chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らくミニマル https://tomominimalist.hatenablog.com

犬と一人暮らしをしている、31歳のミニマリストのブログです。 暮らしが楽になるミニマリストの勧めやアイテムなどを紹介します。

トモ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • 加湿器は必要ない。もし買うなら上から注いで給水タイプが絶対にオススメ

    こんにちは、ミニマリストのトモです。 みなさん今の季節加湿器を使っている方も多いのではないのでしょうか。 僕も以前は 加湿器を使っていましたが、「必要ない」と結論付けて手放しました。 加湿器のデメリット 加湿器が不要な理由 買うなら上から注いで給水タイプが絶対におすすめ まとめ 加湿器のデメリット 冬は空気が乾燥します。エアコンを使用すれば部屋の湿度はさらに低くなります。加湿器を使う理由は風邪予防や肌の乾燥防止などだと思います。 僕は今まで様々なタイプの加湿器を使ったことがありますが、共通して言えることは「水の補充が面倒」「メンテナンスが面倒」だということです。 水の補充は1日に何度もする必要…

  • 犬に与えてみてわかった オススメのおやつとサプリメント

    こんにちは、ミニマリストのトモです。 今日は僕が犬に与えているおススメのおやつや、サプリメントを3つ紹介します。 ドギーマン アキレススティック K9ナチュラル フリーズドライ グリーントライプ アニマストラス おススメしないおやつ ドギーマン アキレススティック ドギーマン 犬用おやつ 無添加良品アキレススティック 100g メディア: その他 このおやつの良いところは、原料が鳥筋肉のみで添加物が一切入っていないところです。 無添加と書いてあっても、一部の着色料や保存料が無添加なだけで、添加物が入っている物もありますが、この商品は原料のみというところが魅力です。 全ての添加物が悪いわけではな…

  • ミニマリストならば 最新のiPhone 11を買うべき理由

    こんにちは、ミニマリストのトモです。 みなさんはスマホは何を使っていますか?僕がiPhone派の人に伝えたいのは ミニマリストならば最新のiPhoneを使うべきだということです。 その理由は大きく4つあります。 カメラが高性能で物が減る バッテリーが長持ちで物が減る ワイヤレス充電が超便利で物が減る リセールバリューが高いからお得 カメラが高性能で物が減る 現在最新のiPhoneは、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11pro maxの3機種ですが、一世代前のiPhone xsシリーズに比べてかなりカメラの性能がアップしています。 iPhone11とiPhone11pro・…

  • 片付けは少しずつではなく一気にやるべき理由

    こんにちは、ミニマリストのトモです。 突然ですがみなさん「片付け」は終わっていますか? 片付けたいけど時間がない、何から始めれば良いかわからない、やってはいるけど終わりがないと思っている方もいるのではないでしょうか。 片付けは全ての物に定位置を与えるという作業です。 なので絶対に終わりがあります。 逆にいえば終わりまでやらなければまた散らかってしまうということです。 だからこそ僕が片付けが終わっていない方に伝えたいのは 片付けは一気に終わらせるということです。 片付けを一気にやる理由 どのような手順でやるか 物が少ないと全てが楽になる 片付けを一気にやる理由 片付けが終わった状態とは、全ての物…

  • ペット用レンジで温める湯たんぽを買ってみた

    こんにちは、ミニマリストのトモです。 今日はうちの犬用に買った。レンジで温めるタイプの湯たんぽがとても良かったので紹介したいと思います。 ドギーマンの「遠赤外線レンジでチンしてぽっかぽかスウィートハート」です カバーのデザインの種類がいくつかあるようですが、僕はホームセンターで売っていたピンク色のデザインの物を買いました。イラストのネコちゃんがめちゃカワイイ! 値段は3800円ほどでした。けっこうお高い。Amazonで現在3095円けれどもかなりオススメの品でしたので、その理由をご紹介します。 お湯を使わないので楽 電源が必要ない 薄いのに硬くて丈夫 暖かさが長持ち お手入れが簡単 注意点・ま…

  • 賃貸インテリアを追求したらミニマリストになりました

    こんにちは、ミニマリストのトモです。 今回は僕が賃貸でインテリアにこだわった結果、最終的にミニマリストになっていたという話をしたいと思います。 賃貸に住んでいる方ならわかると思うのですが、インテリアにこだわろうと思った時に賃貸だと原状回復が基本で、思うようなインテリアを賃貸で実現するのはとても困難です。インテリアだけではありません。間取りや収納など、理想とする暮らしを追求すればするほど「賃貸だからむりだよなー」と感じることが多いのではないでしょうか。 今賃貸に住んでいて「インテリアがイマイチピンとこないなー」と思っている方に伝えたいのは、そもそも賃貸では理想のインテリアにすることはほぼ不可能な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トモさん
ブログタイトル
らくミニマル
フォロー
らくミニマル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用