chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【dip】Spotifyで配信開始

    こんばんは、「元気ですよね!?」 いきなりですが、 わたしが一番好きなバンドは、 日本のバンドで dip とういう、3ピースバンドなんですが、、 dipの音源がSpotifyで配信開始 Spotifyで聞けるんですよ! Spotifyなど配信開始しました。聴いてねー。ヤマ https://t.co/tOwYGqwKPH — dip_official (@dip_official) 2020年9月30日 生きてる間に、出会える音楽って、 実は、多くはないですよね? しかも、 ” 生 ”の音、演奏を聴けるのも限りがある、、 今の時代を、共に生き、 響いてくる、感じられる、鳥肌の立つ 音楽にめぐり合…

  • 坂口恭平さんの【お金の学校】13/100

    こんばんは、「元気ですよね!?」 アウトプットしなきゃいけないのに、、 また、また、 インプットしたい事が、、 はじまってしまいました 坂口恭平さんによる「お金の学校」 お金の学校(1) オリエンテーション|坂口恭平 @zhtsss #note https://t.co/u8QY3l0lFt 今回は生まれて初めて、僕の中の財務省の役割を担っている人格「アキンドくん」が全面に出てくる著書になりそうですね。アキンドくんほんとふざけて明晰で危ないやつなんで気をつけてね! — 坂口恭平 (@zhtsss) 2020年9月29日 実は、みんな勉強したいですよね? お金のこと 老後のために2000万円ため…

  • テネットだってね【内容はないよう】

    こんばんは、「元気ですよね!?」 今日は、お休みでしたので、 油断してたら、起きたら7時30分でした 早めに、お昼ごはんを食べてから 映画を見に行きました TENET まあ、人に勧められて、 予告を見てから行ったんですが、、 主役のジョン・デイビット・ワシントン この役者さんの存在感だけで、 いい予感しかしませんね タイトルの "TENET" も回文的で、 タイトルだけでも優勝ですね 監督はクリストファー・ノーラン 「インターステーラー」もつくった監督 インターステラー(字幕版) 発売日: 2015/03/25 メディア: Prime Video 「インターステラー」は 最近、ブルーレイを買っ…

  • JINSデザインプロジェクトのSUGATA【Design Project】

    こんばんは、「元気ですよね!?」 眼鏡は顔の一部です〜だからっ、、ですが、、 メガネといえば庶民の味方、JINSですね また、そのJINSで気になるメガネに出会ってしまいました JINSの ”JINS Dsign Project” の#5 5つめのデザイン プロジェクトのメガネです JINS Dsign Project#05 SUGATA パリが拠点の、兄弟デザイナー、ロナン&エルワン・ブルレックが、 デザインしたメガネ、大きめメガネが好みのわたしには 気になるデザインです designproject.jins.com そもそも、このJINSのデザインプロジェクトの ひとつめ、#1はジャスパー…

  • スヌーピーを100均のキャンドゥで目撃【Can Do】

    おはようございます、「元気ですよね!?」 わたしたち庶民の味方、100均 先日、ラッピングのなにかを買いに行ったら、 目撃しちゃいました! スヌーピーを100均のキャンドゥで目撃 一瞬、目を疑いましたね、、 100均にいることを忘れましたね、、 だって、100均ではスヌーピーグッズを 見たことがなかったから あっ、 300円均のお店では見たことはあったな、、 で、 キャンドゥにあったスヌーピーグッズ ○ミニポーチ マチのあるもの、マチのないもの ○きんちゃく 口をヒモでキュッとするやつ ○小さめのトートバック 内側は保温する素材 ○ミトン、鍋つかみ ○ストレイジ ケース 柔らかい、通気性のある…

  • 適当なアウトプット【9/100】

    こんばんは、「元気ですよね!?」 今朝のアウトプットは、久しぶりに "音"でした 何かを始めるとき、 やれ、 パソコンを立ち上げて、 アプリを起動して、 アプリをマウスかなにかで操作して、 オーディオインターフェースが 認識されてるか確認して なんて、 面倒くさい マウスで、ちまちま、やりたくないんです 少し、時間があり、 心に余裕があり、やる気があるときに 、、 パッと!アウトプットしたいんです わたしは、音を録音するとき、 音を出したい、楽器とか、ガジェットを 必要ならエフェクターをつなぎ ミキサーに入力 あとは、 オーディオCD-Rの、 録音ボタンを押すだけ 手軽に、CD-Rに音の録音を…

  • 坂口恭平さんのEテレ【私だけかもしれない講座】を見た

    こんにちは、「元気ですよね!?」 今朝は、5時過ぎに起きました、 起きて、コップ1杯の水飲んで すぐ見ました 坂口恭平さんの【私だけかもしれない講座】 おもしろい講座でした ”99.99999パーセントの人には役に立たない” 講座みたいな感じで始まった番組ですが、、 実は 0.00001パーセントの人には役に立たない 講座じゃないんでしょうか? ホントは 「私だけかもしれない講座」 じゃなくて、 「私だけじゃないんだね講座」 でしょ?? 講座を聞きながら、走り書きしたA4の紙を見ながら ” 走り打ち ”してゆくのが、今日の記事なのだ ◯キュウクツがいけない ◯自分を変えなくてもいい、視点を変え…

  • STAY HOME スヌーピー 【7/100】

    こんばんは、「元気ですよね!?」 本日、 わたしは忙しかった、、仕事が休みなのに、、 目覚ましもブルブルしないのに 朝4時30分に起きて、 アウトプット!っと言っても 誕生日用のカードつくりをしました ヴィフアール水彩紙のポストカードに ぺんてるのサインペンで描いて、 色鉛筆で、色塗り スヌーピーの小屋を描いて、、 犬やら、鳥やらを描くのがめんどいから、、 ”STAY HOME”中にしました 小屋の入り口から、 お尻と、しっぽが見えてるだけ、、 うまく、にげました、ごまかしました、、 けど、かわいらしく出来ました 上の絵のような感じです パソコン絵で、再現しましたよ ”STAY HOME”のと…

  • 天下一パステル武道会は予選落ち

    こんばんは、「元気ですよね!?」 きのう、ネット上で開催された、 天下一パステル武道会は予選落ちでした、、 ちなみに、上の画像が、 あっしの、見よう見まねで描いた パステル画です 予選もツイキャスで、ちらちら見ましたが わたしのパステル画は、予選落ちの山に 重ねられていきました みんなのパステル画を見ていると みんな、すごい!! みんな、いろんな対象?を 描いていておもしろいです 風景が多かった印象的 あと、なんだろう心象風景? 静物画もあったな、 あと、 ぬこ、いっぬ、も パステル絵画教室をオンラインで 視聴した人 1000人くらいいて、 実際にパステル画を描いて 天下一パステル武道会に参戦…

  • 天下一パステル武道会

    こんばんは、「元気ですよね!?」 本日は、 19時より 天下一パステル武道会 本日の天下一パステル武道会にエントリーした勇者たちはなんと369名になるという!1000人の受講生がいて、その3分の1以上の人たちが集ってるようです。ちょっと変だなってくらいみんな積極的!^ - ^。みなさんありがとうございます〜。夜が楽しみ〜。6時過ぎからまずは予選を行います。僕が全部見ます — 坂口恭平 (@zhtsss) 2020年9月21日 わたしも、 パステル画を描いたので、 参戦するのだ! よく参戦の規定?がわからなかったが、、 パステル画、4枚 参戦させてしまったが、、よかったか?? まあ、 わたしは孫…

  • 同じことをくりかえす【4/100】

    こんばんは、「元気ですよね!?」 ここ、3日ほど、 同じ毎日の、繰り返しな感じです 早朝からの仕事が続きました 夕方くらいに帰ってきて、 17時から、ごはんをつくり 18時から、食べます 食べ終わったら、すぐに、お皿を洗い、 家中のゴミを、ゴミ捨て場に持っていく お茶をいれて、ま、コーヒーですけど、 ま、ま、インスタンスですけどね、、 19時から、アウトプットタイム 20時から、お風呂に浸かって 21時すぎは寝る 4時に起きる must be UK見ながら朝食 寝坊はできないので、 目覚まし3つを、仕掛けても 目覚ましが鳴る前に起きちゃう こんな、毎日が3日続きました 同じことをくりかえす 不…

  • 坂口恭平さんの【私だけかもしれないい講座】Eテレで!

    こんばんは、「元気ですよね!?」 世の中、4連休なんですね わたしは、仕事です。 1連休です。 みなさま "GO TO なんちゃら"で楽しんでいますか? 「ゴー!ゴー!ヘブン〜」 いまや、国会議員になった? アイドルグループが歌って踊ってましたね さあさあ、疫病のことは、 すっかり忘れましたか? GO TO ヘブンにならないように、、 さて、 少しまえから、口にすることが多いこと、、 坂口恭平さんのこと 4連休の最終日 久しぶりにテレビをみませんか? 【「よく落ち込む大学」開講】「私だけかもしれない悩み」に向き合います。なので「私には関係ない」という方は…(ryテーマは「飲み会がイヤでたまらな…

  • 黄色のパステルズ【100 hunches_2/100】

    こんばんは、「元気ですよね!?」 天下一パステル武道会の 締め切りが迫ってきちゃいました わたしは、もう1枚、描きたいのだ! で、 夕焼けの空、を描くには、、 わたしの好きな色、 黄色 が、必要なんです 黄色は色を混ぜてつくれない、 らしいので、 仕事帰り!に、 定期券内の駅で途中下車して 大きい文房具屋さん、 画材屋さんへ、みちくさ シュミンケというメーカーの パステルを使ってみたくて、 黄色を何本か買ってみようと、 思っていたのですが、、 一本、700円オーバー! おいっ、噂どおり、お高えなっ、、 むむと、 パステルコーナーをディグしていると、 イギリスの国旗が目に入りました ラウニー イ…

  • 【100 hunches】100日アウトプットでクリスマス

    こんばんは、「元気ですよね!?」 今日は、9月17日です なんと、100日後はクリスマスです! 1年、はやっ!! 最近、絶賛マイブームの 坂口恭平さんのツイッターで気づきました 今日から100日後は12月25日のクリスマス。そこまで毎日、僕は僕だけでなく、妻の継続の手助けをしてみることにした。100日続けるのって慣れてない人には気が遠くなるものだが、すでにパステルも100日経過してるし、100日連続執筆が趣味の僕にはお手のもの。というわけで、やってみよう — 坂口恭平 (@zhtsss) 2020年9月15日 よし、 今日から、100日アウトプットを始めるぞぃ! 題して、 「100hunche…

  • そのまま

    おはようございます、「元気ですよね!?」 今朝も、パステル画を描きました。 高いところからの風景を描いたので ほとんどが “ 空 ”だったので 早く描き終わりました 早く描けるんだったら、毎朝、描けるか? いや、パステル画ばかり描いてられない、、 今日、描いていて思いました iphoneで撮った写真を見ながら 描いているんですが、、 そのまま、描いてない 最初は写真をちゃんと見ながら 描いてるんだけども、 夕暮れで、暗く影になった 建物などを描くときは ダークグレー、黒 で、描いていると、、 つまらなくなって、 勝手に想像して、、 「影の部分は、 “ 青 ”だろ?!」っと、 脳内修正していって…

  • 定価で買う

    こんばんは、「元気ですよね!?」 さて、 天下一パステル武道会に参戦すべく パステル画を描いているんですが、、 パステルなかでもソフトパステル という、チョークみたいなものを 使って描いているんです オイルパステルというのもあるらしく、 それはクレヨンみたいな感じなんでしょうか、、 で、 ソフトパステルは 色をつけたところを、描いたところを、 指でこすると、 ぼやけていくんです。なじんでいくんです だから、 柔らかい、輪郭のぼやけた 絵も描けるんです わたしは、そこが好きなんです ソフトパステルは ”チョーク” みたいな感じですから、 指先にも色がついてしまいます 机の上は、色々な色の ”粉”…

  • 青空に夕焼けの黄色をたすと

    こんにちは、「元気ですよね!?」 昨日、今日と「パステル天下一武道会」のために 朝からパステル画をかきました 集中してかいて、1時間30分くらいで 1枚、描けるんです まあ、 うまい、へたっぴ は気にしてません。ただ、やりたいことを アウトプット してるだけなんで、、 生理現象ですね、自然現象ですね 今日、 空を描いていて、あらためて気づきました 夕暮れの空が、 青からグレデーションで黄色になってゆく空が 好きなので、描いていた時のこと、、 パステルを指で、ぼやかして、のばして 描いていました 青空に、夕焼けの黄色をたすと 黄色が、青に馴染んでしまって、緑に、、 そうなんです 青に、黄色を足す…

  • 味の素の冷凍ギョーザでいいじゃん

    こんにちは、「元気ですよね!?」 お母さん、今日ショックでした、、 普段、わが家は、ギョーザをつくるとき 鶏むね肉を、2枚買ってきて、 包丁でたたいて、ひき肉状態にして 塩もみして、水気を切ったキャベツやら、 キノコを細かく切っていれたり オイスターソース、味噌、ごま油 とかとか、入れて、練って 市販のギョーザの皮を2袋買ってきて、 ひとりで、ひとつずつ、包んで 50個くらい、ギョーザを作るんです 2日分のおかずになるんですが、、 ツイッターで、 “味の素の冷凍ギョーザは手抜きじゃない!” 的なことを、いってる人がいたので、、 わたしも、 味の素の冷凍ギョーザを買ってみて、 しばらく冷凍庫で、…

  • 天下一パステル武道会に参加するかんなぁ

    「やあ、オッス」、元気ですよね!? とうとう、アマゾンでパステルを ポチってしまいました 48色のソフトパステル FABER CASTELLというメーカーのパステルです オイルパステルじゃないから おそらく、” クレヨン ”というよりは ” チョーク ”な感じでしょうか? じっちゃんが言ってた 天下一パステル武道会に参加するかんなぁ workshopcamp.zaiko.io 描く風景は決めました 先日、家族の誕生日プレゼントを買いに、 近道してくぐりぬけた、公園でのパチりを ササササーっとパステルで描いてみます ピータードイグの絵に影響された 構図の絵にしようと思案中 ” 奥 ”と、” 手前…

  • 生涯の武器を知りたくないかい?

    こんにちは、「元気ですよね!?」 「誕生日の4桁の数字、頭にをmをつけて検索して 出てきたものが生涯の武器」 なんですよね 生涯の武器を知りたくないかい? 誕生日の4桁で検索ですので、 m0101とか、m1212 で、検索します わたしの武器は 生命エネルギーを、あやしいハーモナイザーボールで 爆上がりさせたつもりで、 ティータイムのあいまに マスキングテープをペタっ、で 隠したいものを、覆い隠す、フタをする という作戦で、 生き抜く!、息抜く! この方のツイッターで 生涯の武器に出会う方法を知りました 「誕生日の4桁数字の頭にmをつけて検索して出てきたものが生涯の武器」やってみた。リモコンで…

  • 坂口恭平【パステル絵画教室】オンラインワークショップ

    こんにちは、「元気ですよね!?」 きのうの夜は、夜更かししまして 坂口恭平さんのオンラインでのワークショップ 「パステル絵画教室」 を楽しみました いつもツイッターで見ているパステル画が どうやって描かれているのか、、 もう、画面から目が離せませんでした 坂口恭平さんのパステル絵画教室 本日描く絵の写真。 pic.twitter.com/obSkM75ohC — 坂口恭平 (@zhtsss) 2020年9月8日 このiphoneで撮った写真を パステル画で描いていくワークショップですが オンライン ワークショップを見ながら パステル画を描いている方もいたようですが、、 わたしは、坂口恭平さんの…

  • 【早めに病院】首は赤くてかゆいし、足首にぷっくりだし

    おはようございます、「元気ですよね!?」 きのう、久しぶりに病院にいきました。 ほんと、いつぶりだろう、、と考えても、 思い出せないほど、 病院にはお世話になっていませんね 2、3月前から首に赤く、時々、少しかゆい 何かができていました ”地図みたい”に面な感じに、 少し盛り上がっているんです ブツブツと何かができている 感じではないんです グーグールぱいせん、に聞いてみて ”蕁麻疹”、じんましん かな?と、あたりをつけました、 何かのアレルギーが原因とか? 病院で診てもらった結果 先生は首の赤いところを、何かで、こすりとって 顕微鏡で見ていましたが、、 白癬(はくせん) いわるる水虫的なもの…

  • 【ピータードイグ展】現代アートを国立近代美術館で

    おはようございます、「元気ですよね!?」 きのうのお天気は悪っ!な感じでしたが、、 雨の切れ間をぬって、美術館に行ってきました ピータードイグ展 現代アートを国立近代美術館で 東京都国立近代美術館で開催されている ピータードイグ展 に、行ってきました 行きに、雨に降られて、 帰りに、雨に降られて、、 結局、行きも帰りも雨に降られてる、、 でも、 ピータドイグ展、よかったです!! この方、存じない方でした ピータドイグ氏は 1959年生まれ 今は61才かな? まだまだ新しい作品が見れるんですね 今回の個展は、”日本初”のようです ピータドイグ氏の作品 不思議な世界のワンシーンのような絵でした 縦…

  • 適当なアウトプットをしよう!

    おはようございます、「元気ですよね!?」 日曜日、お休みの朝なのに、 目覚まし腕時計も鳴らないのに、、 目がさめるのは朝4時すぎ、、 健康的だな、オラ、、 夜は、あしたの朝、 何したいかな?、何しようかな? と、思いながら、考えながら、、 10時すぎにはベッドに ゴロん、とするとしています 最近、読んだ坂口恭平さんの 「自分の薬をつくる」 にも、思いっきり、背中を押されて、、 適当なアウトプットをしよう! と、なってます! 坂口恭平さんの パステル画 がマイブームなので、、 あっ! 今日9/6までやってますよ 坂口恭平さんのパステル画の展示 ↓↓↓ tetoka.jp わたしは パステルは持っ…

  • タングルティーザーは髪がサラサラ

    おはようございます、「元気ですよね!?」 出勤時は電車を利用していますが、 車両内は色々な広告がありますね だいぶ前から、 車内のモニターに テレビCMのようなもの流れたりしていますが、 あいかわらず、 ドアに貼ってある広告も、ちらほら 少し前に、 ドアに貼ってある広告で 気になったものがありました 豆を大きくしたような、持ち手がなくて 楕円形のようなフォルムのブラシ タングルティーザー というブラシです。 なぜ気になったのか? それは、 イギリスのブラシだから! けれど、 あまり買う気にはなりませんでした なにか、雑誌の後ろのページにある うさんくさい広告のような、、 説得力のない通販の商品…

  • 【ウミネコ】サウンズ&カレー

    こんばんは 、「元気ですよね!?」 音楽、バンドサウンドが好きな方、 カレーが好きな方は、 もちろん!ご存知だと思いますが、、 この記事のタイトル 【ウミネコ】”サウンズ&カレー” 音楽雑誌に、こんなのありましたね、、 ”サウンド&レコーディング” っぽいですが、、 ウミネコサウンズ ウミネコカレー ってことです。 uminecosounds / ジリジリ ウミネコサウンズは、 GVo・古里おさむ、G・ヤマジカズヒデ、B・須藤俊明、Dr・コテイスイの 4人組のバンド このメンツ、ヤバない?ヤバない? uminecosounds - 何も変わらない 上の曲、聴きました? いい感じですよね!? ホ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フニャンケンシュタインさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フニャンケンシュタインさん
ブログタイトル
どろん
フォロー
どろん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用