chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スギ薬局で大事件

    こんばんは、「元気ですよね!?」 きのう行ったんですよ。スギ薬局へ、 わたくしの昼ごはん、カロリーメイトを買いにね カロリーメイト1箱が118円で売ってるんですよ 安いね!中流家庭の味方 だから、わざわざ、 面倒な距離を歩いて行ったのね けど、あれ? カロリーメイト1箱、118円 OKストアーも、その値段じゃね? OKストアでよくねぇ? いい質問です よくぞ気づきましたね あ、そう 以前は昼ごはんにカロリーメイトを1箱 食べていました。食べちゃってました。 カロリーメイト4本 1本あたり100キロカロリーだから 400キロカロリーの昼ごはんでした これを 2本にしました カロリーメイト半箱 2…

  • 発泡スチロールの音キュキュキュ

    こんばんは、「元気ですよね!?」 近頃は、朝日を拝みに4時30分くらいに ベランダに出る。 けれど、最近、曇りの日が続いている。 昇る太陽を拝めていない 段違いの地平線のような 空と建物の境界線から 朝日が顔を出さない 残念な気持ちで、車の流れなんかを ながめ、犬の散歩をしてる人を発見したりして 少し涼しい風にふかれて 深呼吸をしたら、聞こえてきた キュキュキュ 発泡スチロールの擦れる音だ どこから聞こえてくるのかと 音の正体を探した 配送業者が発泡スチロールの箱を 台車で運んでいる しかも うちのマンションに入ろうとしている 朝、4時半過ぎに 発泡スチロールの箱を、おそらく4個ぐらいを 台車…

  • ドアがギーギー

    こんばんは、「元気ですよね!?」 洗濯物の室内干し部屋と化している わたくしの部屋 パイプハンガーみたいの2つも鎮座してるのよ サイテーでしょ その洗濯物干し場で、朝の4時から パソコンいじったり、楽器で音出したりしてるんだけど 家族は寝てるから 音を立てないように歩いたり ドアとか開けたりしてるんだけど その洗濯物干し場のドアがギーギーいう ドアノブをひねるとギーギー ドアがギーギー 朝の4時には、そこそこの 不快な音をしやがるんです ドアノブのギーギー だから、そーっとドアノブをひねって ドアを開けようとする けれど、、 ギギ、ギギ、ギー なんか、余計に、輪をかけてうるさい 日中、昼間にド…

  • あごのラインをシュッとシャープに【ねこにのり】

    こんばんは、「元気ですよね!?」 一人暮らしの時、ミルと一緒に暮らしてたのね ねこ、ね。名はミル 時々、おにぎりとか作ってる時 よってきて、欲しがるのよ、のりを 小さく切ってあげると くしゃくしゃ食べるのよ、最初は けど、すぐ ガッガっ、ガッガってなってる おそらく、上アゴに のりがくっついちゃったのね ミル、悶えて、大変そうでした。かわいそう この言葉を思い出して欲しい 「ミルに、のり」 もしくは、 「ねこに、のり」 マスクなき生活に戻る前に この言葉を、覚えていて欲しい 何のはなし? 海外のどこかでは、すでに マスクレス生活に戻っていて With マスク中では売れなくなっていたものが 爆売…

  • 近松心中物語はくるんくるんシャツ【途中でやめる】

    こんにちは、「元気ですよね?!」 物騒ですよね、心中ですよね 「近松心中物語」のメインビジュアル公開 舞台「近松心中物語」 田中哲司さん、笹本玲奈さん、松田龍平さん、石橋静河さんが出演するらしいんですがメインビジュアルが公開されましたね まあ、出演者では松田龍平さんしか存じないんですが、、 音楽はスチャダラパーが担当ですってどういうこと??なんかユルい感じ natalie.mu くるんくるんシャツ で、 みなさん、気づきましたよね??メインビジュアル見ましたよね 気づかないですか? ファッションに興味ありますよね?? そうですくるんくるんシャツです松田龍平さんが着ているシャツ ”途中でやめる”…

  • 毎朝昇る太陽さまを拝む【食は運命を左右する】

    こんばんは、「元気ですよね!?」 わたしは、3日前から目覚ましを 朝、applewatchの目覚ましを2回セットします 04:00 04:28 4時に起きます。で、 4時28分にベランダに行きます 昇る太陽さまを拝むんです 何かやってると、時間を忘れてしまうので applewatchの目覚ましをセットして ブルブルとバイブで時間が来たのを知り ベランダに向かいます そーっと 布製のブラインドをしゃがんで通れるくらい開け レースのカーテンを、そーーーっと開けます 以外に音がするので、そーーっと開けます そっと窓を開けて、網戸を開けて ベランダに出ます わが家のベランダは東向き 太陽さまがガッチっ…

  • 土踏まずが濡れている?冷たくてスースースー

    こんばんは、「元気ですよね!?」 きのう、スーパーに行こうと玄関を出たら 脚に雨粒を感じました 雷注意報が出ていたので、やはり、と 戻って洗濯物を取り込みました あらためて玄関を出たとき 足が濡れました。足元はビーサンです 水溜りにでも入ったのでしょう 舌打ちをして、しばらく気にせず歩いていました 信号で止まったときに、土踏まずを手の指でさわって確認したんです 土踏まずが濡れている? 「どんだけ、濡れてるんか?」 、、、? 濡れていません なんだろう? 確かに、足の裏、土踏まずが 濡れている感じがする。けど 濡れてはいない 感覚を土踏まずに集中すると 濡れてるん感じもするし スースーしてる感じ…

  • フィナンシェさん?はじめまして

    こんばんは、「元気ですよね!?」 きのうの会話の中で、お菓子の話をしていたんだけど 「フィナンシェみたいなー」 「小さいマドレーヌみたいなー」 わたしは、”?“ってなりました おともだちは知ってたかな〜? わたしは、初めて耳にしました フィナンシェ フィナンシェとは、なんぞや? 帰りに、ケーキでも買うか!と ケーキ屋さんに、わざわざ行った時 ついでにと 袋にガサッといっぱい入った 焼き菓子を手に取りました 家に買って帰ってきました ところで 「あんた、誰なのよ?」 と袋に貼ってあったシールを見たら なんと、それが フィナンシェさん でした 「お前さんがフィナンシェさんかい」 「はじめまして」 …

  • あらためて宅録はじまっております

    こんばんは、「元気ですよね!?」 仕事が早くないときは 朝、4時起きで宅録をしています 朝練か? にしちゃー早すぎる感が、、 ま、宅録なので、DTMだ!と 机の上だけで済むように機材を広げました 宅録はじまっております 机の上は狭いけど可能性は MAD MAX 意味がわかりませんが、 意味はありませんが、 あえて、制限を設けました 机の上だけで宅録 机の上はこんな感じ 音源は Teenage EngineeringのOP-1 エフェクターは LINE 6のDL-4と エレハモのメモリーマン HAZARAI これらを この順番で直列に繋ぎ マッキーのミキサーに入力 ミキサーのアウトプットを ZO…

  • ケチャップマニスです。インドネシアから来ました

    こんばんは、「元気ですよね!?」 はじめまして、こんぱんは ケチャップマニスです。インドネシアからきました。 ケチャップマニスどえす ケチャップといっても、ニホンのケチャプと ちょと、ちがうね トメェトケチャップちがう、赤くないのよ 黒い色でぇす トロっとしてます ちょと甘いよ 甘いソースみたい 甘い、しょっぱいショーユみたい インドネシア料理にかかせないね 甘いソス、甘いショユみたいだから 日本のリョリにも合う思います これから 冷蔵庫にオジャマシマス よろしくおねぇげえしますん というわけで、 わが家にケチャップマニスさんを お迎えしたわけです さっそく 野菜炒め煮につかってみました 野菜…

  • 【坂口恭平】「生きのびるための事務」だからMUJIじゃないから

    こんにちは、「元気ですよね!?」 みなさんも、読んでますよね 何せ、タダ、無料のnoteですからね 読まないてはないですよね 生きのびるための事務 スマホでゲームばかり、動画ばかり 見てる場合じゃないですよ これを読みましょう 坂口恭平さんの「生きのびるための事務」 note.com これ、 無料で読めるなんて幸せすぎますよ そこらの12番煎じの 自己啓発本なんてとっとと閉じて、 これ読んだ方が何億倍もイイ って、すいません。比べるのも失礼でした 坂口恭平さん、ホントすごい! note.com 「生きのびるための事務」 毎朝、あたらしい話が読めるのよ まさか、新聞かなんかで、きのうの出来事を、…

  • トラジャ族のお葬式をYouTubeで笛の音

    こんばんは、「元気ですよね!?」 わたしは、いよいよ、 おかしくなってしまったんだろうか? 朝っぱらから YouTubeでお葬式の動画を見ていました インドネシアのトラジャ族のお葬式 インドネシアには特に興味をもったことはありませんでした、 ちょいと前に、ガラクタ捨てるマイブームのきっかけの本 カレン キングストさんが本の中で インドネシアのことに触れていました それと、 現在、絶賛マイブームing の、ちきりんさんの本でも、 少しインドネシアという国名がでてきました ただ、それだけで インドネシアが気になりだしました で、なぜか、なぜだか インドネシアのトラジャのお葬式の動画を YouTub…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フニャンケンシュタインさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フニャンケンシュタインさん
ブログタイトル
どろん
フォロー
どろん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用