chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
踏みはずし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/28

arrow_drop_down
  • 『居酒屋こまつ』 岩手県一関市

    『居酒屋こまつ』は岩手県南部の街、一関にある居酒屋だ。 お店の建物は100年以上前に建てられた蔵を利用し、外観はもちろん内観にも情緒を感じる。 そして見た目だけではなく、以前別の仕事をしながらも蕎麦を打っていたというご主人が作る料理も、絶品

  • 『次郎長』 大分県大分市

    『次郎長』は大分市の東側、佐賀関半島の佐賀関にある居酒屋だ。 都市部からは離れているが、ここは間違いないお店だろうだろう。 というのも、次郎長は豊かな漁場である豊後水道に面した漁師町にある居酒屋で、常連さんには魚のプロである地元の漁師も多い

  • 『潦り茶屋 し㐂(たまりじゃや しき)』 長崎県南松浦郡

    離島である五島列島は、人口も少なく大きな繁華街もないが、美味しいお店はいくつもある。 それは何をおいても豊かな自然があり、良質な食材に事欠かないからであるが、それ以外にも「この五島という土地でしっかりと良いものを作ろう」という人々がいるから

  • 『きよし』 東京都葛飾区堀切

    上野から京成線で荒川を渡った最初の駅である堀切菖蒲園は葛飾区にあり、いわゆる下町だ。 呑兵衛の町として知られる立石からもほど近く、この堀切菖蒲園一帯にも古き良き酒場が点在する。 今回はそのうちの一軒『きよし』だ。 目次 1 移転後も昭和の面

  • 『きよし』 東京都葛飾区堀切

    上野から京成線で荒川を渡った最初の駅である堀切菖蒲園は葛飾区にあり、いわゆる下町だ。 呑兵衛の町として知られる立石からもほど近く、この堀切菖蒲園一帯にも古き良き酒場が点在する。 今回はそのうちの一軒『きよし』だ。 目次 1 移転後も昭和の面

  • 『親爺』 富山県富山市

    一口に言って富山は美味い。 その理由は、まずなにより富山湾だ。 一説によると、日本で食べることのできる魚の種類は輸入も含めて1800種類と言われているが、富山湾ではなんと、そのうちの1500種類が穫れるというのだ。 これほど多種多様な魚が取

  • 『源氏』 宮城県仙台市青葉区

    酒場・居酒屋には様々ある。 食べ物が美味しいお店。 お酒の種類が豊富なお店。 庶民的なお値段でワイワイ飲めるお店。 割烹料亭のような高級料理を楽しめるしっとり落ち着いたお店。 どんなお店もそれぞれの個性や特徴があって良いものだ。 中には、お

  • 『スタンドアサヒ』 大阪府大阪市東住吉区

    大阪の中でも大きな街の1つ、天王寺から2駅の南田辺。 この駅は大阪環状線の外側で繁華街からは離れており、駅周辺には大阪の下町の素朴な町並みが広がる。 今回紹介する『スタンドアサヒ』は、この南田辺駅前にある大衆酒場だ。 お店の佇まいは何の変哲

  • 『居酒屋けんさん』 和歌山県御坊市

    和歌山県の御坊市は、県内では中規模の海に面した町で、世界遺産・熊野古道の一部でもある。 また、能や歌舞伎などで知られる道成寺のある町だ。 日本でもっとも短い私鉄の1つである紀州鉄道があり、そのローカル線の雰囲気も旅情に溢れ、終着駅の西御坊駅

  • 『葉牡丹』 高知県高知市

    豊かな自然に囲まれた高知は海や山、そして川の幸も豊富で、その食材を生かした料理も多種多様だ。 そしてまた、データにもよるが、高知県は日本で1番お酒を飲む県と言われている。 そんな食と酒がそろった土地となれば当然、居酒屋のレベルも高い。 今回

  • 『葉牡丹』 高知県高知市

    豊かな自然に囲まれた高知は海や山、そして川の幸も豊富で、その食材を生かした料理も多種多様だ。 そしてまた、データにもよるが、高知県は日本で1番お酒を飲む県だ。 となれば当然、居酒屋のレベルも高い。 今回はそんなお酒を飲むには最高の街、高知県

  • 『一月家』 三重伊勢市

    三重県といえば伊勢の伊勢神宮がある、日本人にとって重要な土地だ。 しかし、その土地の名を冠する伊勢海老を始めとした海産物の宝庫でもある。 伊勢湾や入り組んだ海岸線のリアス式海岸が特徴の志摩の英虞湾は最高の漁場として知られる。 陸にも、松阪に

  • 『伊勢百貨店 五豊美(ごほうび)』 三重県伊勢市

    三重県名張市の地酒『而今』今もっとも手に入りづらい日本酒の一つだ。 三重県内の酒屋や居酒屋でも無いところが多い。 しかしそんな入手困難な而今を意外なところで飲んできた。 目次 1 入手困難の日本酒『而今』の利き酒ができるお土産屋1.1 『而

  • 『喰処 北洲』 秋田県秋田市

    秋田市随一の歓楽街「川反(かわばた)」は駅から少し離れている。 JR秋田駅西口に出て、そのまま西の県庁・市庁方面に道なりに進んでいくと旭川に出会う。 その川を渡ると左手に飲食店や夜のお店が軒を連ねる「川反」とよばれる一角があり、そこに『喰処

  • 『居酒屋とくさん』 徳島県徳島市

    JR徳島駅の出口を出ると、目の前にバスターミナルがあり、右手の方にはアーケード商店街「ポッポ街」が見える。 今回お店『居酒屋とくさん』は、そのポッポ街のもう一本向こう側の道に入口がある。 ここでは地元徳島の食材を使った料理とお酒が楽しめる。

  • 『居酒屋ふく郎』 青森県青森市

    本州最北端の県庁所在地である青森市は港街だ。 駅前には近代的な商業ビルと昭和の商店街が混在した町並みが見られ、そこから北へ少し行くと青森港がある。 青森港には三角形の特徴的な形をした建物・青森県観光物産館アスパムがそびえ立ち、今回紹介する『

  • 『居酒屋あかり松山店』 愛媛県松山市

    瀬戸内海に面した愛媛県の県庁所在地・松山では、豊富な種類の新鮮な魚介類を楽しめるお店が数多くある。 それらのお店の中には、なかなか行くことができない高級店もあるが、大衆的でお値段もリーズナブルな気軽に行けるお店も多い。 安いといって料理の質

  • 寄り処 満(みつ) 長崎県五島列島

    九州の西、長崎県に所属する離島である五島列島の中通島の北東部にある居酒屋「寄り処 満(みつ)」。 このお店ではお酒とともに島ならではの新鮮な海の幸や、この土地で育てられた和牛「五島牛」、名物「五島うどん」がいただける。 料理のボリュームも満

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、踏みはずしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
踏みはずしさん
ブログタイトル
日本居酒屋ログ
フォロー
日本居酒屋ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用