chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あにまるうぉーく https://blog.goo.ne.jp/animalwalk

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログですが2009年度より小さな命をつなぐための新たな場所として生まれ変わりましたAnimal Walkは団体ではありません

animalwalk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • 超特急でトライアル開始

    飼主さんの飼育継続ができなくなり新しい家族を探すことになりました自宅の訪問をさせていただきゆっくりお話を聞かせていただきましたどんなにこの子を愛していてもこの子を幸せにすることができなくなる日が来ることを想定され一日も早く新しい生活をということでした事情も何もかもをお話しくださいました🌸すぐに自宅に連れて帰るとともに3か月くらい前からお願いされていた行き場を失った子をお迎えしたいというご夫妻が亡くされたワンコによく似ていたので連絡を入れるとすぐに面会に来てくださいましたご夫妻のご子息の応援もありトライアル開始となりましたワンコはすぐにお母さんの膝に乗ったりして自分で新しい飼い主さんを決めているかのようにも見えました超特急でトライアル開始です超特急でトライアル開始

  • №129譲渡会報告

    雨の予報もありながら開催の譲渡会でしたが寒くもなく11月の終りとは思えないほどの譲渡会日和でした人の動きも多く沢山の方にご来場いただきましたチビ改め幸ちゃんがお久しぶりのご来場後輩たちを応援にやってきました10歳で譲渡の幸ちゃん今は13歳ご覧通りにっこにこの笑顔でパパさんとママさんに連れられてやってきました半ばあきらめながらの譲渡会参加の皆勤賞でもあげよとしていたころ若いご夫婦の目に留まり家族に迎えられました柴犬さくらちゃんも応援に来てくれました昨年は余命を覚悟するほどの体調の不良もあり放浪していた山にお連れしたり保護してくださった森山さんに会いにつれて行ったりしているうちに元気を取り戻し今は病院へ行くこともあまりなさそうでしたちょっと幸せ太りが気になるほどニコニコ元気なお顔を見せてくれましたそして柴犬さ...№129譲渡会報告

  • 明日は譲渡会

    大切な命殺処分zeroをめざして☆犬・猫の譲渡会№129可愛い猫さんたちがたくさんやってきます会いに来てくださいね明日参加のワンコです🌸譲渡会会場では手指の消毒検温をしていただいての入場となりご来場のお客様の入場を制限したりとご迷惑をおかけしますが皆様のご協力とお出かけをお待ちしていますマスクの着用をお願いします★場所道の駅くるめ(久留米市善道寺町木塚)★日時11月20日(日曜日)10時から14時猫ちゃんたちに会いに来てください!!あにまるうぉーく連絡先080-3543-0130松永🌸ちょうどこの時期は山本町柳坂の櫨の並木道が美しく紅葉しているころです櫨並木もお楽しみください明日は譲渡会

  • 秋は恋の季節?

    会話が聴こえてきそうな鳩の恋を横目にしてたどたどしい2匹のワンコ落ち葉を踏む音が散歩の伴奏をしてくれる中央公園・・・・とたまにはどうって事のないブログ秋は恋の季節?

  • 新しい飼い主さん募集!!

    飼育を継続することが難しくなりました性別男の子(去勢手術済)年齢5~6歳お口の中も綺麗です美容室でカットをしなければこんなスタイルです完全室内飼育でトイレの失敗は一度もありません病歴もありませんフィラリアのお薬は毎年飲ませてありますちょっとビビリヤさんだそうですが私との面会の時はビビリヤさんだとは感じませんでした面会を希望される方は080-3543-0130マツナガまで連絡をお願いします新しい飼い主さん募集!!

  • 久留米市動物管理センターでお迎えを待っています

    ●保護された場所草野町(発心公園から降りてきたところ)●性別男の子●赤のハートマーク柄の皮の首輪を装着🌸●両目がハスキー犬のようなブルーの目という特徴のある子です●お散歩も上手にできて可愛がられていたようです飼主さんのお迎えを待っていますお心当たりのある方どんな些細な情報でもかまいませんので連絡を待っています☎久留米市動物管理センター0942ー30-1500久留米市動物管理センターでお迎えを待っています

  • №129 譲渡会のご案内

    大切な命殺処分zeroをめざして☆犬・猫の譲渡会№129🌸譲渡会会場では手指の消毒検温をしていただいての入場となりご来場のお客様の入場を制限したりとご迷惑をおかけしますが皆様のご協力とお出かけをお待ちしていますマスクの着用をお願いします★場所道の駅くるめ(久留米市善道寺町木塚)★日時11月20日(日曜日)10時から14時猫ちゃんたちに会いに来てください!!あにまるうぉーく連絡先080-3543-0130松永🌸ちょうどこの時期は山本町柳坂の櫨の並木道が美しく紅葉しているころです櫨並木もお楽しみください昨年は柿の葉の紅葉も見事でした№129譲渡会のご案内

  • 里親募集の猫たち 041決定 042追加

    042ノリリン性別女の子高いところが大好きなで叱られても動じませんお腹がすいたらご飯!と猫語で呼びます健康チェック予約中041リンチャンママ決定仮の名前ニャコチャン性別女の子猫エイズ白血病共に陰性不妊手術済ニミダニ駆除済🌸人慣れしたかなりの甘えん坊です040ミユキ仮の名前アトム月齢6か月性別男の子猫エイズ白血病共に陰性🌸人慣れした優しい子です039yonemura誕生日8月17日好奇心旺盛すぐにそばに寄ってきます病院受診予約済母猫の不妊手術済038yonemura誕生日8月17日人なつっこい男の子です病院受診予約済母猫の不妊手術済037yonemura誕生日8月17日引っ込み思案ですが兄妹猫とはよく遊んでいます病院受診予約済母猫の不妊手術済036yonemura誕生日8月17日好奇心旺盛ですぐにそばに寄っ...里親募集の猫たち041決定042追加

  • 譲渡犬レオン君の再会

    お父さんの急病で留守番のできないレオン君のことが気になりご主人の看病とのはざまでレオン君の幸せを願い新しい飼い主さんに託されましたご夫婦とレオン君の3人の暮らしの中での選択でどんなにかお辛かったことと思います奥様が落ち着かれるまで私が預かりましょうとも提案しましたがお気持ちは変わられませんでした高齢犬でわがままなレオン君の譲渡はハードルが高く簡単ではありませんでしたがご縁をいただくことができそれはそれは幸せに暮らしていました近年は皮膚にアレルギー症状が出て1週間に2回の薬浴シャンプー病院で指示を受けたとおりの食事療法お母さんの愛情とご家族の皆さんで大切に育てられています数回の面会のご希望の連絡を受けていましたがもう少し待ってくださいと随分お待たせしてしまいました新しい飼い主さんの了解とレオン君の状態が落ち...譲渡犬レオン君の再会

  • 譲渡犬の誕生日

    ローラちゃんの誕生日の招かれてお誕生日のしつらえバースデイの🎁お部屋はバースデイのためにローラママさんの心が込められていました主役のローラさんが最初にケーキをいただきました一口めは少しお上品に二口めも品よくいただいてました3口めはいつものローラちゃんらしく豪快に一口で食べほしました食器を舐めまわすほど美味しかったようですおめでとうローラさん=============そして結ちゃんがパパさんとママさんに連れられて遊びに来てくれました一緒に暮らしたチップや小麦のことを忘れていなかったようです大好きだった台所をいつの間にか探検していましたローラちゃんのバースデイのお話をしていたところ結ちゃんのバースデイ開催の時には連絡をくださるということでした譲渡犬の誕生日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、animalwalkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
animalwalkさん
ブログタイトル
あにまるうぉーく
フォロー
あにまるうぉーく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用