Love 80s ♬ Perfect Kiss / New Order
Perfect Kiss / New Order ネガティヴで病んだ感じが印象的なニューオーダーですが、この「パーフェクト・キッス」はいい感じに裏切られました。 ポジティブでダンサンブルで、ちょっとだけポップな光を感じるパーフェクトなサウンド。 ニューウェーブからハイエナジーへとクラブミュージックが移り変わるタイミングでこの曲です。 ヒットしないわけがありません😁 アナログなボーカルとハイ・デジタルなサウンドの融合が心地よく、名曲「ブルー・マンデー」同様、ニューオーダーのセンスの良さは不変で不滅です。 ▶︎ New Order - The Perfect Kiss (Official Musi…
GoPro 予備バッテリー「Homesuit」購入してみました
高いだけのことはあり、高画質で高機能で、使っていてのワクワク感&自己満足度がハイレベルのGoPro 9! 性能の高さゆえにバッテリーを食うわ食うわ、消費量がハンパないです。仕方がないことですが。 かといって給電しての撮影を続けていると、その優れた機能をフル回転してしまいオーバーヒート。 優れた?安全機能が働いて、知らぬ間に電源がオフ。撮れてるつもりが撮れてない、なんてことがあったり… バッテリーと給電との使い分けが難しいのですが、まずは予備バッテリーの確保。 ところがです。サブスクを活用し、公式サイトでバッテリーを買おうにも法律の制限でバッテリーだけの輸入は不可能なんですと。 Amazonで扱…
あいも変わらず届きます。Amazonを語る詐欺メール。 今回はコレ↓です。 *このURLにアクセスしないでくださいね! 雑な日本語ですねー 「支払い情報の復旧を確認。」だなんて、サービス業らしからぬ文章。 それと、.icu というドメイン。 格安のドメインを手当たり次第に登録し、迷惑メールアカウントと知れ渡ったら次から次へと乗り換えて、無差別にバンバン送信してる感じ。 * * * 利用サービスに心当たりがあっても、即反応しないことがまず大事ですね。 ひと呼吸おいて、考えて、慎重になること。 ちなみに、Amazonの場合は送信メールの確認ができるシステムがちゃんとありますよ。 ↓管理画面 「すべ…
「ブログリーダー」を活用して、Fèvesさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。