目指す社会人投資家。
《注意!》”TECL”の銘柄構成が変わった!?3倍ブルでは無くなったかも
3倍ブルETF、TECLについて構成銘柄の変更をまとめました。果たして、これが事実なのか、私も追求していきます。
《銘柄紹介》”TECS” 〜ハイテク銘柄を3倍ベアで下落相場も儲ける〜
3倍ベアETF、TECSで短期的に儲けを狙う。経済の先行きが不透明な今、それが最善手かもしれません。しかし、気を引き締めてかからないと一寸先は闇ですよ。
令和のコロナショックを迎え果たして皆様の資産はどれほど下がっていますか。私は、愚直に持ち続けかなりの下げをくらっています。でも現物だから死んではいません。むしろここから上がることを考えると、ウキウキして投資します。
「ブログリーダー」を活用して、やっちゃおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。