去年瞼にシミが3つもできてしまったの失敗から今年からは目の周りの日焼け対策、■サングラス■UVパウダーだけじゃなく、目の周りにも日焼け止めをグリグリ塗って、頑…
昨日40時間以上かけてタイ北部からバルセロナに帰ってきました。最後のアテネ↓バルセロナ便でオーバーブッキングがあり、遅延などバタバタしたので、その時の話はこち…
チェンマイから40時間以上かかってバルセロナに到着しました!シンガポール空港で15時間トランジットし、(皆床でごろ寝!読みたかった本を完読出来た〜)その後シン…
ついに10年ぶりのシングルタイムが終焉を迎え、現在バルセロナへ向かうべくシンガポールの空港で約15時間のトランジット中です〜チェンマイ、本当に楽しかったです😆…
https://toyokeizai.net/articles/-/701381↑今日たまたまお勧めの記事に入っていました。読書習慣我が家もなかなか子供達の読…
今日たまたま見たんですが、やっぱりね・・・ってニュースです。 World Talent Ranking 2023: Singapore, Hong Kong …
今日はじめて知ったんですが、パパイヤはスペイン(ポルトガルも)が14世紀後半に東南アジアへもたらしたそうです。唐辛子は16世紀オランダ人がもたらしたと。じゃが…
今日はタイ料理のクッキングコースに参加しました Home - Smile Organic Farm Cooking Schoolwww.smileorgani…
日本では海外の紙幣を、タンス預金している人は多くないと思うんですが昔のスペインやトルコみたいに自国通貨が貧弱な場合、割と一般家庭でも通貨を分散させて、リスクを…
昨日の15時頃にチェンマイ空港に着き、■両替50ドル分■Simカード購入スペイン人夫に「チェンマイに飛ぶよ〜」って言った時に真っ先に言われたのが「今バーツ上が…
Travel like I mean it 空港泊合計29時間!
皆さんにとって旅行の意味はなんでしょう?私にとって、旅行とは豪華ホテルや高級レストランで美味しいものを食べる事ではありません。高級スパでもお土産物を買うことで…
バルセロナ在住の希帆です日本(夏休みの2か月間)ベトナム(1週間)→バリ島(3週間)→マレーシア(3泊)→セブ島(2週間の予定)→バルセロナへ帰国予定でした。…
バリ島では、ウブドに4泊し、命の洗濯をしたあと、こんな記事を読み、キンタマーニのバトゥール温泉で更に寿命を伸ばそうと荷物を全部まとめてGrabを呼びつけました…
マレーシア滞在中、初めて詐欺のターゲットになりました!ちょっと嬉しそう?😆だって、普段小汚い格好のバックパッカーなので日本人にも見られることなく、詐欺師も悪い…
マレーシアで3泊し、今日はいよいよセブ島へ移動します。1時間前に子供達と夫にバイバイし1人でゲートに向かいました。子供達は月曜日からスペインの学校が始まります…
突然ですが、皆さんは車の運転できますか?私は出来ません一応AT限定の普通自動車免許を20歳前に取って以来、無事故無違反のゴールド免許ですが(単にペーパードライ…
【最低賃金】インドネシアの首都ジャカルタだと最低賃金が4,900,0001kルピアが約10円なので月4万9千円くらい。ジャカルタは生活費もすごく高いそうです💦…
バリ島のバトゥール温泉町に来ています相変わらずのドケチ根性で安宿をセレクトしたため、子供達と私で1部屋+夫はドミトリー(6人部屋)となりましたアラフィフなのに…
完全に私の個人的メモで、お金の話なので嫌いな人はここでそっと閉じてください💦2023年の日本での大体の支出は、6月21〜8月19日まで、33〜35万円くらい…
「ブログリーダー」を活用して、ゑまさんをフォローしませんか?
去年瞼にシミが3つもできてしまったの失敗から今年からは目の周りの日焼け対策、■サングラス■UVパウダーだけじゃなく、目の周りにも日焼け止めをグリグリ塗って、頑…
以前チラッと話していた、ド田舎の漁村の村にある夫と義理の兄の持ちピソなんですが、イースターの時に何人かの不動産の方に内覧して貰い、その後、一人の方とエクスクル…
2年前の、娘ちゃんの歯のレントゲンこれを見た時から「これは歯科矯正治療が必要になるな😓」っと覚悟をしていましたが、今週歯医者さんに行ったところ、↓こうゆうのが…
先々週位に風邪を引いて一週間寝込んだ後、怒涛の病院通いの日々でした💦で、最近の子供達の様子なんですが、娘ちゃん曰く、娘ちゃんの仲良しのc君は、クララちゃんが好…
お勧め記事に上がってきたので拝読しましたが、すっごく興味深かったので、語学オタクのKantorkaちゃんが食い付くかな?っとリブログさせて頂きました🙏アメリカ…
この間生れたばっかりな気がする息子君、この夏で10歳になります シンジラレナイ・・・ 息子君は、日本の同学年の子供達や、娘ちゃんと比べると、精神年齢が幼い…
先週スペイン夫は酷い風邪をひいていて、3日3晩、咳で眠れないくらい咳をしていましたなので週末も私のワンオペで子供達を剣道や誕生会に連れて行ったり、バタバタして…
今日は田園都市風の病院Teknonで子宮頸がん検査でした。子供達を生んだこの病院は、私にとって思い出深い場所なんですが、田園都市風の造りで入院病室もホテルの様…
今日は人生初の筋電図を取りに行きました。皆さん筋電図って聞いたことありますか??私は初めてでした!病院はモデルニスモ♥(カタルーニャ版アール・ヌーヴォーです)…
最近アメリカン・レシピが続いていますが、今日はセピアの鉄板焼き(スペイン)とクリスピーなオーブンチキンウィング(アメリカン)を作りました。 https://t…
大学生時代私の主食だったハニーマスタードプレッシェル スペインでは見かけないので、美味しい自家製レシピをまたまた見つけちゃいました😆 めっちゃ嬉しい!け…
先日、CodelandでオンラインでのScratch授業を体験しました 息子君は元々、Youtubeを見ながら自分で色々試しているのと、+ADHDって事で、先…
イースター休暇から僅か11日で4日間のブリッジホリデーに突入しました 木曜日、朝起きたらパティオがシー―――ンと・・静か・・。 子供たちは何処へ消えた??バル…
毎年イースター前後の3月中には日本一時帰国のチケットを購入していましたが、今年は2月、3月中の値段は1人800ユーロ以上で、「高すぎる・・・」っと、ズルズルと…
今日はほぼ日常生活が戻ってきましたが、子供達が学校へ行く時間帯は、メトロは3ラインしか動いていなかったので夫が自転車で子供達を学校へ行きが自転車なら帰りも自転…
昨日はスペイン大規模停電。スペイン時間のお昼頃に停電し、我が家の電気が復旧したのは多分真夜中過ぎ。多分、って言うのは、停電後にブレーカーを落としてしまったから…
今回のイースター休暇も、アリカンテとムルシアで過ごしたんですが、アリカンテはもとより、ムルシア遠すぎる〜😭 バルセロナからノンストップで6時間半ですよ 我が…
今週は、皮膚科Dermasへクリニックは目抜き通り、ティファニーの上ですよ!ゲスい私は家賃が気になりますこの日はサン・ジョルディで凄い人混みカサ・バトリョも毎…
イスタンブールの新空港の食事代、世界一高いそうです😱 「世界一食事代が高い」と認定された空港はどこ? ビール1杯3000円、バナナ1本1000円!?イス…
ムルシアの漁村でイースター休暇中です。毎日ボート遊び毎回思うのが、スペインへ子連れ旅行するなら、「サッカーボール、マストアイテムやな!!」って事です家の家は…
日本一時帰国中でバタバタ過ごしていて、コメント下さった方に返信できずにいて申し訳ございません💦💦 コメントが楽しみで始めたブログなのに・・・ ところで、6月…
毎年の出国前のパニック恒例過ぎてじゃっかん慣れてきた感はありますが、今年も悲惨でした出国当日の朝方4時娘ちゃんが「耳が痛い〜」っと泣きながら私のベッドに入って…
怒涛の毎年恒例の「一時帰国前医者巡り」出国前日に無事終わりました〜最終日は○消化器内科と○産婦人科検診でした。子供達を妊娠時にお世話になったTeknonの産科…
先週木曜日、7年使ったBalayの洗濯機(私の戦友✨)が壊れてしまいました週に約20回は回していたハズ。本当によく働いてくれましたStop&Go機能?洗濯中に…
あっという間に日本一時帰国が近づき、週3位で病院通いの日々です💦今日は消化器科のドクターとセッションでした。今年2月にたまたま、胃のマイクロスコープでお世話に…
イスタンブールに来る前からトラブルが続き、ロンドンでの仕事もトラぶり、イスタンブールではスペインの2枚目のカードが止められてしまい、それでもイスタンブールでは…
10年ぶりの本場カラキョイのGulluogluのヴァクラバ一個+カイマックとチャイで130TL4ユーロ弱高っ一粒でも血糖値アゲアゲなグリコーススパイクを絶対に…
昔からハイパーインフレはトルコのお家芸ですが、今回は本当に凄い以前は外貨をトルコで使う分には、毎週のようにパンの値段が変わっても外貨に対しての変動がさほど無…
ホテル近くのエミノニュからカドキョイへフェリーに乗りました。トルコのフェリーの良いところは、チャイを飲めるところ10TL!!シドニーでも会社にフェリーで通って…
イスタンブールの魅力は、私的には、★トルコ料理★人が優しい★歴史が身近にあるところです。(歴史音痴だけど・・)今回はお茶を飲んでのんびりできるヒストリカルでマ…
今日は、朝ごはんに3日連続でラフマージュンを食べ。(もうオーダーしなくても同じものが出てくる)110TLと激安ですそして月曜日にラフマージュンを作るところを見…
『頑張れ!日本!2024年』 先日、友人パッチとまた イスタンブールの旧市街をウロウロ… 昔はあんなに大嫌いだったんですけどね💦今は夢中なんで…
朝4時にロンドン↓イスタンブールへ身体も肌もボロボロなので美味しいトルコ料理に癒やされたい〜って事で、トルコ1食目は絶対に絶対にコレ!!って決めていたラフマー…
出国前のドタバタ毎度の事なんですが今回は本当に酷すぎるお祓いに行かなきゃ?ってレベルです💦■パスポート紛失夫がロンドン→イスタンブールのフライトチケット購入後…
昨日の夜から、異変に気が付いていました。 夜中に洗濯物を乾燥機に入れようと(電気代が真夜中は安いんですよ💦)バルコニーに出ると、洗濯機の横に小さな子供用の白…
ずーーーーっと探していた日本一時帰国のフライトチケット、ゲット出来ました〜オープンジョーで、6月にバルセロナ↓東京、9月にバンコク↓バルセロナで1人630ユー…
見た目はアレですが、春菊と鱈の米粉のチヂミ〜めっちゃ美味しいです!!この冬、週1で食べていました 春菊は薬膳にも使われていて、身体の酸化を防いでくれるそう…
最近のズボラ料理リレーはこんな感じです①カレー↓②カレー蕎麦↓③蕎麦入り野菜春巻きと米茄子の煮浸し茄子の煮浸しは米茄子の皮をむいて、水にさらしたあとにラップで…
海外在住の皆様、お住いの国での歯科治療費はいかがでしょうか? スペインはクラウン無しの白いフィリングだけだと民間保険ありの場合50%払いだと、約50ユーロ~と…
イースター休暇前に子供達の二学期の成績がメールにて送られてきました。 娘ちゃんの1年生2学期の成績5段階評価で4か5のみ 家では何も教えていません。本当にゼロ…