2008年11月14日生まれのバーニーズマウンテンドッグの女の子・クリスとの暮らしを中心に、旅や身のまわりの出来事などをざっくばらんに書いています。
尾道の街をしばし堪能した僕たちが向かったのは、倉敷 美観地区の…『倉敷アイビースクエア』に宿を取った 倉敷紡績(クラボウ)の旧工場を改修した宿泊施設等で…館内…
美味しい尾道ラーメンに舌鼓を打った僕たちは、しばし尾道の街を楽しむことにした 街を俯瞰するならやはり『あそこ』からだろうと、念のため(ラーメン店の)会計時に場…
今回の旅を通じて感じたことがある とくに春休み期間だったからという理由もあったのかもしれないが、有名観光地に行けば行くほど、その地の経済を賑わせているのは若者…
今回の旅には、半端に残っている失効が近いマイルを使ってしまおうという目的もあった片道をJALマイル、片道をANAマイルで旅すれば、(今度こそ)来年末までは失効…
旅に出ると決めたなら、それをあれこれ躊躇する必要はないとくに今は… 見る前に飛べ‼︎鉄は熱いうちに打て‼︎シェヴァ家の家訓である 二つだけ僕たちでルールを決…
一都三県の緊急事態宣言が、ようやく解除される ではそれで何が変わるのかというと、『旅行者』の視点から見るとこれがよくわからない 調べた限りどの県のホームページ…
もう内地に住んで40年を超えるし、何でも北海道産の食べものを選んでいるわけではもちろんない幸いここらへんは全国各地の美味いものが集まるので(首都圏・日本のほぼ…
とくにビーグルとか『何でも喜んで食うイヌ』を飼っていて思ったんですが… スーパーの…キャベツ売り場の横の… このゴミ箱? って、けっこう『宝箱』なんですよね …
鹿児島のクーママさんから荷物が届いた なかには…鹿児島のうんめもんがいっぱい^ - ^ とくに…賞味期限が近くて取り寄せができない『行かなきゃ食べられないもの…
少し前、インスタグラムでJRグループ共催による… こんなキャンペーンがあって…賞品が当たったという話をちらほら聞いていたので、僕も応募することにした 応募要領…
※それでもウチは自力で最後まで介護をする、介護をしたという方には敬服するばかりであるそういう方については本記事、適宜読み流していただければと思います 義母の…
今年は、クリスがいない桃の節句である けれど…いっぱいお菓子を買ったから… ぜんぶ持って行きなさい キャラメルコーンからは… ハートがいっぱい見つかったよ^…
12年間通い続けた『ドッグランがある公園』には…そこそこの梅園があって… 今がちょうど見ごろだ 例年ならばけっこう人出があるのだが、さすがに今は『密を避ける』…
「ブログリーダー」を活用して、シェヴァパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。