chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 友盛のセロリ入り冷凍水餃子は最高じゃないか!

    こんばんは、「元気ですよね!?」 小籠包につづき 水餃子の冷凍も買ったんだけど セロリ入り水餃子 ふつうに お い し い じゃないかーーーー ぷるり、と 厚めの皮 セロリの香りが ふわっと 小ぶりの水餃子 6、7個を スープ餃子にしていただきました 冷凍食品で ここまで、おいしくて 50個も入って 650円くらい 冷凍庫のレギュラー入りじゃないか? 鎮座しちゃう?指定席? 味の素の冷凍餃子は おいしいし 油なしでパリッと焼けて 最高なんだけど なんか食べた後 もたれるというか? 悪いものというか ジャンクフード食べたな、、 って感じになる けど この冷凍水餃子は もたれない まあ 茹でてるか…

  • マサラ卵サンドを10枚切り食パンで

    こんばんは、「元気ですよね!?」 家族がいたずたに買った 10枚切り食パン 微妙に安くない食パンを 工場直販みたいなところで買って 「10枚もあるから なかなか減らないから、、」 「お前も食べろ!」 と、命令が下り 今朝はサンドイッチで 2枚消費に成功しました サンドイッチにしました マサラ卵サンド 卵1つに 塩、さとう、コショウ、牛乳 それと マサラ マドラスカレーパウダー まあ ミックススパイスですね マサラ卵焼きにしまして で マサラ卵サンド まあ カレー風味の卵サンドイッチ わたしは前世はインド人 だったのでしょうか? 最近、とてもカレーが恋しいのです あしたのランチはカレーの予感 早…

  • 冷凍の小籠包をセイロで蒸す

    こんばんは、「元気ですよね!?」 この前、八宝粥を買ったとき 小籠包も買ったのよ 冷凍の 中国の 20個入りだ 5百数十円だ ふだん持ち歩いている エコバッグは すこしばかり保冷が できる素材なので 思い切って 冷凍の小籠包 を買ってみた お店の冷凍庫には 魚 水餃子 肉まん的なヤツ 台湾の白いフワフワなやつ 色々カチンコチンにらなってた 小籠包は1種類しかなく 水餃子はセロリのやら ニラ入りやら 数種類あった そんな中から 家族の好きな 小籠包を買って帰った 一緒に買った八宝粥が 全力でおいしかったので とくに関係のない 小籠包まで期待が 自動的に 爆上がりです 食は中国にあり! ありありだ…

  • 今日わが家にラジカセが来た

    < こんばんは、「元気ですよね!?」 今日、わが家にラジカセが来ました ちがう CDラジカセが来ます CDとラジオと カセットテープが きける 頼もしいヤツ 持っていた似非ウォークマンが 動くんだが壊れていて 買ったカセットテープの 作品が聴けない KALI MALONE Andrew Chalk モリモト アリオミさん の作品 早く聴きたい! モリモト アリオミさんの作品は CDでは聴いたけど だかだから CDラジカセを オークションでディグ 缶ジュースより安い価格 のCDラジカセを落札した 送料はそれの 10倍以上かかった オークションに出品されていた このCDラジカセの商品説明には 「電…

  • 八宝粥はスイーツだし、ランチにもなるか?

    こんばんは、「元気ですよね!?」 おいしい何かを食べました アジア食材のお店で見つけました 八宝粥 どうやら 8種類の具材が入った 甘いお粥のようです 原材料を見てみると もち米(台湾産) 糖類(砂糖、ブラウンシュガー) 燕麦 緑豆 花豆 大麦 あずき ピーナッツ リュウガン 香料 糖類、香料をのぞくと 8種類の原材料 品名は 穀物入りデザート (八宝粥) 内容量は375グラムある お茶碗に2杯分はあります 常温のまま 食べてみました 麦やら何やらで ムニュムニュしていて うまいぞ 甘すぎないのもいい 一缶食べたら スイーツごときじゃすまないな ランチでもいいんじゃないか? 缶の上には 3つに…

  • 骨やわ!イワシを圧力鍋で煮る【日曜日習慣】

    こんばんは、「元気ですよね!?」 ちょい前からの 日曜日の習慣 朝一でイワシを煮る 圧力鍋でイワシを煮るのさ 平日いつかの 夜ごはんなのさ これを作っておけば 平日の夜ごはん労働が 少しだけ軽くなる 作り方はテキトーさ イワシくんの腹をさいて 内臓を掻き出し ショウガ 水 さとう (しょう油と同量) みりん 酒 しょう油(さとうと同量) 圧力鍋にひたひたになる 水加減で 40分煮る そんだけ 火を止めて 鍋敷きの上に移動し ↑ ここ重要! 五徳に乗せたままだと 鉄の熱で 加熱し続けてる状態になってる ー あんがい放置し ターパーに入れ 冷凍庫にイン で 食べるときは コンニャクなんかを 足して…

  • サントラじゃないかエリアーヌ・ラディーグ

    こんばんは、「元気ですよね!?」 きのうもランチにたらふく カレーを食べて 笑顔で早寝をしたおかげで 安定の4時にお目覚め 今日も朝から漫画ですよ BLAME! の 7、8、9、10巻 を読んだわけなんだ 読んでも どうシーンが展開したのか いまいち 解らないところもあるが 最高の世界です 作者の弐瓶勉 天才だな 音楽を聴きながら 漫画を読みました sonyのMDR-V6 というヘッドホンで 本日は エリアーヌ・ラディーグ ELIANE RADIGUE の 「TRANSAMOREM-TRANSMORTEM」 1973年、NYの" THE KITCHEN "で公演された インスタレーション、67…

  • 3食連続でごはんを作らない

    こんばんは、「元気ですよね!?」 少し考えて いいルールを思いついたさ 家族で食べるごはん 3食連続でごはんを作らない 今日の夜ごはん あしたの昼ごはんをつくったら あしたの夜ごはんは作らない あしたの夜ごはんを作って欲しかったら? あしたの昼ごはんは作らない これどう? よくない?このルール まあ 実現、不可能なルールかな? ショボン わたしから、わたしへ 毎日、労働ご苦労様 ありがとうございました

  • 消費してポイント貯めて消費する?!

    こんばんは、「元気ですよね!?」 お店とかのポイントってあるじゃない あれって いいのか?わるいのか? 楽天とか PayPayとか サウンドハウスとか ブックオフとか のポイント ポイント貯めようよ思って あえてそのお店を 利用したりするんだけれども ポイント貯まったら貯まったで さあ、いざ使う時に 2500円分のポイントがあるから ちょうど2500円で欲しいものがあるから 購入するか まあ タダてことになるね それか 数千円や 何万かのものを購入して 「2500円オフで買えた!!」 ってなるか そう たいがい 少しお高いものを買って 2500円オフ にしちゃうわね ポイントがあるおかげで 財…

  • マンガ、ブラム、アーサーラッセル

    こんばんは、「元気ですよね!?」 なんでかフラメンコ 今朝は4時からマンガだよ ブラムの3、4巻 を読んじゃったのよ BGMはきのうピックアップしてきた アーサーラッセルの world of Echo アーサーラッセルは チェロとか弾いちゃって 歌っちゃうんだって 坂口恭平さんのツイッターで知ったさ アーサーラッセル 聞いたことなかったです 名前も音楽も チェロの ディレイかかった感じや やわらかい歌声 いい感じだな〜 落ち着く 聞きながら読んでるマンガ プラムとのアンバランス感 半端ない ネット端末遺伝子 をもつ 古い人間を探して よくわからない 構造体みたいなところを さまよってる でくわ…

  • 3連休は6食つくる

    こんばんは、「元気ですよね!?」 週休2日にひとつ足して 3連休だったんだけれども おら、休めたのかな? なにが辛いって 昼ごはん、夜ごはんを 3日連続で 6食 つくらなきゃいけないこと たいしたことじゃないんだけど 疲れました つくって 食べて 片付けて ただ食べるだけの 人達とはちがいます 料理をつくるのは 家事という労働のなかで 一番大変だと思う 洗濯なんて 洗濯機に放り込んで 干すだけよ 一枚一枚手洗いしてないでしょ 掃除だって 掃除機でブオーンよ ある程度きれいにするだけよ 料理は違いますもんね 買い物の時点でも考えるし つくる手順 素材の切り方 調理の仕方 味付け タイミング 盛り…

  • エクス・マキナでエクス・マネな

    こんばんは、「元気ですよね!?」 今朝は映画 エクス・マキナ EX Machina を見ましたよ アレックスガーランドの 監督デビューの作品ですね この映画 検索エンジンの企業 ブルーブックで開発されている ” AI ”にまつわるエトセトラ ” 検索エンジン ”の会社 ってのがいいですね ー アンドロイドは電気羊の夢を見るのか? 「2つだけで充分ですよ」 ー プログラムだか、頭脳だかは いらないんじゃない? ” 検索 ”すれば 答えはあるんじゃない? 正解と思うこと 間違ってると思うことは ホントだと思うこと ウソだと思うこと 人それぞれ、その時々でしょ? ー ドアを閉めたら 「ギュィー」 鳴…

  • シマーとは?改めて

    こんばんは、「元気ですよね!?」 今朝はブルーレイで 「アナイアレイション」 を見ましたよ ナタリー・ポートマン主演 アレックス・ガーランド監督 原作「全滅領域」を映像化した作品です たしか 映画館では公開されず ネットフリックスでの公開 だった気がします この 映画の中で ” シマー ” という言葉が出てきました この単語?は よく耳にしていました 音楽の機材、エフェクターの リバーブに ”シマー” という名称が よく使われています リバーブは 音を響かせる効果が あるんだけれども ”シマー” と、名のつくものは なんか キラキラしてるのよ 響きがね オーロラに、きらきら星まじちゃった しか…

  • NHKの週間ワールドニュースのヨミ子

    こんばんは、「元気ですよね!?」 今朝も安定の 目覚ましレス早起きで 朝も早から 「ワイルド コンボネーション 〜アーサーラッセルの肖像〜 を見て なぜか マンガのブラムの1、2巻 を読みました そして 最近、復活した圧力鍋で イワシのショウガ煮をつくり で テレビをつけたら NHKのBSで 「週間ワールドニュース」 というニュース番組がやってました なにかが、しゃべっていました アナウンサーとかじゃなくて グラフィックス CG ニュース番組で グラフィックスを 合成音声で しゃべらせています 調べてみると そのグラフィックス ヨミ子 www.nhk.or.jp というらしいです あれね フチ…

  • 「歩け」そう囁くのよ、わたしのゴーストが

    こんばんは、「元気ですよね!?」 きょうは仕事の帰りに あっちこっち より道をしてきました 「歩け」 そう囁くのよ、わたしのゴーストが で 歩けば 歩いて 歩けりゃ 歩いたさ 腕にしていたapple watchよると 歩いた距離 なんと 13.15キロ ゴーストが囁くからって 歩きすぎだろ!? 電車賃ケチりすぎだろ!! まあ、いい運動でしたよ うわごとのように言っていた 「ビリヤニ食べたい」 で 食べちゃったからね そりゃ、歩かなきゃね んで ついでに色々 散財しました 経済のハムスターの歯車 チャチャチャチャ まわしたかんね〜 頼まれてた英語の本 2冊買っちゃったでしょ〜 ビリヤニ食べちゃっ…

  • 50位なんてブログ村

    こんばんは、「元気ですよね!?」 このブログは ブログ村のランキングに 参加しているんだけれども “ その他の日記ブログ “のカテゴリーの PV順で一時 50位 になってるのを目撃しました うれしかったです 日々 ブログを読んでくださる、みなさまのおかげです ありがとうございます 近頃は、というかもっと前から 単なる記録、日記 みたいに書いていますが なんでかフラメンコですが 毎日、書いています あんまり 悩んだり、考えたりせずに ただ書いています もっと もっと みなさまに引っかかる ”?” っと、 “!” っと “!?” っと “〜” っと と、なるような記事を 楽しんで書けて いけたらと…

  • Streichfettはシュトロイヒフェットはストリングスシンセ

    こんばんは、「元気ですよね!?」 いつものように、まだ暗いうちに起き Streichfett シュトロイヒフェット というシンセで音遊びをする ドイツのwaldorfというメーカーのシンセ 頑固な、ちょっとら変わった楽器な感じ 弦楽器、管楽器、オルガンなどの音 ベース、エレピなどの音を ブレンドしたり エフェクターで分厚くしたり トレモロでジュシーにしたり アニメーションというエフェクターで ダイナミックに変化させちゃう そんな 音源モジュール いじっていると 時間が霧散する ー モジュールだから鍵盤がない 小さい、短い、狭い 鍵盤に midiケーブルでつないだ midiキーボードの カシオの…

  • とのむらくん一緒に学校へ参りましょう〜

    こんばんは、「元気ですよね!?」 仕事へはいつも 水筒を持っていきます ナルゲンの水筒です きまって前の日から 水出し麦茶を入れて スタンバイしておくんですが 断食後なので、ただの 水にしようかな と でかる前に 浄水器の水を 水筒にいれていました んが 今朝、出かける前 水筒を忘れていることに 気付き台所へ向かいました 「とのむら君、一緒に学校へ参りましょう〜」 は? 頭の中で囁いてました え?なに?? なんだこりゃーー!? もちろん、 通勤の電車の中でググったよね "とのむら君一緒に学校へ参りましょう" なんだ、この検索 でも、ひっかかってくるよね さすがパイセン グーグルパイセンによると…

  • 【断食後】アフターファスティング

    こんばんは、「元気ですよね!?」 先週末は 断食 ファスティング を決行したんですが、 まあ、決行って ほどのことじゃないですね ただ 食べないだけですから ただの 暇つぶしです きのうの昼からは 平常運転で 今日からは労働です 外用の少しタイトだったパンツが ゆる になってました 腰回り、足回りが 痩せたのかな? 体重は3キロくらいしか 減ってないのに 以外に肉は落ちてるのかも わたし的に断食の 最大のメリットは ごはんを作らなくていい!! 食べたいヤツは 勝手にどうぞ〜 です もちろん お皿洗いもしません 台所の掃除もしません だって、わたし 食べてね〜し 炭酸水飲んでるだけだし〜 消化器…

  • 【断食ウィークエンダー】72時間経過〜完〜

    こんばんは、「元気ですよね!?」 本日の昼をもって 断食 終了です! 以外に 食べなくても 空腹に耐えられない なんて事は、なかったです けどやっぱり 動けない! しかも食べないから すごく寒い! それに異常に ノドが乾く 口に中がネチョネチョになるのよ ー んで 断食72時間後の 昼ごはんをいただきました 具なし味噌汁 豆乳ヨーグルト バナナ半分 炭酸水 以上 なんだろ 久しぶりの食事だからって 特に味覚が 鋭くなったわけでもなく ふつうのお味でした 今のところの 目に見えている わかりやすい結果は パンツがゆるゆる になった事かな ま わたしは 痩せるのが目的じゃなくて 内臓さん、消化器系…

  • 【断食ウィークエンダー】56時間経過

    こんばんは、「元気ですよね!?」 わたしは空腹を とうに通り越して ふわふわ してます きょうは、ほぼ 寝ていたような気がする 来週の食材の買い物には行きました 歩いていると ふだん家用のジーンズが ぶかぶかで落ちてきそうです 今夜も食べないからか スーパーに行っても 何にも感じませんね 食べたいとも思わない 家族は出来合いの シューマイなんかを 食べていましたが 断食の影響か より鼻が効くようになってる気がして 出来合いのシューマイのにおいは 悪い感じのニオイ いい匂いがしていませんでした 本当は 散歩なんぞに 行く予定でしたが 寒むーて寒むーて 行く気になれませんでした 超絶空腹状態なので…

  • 【断食ウィークエンダー】2日目

    こんばんは、「元気ですよね!?」 きのうの昼に 根菜うどんの麺抜き 具と汁だけ を食べてから きょう、口にしたのは 水 炭酸水 白湯 のみ 以外に 大丈夫です 昼間 古着を見たり 服を見たり 本を見たり 古本を見たり 3時間くらい ほっつき歩きましたが ちゃんと歩けました 水筒の水を飲みながらね やはり 夜になると バッテリー切れな感じです バテてきました お風呂にゆっくり浸かって 汗をたっぷりかいて 炭酸水を アメリカンダイナーな グラスに注いで ググっと飲んで もう、寝る! ありがとうございました // リンク // リンク

  • 【断食ウィークエンダー】今晩からスタート

    こんにちは、「元気ですよね!?」 ささ 今晩から 断食ウィークエンダー 断食のスタートです 朝は豆乳ヨーグルトとバナナ 昼は根菜うどんの うどん抜き! 麺ナシナシでっ!! 汁だけ! これ以降 口にするのは 水 炭酸水 のみさ ささ おら、耐えられるのか? あしたは仕事の帰りに 運動がてら 徒歩で行ったことのない方面に 船出 するつもり、徒歩ね Re MUJIのパンツをディグするのさ あと 自販機で飲み物なんて ほぼ、買わないんですが 汗かいたりして、自販機で ゴトっ 炭酸水でも買ったりして プシャ っとあけ グ っと、飲むのが 夢 腰に手、あてちゃう? ✔️ 夢みる断食ウィークエンダー ありが…

  • 断食ウィークエンダー

    こんばんは、「元気ですよね!?」 あしたの朝ごはんは 豆乳ヨーグルトとバナナ 昼ごはんは うどん そんで 開始です 断食 断食ウィークエンダー ホントは 断食も順を追って 始めるものなんでしょうが、、 まあ、 わたしは ババーン! と、始めます 炭酸水を たんまり 買ってきました 腸の働きに効く 薬も買ってきました 飲まないかもだけど、、、 とにかく 荒療治 で 断食さ ✔️ 断食ウィークエンダー ありがとうございました

  • ビュッフェ・バイキング・食べ放題・ザクロ

    こんばんは、「元気ですよね!?」 今日は訳あって 品川プリンスの サロープサイドダイナー ザクロ で食べ過ぎました ん〜・ビミョー って、感じですね ワゴンがまわってきて 冷たいサラダ的なのを 選んだり オーダして もってきてくれたり あとはビュッフェ台?で 好きなものを選んできたり 何種類も食べ物が並んでいて 好きなものを、好きなだけ ワイワイ ワンプレートにいい感じに よそってくる そんな 感じじゃないから なんか つまらない コロナんだから ワイワイしてない イベント感にかける ビュッフェ なんて 小洒落た呼び方じゃなくて バイキング! 食べ放題!! だろ! 後悔するほど そこそこ おい…

  • サウンドハウスのビートポイント

    こんばんは、「元気ですよね!?」 わたしは、毎日 サウンドハウスと言う楽器屋さんの アプリのクジ みたのを引いているんです ビートポイントという ポイントのを貯めて そのポイントは 買い物につかえるんです そのクジは 1日に1回引けます たいがいは 1ポイント やら 10ポイント とかのポイントが貯まります 一番の大当たりは 10000ポイントらしいのです 当たってみたいものです で 本日、わたしは 朝っぱらに クジを引きまして 何と 500ポイント!! が 出ました!! およそ 500円分のポイントです! やりました! まあ、先月 この楽器屋さんで 10万以上の買い物したしな、、 つか、 も…

  • 言っている言葉と態度が違う

    こんばんは、「元気ですよね!?」 今日は 一人で出かけるのを 楽しみにしていたんですが 結局 叶いませんでした 出かけませんでした 家族が朝起きてから ずっと 黙っているから 「どうした?」と聞くと 調子が悪いというのです けれど 「気にしないで、行ってらっしゃい」 と言っています なんだか、明らかに 不服そうです 言っている言葉と、態度が違う ー わたしは外でランチをして お目当の地に行くはずでした 家族は これが、わたしたちの昼ごはん と 主張するように 冷凍からカチカチの食パンだし トマトを出し 何かをつくると言うのです わたしだけ外食をするのを 責めているようです わたしだけ外でランチ…

  • ご飯にのっけるギョーザって?

    こんばんは、「元気ですよね!?」 謎なシロモノを 目撃しちゃいました そいつは、スーパーの ふりかけのコーナーにあったんです あまりに理解できないので 購入がしませんでした その名は ” ご飯にのっけるギョーザ ” 何だこりゃ? ギョーザ味の何かか? 製造者は新潟の 石山味噌醤油株式会社 ホームページを見てみると www.ishiyama-miso.co.jp ない ご飯にのっけるギョーザ は ない 何なんだ? ビンを見てみると 「ご飯にのせたり、ラーメン、 野菜炒め、冷奴などの トッピングとしても ご使用いただけます」 んー何だ? ギョーザが冷奴のトッピング? 原材料名を見てみると 玉ねぎ、…

  • 時間を潰す

    こんばんは、「元気ですよね!?」 シンプルに生きたい と思っているです 近頃は それ系の本を読んでます できることから実行しています ドミニック・ローホーさんの 「シンプルに生きる」 ストレスからの解放 この本には こんなことが書いてありました ”初めの一歩を踏み出します。 次の一歩も。 決してあまり先を見たり、 あるいは ずっと後ろまで振り返って 見てもいけません。 生きるということは 突き詰めれば 食べて寝て、 そして自分なりに何とか 時間を潰すことでしかないのです。” まあ 一部を抜粋したんですが 食べて寝て、 そして自分なりに何とか 時間を潰すことでしかない なんか ふっと 心が軽くな…

  • ボディーブラシで洗う

    こんばんは、「元気ですよね!?」 ずっと ザラザラしたタオルみたいのんで 体を洗ってたんです お風呂の時ね それをね ブラシにかえたんです ボディーブラシ ね ブラシ部分が 馬毛 柄の部分がヒノキ!! しかも 日本製! のものを購入しました ドミニックローホーさんの 「シンプルに生きる」 を読んで ボディーブラシに変えてみたんです 「シンプルに生きる」の本の中では シャワーを浴びる前、入浴前に ブラッシングを勧めていますが まあ わたしは今のところ 体を洗う時に ボディーブラシを使い始めました ボディーブラシで 体をブラッシングすると リンパの流れを良くしてくれて 皮膚表面、からだに溜まる 老…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フニャンケンシュタインさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フニャンケンシュタインさん
ブログタイトル
どろん
フォロー
どろん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用