日本株投資で150万円ほど失った結果、米株投資に目覚める。今では資産のほとんどを米株に投資し、現在1000万円弱を運用中。 積立NISAやiDecoも駆使しながら早期リタイアを目指す社会人投資家。
《銘柄紹介》”VOO”・”VYM”〜本当に買うべきなのはどっちか〜
VOOとVYMはどちらにすべきか本当に悩みます。配当をもらえることは喜びでもあるし、でも成長して欲しいし、と終わりのない悩みに突入します。でもそれでもどちらを選ぶべきなのかを今回は解説します。
今回は大幅な銘柄変更がありました。あのBRKを売却すると言う正解か不正解かわからないことをしていますが、VOOを買ったのはきっと正解です。まあ将来に期待です。
「ブログリーダー」を活用して、やっちゃおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。