chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KIO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • グレードの順位を当ててみよう!プルーフ編

    今回はモダン金貨プルーフのグレード順位を当ててみましょう。プルーフですので、細部まで観察できるように表の写真1枚を大きくしてあります。裏の状態は表の状態とほぼ…

  • グレードの順位を当ててみよう!

    コインのグレード順位を当ててみましょう。3枚とも数字がついていますが、その数字も当てることができれば完璧です。 Imperial Cities of Deve…

  • 今度はドル安:本日2本目

    ドル円は急落しドル建て金地金価格は急騰。*https://www.kitco.com/charts/livegold.htmlから引用 これらが意味するところ…

  • 地金価値程度の金貨、実例編:ミドル・エリザベス2ポンド金貨

    UK, 1988, 2 Pounds, 15.98g (0.9167), KM944, mintage 12743pcs, PF69UC  オークションでは発…

  • セント・ヘレナのUna & the Lion金貨には要注意

    先日のオークションにセント・ヘレナのUna & the Lion金貨が出品されていました。 SAINT HELENA 5Pounds in Gold 2021…

  • このコイン、いったい相場は?

    相場を想定する場合、過去の落札価格を調べます。したがって、過去の落札記録がないと相場の想定は困難です。更に、過去の落札記録があっても相場の想定が困難であること…

  • プロの予測と現実:本日2本目

    いずれも昨日7月25日にアップされた記事です。 NY金値固めモード3カ月余り続いてきたNY金の下げトレンドは、いったん収束し値固めの時期に入ったとみられると結…

  • アウグスブルク都市景観ターラーの価格

    アウグスブルク都市景観ターラーと言えば300年以上も前に発行されていながら頻繁に見かけ先日のオークションにも出品されていた、これ↓でしょう。 GERMANY …

  • メダルをスラブ入りにしたら、実例篇

    ナポレオン1世メダル、スラブ入りは強し!と1851年英国大博覧会銀メダル(再鋳造)でメダルをスラブ入りにすると価格が大きく上昇する(2倍以上)とレポートしまし…

  • 謎の高額アンティーク銀製メダル

    自分が”日本でもメダルが高く評価されるようになってきた”と感じ始めたのは今から1年前、次のメダルが落札された時だったと思います。 GERMANY Bavari…

  • スラブからコイン・メダルを取り出すヒートカッター

    スラブからコイン・メダルを取り出す方法を以前紹介しました。一つはスラブの四辺をハンマーでガンガン叩く方法↓銀貨のように丈夫なコインなら問題は少ないかもしれませ…

  • 今年海外で高騰したメダル、スラブ入りなら?

    メダルの出品数が激増!・・・そして、高騰!!ではメダルの高騰をレポートしました。もちろん、海外でもメダルは高騰しています。むしろ、海外でメダルは芸術品扱いなの…

  • とうとう来た、1オンス1700ドル割れ:本日2本目

    海外の金地金価格が長らく防衛ラインであった1オンス1700ドルを割りました。*https://www.kitco.com/charts/livegold.ht…

  • メダルの出品数が激増!・・・そして、高騰!!

    A.W.主催第29回オークションではメダルしかも、自分が収集している銀製メダルの出品が著しく増えたと思いましたので日本・中国のメダルを除いた海外銀製メダルの出…

  • ヤマト運輸、クロネコメンバーズのMy荷物

    先日のA.W.主催第29回オークションでの落札品をヤマト運輸で発送する準備が完了したと昨日17:30頃にメールで連絡がありました。直ちに追跡番号をヤマト運輸、…

  • A.W.主催第29回オークションでの問題コイン

    A.W.主催第29回オークション2日目を終えてで言及した問題のコインをレポートします。 1枚目:NETHERLAND Zeeland 2Ducaton 174…

  • A.W.主催第29回オークション最終日を終えて

    昨日7月18日はA.W.主催第29回オークション最終日でした。A.W.主催第29回オークション初日を終えてでも指摘しましたが最終日にもスタート価格が強気な金貨…

  • 年率10%として100万円のアンティークコインを買ったら?

    速報!:テレビでアンティークコインが・・・でレポートしましたがアンティークコインの価格上昇は年率10%以上・・・小さい文字で変動ありとの字幕付きがどうしても気…

  • A.W.主催第29回オークション2日目を終えて

    昨日7月17日はA.W.主催第29回オークション2日目でした。興味深いものが多数出品されていましたがおそらく、多くの方が注目したであろうコインはこれら↓ ①G…

  • 速報!:テレビでアンティークコインが・・・

    先ほどテレビを見ていてビックリしました!某番組でアンティークコインが資産運用先のトップバッターとして紹介されていました。株式などの投資の世界では報道される頃が…

  • A.W.主催第29回オークション初日を終えて

    昨日7月16日はA.W.主催第29回オークション初日でした。今回はA.W.と言えども強気のスタート価格設定がいくつもありました。 例:INDIA Hydera…

  • 悪魔のコイン辞典

    悪魔の辞典は1911年に米国でアンブローズ・ビアスが発表した本です。様々な言葉を皮肉やユーモアを交えて説明しています。(例)愛:一時的な狂気、結婚により治癒可…

  • 兜町の風雲児:投資家というより投機家

    コイン収集は投資?投機?資産保全?趣味?:本日2本目で以下のように定義しました。投資:経済活動で利益を得るために現金を費やすこと*現物を取得していれば、売買差…

  • 新型コロナウィルス感染症の大流行はいつ終わる?:本日2本目

    新型コロナウィルス感染症の大流行は経済に極めて大きな影響を与えています。経済が混乱すればするほど資産保全は重要になりますし誰もがそう思うようになれば、実物資産…

  • 肖像の雑学

    日本では全く例がありませんが、欧米ではコインに君主の肖像が描かれます。今回は肖像の雑学、顔の向きについて。 美術史に詳しい方は御存知と思いますが、欧米では肖像…

  • Morgan Dollar

    USA, 1880, Dollar, 26.73g (Ag 0.9), KM110, Numista Rarity Index 4, MS64 George …

  • 地金価値の金貨は金地金価格がどれだけ上がれば元を取れるか?

    オークション落札→オークション出品の場合(手数料それぞれ10%)元を取るためには落札価格が約25%上昇する必要があります。オークションでの落札価格:将来、どこ…

  • ロシア軍の侵攻状況:本日2本目

    ハイブリッド戦争、時間との戦い:本日2本目をレポートした当時米国東部時間2月26日時点でロシア軍侵攻状況は以下の通りでしたが現在7月上旬では以下の通りです。*…

  • 宝石の本、その2:宝石は資産保全には向かず

    宝石の本に続く第2弾、2006年に出版された古い本ですが。宝石の裏側 (新潮新書) 内藤 幹弘 本 通販 AmazonAmazonで内藤 幹弘の…

  • 1995 Switzerland Shooting Festival Gold Coin

    KM-XS47, 13g (Au 0.9), 26mm, mintage 400-500 モダン金貨のルーツ?スイス現代射撃祭記念金貨、パート1でレポートした…

  • 絵画の本

    紙幣の贋作で紙幣のなかには美しいデザインのものや歴史的意義が高いものもありますが、所詮は紙。同じ紙を集めるなら、より美しく稀少価値がある絵画を集めたいものです…

  • 資産保全に関する本の紹介「お金の流れで読む日本と世界の未来」

    お金の流れで読む 日本と世界の未来 世界的投資家は予見する(世界の知性シリーズ)』 (PHP新書) ジム・ロジャーズ, 大野 和基 本 通販 A…

  • 1オンス1700ドル台前半にまで下落

    金地金価格の下落が続いています。*https://www.kitco.com/charts/livegold.htmlから引用とうとう1オンス1740ドルと1…

  • 1780 1st Anniversary of French Revolution Medal

    Terisse2, 36g (Silver), 40.5mm, mintage ? 欧州近代の起点されるフランス革命、その1周年を記念するメダルです。極めて歴…

  • 金地金価格急落、1オンス1800ドルを大きく割る!

    1オンス1800ドル&1ドル135~140円→8600~8900円/gでとりあえず、1オンス1800ドルで落ち着くのではないでしょうか?と書きましたが、?を付…

  • コインショップ特売2022

    コインショップでの価格は仕入れ価格+利益となっています。そして、コインショップもオークションで仕入れているとすれば落札価格(手数料込)+利益となるためどうして…

  • ヤフオク!2022

    今年に入ってからヤフオク!で落札できたコインはたったの2枚です。1月と5月に落札していますが、ともに金貨で国内最高グレードにしては割安価格でした。*国内最高グ…

  • 1オンス1800ドル&1ドル135~140円→8600~8900円/g

    先日の記事ロシア産金(ゴールド)禁輸の影響で6月30日から下落が始まり1オンス1800ドルを目指しているように見えますと書きましたが、その1オンス1800ドル…

  • 海外取引2022

    今年も半年が過ぎ、海外取引を始めて2年が経とうとしています。参照:海外取引 これまで海外相場<国内相場となっているものを狙い海外相場から見て妥当&国内相場から…

  • 初めて入手したスペイン本国のアンティーク大型金貨

    スペイン植民地のアンティーク大型金貨は数枚持っていたのですがなぜか、スペイン本国のものは持っていませんでした。そして、初めて入手したらコロンビアのトリプル・セ…

  • ロシア産金(ゴールド)禁輸の影響

    6月26日に開催されたG7(主要7か国会議)でロシアからの金(ゴールド)輸入を禁止することが発表されました。https://www.cnn.co.jp/wor…

  • 地金価値程度の金貨:オークション vs. 換金ショップ

    地金価値で金貨を落札したらで検討したところ地金価値程度の金貨はオークションに出品するより換金ショップで買い取ってもらった方が損失が少ないという結果でした。この…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KIOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KIOさん
ブログタイトル
僕の妻でもわかる金・銀・プラチナ+コイン
フォロー
僕の妻でもわかる金・銀・プラチナ+コイン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用