chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/27

  • 胃の負担を減らすには?

    最近、胃の調子が良くない。 ここ数ヶ月、何かを食べた後に胃に不快感が残る。食欲が湧かない。 食欲が湧かないと言っても、食べる時間になったら食べるので体重は減らないが。(悲しいことに。。。。) 病院に行ったが、目立って怪しいところはないらしい。 ストレスか。。。 原因がわからないが、胃に負担をかけない対策は打てる。 考えてみよう。 胃にストレスがかかるのは物理的には、何かを食べた時だ。 なので食事に気をつければ胃の負担は大きく変えられる。 どのような要素があるだろうか? 食事をする頻度 食事をする時間 食事の量 食事の中身 噛む回数 この辺りだろうか?他にもあったら教えて欲しい。 食事をする頻度…

  • カフェのトイレに誰かいる。

    カフェにいる。 お昼も兼ねて3時間ほど滞在し、お手洗いに3回行った。 が、3回とも先客がいた。 そんな日もあるだろう。 。。。。その確率はどれくらいだろう?? 考えてみよう。 このカフェは広くない、席はカウンター7席のテーブル席10席。 お客さんは平均大体7人程度。(自分を除いて6人) 2時間に一回お手洗いに行くとしよう。 お手洗いの時間は5分。 1時間のうち誰かがいる確率は、 5m * ( 1h / 2h ) * 6 / 1h = 0.25 大体25%だ。 自分は3回行って、3回とも先客がいたので、 0.25 * 0.25 * 0.25 = 0.015625 おおよそ1.6%だ。 こう考える…

  • 読了「Why型思考が仕事を変える」

    仕事をしていると、いろんな人と関わる。 開発部署なので、他チーム、他社との関わりは少ないが、それでも自チームの人とは関わる。 複数人に囲まれながら仕事をしていると、特徴というものが見えてくる。 言われたタスクを言われたようにこなす人。 自ら提案していく人。 もはや何をしているのかわからない人。 優秀な後輩は、心強いが同時に焦る。が、それは本記事とは関係ないので置いておく。 自分が、尊敬している先輩は、本書で書かれているThe Why型思考の人だ。 どこまでも、突き詰めて、疑問を投げかけ、システム構成を練っていく。 正解がない仕事をこなすのが、抜群に上手い。はたから見てもわかる。 新卒3年目の自…

  • 読了「すべてはモテるためである」

    なんとも攻めたタイトルの本を読んだ。 なぜかAmazonのおすすめで出てきて気になり買ってしまった。最近のECサイトはユーザーの深層心理まで読み解くのか。。。。 だが読んでみたら、これがなんとも面白い。著者がAV監督であるが故に、書き方のテイストも独特だった。 書かれている内容はタイトル通り、「どうすればモテるか」だ。 だが、これがまたギャップなのか、意外と論理的に解説しているから魅入ってしまう。 前半は、「あなたはなぜモテないのか」について。 後半は、「モテるためにどうするか」について。 あなたはなぜモテないのか それは、あなたがキモチワルイからだ。 著者は読者に媚びることはない。おそらくこ…

  • 「差」が価値

    最近はスタートアップ企業が多く、起業が持て囃されている。 実際、起業して成功している人もいる。 自分も考えたことはある。 自分に提供できる価値はなんだろう? だが、ふと思う。 価値とはなんだ? 価値なんて言葉は抽象的すぎる。 人によって十人十色だ。 決められるものじゃない。 もう少し具体化したら、何と言える? 起業するときに、その人らが考えるのは「今までにない新しいサービス」だ。 当然だろう。今までにある同じサービスを用意するなら、そのサービスに勝てないのだから。(価格を下げるという手もあるだろうが。。。) 「今までにない新しいサービス」とは、すなわち既存のサービスとの「差別化」だ。 今まであ…

  • 誘いに乗るべきか乗らないべきか

    同期の遊びに誘われた。(といっても、ただグループで遊びいこーといってるだけなので自分一人宛というわけではない。) 行くか行かないか。 普通の人は悩まないのだろうか? 「普通の人」という名の他人のことは知ったこっちゃないので自分の心情をまず考える。 なぜ悩む? 思い当たる気持ちをリストアップする。 参加が歓迎されるのか不安。。。 うまく話せるか心配。。。 僕だけ浮いたら恥ずかしい。。。 空気を壊さないだろうか。。。 長時間誰かと一緒にいるのが疲れる。。。 空気を気にして楽しめないのなら、行かない方がいいのでは。。。 面倒なやつだ。 では逆に、いったらどうなるかリストアップしてみよう。 同期との距…

  • 仕事の成果は何で決める?

    優秀な同期、後輩が多い。 そうなるとどうしても自分と比較してしまう。 会社で重役から褒められる後輩、かたや自分は。。。。。 アイデアを提案したら事業展開しようと持ち上げられている後輩、かたや自分。。。。 そうなると気分が落ち込む。 もはや落ち込むことを目的に比較しているまである気がする。アドラー心理学は的を得ているかもしれない。 だが、これは健全ではないだろう。 なのでここで吐き出す。 吐き出すのは気分がいい。 一番は気を使わない友人に吐き出すのがいいが、友人は常に(物理的に)隣にいるわけではない。通話というのももどかしい。 そういう意味では、ブログは最適である。 さて、このような嫉妬思考にな…

  • 無意識は、無意識に変わらない。

    そういえば去年、歯医者に行った時、 「このままいくと、出っ歯になるよ」 と言われた。 自分は上の前歯の隙間が少し空いている。 特段変なわけではないので、コンプレックスではなかったが、 それのせいで、息を呑み込む時に、舌がその前歯の隙間を押さえつける癖があったらしい。 押さえつける、すなわち押すなので、そのままだと前歯がどんどん前に出てしまうというわけだ。 そう言われてからネットでググると、どうやら普通の人は、無意識の時に舌は口の上のスペースにあるらしい。 本題ではないため、詳しく知りたい人は↓を見て欲しい。 知っておきたい「正しい舌の位置」セルフチェック法と舌癖改善トレーニング方法を解説 …

  • 他人にどう思われるのかが怖い

    題目に共感する人は少なくないと思う。 去年までの自分もそうだった。 誰かと話している時、自分がその人にどう見られているのか考えてしまう。 街を歩いている時、笑い声が聞こえてきたら、自分のことを言っているのかと考えてしまう。 夜寝る前に、あのときあー言ったのは良くなかったかな。。。相手の気を悪くしてしまったかも。。。 そんなことを考えて、「コミュニケーションは苦手です。」などとのたまっていた。 だが、最近この考え方が変わった。 あくまでも、「俺はコミュ障だから仕方がない」という予防線を張っているだけだと思うが、この考え方は非常に良くないと思うようになった。 なぜか? それは、「コミュ障」ではなく…

  • 当選確率を考える。

    フェルミ推定。就職活動に必要だったり、最近は対策されて使われなくなったりしている思考フレームワーク。 思考法にも旬があるなんて、この世はつくづく永遠がない。 千葉では今、スタンプラリーイベントが行われている。 gogobousou-pointrally.jp 488件ある地点を好きなように巡りポイントを集めて、20p、50pで応募できるといったものだ。 満遍なくばらけているため50p貯めるのはなかなか難しい。 自分はバイクを持っているので、せっかくなのでやってみた。 50pも溜まり12月末が締め切りの第一弾に応募した。 これは当たるのだろうか?? 暇なので、思考してみる。 まずは、千葉に存在す…

  • 追われない時間

    休日はもっぱらカフェにいる。 平日は社会人なので働いている。今はリモートワークが中心だ。 ありがたいことに、仕事は色々任せてもらっているので、やることは尽きない。 なので、平日の夜は、ちょっと仕事のことも考えてしまう。 仕事後もジムに行ったり、ゲームをしたりとあまり余裕はない。 先週の休日はブログを6本も書けたので、平日も書こうと思っていた。もちろん、PCを立ち上げブログサイトを開いていた。 だが、何も思いつかない。先週あれほど、思いついた思考ができない。 体調も問題ない。睡眠も取れている。 何が違う? 無意識に意識を向けてみる。 。。。。。。。 仕事への不安が思い浮かんだ。 あの仕事はうまく…

  • 星が消えた

    承認欲求に揺さぶられるのは人間の性である。 承認欲求を刺激するツールが蔓延る現在で、承認欲求を捨て切るのは難しい。 今日の自分もそうだ。 年末からブログを始めた。 今日は筆(キーボード?)が進んで、記事をいくつも書けた。 嬉しいことに、一つの記事にはてなブログでの「いいね!」に当たるスターが4つほどついた。 嬉しい。完全に承認欲求モンスターである。 この嬉しさをさらに増やしたい。 どうするか? 、、、、SNS連携だ。 というわけでTwitter連携をしてみた。 Twitterに自動投稿するには、 下書きの時点で、指定日時で予約投稿するに設定する。 Twitterにも投稿するにもチェックする。 …

  • ブログは常語?それとも敬語ですか?

    ブログを書くときに迷っていたのは、常語で書くか、敬語で書くかである。 昔書いてた旅日記ブログは確か、ですます口調の敬語だったな。 その次に書いてた収益化を目指した、ためになるブログ(笑)も敬語で書いてた。 今は、常語である。 最初は少し悩んだ。 敬語の方が丁寧なのではないか?読者のためを思うと敬語の方が心地よいのではないか? だが、結論は常語にした。 理由は、書きたいことを書きたいからだ。 敬語はすなわち、相手への気遣いを含む。 それはすなわち、相手の視線を気にすると言うことだ。 書きたいことを書くときに、敬語はブレーキになる。 失礼なことを書いてしまわないか?敬語というスタンスが無意識に思考…

  • がんばれ、受験生

    カフェでぼんやりしている。 目線を上げた先に、「共通テスト」と書かれた冊子を見ながら、赤ペン片手に険しい顔をした青年が一人いた。 そうか、もうすぐ共通テストか。 自分の頃はセンター試験と言ったっけ。 懐かしいな。あの頃の自分。よくもまぁあれだけ勉強できたものだ。 カフェで頑張る青年。心から応援したい。 おそらく、君が見ている解説書の内容なんて、大学を卒業する頃には99%忘れているだろう。 世の中には、画一的に能力を測る共通テストや大学受験はおかしいと言う輩が少なくない。多様性を大事にしろだの個性を大事にしろだの。(そう言う奴に限って声がでかい) 僕は、そんなことを宣っているSNSのユーザーが個…

  • やはり筋肉

    昨日は、中高の友人と飲み会。 忘年会の予定が、コロナや予定合わずで2回ほど延長され、結局年明けになってしまった。 中高の頃は、その友人たちとビリヤードやたまにダーツをしていた。 なので、今回も例に漏れず飲み会の前後でビリヤードとダーツをすることになった。 当時、あまりビリヤードやダーツは得意な方ではなかった。 チームを組んでも足を引っ張るほうでちょっと居心地が悪かったり、、、、笑 だが昨日は、違った。 ビリヤードで狙った穴へ狙ったボールを次々と決める自分。 ダーツで、トップ争いに繰り出す自分。BULLを決める自分。 一度や二度ではない、ラッキーではない、確実にある何らかの実力。これは絶対に中高…

  • 小さな親切、大きなお世話

    一つのやらかし。供養を込めて。 カフェで作業中、お手洗いに行って戻ってくると、とある席の前にハンカチが落ちていた。 おそらく、その席の人が落としたのだろう。荷物があるし、離席した際に落ちたのかな。 床にハンカチが落ちているのは見てて気分がいいものではないので、席のテーブルに置いておいた。 その方が戻ってくると、困惑した感じであたりを見渡し、その後店員さんにハンカチを渡していった。 あぁぁ、やらかした。。。。。 席の目の前で落ちているからといってその人の持ち物でない可能性は十分にあった。 結果的にその席の方には、迷惑被る形になってしまった。ごめんよ。。。 「小さな親切、大きなお世話」ということわ…

  • Airpods Proを落とした

    昨日の飲み会の帰り道。ポケットから手袋を取り出そうとした。 ポケットの中にはAirpodsの入れ物も入っていたので、手袋を取り出すときに一緒に出た。 当然予期していなかったので、地面に落ちる。 、、、、ふと、拾おうとした時に気づく。 二歩後方にはAirpodsの入れ物が余裕で入る大きさの排水溝があったことに。 自分が手袋出すタイミングが2歩分だけ早かっただけで、手元にあるAirpodsは永遠に返らぬものになっていた。 おそらく、これだけではないだろう。「自分が気づかないだけで、少しの差で起きていたかもしれない不幸」は。 この幸運は、噛みしめていきたい。 排水溝に落ちた時にひきづるであろう、後悔…

  • 赤信号の待ち時間

    カフェに向かう手段はもっぱら原付だ。 家から行きつけのカフェまでは原付で10分かからないほど。 この10分のうちおおよそ半分は信号の待ち時間である。 数えてみたら、カフェに至る道にある信号は全部で5つ。 そのうち二つが大通りを横切る形であるから悩ましい。 こちらが向かう時の青信号の猶予は短いのに、赤信号の時間はやけに長い。 それゆえに信号に引っかかる可能性も高い。だいたい待つ。 それでも待つのはせいぜい一つの信号で2分ほど。 格闘ゲームで言えば、1マッチがせいぜいの時間だ。 だが、この時間が腹立たしい。 普段はこの2分なんて、 ゴロゴロしてる SNSを見る お手洗いに行く ケトルでお湯ができる…

  • 聖徳太子が羨ましい。

    カフェにいる。 僕がカフェですることは、読書、勉強、調べごと、後回しにしがちな手続き関係。今はもっぱらふるさと納税のワンストップ特例制度申請。(実家に持って帰ってくるの忘れた泣) 一人の時間で、一人の思考をする。その時間が好き。 ただ、カフェはカフェ。 勉強スペースと違い、利用目的は様々。 隣の席では男女が談笑している。 読書に疲れて、ふと意識が読書外に向く。向き先は、隣の席の会話。 一度気になると、気になって仕方がない。 この男女の関係はなんだろう?友達?恋人? どう会話を続けているのだろう? 何の会話をしているのだろう? 会話をリードしているのは? 好意を寄せているのはどっち方向? 今日会…

  • テイクアウトのコーヒーの価値はなんだろう?

    年末の31日。実家に帰ってきたが思ったよりやることがない。 この日くらい自堕落に過ごしてもいいが、落ち着かない。 自堕落に過ごすために努力するくらいなら、好きになってきた勉強する努力に向けた方が満足感は高いだろう。 と、年末だけどタリーズコーヒーに。 年末だと普段よりも少し客数は少ないね。 僕はスタバやタリーズなどでコーヒーを買う目的は、8割座席を利用することに価値を置いている。 コワーキングスペースが1日利用で3000円以上する相場を考えると、コーヒー一杯400円程度で数時間いられるカフェは勉強や読書には最適だと思うからだ。 勉強や読書以外にもショッピングで疲れて一休みする意味でも座席利用に…

  • Re-スタート

    初めまして、フロリスです。 年末年始、新たなことを始めたくなる時期ですよね。 数年前に初めて結局続かなかったブログをまた始めようと思います。 続かなかった理由は、 収益化を狙うことを目的にしていたから。 だと思います。 他者に認めてもらい、あわよくば収益を得られる記事を書こうとすると、どうしても自分の書きたいこととずれますし、書くハードルも上がっていきます。 なので、これからは自分が書きたいことをただ書く、自分のためのブログにしていきます。 それが巡り巡って誰かの役に立つこともあればラッキーだな、そんなスタンスで。 文章力はこれから、さらに重要になっていきますからね。 思考のアウトプットする場…

ブログリーダー」を活用して、フロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フロさん
ブログタイトル
QOL爆上げブログ(という名の日記)
フォロー
QOL爆上げブログ(という名の日記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用