chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コーティング再び。

    9月後半の3連休です。こちらはお天気まずまずです。うちのアルピナのコーティングに半日ほど車を預けてました。ちょうど1年前、キーパーコーティングの1年持つクリスタルキーパーをしました。週1使用、それ以外は格納庫で鎮座している環境だと1年持ちました。ということで、

  • 20,000㎞通過

    今週末は台風。当地は、連休最終日の午後からがひどそうな天気予報になっている。雨の大丈夫そうな時に、20,000通過をやってきました。乗る前タイヤの空気圧を既定の3.4barに合わせて走ってきた。やはり千変万化の道路の状態の変化がよくわかって一番走りやすいのがこの3.4ba

  • 気分転換。

    約1か月ぶりにいつものダムまでドライブした。その前の日雨が降った時間があったので、山の方では当然ながら足元が悪い所も若干残っていた。ダム周りは見るからに夏の名残の青々として成長しきった雑然とした景色であったが、1本だけ色が変わってきた季節感のある木があった

  • アングルハンティング

    9月に入りました。台風の影響が出てきそうな感じです。今日アルピナD3に乗るプロの写真家の方の話を読んでたら、当然と言えば当然なんでしょうが、写真を撮る時は、360度被写体の周りを回って数センチ単位でアングルを見つけていくとありました。そんな目線でプロが自分の車

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MOCOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MOCOさん
ブログタイトル
ALPINA燦々
フォロー
ALPINA燦々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用