昨日大型の書店で立ち読みをしていたら・マッチョ社長・testosteroneという方の本が目に留まりパラパラ〜と読んでみました。(購入しないでごめんなさい・・・)「女性にモテません」→「力こぶを鍛えろ!」「自信が持てません」→「背中を鍛えて、野生を呼び覚ませ!」「自分に甘いです・・・」→「腹筋!」ってな感じで思わずクスッと笑ってしまいました。《Part1》人間関係・女性関係に困ったら、まずは筋トレ◯悩み1|異性にモテない、苦手→二頭筋トレーニング◯悩み2|自分が好きになれない→三角筋トレーンニング◯悩み3|ライバルに勝ちたい→ふくらはぎトレーニング《Part2》メンタルが弱ったら、そく筋トレ◯悩み4|やる気がでない、無気力→大胸筋トレーニング◯悩み5|自分に自信がもてない→背筋トレーニング◯悩み6|最近、ちょっ...【お悩み相談】占い派?筋トレ派?
最近読んだ・サバイバルの本に書いてあったどんな情報も・否定しない・鵜呑みにしない・なぜなら自分の感覚にのみ真実があるから(かっこいい〜)をえらく気に入っています、笑いったい何を信じたらいいんだ??その「答え」を見つけてしまいました。-虹パパの日記なんだかもう最近は・公のデータ・報道も・陰謀論・巷の噂も、私の中では真実かどうかは五分五分くらいの感じで最初は眺めています。色々眺めている中で気になったのが、【デンバー国際空港の謎~不気味さがヤバすぎる!~】|栄養士かほ&ヒーラーりん|note今は撤去されていてないようですが1994年にはデンバー国際空港の壁画として存在していたようです。約2年ほど前に・ホルムズ海峡タンカー攻撃事件日本のタンカーに砲撃イラン沖ホルムズ海峡付近-サッと見ニュース-産経フォトがありました。当...【デンバー国際空港のマスクの壁画】を眺めていて感じたこと。
【新型コロナ】10代での死亡例も重症例も「0」。ワクチンでは?
・ファイザー社のコロナワクチン・12〜15歳も接種可能に必要でしょうか?新型コロナウイルス国内感染の状況https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778300.pdf厚生労働省の資料にある「5561件」のファイザー社mRNAワクチンの全有害事象報告を検証してみる。そしてわかる「これは女性をターゲットにしている」こと-InDeep昨日は地震が少なかったことが逆に気になります。気象庁|あなたの街の防災情報体に感じない揺れは結構ある。気象庁 最近の地震活動(速報値)今日も「防災意識」でお仕事頑張ります。最後まで読んでいただいて有難う御座います。よろしければ下の応援クリックお願いします。【新型コロナ】10代での死亡例も重症例も「0」。ワクチンでは?
【ワクチン狂想曲】に毒蝮が噛みついた。。。でも蝮の毒ではちょっと足りないかも。
まだまだお元気なんですねぇ〜・毒蝮三太夫さん自治体の首長は堂々とワクチンを打て!公表遅れは「我欲」の現れ締めくくりの文章は・いい毒出してますね〜(「毒舌」と言われている他の芸能人の方々もこういう毒を吐いてほしい、笑)っていう感じだったので、以下抜粋です。まあ、大きく考えれば、こんな世界規模のウイルスなんて100年に一度の未曾有の災難だし、わずか1年足らずでワクチン作って、それを世界中に行き渡らせようとしてるんだからね。もはや、あれが実験、これが実験ではなく、すべてがすべて大実験なんだよな。ワクチン開発も実験だし、自国のワクチンをいかに確保するかも実験だし、接種をスムーズに進める方法も実験だし、ズルしてでも先にワクチンを打とうとする誰かに、いかに対処するかも実験だ。俺たちみーんな実験の世の中を生きているってことだ...【ワクチン狂想曲】に毒蝮が噛みついた。。。でも蝮の毒ではちょっと足りないかも。
【適応障害】「鬱」とは違うんだね。「相談」や「占い」で良くなるの?
1ヶ月くらい前に見た・日テレの「スッキリ」・天の声さんのコーナーで・深田恭子さんの顔がおかしいって感じたのは私だけでしょうか?(今更こんなこと書いても「後出しジャンケン」的でズルイですね、笑)「適応障害」っていうのは・明らかな「環境的要因」がある場合で「鬱」とは違う、とのことです。症状を見てみると、深田恭子さん活動休止「適応障害」とは?頑張りすぎに要注意(海原純子)-個人-Yahoo!ニュースう〜ん、私も何度か「適応障害」になったことあるのかも?上記の症状が2週間以上続いた場合に「適応障害」となるそうです。上記ニュースを読み終えた後、・有料ニュースの定期購読・心の相談箱〜気持ちよく生きるためのヒント・月額385円(初月無料)「ノーと言えない」「自信が持てない」「人と比べて落ち込む」「自分らしさがわからない」「嫌...【適応障害】「鬱」とは違うんだね。「相談」や「占い」で良くなるの?
最近、夕食の家族団欒でNHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」をみるのが楽しみです。・人の役に立ちたいという主人公の気持ちが中心に据えられて物語が展開しているように私には見えています。・島(海)育ちの主人公が「島を出たい」と・山林へそこで暮らし、仕事をする中で・山のお陰で海が育ち・海のお陰で山が育っていることを感じていく。・繋がり・循環そして、・自然の畏ろしさこれからの自然災害を暗示しているようにも感じてしまいます。「舐めていたらアカン」と。UT(ユニバーサルタイム)5.2621:00頃・静止軌道電位が急落GOESElectronFlux NOAA/NWSSpaceWeatherPredictionCenter日本時間5.287:00前後・地震に注意したいと思います。太陽活動が活発です。ホーム 宇宙天気予報セン...【おかえりモネ】自然、繋がり、役に立ちたい。
妻は昨日からもう・副反応と思われるような症状はなく・全然ケロッとしています。ワクチン接種翌日・発熱(37.3℃)・酷い全身の重だるさがピークだったようです。今のところ。ブログに書くかどうか?迷いましたが、書きます。どんな情報も・否定しない・鵜呑みにしない・最終的に自己判断というスタンスで読んでいただけると幸いです。実は、一昨日の夜くらいから(妻のワクチン2回目接種の翌日)・肩こり?・首周りの筋肉痛?と感じていたもの(最近デスクワーク中心になったからなぁ〜、くらいに思っていました)が実は、・扁桃腺の腫れじゃないか?と疑ったのが昨日の夜。首を後ろに倒すと首周りの筋肉痛を強く感じました。扁桃腺のあたりを触ってみると、「あれ?!腫れてる?ちょっと熱持ってる?」(心の声)念のため、熱を測ってみると・36.9℃(平熱は3...【ワクチン2回目接種完了】4日目〜意外な展開〜
前回日本で皆既月食が観測されたのが・2018年7月その頃は何があったのかなぁ〜と見てみると、結構興味深い出来事があります。2018年7月〜9月の出来事おまとめ[下半期] songbirdちょっと拡大して、・2018年1年間の出来事を見てみると【図解・社会】平成を振り返る、2018年10大ニュース:時事ドットコム前回日本でスーパームーンの皆既月食が観測されたのが24年前の・1997年9月こちらも1997年1年間の出来事を見てみると【図解・社会】平成を振り返る、1997年10大ニュース:時事ドットコム・地震が来るという噂があり、地震にも注意に感じますが、これから・豪雨災害には要注意なんだろうな、と思います。・異常高温・熱中症そして、・政権の行方も気になるところです。太陽活動が活発です。ホーム 宇宙天気予報センター...【天体配置】社会に与える影響は?
昨日の午前中は本当に辛そうでしたが、今日はケロッとしています。ワクチン接種の副反応と思われる症状はほとんどないようです。妻には油断せず、より健康的な生活を送ってもらいたいと思います。職場では、「ワクチン接種しない」人が完全にマイノリティという空気になっています。今回のワクチン接種に関しても、インフルエンザ予防接種の時のように・予防接種までしてやれるだけのことはやったんだから、それで感染してしまっても仕方ないよねという雰囲気に感じてしまう。今、ワクチンのリスクを真面目に話そうものなら「シラ〜〜」っと白い目で見られるに違いない・・・・だから、「虹パパさん、ワクチン打たないんだ?」って聞かれたら、「ちょっと持病が・・・」(嘘ではないです。ちょっと心臓に心配が・・・)と、答えるようになりました。どうなることやら・・・最...【ワクチン接種2回目完了】3日目。
最近お散歩していて感じることです。・公園には主(ぬし)がいるなんか、おかしなこと言っちゃってますねぇ、笑お散歩ができる日は大体1時間くらい近所をお散歩するのですが、途中・懸垂スポット(4箇所の公園)があります。いつからか?「ちょっと失礼します」「ちょっとお邪魔します」と軽く会釈をして公園に入るようになっていました。懸垂を終えて、公園を出るときも振り返って「有難う御座いました」(もちろん心の中で)と軽く一礼。いったい何に一礼しているんだ?と思ったら、・公園に生えている樹に一礼していたんですねぇ〜私が立ち寄る懸垂スポット(公園)には大体立派な樹木が生えています。何本か生えている樹の中でも、「お〜これがこの公園の主(ぬし)ですね」と感じる樹があるんです。さすがに公園で子どもが遊んでいたりすると、その中で懸垂をやるのは...お散歩日記〜公園には主がおる。ご挨拶せにゃいけんよ。〜
昨日午前中に妻が2回目ワクチン接種して1日経過しました。今日の午前中は、・微熱37.2℃・全身のひどい重だるさ(誰かをおんぶしている〜、何かが憑いている〜、ヒィ〜、と。)午後になって、だいぶ落ち着いたようで・注射した方の腕の痛み・注射した方の腕のだるさが1番気になるようです。同じく妻の職場で【2回目ワクチン接種完了】した人の中には・38℃〜の発熱が副反応として出た人もいるようです。・1回目の接種の副反応が軽かった人は・2回目発熱を伴うひどい副反応が出ている、というのが妻の職場での印象です。ワクチン承認申請国内4社目-Yahoo!ニュース・ウイルスベクター(DNA)ワクチンの・ジョンソンエンドジョンソンが国内4社目となるワクチン承認申請もしも、・mRNAワクチン・ウイルスベクター(DNA)ワクチンの違いを知らずに...【2回目ワクチン接種完了】2日目
【免疫力】上げる【清潔】を心がける「意識」が重要。本当にこの「意識」があるかないかが大切に思えます。
インドのラジャスタン州とテランガナ州は、「黒いカビ(真菌)」として知られる・真菌感染症「ムーコル症」の流行を発表した。ラジャスタン州保健相が署名した通知の中では・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、州ではムーコル症の患者数が増え続けている・ムーコル症はCOVID-19の副次的な反応として現れているインドの2つの州、「黒いカビ」流行を発表新型コロナで-Sputnik日本ムコール症-16.感染症-MSDマニュアル家庭版・さまざまな種類の真菌がムコール症を起こす・カビの胞子を吸い込むことで発生(稀に傷口などから胞子が侵入することで発生)・パンのカビなどで多く見られる真菌である・誰でも日常で吸い込んでいる・免疫の低下により感染・しばしば死亡我が家では今・エアコン清掃を業者の方にお願いしようと、安く...【免疫力】上げる【清潔】を心がける「意識」が重要。本当にこの「意識」があるかないかが大切に思えます。
今朝、医療従事者枠で・40代の妻が2回目のワクチン接種をしました。【ワクチン接種1回目】初日-虹パパの日記【ワクチン接種1回目】2日目-虹パパの日記【ワクチン接種1回目】3日目-虹パパの日記【ワクチン接種1回目】4日目-虹パパの日記【ワクチン接種1回目】5日目-虹パパの日記・ワクチン接種1回目の副反応は・局所の痛み・局所の腫れ・注射した方の腕のひどい筋肉痛でした。・吐き気・頭痛はワクチン接種の影響かどうか?はっきりとは分かりません。2回目の接種後当日の副反応は今のところ・局所の痛み・局所の腫れ・注射した方の腕のひどい痛み(子供に腕を下に引っ張られてブンブンされている感じ〜、と言っています。)「これで済めばいいけど」と妻は言っています。ワクチンの賛否を議論しても喧嘩になるだけなので、しばらくワクチンの話は私からは...【2回目ワクチン接種完了】当日
いったい何を信じたらいいんだ??その「答え」を見つけてしまいました。
・どの情報を信じたらいいのかわからないという社会の雰囲気が増している気がします。その「答え」を見つけてしまいました。・どんな情報も否定してはならない・どんな情報も鵜呑みにしてはならない・なぜなら真実はその人の感覚にのみ存在するからである最近読んだ都市型災害を生き延びるサバイバルプラン/川口拓:BK-4781618111:bookfanプレミアム-通販-Yahoo!ショッピングのなかで書かれていた・ネイティブ・アメリカンの教訓とのことです。すっごく腑に落ちました。・アカシック・レコードあるのか?ないのか?よく分かりませんが、・どんな情報も否定せず、・鵜呑みにせず、・自分の感覚を信じていれば勝手に「アカシック・レコード」にアクセスしているんじゃないか?とも思えてきます。ちょっと話が飛びますが、「〇〇から〇〇万人個...いったい何を信じたらいいんだ??その「答え」を見つけてしまいました。
【ワクチン接種】日本政府の「良心」を信じてみるのもいいのかなぁ
明日、妻が2回目のワクチン接種を受けます。やっぱり気になって色々ワクチン情報が自然と入ってきます。厚労省アストラ製の接種、当面見送る方針(日本テレビ系(NNN))-Yahoo!ニュースインドネシア、アストラゼネカ製ワクチンの一部バッチの使用を停止死亡例受け-Sputnik日本オーストラリアで、新たに血栓の症例6例アストラゼネカ製ワクチン接種後-Sputnik日本アストラゼネカのワクチンが日本でも承認されましたが、・接種は当面見送る方針とのこと。表向きは・非常に稀だが血栓ができやすい・対象年齢など精査する必要があるということですが、・変異を起こす危険があるというデータも政府は把握しているのだろう、という推測です。・インド・イギリス・ブラジル・南アフリカ新型コロナ変異株の中でも危険視されている有名どころは・アストラ...【ワクチン接種】日本政府の「良心」を信じてみるのもいいのかなぁ
明石家さんまさんが自身のラジオ番組で「俺はワクチン打たないから、打ちたい誰かに俺の分回してあげたい」という主旨の発言が物議を醸しているようですね。臨床心理士が警鐘を鳴らす“ワクチン狂騒曲”…明石家さんま「ワクチン打たない」発言も物議(ABEMATIMES)-Yahoo!ニュースさんまさんの番組「ホンマでっか?!TV」にもたまに出演される方のTweetもニュースになっていました。原田曜平氏実父がコロナワクチン副反応で深刻な健康被害「国民に急いで打たせていいのか」(東スポWeb)-Yahoo!ニュース新型コロナワクチンの接種についてのお知らせ|厚生労働省お2人のお仕事に影響がないことを願います。「専門家」と呼ばれる人の中には、・「集団免疫」を獲得するためにワクチン接種は重要という人もいる。こういう「専門家」の発言が...【ワクチン接種】賛成派も反対派も「答え」は誰も分からない。
20210520お散歩日記〜大自然が免疫力を上げている。そして、人間の免疫力は落ちていく。。。
デイサービスの生活相談員へ異動となり、お散歩の機会が減りました。今日はお休みで、久しぶりに1時間程度のお散歩ができました。・新緑から・深緑となり、・勢いが・盛りに変わったな、という印象でした。そして、・大自然が免疫システムを起動・免疫力UP!・機動戦士〜コロナ行きま〜す〜・地球免疫説地球免疫説-Wikipediaというものがあるとか、ないとか・・・日本国内での死者数も昨日は・227人重症者数も増加しているので心配です。COVIDLiveUpdate:165,535,791Casesand3,430,997DeathsfromtheCoronavirus-Worldometer今日のお散歩で感じたのは、虫さんたちも元気いっぱいでした。・ツツガムシ・マダニかさぶたのような刺し口「つつが虫病」今も死者(河北新報)-Y...20210520お散歩日記〜大自然が免疫力を上げている。そして、人間の免疫力は落ちていく。。。
【ワクチン接種】「私は打ちません」は奇人・変人・宇宙人?それとも悪人か?
テレビ報道があまりにも不公平に思えるので、・極めて公平・報告されているデータに基づいた動画をご紹介します。まだワクチン接種を考え中の方の参考になれば幸いです。アメリカでの新型コロナワクチン副反応の実態~米国CDC発表データから~【訂正版】/岐阜大学抗酸化研究部門特任教授犬房春彦(医師・医学博士)私の働く施設でも今月下旬から・職員のワクチン接種1回目が始まります。・6月下旬には・希望する職員全員の2回接種が終了するスケジュールです。・高齢者施設で働く者もワクチン接種が優先されるその優先順が決まった頃、職場で・ワクチン接種希望の有無のアンケートがありました。そのとき勤務していたフロアで・希望しない職員は私ともう1人だけ。マイノリティ〜今いるフロアでも・接種しない職員は私ともう1人だけ。(接種する職員の中には「なんで...【ワクチン接種】「私は打ちません」は奇人・変人・宇宙人?それとも悪人か?
【おかえりモネ】人は天候に左右されながらそれでも生き延びてきたんだよ。
昨日からNHK朝の連続ドラマ小説・おかえりモネスタート朝ドラは全てをちゃんと見ているわけではありませんが、ここ数年、なんとなくだいたい見ています。昨日の初回を見ていて「人は天候に左右されながらもそれでも生き延びてきたんだよ」というようなナレーションが入りました。朝ドラ「おかえりモネ」あらすじ・キャストなど情報【まとめ】|シネマトゥデイ今後のあらすじを読んでみても、やっぱり・「防災意識」MAXで生きていくときなんだろうなぁ、と感じます。・天災・事故・病気・自殺人は簡単に死んでしまうけれど、それでも過去に生きた人たちが命を繋いでくれたおかげで「私が今生きている」・新型コロナ・ワクチン・天災・戦争生死に関わる事象が地球上に溢れ出してきているイメージです。・それでもなんとか運よく生き延びる人とは?「自分だけは助かりたい...【おかえりモネ】人は天候に左右されながらそれでも生き延びてきたんだよ。
・5月26日スーパームーンと月食・6月10日金環日食スーパームーンと月食が重なる月食・日食が連続で起きるという稀な天体配置。過去の壊滅的な巨大地震も「月食・日食が連続で起きた」時期に発生しているケースが多数ある【緊急警告】5月26日前後に巨大地震発生か!?月食・スーパームーン・日食が続く“超ヤバい時期”に突入、過去に壊滅的地震が連発!ということです。最近の国内の地震発生を見ていても・何か今までとは違う感じがします。・とにかく日本列島津々浦々、普段「震央地名」としてあまり見ない「地名」で揺れている・だいたい震源の「深さ10km」で揺れることが多いが、最近は震源が「30km〜60km」ともっと深い気象庁|あなたの街の防災情報加えて、今年は・梅雨入りが大分早いようですね。最近毎年発生する・豪雨被害にも注意して過ごした...【5月26日巨大地震が来る】オカルトサイトと侮るなかれ。
動画のお話は「半分半分」でふ〜ん、と聞きましたが、・今の世界の構造を示した下の図【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総第2回「日本国総理大臣の雇い主、ロスチャイルド家の戦争と環境と原子力のビジネス」[桜R3/5/15]は、大変参考になりました。(私の「第3の目」がピカーっと開いた、かも。)この構図を頭に入れた上でニュースを見るとまた世界の風景が違って見えてくるかもなぁ、なんて。昨日ブログで【第3の目】2つのお目目だけでは「真実」はわからんちん。-虹パパ・今日はお休みなので、頭を空っぽにして「第3の目」で世界を見てやろ〜と書きました。まぁ、急に「第3の目」で世界を見ることができるわけはなく・・・、笑自分の顔を鏡で見て、「第3の目」ってどの辺だろ〜??なんて眉間の辺りをマジマジと見ていると・・・アホですね。・...【第3の目】vsお目目(イルミナティ)、という空想です。
【件(くだん)】額の真ん中に「第3の目」を持つ子牛がイギリスで発見される!-大地震・前兆・予言.com 災害や噂の情報サイト・イギリスで「第三の目」を持つ牛が生まれたというニュースを見ました。・第三の目って言うと、色々想像してしまいますけれど、第三の目(だいさんのめ)とは【ピクシブ百科事典】最近よく思うのは、・メディアで見せられている情報(ネットも含めて)の・真偽を嗅ぎ分ける感覚がとっても大切な時代なんだなぁ、と言うこと。・直近の米大統領選のアレコレですごく感じましたし、大統領選後、加速度的に「どのメディア情報も鵜呑みにしてはいけない」という感覚が増している気がします。・第三の目と言うのは、・真偽を嗅ぎ分ける感覚なんじゃないかなぁ、と「第三の目」を持つ牛さんが生まれたニュースを見て思いました。調べてみると・20...【第三の目】2つのお目目だけでは「真実」はわからんちん。
60代医師、ワクチン2回接種後に感染…3月と4月に受け12日に陽性判明:社会:ニュース:読売新聞オンライン海外でも[ナイロビ11日ロイター]-世界保健機関(WHO)は11日、インド洋の島国セーシェルで新型コロナウイルス陽性と判定された3分の1超がワクチン接種を完了した人だったという報告を受け、状況を精査していると明らかにした。セーシェルの保健省のデータのよると、先週1週間にコロナ検査で陽性が判明した37%がワクチン接種を完了している人だった。ただ、ワクチン接種を完了した感染者で死亡事例は確認されていないという。WHOによると、現時点でセーシェルの人口の約60%が2回のワクチン接種を完了。うち57%が中国国有製薬大手の中国医薬集団(シノファーム)製ワクチン、43%が英アストラゼネカ製ワクチンを接種した。ワクチン接...【ワクチン接種】接種後に感染、という報道もチラホラ
・老化は、DNAについた傷を上手く治せないために生じる。・超長寿の人々のDNAは通常の人々に比べて、上手く修復されている。・もしくは、そもそもDNAの傷がつきにくい体質である。・超長寿な人々は通常の人々には存在しない5つの遺伝子変異が存在している。・DNAの損傷に対して細胞を敏感にする・DNA損傷を引き起こす活性酸素を調節する・危険な変異を起こした細胞ががん化する前に自殺させる・研究者たちは、長寿な人々は、「幸運な変異」が起きており、DNAを守る、上記の能力が強化されているのだと考えた。・超長寿の人々では変異の結果、ミトコンドリアのエネルギー生産効率が若干、落ちている可能性がある。・摂取したカロリーをエネルギーに変換する際にハンデがあれば、カロリーを取り過ぎても糖尿病にはなりにくい。105歳を超える人は「常...【長生きの才能】110歳まで生きる遺伝子。
【目指すぞ、「ちょう」美男子】腸をキレイに、定位置に導いて「ピカピカボディ&強いメンタル」を手に入れる。
よく「イケメン」と言われます。デイサービスご利用のおばあちゃんたち限定で・・・、笑おばあちゃんたちにもっと喜んでもらえるように「もっといい男にオレはなる!」昨日、図書館で・腸もみde不調撃退おとな女子のからだの整え方と言う本を借りて読みました。おとな男子にも参考になりました。特に、・腸もみ「美腸ナース」が教える!ストレッチともみほぐしで、ぽっこりお腹を整えて|健康|婦人公論.jp腸美男子になるための5つのポイント①腸内環境を悪くするものを入れない②腸から不要なものを出す③善玉菌が優勢になるものを入れる④善玉菌を育てる⑤腸を定位置に導く①〜④まではなんとなく意識して生活していましたでも⑤腸を定位置になんて、気にしたことがなかったぁ〜・おへその穴が横長だと、・腸が下がっている可能性大らしいです。寝る前のストレッチに...【目指すぞ、「ちょう」美男子】腸をキレイに、定位置に導いて「ピカピカボディ&強いメンタル」を手に入れる。
【スラムダンク】やっぱり面白い。井上雄彦先生〜式年遷宮〜「承」の奉納〜日本の心。
娘がバスケットボール部に入部したので、久しぶりに・スラムダンクを読みました。(大きな図書館で全巻借りることができました、驚)読んでいて、思わず・クスッと笑ってしまった・涙が浮かんできた「笑いあり、感動あり」久しぶりに「部活やりてぇー」と、気持ちが若返りましたね。娘もやる気になったのか?昨日から「パパ手伝ってぇ〜」と、・筋トレ始めました。作者の・井上雄彦さんで思い浮かぶのは、・伊勢神宮式年遷宮の時に、墨絵「承」を奉納した人物https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK1102M_R11C13A0000000/?page=4・上記写真、3度の遷宮に携わった棟梁との対談を収めたDVD「pepita」でサグラダファミリアをはじめとするガウディ作品に触れた漫画家・井上雄彦が、次に目を...【スラムダンク】やっぱり面白い。井上雄彦先生〜式年遷宮〜「承」の奉納〜日本の心。
・ファイザー社のワクチン説明書・人間で情報収集中であると書かれています。ファイザー打つなら避妊が必要だと思うファイザー社のFAQ・不妊を引き起こすかもしれない・動物実験では出産、出産後の発育に対するワクチン関連の悪影響は報告されていません(開発に9ヶ月。動物実験では。)・現在も調査中、と言うことです。・この製品の緊急使用は、緊急宣言の期間中のみ許可されます。「遺伝子組み換えヒューマン社会」的な未来はリアルかフェイクか-InDeep・このワクチンを10代の若者にも広めようとしている[定期]米CDC有害事象報告システムの4月30日までのワクチン接種後の有害事象報告数は15万7277件、死亡例3837件と増加幅が急増。15歳の2名が心停止で死亡-地球の記録-アース・カタストロフ・レビュー昨日の国内での報道・40代男性...【ワクチン接種】ファイザー社の説明書
昨日妻がリモート飲み会に参加していました。・わくちん接種の話になり、参加者の中に・薬剤師・歯科助手の人もいて、1回目のワクチン接種を済ませたそうです。・40代女性・打った局所の痛み・打った方の腕の筋肉痛様の痛みは副反応としてあったようです。2021年5月8日日本オリンピック委員会(JOC)はファイザー社から各国に配布されているわくちんとは「別枠」とし、日本選手団への接種を要請している。五輪目指す選手接種「平等に」-Yahoo!ニュースYahoo!ニュースのコメントをサラッと見ても・重症化しやすい高齢者を差し置いて「別枠」で優先されるのはおかしい・最前線で戦っている医療従事者がまだ接種できていないのに「別枠」で優先されるのはおかしい(選手を責めているのではなく、むしろ選手に「私たちが優先して接種を受けることの葛藤...【わくちん接種】「私は打ちません」は宇宙人か?変人か?
・営業職1年・整体師15年・介護職5年そして、つい最近・生活相談員になりました。整体師の仕事を辞めて、介護職へ転職をしたのにはいろいろ理由があるのですが、最後まで心配だったのは・収入のことでした。私には妻1人、子供2人を養う責任がありますので徹底的に調べた上で施設を選んで転職しました。その施設に3年勤め、・介護福祉士の資格を取得資格を持って(資格があるとないでは全然条件が違います)、やはり徹底的に条件など調べた上で転職活動をし、現在の施設にお世話になっています。心配していた収入ですが、・贅沢しなければなんとか生活できるレベルです。妻もパートで働いてくれているからなんとか成り立っている状態ですが・・・そして、あまり贅沢は言わない家族にも感謝です。まぁ、少ないながらも収入があれば「その範囲内で生活していく」モードに...【介護職のススメ】少しでも「やってみようかな」と思う人へ
・特養の介護職員から・デイサービスの生活相談員に異動となって生活リズムが大幅に変わりました。・とても規則正しい生活ができています、嬉6時起床ブログを書いて、7時朝食9時ー18時で仕事して、帰宅後、筋トレ→入浴20時夕食→家族団欒やネットサーフィン、読書など23時頃ストレッチして就寝去年のお正月に立てた目標・体脂肪率10%も維持できています、喜特養で働いていたときは・早番・日勤・遅番・夜勤があり、どうしても生活リズムが乱れてしまっていました。・特に夜勤後、「ドカ食い衝動」に駆られるのには参ります。生活リズムが整って、・頭もクリアになった気がします。先日、家にある・必要なくなった書類を整理しようという気持ちになり、不要になった書類を整理してスッキリ特養にいた頃は(特に夜勤の時)・髭剃り・整髪などはせず出勤。身だし...【規則正しい生活】いろいろ「整う」
・沖縄・奄美で梅雨入りしましたね。これからは、・異常豪雨にも要注意ですね。そして、・食中毒や・バイキン・カビにも要注意。沖縄・奄美で梅雨入り梅の実の熟す頃の雨というより黴菌の繁殖する頃の雨(饒村曜)-個人-Yahoo!ニュース・新型コロナウイルスですが、日本でも・1日の死者数が増えてきていますJapanCOVID:612,360Casesand10,470Deaths-Worldometer・清潔・食事(和食中心)に気をつけて生活したいと思います。体に感じる地震はそれほど多くはありませんが、・普段あまり見ない地名で揺れています気象庁|あなたの街の防災情報そして、・体感できない微振動地震が頻発しています。気象庁 最近の地震活動(速報値)今日も「防災意識」を忘れずに、お仕事頑張ります。最後まで読んでいただいて有難う...【梅雨】異常豪雨・食中毒・カビなどにも注意ですね。
副反応と思われる症状はほぼ無くなったようです。もともと頭痛持ちなのでワクチン接種との因果関係はわかりませんが、おとおい、昨日と・頭が痛いとは言っています。ワクチン1回目接種を受けてから・5日でほぼ副反応と思われる症状は無くなったので、この経過報告は一旦終了したいと思います。今月19日・2回目のワクチン接種を受ける予定なので、その時またお知らせしたいと思います。【ワクチン接種1回目】5日目
最近「地震雲」をよく見ます。「地磁気」も高い空気感。ここ数日は・気になる地名で揺れています気象庁|あなたの街の防災情報・静止軌道電位も乱れまくりGOESElectronFlux NOAA/NWSSpaceWeatherPredictionCenter・「南海トラフ地震」の予兆「南海トラフ地震」の予兆あり複数が連動すればM10規模、津波犠牲者47万人も〈AERA〉(AERAdot.)-Yahoo!ニュース大勢が注目することは良い。【量子力学】「天災は忘れた頃にやって来る」が数式で証明される日も近いのかも-虹パパの日記今日も「防災意識」を忘れずに、お仕事頑張ります。最後まで読んでいただいて有難う御座います。よろしければ下の応援クリックお願いします。【南海トラフ地震】巨大地震がいつ来てもおかしくない空気感。
・注射した部分の局所の痛み・注射した方の腕の筋肉痛はほぼ無くなったようです。昨日は、・頭痛があり・気持ち悪いと言っていました。普段から時々「頭痛」の訴えはあるのでワクチン接種の副反応かどうか?わかりません。「気持ちが悪い」というのは、車に乗るときにはよく言いますが、それ以外の時に「気持ちが悪い」ということはあまりないので、これは「副反応?」・・・よくわかりません。今月19日に・2回目のワクチン接種が決まったようです。私としては・打ってほしくないというのが本音ですが、本人は「打たなきゃ」と思っているようなので静観です。【ワクチン接種1回目】4日目
【量子力学】「天災は忘れた頃にやって来る」が数式で証明される日も近いのかも
ど文系の私には細かいことは難しくてわかりませんが、ついに虚数を観測することに成功!-ナゾロジー>今回の研究成果は、物理学全体の数に対する考え方が表面的なものに過ぎず、自然界の真の理解には虚数部分の情報が必要不可欠であることを示します。>数学が作り出すイメージの世界にのみに存在していた虚数が、自然界の理を語り始める日は近そうです。虚数「i」は・物理学において「振動現象」に関連している理由はわからないが、・虚数「i」を使うことで、「振動現象」を数式に組み込むことができるという興味深い記事でした。さて、今までにないくらい・日本列島色々な場所が揺れていますそして、・阿蘇山の噴火警戒がレベル2に上がりました気象庁|あなたの街の防災情報気象庁 最近の地震活動(速報値)多くの人が観察することで観測結果が変わる(量子力学:粒子...【量子力学】「天災は忘れた頃にやって来る」が数式で証明される日も近いのかも
腕の筋肉痛がだいぶ治まってきたようです。・注射した方の腕の筋肉痛が若干残っている・腕もだいぶ上がるようになった・筋肉痛以外、発熱や頭痛などはなしただ、「筋肉痛」は酷かったようで・こんな思いをするなら「2回目打つの怖いなぁ」と言っています。家族も毎日検温していますが、今のところ・熱発者なし・体調不良者なしです。インド在住の40代日本人女性、コロナで死亡…100人以上の邦人感染(読売新聞オンライン)-Yahoo!ニュース妻と同じ・40代女性・基礎疾患などあったのか?・ワクチン接種はしていたのか?気になります。・インドの新規感染者数・インドの1日の死者数グラフで見ると凄いですね。「壁」のようです。・空港検疫での陽性者も再び増加傾向です。新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年5月3日版...【ワクチン接種1回目】3日目
【オススメ本】『社員ゼロ!会社は「1人」で経営しなさい』〜100歳現役を目指すのに大変参考になりました〜
久しぶりに「自己啓発」的な本を読みました。と、いうのも【懺悔】自己啓発やら、スピリチュアルやらにはまっていた過去を悔い改めます。-虹パパの日記という過去があるので・「〜しなさい」・「〜で上手くいく」というタイトルの本にはアレルギーがありまして避けていました。しかし、・「大きくしない」「小さくする」・「お金が増えなくても快適に暮らせる生き方」という考え方に共感して、を、読んでみました。・経済成長、拡大していく時代は終わり・「会社は大きくするもの」という概念は「?」・「右肩上がり」を目指すと大半は崩れていくふむふむ・・・・生活のコストダウンをした上で・自分や家族が食べていけるくらいの事業は誰でも興すことができる・1人社長は「変化」に強い・変わることが仕事・家計管理ができている社長が経営している会社は、ほとんどが上手...【オススメ本】『社員ゼロ!会社は「1人」で経営しなさい』〜100歳現役を目指すのに大変参考になりました〜
ワクチン1回目接種の翌日注射した方の腕は・筋肉痛のような痛み↑・100度以上上に上げることが困難・なるべく使いたくない・ちょっと触れられるだけで痛いと、言っていました。同じく1回目接種した職場の人たちに聞いてみると妻が1番副反応が酷いようでした。妻には話しませんが、「自己拡散型ワクチン」技術の存在を知り、そして、ファイザーの臨床計画書ではmRNAワクチンの有害事象が「接触した未接種者に起こる」ことも知る-InDeepこんな記事もあるので、・家庭内感染が起こるのか?起こらないのか?静観します。【ワクチン接種1回目】2日目
【安倍前総理】G7各国首脳に対して「どうだ!これが日本だ^^」と誇らしく思った瞬間。
だいぶお元気そうです。大変リラックスされていて、ユーモア溢れる会話でとても面白かったです。安倍晋三前内閣総理大臣登場!任期中にあった出来事をお伺いしました。特に面白かった話は、・G7伊勢志摩サミットでのお話。神宮内宮参拝時、手水を行う際に安倍前首相・「私は神道なので手水をしますが、皆様は各々の信仰に合わせてしなくても結構です。」という主旨のお話をされた。オバマ元米大統領・「手水にはどんな意味が?」安倍前首相・「穢れを払う。穢れを落として心身をキレイにする行為です。」オバマ元米大統領・「じゃあ、私には1tくらいの水が必要だね、笑」という会話のやりとりがあったという話。この日伊勢は悪天候で参拝前には雨が降っていましたが、・内宮参拝のとき、雨が止み、陽が差したこの瞬間、安倍前首相は「どうだ!これが日本だ^^」と誇らし...【安倍前総理】G7各国首脳に対して「どうだ!これが日本だ^^」と誇らしく思った瞬間。
40代妻がワクチン接種を受けました。・局所の痛み・腫れ・注射した方の腕の筋肉痛(腕を動かすのが辛いくらい)という副反応がありました。でも、普通にいつも通り家事をやってくれています。今はぐっすり眠っています。【ワクチン接種1回目】初日
【レディ・ガガの愛犬強盗事件】から思う。お金持ちはワンちゃんにも御用心。
今年2月に起きた事件のことです。レディー・ガガさんの愛犬強奪事件、ギャングら5人逮捕:朝日新聞デジタルガガさんの犬を散歩させていた男性が亡くなっています。記事によると、ガガさんは・2匹の愛犬が無事に戻って来れば・50万ドル(日本円で約5000万円)払うと発表したそうです。愛犬が我が子のように大切な存在であることはよくわかります。https://www.bbc.com/japanese/56939061しかし、もともと「金目当て」でガガさんの犬とは知らずに人を殺して2匹の犬を強奪したギャング。とすると、・セレブの犬を「犬質」にとれば金になると多くのギャング集団は考えるのでは?さて、今日から5月ですね。毎年5月は・地震・噴火・紛争・テロ・事件・事故に要注意。静岡市駿河区川で1000匹以上の魚が大量死(静岡県)(静...【レディ・ガガの愛犬強盗事件】から思う。お金持ちはワンちゃんにも御用心。
「ブログリーダー」を活用して、虹パパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。