chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日サンダルのハワイ生活 https://www.everydaysandal.com

縁あってハワイで就職、ハワイで結婚 英語も喋れず四苦八苦 物価は高く、住みづらいけど なんとか頑張って生きてるハワイ生活の記録

毎日サンダル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/29

arrow_drop_down
  • ハワイでサンクスギビング&ブラックフライデー2019

    今日もサンダルの毎日サンダルです。 日本人にはあまり馴染の無い 11 月最終木曜日サンクスギビング! 祝日の為、ワイキキ以外の店舗は結構お休み アラモアナショッピングセンターなんかも、 やってないお店が多いです。 もちろん祝日なので、スタッフさんも家族と過ごします。 が もう一つ サンクスギビングの翌日は 『ブラックフライデー』 1年で最も黒字になる日!? ここから、クリスマス及び年末まで ホリデーシーズンで 各店舗セールが始まります。 なので多くの店舗でセールの準備! アラモアナショッピングセンターも 木曜休業 金曜朝6時オープン が基本ですが。 年々セールのスタートが早くなり 店舗によって…

  • ハワイ島の道

    今日もサンダルの毎日サンダルです とにかく大きいハワイ島 よく岐阜県位の大きさと言われてます。 とにかく広い 目的地の間も距離が長いので ひたすら運転🚗 2泊3日の旅で 総走行距離620Km (東京〜神戸くらいかな) 総走行時間10 時間以上 頑張りました。 ざっくり言うと コナ空港〜サウスポイント 115km 2時間 サウスポイント〜火山公園 80km 1時間10 分 チェーンオブクレーターズロード 往復80km 2時間 火山公園〜アイザックヘイルパーク 75km 1時間10 分 アイザックヘイルパーク〜ヒロ 50km 1時間 ヒロ〜火山公園 45km 40分 火山公園〜サドルロード〜コナ空…

  • ハワイ島火山の現状(2019年11 月)

    今日もサンダルの毎日サンダルです。 せっかくハワイ島に行ったので、やはり火山活動が気になります。 2018年5月に始まった、噴火の影響で 閉園していた国立公園も再開し、 ほとんどのエリアが開放されています。 一部、サーストンラヴァチューブや ジャガーミュージアムなど崩落の危険があり 入れない地区もあります。 ただメインのチェーンオブクレーターロードや ボルケーノハウスは利用出来るので、充分楽しめます。 車では入れなくなった、デバステーショントレイルの景色は絶景でした! ↑道中陥没してますが、 その先ではマウナケアとマウナロアさらに火口がドーーーーン!!! さらに昨年、1番被害があったハワイ島南…

  • ハワイ島マウナケアの現状(2019年11 月)

    今日もサンダルの毎日サンダルです。 ハワイ島旅行中にマウナケアの麓を通過 7月頃にも書きましたが、 TMT問題 ハワイアンにとって聖地のマウナケアに 30m級天体望遠鏡を建設。 それに反対する人々が サドルロードとマウナケアアクセスロードの 交差点付近にテントを貼り道を封鎖。 科学の進歩と、環境や文化を守る人々の争いに。 それに伴い、ハワイ島のハイライトである マウナケア山頂のツアーが催行出来ない状況が続います。 元々何も無い高地にテント村 周辺に警察の車 人が増えた為に、信号機まで出来てました。 まだまだ続きそうな状況です が先日ニュースで スペイン領カナリア諸島で TMT建設推進! という…

  • ハワイ島火山の宿

    今日もサンダルの毎日サンダルです。 ハワイ島小旅行での宿泊先は 『ボルケーノハウス』 国立火山公園の中にある施設の為 入場料$25(車1台)必要 1度払えば7日間有効です 外観を取り忘れるという失態を犯しましたが、 高原リゾート、おしゃれな山小屋風 創業170年 ハワイなのに冷房が無く、ロビーには暖炉 標高1200mなので、下界よりも10 度は気温違います! 何と言っても、その眺望 部屋やロビーから火口が見えます。 残念ながら昨年、2018年の噴火で🌋 有名な火映は無くなりましたが、 迫力は充分 また、公園内の各種トレッキングを楽しむ為の宿や、中継地としても その魅力は尽きません。 部屋も高級…

  • ハワイでLCC(サウスウェスト航空)

    今日もサンダルの毎日サンダルです。 ホリデーシーズンの繁忙前に、小旅行! ハワイに進出した アメリカのLCC (ローコストキャリア) ハワイ島までの片道$58 朝8時半のフライトなのに 渋滞のため、空港到着が7時45分 間もなく搭乗開始 やばい💦 しかも、離島行く時は 小さい方のターミナルで人少なくて、すぐ乗れると思ったら、 Southwest は国際線と同じターミナル✈️ 大人数のイミグレ、ボディーチェックを何とか通過! ゲートはG9 1番端っこ 遠っ!!!!! 空港内をガチ走り (グッドラックのキムタクばりに) 奇跡的に間に合いました😅 飛行機は座席指定で無く 早い人順に好きなとこ座ります…

  • ワイキキビーチのサンセット

    今日もサンダルの毎日サンダルです サンセットの時間も早くなってきました。 11月11 日の日の入り17時50分 6時頃には暗くなり始めます 太陽は、ばっちり海に沈むので 運が良ければ グリーンフラッシュ✨が見えるかも! 私は未だに見た事ないです ・・・日頃の行いか?😅 因みに、クヒオビーチ (デュークカハナモク像周辺) では、一部重機が入って 砂の補充など、ビーチのメンテナンス中。 せっかくの景色が! と嘆くよりも、なかなか見られない このシチュエーションを楽しめると良いですね。 ただ1つ言えるのは 本当にサンセットは素敵! 是非、ビーチに座って のんびり眺めて頂きたいです。 ワイキキビーチは…

  • ホノルルクッキーの期間限定

    今日もサンダルの毎日サンダルです。 ハロウィーンが終わって、街は一気にクリスマスモードに突入。 Holiday Flavor 4種 Peppermint Chocolate White Chocolate Pumpkin Dark Chocolate Peppermint White Chocolate Ginger Spice パッケージもクリスマス仕様 毎回可愛いので、シーズナル毎にコレクションしようかな! もちろん、街の飾りもクリスマスモード ハロウィーン終わった直後、 翌日の11 月1日から着々と進んでいます。 久しぶりにシェラトンワイキキを通ったら サンドアートの土台はありました💦 …

  • ワイキキの丸亀製麺復活

    今日もサンダルの毎日サンダルです。 9月中旬から工事中だった、 ワイキキの丸亀製麺がリニューアルオープン! あの毎日の行列を見なくなって 約1ヶ月半 あっという間ですね。 時間があったので、お昼にお邪魔しました。 肉うどんと天ぷら3種で$12 ワイキキでは破格ですね お味も安定の美味しさ。 なんと、リニューアルオープン記念で、 おーいお茶、頂きました! ハワイでは高級品です😆 内装は 綺麗になり、お水や薬味の場所が変わった だけ? まぁハワイあるあるで、 水回り等の工事がメインだったかも知れません。 席配置も、もっと効率良い方法があったのでは? と思う点もありますが オープンを待ち望んでいた人…

  • ワイキキ今日の朝陽

    今日もサンダルの毎日サンダルです。 朝6時25分 日の出直前の景色。 昨日は1日曇りでした。 今日も曇り予報 ハワイらしい、青い空、青い海 は中々拝めない けど 諦めたらそこで試合終了です。 湿度が高い日ほど 雲がある日ほど 朝日や夕日が赤く染まり 光が雲に反射してより幻想的になります。 なので、少し天気悪くても 諦めず朝日や夕日のベストショット狙って下さい。

  • 11 月初めのKCCとダイヤモンドヘッド

    今日もサンダルの毎日サンダルです 11/2 11 月最初の土曜日 日本から知人が来ていたので、 ダイアモンドヘッド&KCC 知人はその日が帰国日だった為 日の出前から始動 まずはダイヤモンドヘッド 6時の開門に合わせて行くも 渋滞で駐車場に入れる気配がしない💦 急遽、手前のルックアウトに車を停め、歩いて入口まで、 日の出は6時半🌅 時間は間に合いましたが、 頂上は既に人だらけ、少し離れた所で日の出鑑賞。 時間も無いのでダッシュで降ります。 続いてKCCファーマーズマーケット こちらも7時半開場の前に 既に人集り💦 主要なとこを見て周り、コーヒー買ってホテルへ。 友人はそのままチェックアウトし …

  • ワイキキでハロウィーン

    今日もサンダルの毎日サンダルです 10 月31 日ハロウィーン🎃👻 木曜の平日にも関わらず、 多くの人がカラカウア通りを練り歩いていました。 人の集まりやすい、飲食店やクラブも大賑わい。 特に ワイキキ横丁 Buho RumFire は仮装した人、人、人 また、ワイキキビーチも すごい人だったようです。 お祭り騒ぎの割には、 祝日では無く、特にパレードとかあるわけじゃ無いのに、この人集り。 今回は、特に事件等は聞いてないので 平和に終わったのでは無いでしょうか。 ただ夜中のワイキキは警察だらけ👮‍♀️ もちろん仮装では無く本物ですが💦

  • ハワイで投票 111HawaiiAward

    今日もサンダルの毎日サンダルです。 ハロウィーン当日ですが、 ネット投票の111Hawaii Award の 投票が本日まで。 https://111hawaiiaward.com ハワイ時間31 日の24時 日本時間は11/1 19時まで。 45カテゴリーにも及ぶ部門で 自分のNO.1を記入します 投票者にも景品が当たるようです ハワイ好きな方も、憧れている方も 自分のベスト店舗を記入してはいかが? 例えば マラサダ部門:レナーズ ステーキ部門:ウルフギャング とか 結果は2月頃発表です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、毎日サンダルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
毎日サンダルさん
ブログタイトル
毎日サンダルのハワイ生活
フォロー
毎日サンダルのハワイ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用