chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひさこのいろいろ https://ameblo.jp/hisanote

50代に着付けを習い着物にはまりました。 プチプラでカジュアルな着物コーデを目指してます。よろしくお願いします。気が向いたとき着ています。

ひさこ
フォロー
住所
宮城県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/06

arrow_drop_down
  • 大シルクロード展と金蛇水神社に行きました。

    きのうは親戚に不幸があり通夜、きょうは午前お葬式に行きました。97歳で大往生です。午後からは東北歴史博物館で大シルクロード展見に行きました。人がいっぱいでした…

  • わたしの洋服コーデ

    洋服コーデ集めま した。チェックが好きです。赤いカーディガンにチェックのワンピースグレーのカーディガン白シャツチェックのパンツチェックのジャンパースカートチェ…

  • こけしにはまってます。

    最近遠刈田のozekiyaでこけしを見てからこけしにはまりました。今までは全く興味がなかったのですが、何か表情にキュンときました。宮城蔵王こけし館にもこの前初…

  • 映画とこけし屋さんに行きました。

    ミッシングと18×2見ました。ミッシング石原さとみさん迫真の演技でした。18×2は2回目です。凄くいいです。ozekiyaさん系列の蔵王ガレージショップさんに…

  • 紺色のウールコーデ

    紺色のウールに紫の半幅帯、麻の葉の羽織合わせました。きょうは1日雨降りです。紺色に紫は合いますね。パーマ少し馴染んできました。ジェルだとウエーブが出ます。

  • 眼科とメガネ屋さんと大正園とダイソーとネイルに行きました。

    眼科が終わってから、メガネ屋さんに行きました。1週間後にメガネが出来ます。6ヶ月はレンズ交換しても無料とのこと、良かったです。お茶と和雑貨の大正園に初めて行き…

  • 華やかな浴衣コーデ

    華やかな柄の浴衣コーデしました。

  • この頃の着物まとめ(5月14日~26日)と眼科とフットネイルとメガネ屋さんにゆきます。

    この頃の着物まとめと明日は眼科とフットネイルとメガネ屋さんにゆきます。きょうは仕事で疲れました。

  • きょうの散歩

    きょうは朝田んぼ沿いを散歩しました。4000歩です。明日は仕事なので、買い物したり、勉強したり、YouTube見たりのんびりしてました。

  • 可愛い半幅帯と道行コーデ

    この前近くリサイクル屋さんで買った半幅帯と道行コーデしました。わたし意外と道行好きです。

  • スパイラルパーマかけました。

    スパイラルパーマかけました。斎藤工さん風です。6月に白内障の手術なのでパーマ、毛染め、カットしました。茶のワンピース着ました。斎藤工さん風近くのリサイクル屋さ…

  • いろいろな事

    きょうは天気が良く、久しぶりで川沿いを散歩しました。午後からは母の施設に行きました。変わりなかったので良かったです。施設の方には感謝です。ジムにも行きました。…

  • 可愛いウールコーデ

    可愛いウールにグリーンの博多帯、ベージュのゴムベルトにベージュの帽子合わせました。

  • メルキュール宮城蔵王(前のアクティブリゾート宮城蔵王)に泊まりました。

    メルキュール宮城蔵王に泊まりました。前のアクティブリゾート宮城蔵王が変わりました。内装が茶系で大人っぽく、食事は品数が多く垢抜けた感じでした。また来たいです。…

  • 宮城蔵王こけし館に行きました。

    宮城蔵王こけし館に行きました。とても可愛いこけし買いました。沢山のこけし展示してました。

  • ベージュの着物コーデ

    模様がモダンなベージュの着物コーデしました。

  • 眼科に通院でした。

    注射の後の診察でした。右目白内障の手術して、近くに焦点を合わせたのでスマホや本などは凄くハッキリ見えます。遠くはぼんやり近視になりました。今度左目手術です。近…

  • リトルグリーンモンスターのコンサートに行きました。

    仙台サンプラザホールのリトルグリーンモンスターのコンサートに行きました。前から歌が上手いと思ってました。ひとりひとりの実力がありました。6人ひとりづつカバー曲…

  • あっさりコーデ

    ブックオフで買った着物、白襟であっさりコーデしました。

  • にゃんこけし

    きょうは大河原のうらにわあとりえに行きました。ネットで見てたにゃんこけしふたつ買いました。表情が凄く可愛いです。1日きょうは忙しくしてました。掃除、洗濯、歯科…

  • ブックオフさんの着物コーデ

    きょうは6月左目の白内障の手術なので、ネイル取りに行きました。帰りブックオフで可愛い着物と半幅帯買いました。半幅帯は新品でした。銘仙の羽織あわせてみました。ネ…

  • 田植え終わりました。

    田植え終わりました。ほっとしました。きょうの夕焼け凄くピンクでキレイでした。田植え本箱に飾りました。可愛いです。

  • こけし買いました。

    遠刈田温泉のこけしのozekiyaさんで可愛いこけしかいました。ozekiyaさんは私の仕事の同僚です。可愛いこけしありがとうございます。一夫工人傘こけし赤達…

  • この頃の着物まとめ(4月26日~5月13日)と変な家見てきました。

    この頃の着物まとめ暫くぶりです。変な家見てきました。前半はサスペンス風で 次にホラー風になりそして横溝風になりました。結構ドキドキしました。

  • ポリのアンサンブルコーデ

    きのうイオンのブックオフでポリのアンサンブル買いました。柄が可愛いくモダンです。ウールに見えますがポリです。

  • いろいろ寄り道しました。

    きょうは天気が良く、いろいろ寄り道しました。1万歩以上歩きました。18、19日に行われる青葉まつりの山鉾展示してました。青葉通りの緑がキレイです。しまぬきで鳴…

  • 眼科に通院です。

    きょうは眼科に通院です。庭のゆずの木に鳥が巣を作りました。

  • レトロな道行コーデ

    レトロな道行好きです。水色の着物に合わせみました。

  • 内窓と台所のドア交換しました。

    きょうは私の部屋の内窓取り付けと台所のドア交換しました。キレイになると嬉しいですね。冬はあたたかく、外の音が遮断されます。前の台所のドア新しい台所のドアあっさ…

  • 梅畑

    梅が2センチ位になりました。小梅たらの芽大きくなりました。クサフジ

  • 300円の半幅帯コーデ

    この前リサイクルで買った300円の半幅帯締めてみました。梅の柄です。家の梅1センチ位になりました。いつもより早いです。

  • きょうの散歩

    きょうの散歩は田んぼ沿いです。田植えが終わった所も。家の田植えは来週位です。きのうは午前散歩、午後からジムに行きました。カーディガン少し暑くなりました。

  • ユニクロの浴衣でした。

    前に買ったリサイクルの浴衣、タグを見たらユニクロでした。さらさらして着やすいです。化繊が入ってるかと思いましたが、綿100パーセントでした。前に500円で買っ…

  • モール、ララガーデンと映画見に行きました。

    きのうはひとりモールとララガーデンにゆきました。思ったより混んでなかったです。ランチしたりいろいろ見て歩きました。6月白内障の手術をすると直ぐには運転出来ない…

  • いろいろな事

    5月は新緑、そして花がキレイな時ですね。この頃のいろいろな事まとめました。庭の花がキレイさくら並木新緑お寺のボタンがキレイきのう隣町のリサイクル屋さんに行きま…

  • 紺色の浴衣コーデとウドのきんぴら

    きのうウド売ってたので、きんぴらにしました。香りがありしゃきしゃきです。鐘崎のたけのこの笹かまぼこもらいました。たけのこがしゃきしゃきで凄く美味しいです。ウド…

  • グリーン×オレンジの着物コーデ

    グリーンの浴衣にグリーン、オレンジの半幅帯、半襟と帯締めはオレンジにしました。夕方近くのまるまつに行きました。

  • 散歩しました。

    天気が良く気持ちいいです。

  • 公園の緑がキレイ

    きのうは毛染めに行きました。きょうは朝草取りしたり、洗濯、買い物しました。連休の公園は静かです。緑が鮮やかになってきました。つつじや藤の花がキレイです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひさこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひさこさん
ブログタイトル
ひさこのいろいろ
フォロー
ひさこのいろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用