chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どけん屋なボクのDIYベース https://fanblogs.jp/pinworld/

DIYを実践して気づきや体験から情報発信しています。ものづくりに興味のある方 必見です!

DIYを実践し、経験をもとに情報発信しています。

りゅう坊
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/06

arrow_drop_down
  • また、来年です!

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 大晦日です。現在、1時間を切りました。 今年は、ウイルス汚染によりなんとも異例な1年。 情報にも振り回された感じでした。 ステイホームの時間が増え、自宅の環境を見つめなおした方も 多かったのではとおもいます。 DIYで何かをしよう。でも何しよう、そんな感じな方も。 このブログでは、 ウッドデッキについてたくさん投稿しました。 もっと有益な…

  • 年末と言えば大掃除ですが・・・

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 引続き、ウイルス対策です。手洗い・うがいの実践です。 年末といえば、昔から大掃除です。掃き、拭き掃除はもちろんですが 忙しい毎日を送っていると、なにかと不要な物がたまってきます。 あまり必要のない物はたくさんたまりますが、必要とされるお金は なかなかたまらないですが・・・ 【余談】 ※ゴミがたまる → 溜まる ※お金がたまる → 貯まる…

  • あらためてDIYについて考える

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ところによっては、大雪になりました。 昨年はかなり少ない感じという印象でしたが、今年はこの 時期にこれほど降るのは、あまり記憶にありません。 ウイルスもなかなか大変で増加傾向になっています。 変わらず、毎日の手洗い・うがいを実践しましょう。 コロナに振り回されたような一年もあと少しになってきました。 今年を振り返ってもウイルスばかり目立って…

  • イメージを膨らますことが大事!

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 引続き、ウイルス対策励行です。手洗い、うがいは実践しましょう! 前回まで 棚(たな)についてお伝えしました。 制作するにも闇雲につくるわけにもいきません。 なので、まずは場所に合わせたイメージを膨らますことが重要です。 設置したい場所を決める → 大きさを測ってみる → ここで どんなデザイン、色、カタチなど イメージを膨らます → 必…

  • 収納用に棚をつくろう!

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ウイルスは、12月に入っても収まるどころか増加傾向です。 結局、今年はこんな感じで年末を迎えそうです。 寒さもくわえてやってくるので日常の手洗い、うがいは必ず 実践しましょう! 棚(たな)についてお伝えしました。 テレビ台に限らず、いろんなところに設置可能です。 やはり、家の中のゴロゴロしたものはある程度、収納が必要です。 物は置きかけるとだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りゅう坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
りゅう坊さん
ブログタイトル
どけん屋なボクのDIYベース
フォロー
どけん屋なボクのDIYベース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用