chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビビリジョン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • 新人大会決勝トーナメント進出です

    先週の土日に行われた 大分サッカースポーツ少年団新人大会の予選リーグですがなんと、なんと3連勝無失点で決勝トーナメントに進出しました強豪3チーム相手に子どもた…

  • オオバンとヒドリガモと ゴイサギ(五位鷺)

    佐賀にご在住の知り合いの方からの写真ですヒドリガモオオバンです下の鳥の名前が ハッキリと分かっていませんが ゴイサギ(五位鷺)ではないかとの見解です

  • 「教養」とは人の気持ちが分かる「心」

    この言葉は養老孟司さんの恩師の中井準之助先生の言葉だそうです今日の読売新聞にみつけました教養のある人という言葉を かつては良くきいた気がしますが 今は死語にな…

  • サッカーというゲームの最終目標はゴール

    昨日は鶴崎でのTRMでは 最初の方は ゴールを見ない子が多かったのですが その後はゴールを見て決めようという姿勢見られました サッカーというゲームの最終目標は…

  • 鶴崎小TRM

    今日は朝から鶴崎小で5年生以下が勢揃いして、鶴崎さんと八幡さんとTRMです 関係各位にお礼申し上げます子ども2~5年生が勢揃いしましたので 集合写真を取りました

  • マサ・ブレイブリー KNOCK OUT 2023に出場

    ノックアウトというキックボクシングの大会が、3月5日(日)に東京の代々木体育館で開催されますこの大会に佐伯出身で別府在住のマサ・ブレイブリー(本名:平井将歳、…

  • TIAK-YHカップ 悔しいです そして最後のチョコ

    TIAK-YHカップ 昨日は予選で強豪判田に1:2で善戦、ミネルバ戦はちょっと不運な自滅型失点をして、その後2失点、後半なんとか粘って無失点でおさえたかったの…

  • 目線と姿勢(寒田記念大会より)

    サッカーでは姿勢よく目線をあげるのが良いとされています 寒田記念大会の写真の中から姿勢と目線をキーワードに写真をチョイスしましたので紹介します なぜそう思った…

  • 覚醒(寒田記念大会)多くの子ども達に実りある1日でした

    先日の日曜日には寒田記念大会にお招きいただき参加してきました 寒田チームの関係各位にお礼申し上げます さてこの大会で覚醒したのはキャプテンの山ハルでした 初戦…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビビリジョンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビビリジョンさん
ブログタイトル
ビビリジョンのブログ
フォロー
ビビリジョンのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用