猫(ラグドール・サイベリアン)・トイプー・うさぎ との日常です。 にゃんずの事を中心に、愛すべきモフモフ~ずとの振り回されるも幸せな日々を綴っています。
ずっと大好きなワンコと暮らしていましたが、2年前に初めて にゃんのママに。すると にゃんじゃこりゃ~の目からウロコの可愛さ! それぞれ違って それぞれ可愛い♪ワンダフルで ニャンダフルな日々を送っています♪
アザラシ科ゴマフてまり属 に賭けた 男たち こむぎ 2020 “天国と天国” [今年の海は 違った]うみの~~ 漁場はにゃ~~~~ ♪リリリリリリリリリリ電気ショック~~入れグイにゃ~~~~~~っにほんブログ村↑一緒に てまりを釣りたい人は
これは にゃにかにゃ?にゃにかにゃ?ワクワクするにゃね玉手箱にゃよ中身が いっぱいにゃこれじゃ 入れないにゃね 中身は ちゃちゃの ごはんにゃかはやく 出すにゃはやく 出すにゃ 出すにゃ待ちきれにゃいにゃひさしぶりの ダンボールにゃね~~っ・・・はいはい
すっかり忘れていたけれどブログを初めて いつの間にか1ヵ月経ちましたー♪ パチパチパチパチー☆ クリスマスから始めたので、1ヵ月ちょいです (*^_^*)きっかけはクリスマスに撮った 親バカ写真たちを携帯の中だけに 収めておけずニャンと まぁ かわいいぞーーーの
最近というか、てまりが来て以来眉間にシワを 寄せる事が 多くなったけど (・_・;)本当は 目の大きな 優しいお顔の子なんですこんなリラックスした表情を見るとこむぎちゃんだな~ っと 安心しますにほんブログ村人気ブログランキング
これは なんでしょうピーーン!フクロウ!では これは?チッチッチッチ わかりませんか?・・・・ピーーーーンカワウソ!おしい!非常~~~に おしい!正解は!にゃんこ・・・・・あれ? えらく 寸胴だなぁ・・・正解は!起こされて機嫌の悪い寝起きの フクロウで
2階で ふたりで 静かにしてるのかと 思ったら 今日は まけないにゃ~~~やる気かにゃーーーーこむぎ 得意の 背負い投げニャーーにゃ~~~ 飛ばされた~~~にゃらばパーーンチ !!ワハハハそんな 短い手じゃ 当たらぬわ~~~にゃにいを~~~パクーーっそれ
今日も朝から モフモフ日和♪いい朝だね~ 毛玉 も そこら中に飛んだりなんかして♪ (* ̄∇ ̄*) きゃぁ~ 可愛い毛玉が いっぱ~い♪ (注:長毛種を飼うと 皆が こうなるわけではありません)今日も、いつものように、まず ひととおり 普通に掃
呼んだ声に 反応がする事が 急激に減っていくにつれくりんちゃんの様子が 変わってきたのが 気になります。そう元気が無くなってきた 気がします。たぶん 気のせいではないでしょう (T_T)やっぱり このままではダメだ!っと 感じました。くりんちゃんは その
耳が聴こえない!? ~耳が聴こえていない時 できること ①~
今日は とても 嬉しい事があったので それを (ちょっと 長いので 2回に分けて)うちには、14才のトイプードルの くりんちゃんがいます♪元気で、無邪気、わがままで 勝ち気この子のおかげで、 曇りも晴れ となるようなとても明るい性格の子ですワンコなので、に
お昼すぎこむぎが いつものように ニャーニャー言い始めましたにゃぁぁぁ~ん くるにゃぁ~~・・・ はいはい ちょっと待って にゃぁぁぁ~~~ん にゃぁぁぁぁぁぁぁああんはいはい お風呂のお水でしょう?↑ コレでしょすぐ行くから ちょっと 待ってにゃ
さっきから ずーーーっと 外を眺めている にゃんずきっと・・・・ここは 塔の上にゃわらわたちは 捕われの身にゃよ こんにゃ 森の奥に わるい魔女に 連れてこられたにゃいつか 王子様が 迎えにきてくれるにゃよええっと・・・こんな感じで よろしいでしょうか
2019年6月こむぎ 1才10ヵ月毛布のブルーと 瞳のブルーがいい感じに撮れました
てまりちゃん ひとりかな? (⌒-⌒)あ ごはん 食べたんだね?ちょっとだけ 残してるけど ・・・・・もしかしてあああああああ てまりちゃんまた こむぎちゃんの ごはん 食べちゃったでしょ あーーーそれでかーーそれで 怒って こむぎちゃん 居なくなっちゃった
にゃぁ にゃぁ こむぎにゃん オネンネの前に おはなし してにゃおねがいにゃんー そうだにゃぁでも 今 おはなし ないにゃぁじゃぁ 今日は てまりが おはなしするーーっあのにゃ こないだにゃ夢の中で怪獣がきてにゃあーんな事や こーんな事が あったにゃよ
これは・・・おや?こむぎと てまりちゃん♪ お揃いで♪何をしてるのかなぁ~ スンスンスンスン犯罪の匂いがするにゃっげっあっ モフ所長怪しい物 を あそこの隙間で 見つけたであります!いやいやいやいや・・・・それ どこで見つけたのぉ~~ ( ̄▽ ̄;)ずっと前に
あれ 今日は一人?珍しいね こむぎちゃん金魚のフン 子分のてまりちゃんは 連れてないんだね?(笑)いるにゃよく 見るにゃよあぁ~ ほんとだ(笑)いるいる(笑)・・・・って 逃げたてまりは どこじゃ~~~~っガクガク ブルブル・・・(==)ナンデヤネンまた
こむぎは、食べる量が とても少ないですあと、好き嫌いが とても激しい (==;食べられるものと 食べられないものと はっきりしています。というか、食べられるものが 少ない (><)非常に 少ないまだ、うちに来てすぐの頃はパクパクと 美味しそうに食べてたけ
ひょい ひょい ひょいちゅかまえたにゃ パクっと はむはむはむカミカミ・・・・あれ 何かに 似てる・・・えっと ・・・・ あれだ!あははははははは 似てる~~~っ(爆) ぷぅーーーおもしろすぎて たまりません にほんブログ村てまりは アザラシじゃないに
いちご柄の ちゃんちゃんこ実は コレ くりんちゃん(トイプー)のおさがりですちょうど 今 二人の体重が同じくらいのため(3キロ) (☆ ☆)キラー 着れるんじゃね?てまりちゃん ちょっと つきあってくれる~♪キャーーっ思った通り ぴったり~フフフフフ~ って
てまりが入ってるコレつい先月まで 定期購読していた 『ねこのきもち』 にふろく として付いていた物です。・・・・んーーっと 確か 2年前のね とっくに 賞味期限 切れてるよね (==;この商品は トンネル状なんだけど、あまり そういうのを喜んでくれない
かれこれ 数か月前こむぎちゃーーんどこ~~~~っ?そろそろ買い物 行きたいんだけどなぁ (-_-;) いた!ってか、モフモフ が めっちゃ 見えてる思う・・・(笑)そして時は流れ・・・・こむぎーーーっ どこーー?ほんとだ今度は ぜんっぜん わからんね~って ナ
にゃにゃにゃて~まりちゃん おや? 一点を見つめて なにかいるの? ・・・・・・な・・・なんだか お目目が びっくりしてるね おちつくにゃ こんな時には ナメナメにゃよザリザリザリザリ・・・・でも やっぱり 気になるにゃ・・・・・・・だからさっきから
気づいたら そこですね? こむぎちゃん (=^_^=)普段は ママが使ってる席だけどこむぎが使うなら 喜んで譲りましょう ところでこむぎは お昼寝前だけ眠たくなると ぐずります。ンーーーーッ って こちらを見て 意味なく なきはじめます。例の お風呂場へ 呼ば
スンスンスンこの子は てまりで あってるかにゃ他に だれが いるにゃっ ごめん ごめん てまりにゃん失礼したにゃでは よいしょっと お隣りにゃん気持ちのいい日にゃね~~眠く にゃってきたし てまりも にゃってきた じゃぁ 一緒に お昼寝しようかにゃしよう
久しぶりの 輪ゴム あそびにゃにゃにそれたのしいにゃよ てまりも~~~っにゃ?・・・・・ぜんぜん うごかにゃいにゃねこうするにゃよてまりちゃん 見ててにゃ~~~~ってまりちゃんも~~っこうかにゃパクっとにゃふふふふふ(*^。^*)そのうち上手に 遊べるねこ
にゃんだ にゃんだきゃーーっカーテンの向こうに 獲物 いるにゃっっっわくわく わくわくわくぎゃーーーってまり びっくりしすぎにゃこっちが びっくりしたにゃてまりの 大好きな こむぎちゃんにゃ うれしいにゃん あそぼにゃ こむぎは パトロールで いそがしい
お買いものに 出かける時には毎回 にゃんずを にゃん部屋に移動します。なにせ、しょっちゅう タンスから 降りられなくなる こむぎや 水にも飛び込む てまりさんたちだからです。着替えると 全員に 悟られるので何事もないかのような素振りをし・・・さてと、
今日は くりんちゃん(トイ・プードル)の登場です♪おや?くりんちゃんにも 姉妹が?生後 3ヵ月程ですかね?プードル型 スプレーカバーぜひラグドール型と、サイベリアン型も 欲しいです♪ついでに ちゃちゃまる型も♪ にほんブログ村人気ブログランキング
てまりに 見つかると100% こうなる・・・ (==)なので、モフままのコーヒータイムは 白湯もはや コーヒータイムじゃないね 白湯タイム・・・ ちーんにほんブログ村 ↑一緒に 白湯タイムを 楽しみましょう♪ぽちっと お願いします♪ ↓人気ブログ
どうした? こむぎちゃんごきげんが うるわしく無さそうだね ?(⌒-⌒;見てにゃ また しつこいにゃよあぁぁマネし戦隊 かまってニャン (日々名前が進化)が いるんだね こむぎちゃん 眉間にシワ寄ってるし てまり こっち おいでこむぎちゃん イヤだっていや
うちにあるキャリーバッグはデカすぎたり、小さすぎたり、リュックタイプだったり普通のがない んですが、4つある中で こむぎちゃんが 使ってくれてるのがコレペットスリングと 呼ばれるものかな?(覚えてねーのかよ)基本 肩掛けで上のフタが 2重フタになってて、
ネムネムにゃ お手入れもしたし ねむい ねむくてたまらんにゃもう 写真は よかろうそうだね そろそろ お昼寝だしねそこへ・・・てまりも~ てまりも こむぎちゃんとこで 寝る~~・・・・ でたな 妖怪 横取り マネしにゃん (==)ここで お昼寝するにゃね
お手入れですか こむぎさん♪今日も 変わりなく 美人さんですねぇ (⌒-⌒)ところで 今日は 日曜日お手入れ日ですよん しかも、今日は こむぎちゃんの お尻の毛に ウンチ ついてたしね (==; (長毛種 あるある)てこずりそうだなぁ・・・ まずは、てま
こむぎです今日も よろしく おねがいしますにゃ エライね~♪ちゃ~んと お手手で 挨拶できた・・・・ね って、 それ 足 ちゃうのんっっ お行儀が 悪い にゃんたちですが 本日も モフモフ~ずを よろしく お願いします♪にほんブログ村人気ブログランキ
視線の先は・・・・もちろん 大好きな こむぎさんですね?こむぎさん どちらへ おでかけにゃ? (Φ Φ)(後ろで 家政婦 てまりが見て・・る)あ ちょっと そこまでにゃん (なんかね 今行かない方が いいと思うわ)ほらね (==;)また てまりが こむぎ
暇で 山のように 撮り貯めている写真を 見ていたらうわぁぁ てまりが うちに来て 1か月の頃月齢でいうと 3ヵ月半くらい?なに この モフモフが もふもふと 同化してる感じ たまりませんなぁ~こんなのも あった もはや サイベリアンかどうかも わからぬ
今日は、モフぱぱが 宴に出かけたので暇をもてあます モフまま そうだっ! こんな時には・・・そろそろ モフモフ~ずが 起きるころでは? ありゃ まだ寝てるさぞかし 病院での疲れがでたと見える あ・・・ 起こしちゃったか?にゃによ 寝るにゃよ・・・・・ハ
こむぎは 輪ゴム(髪を結ぶ太目のゴム)で 遊ぶのが 大好き この ビヨーーン が たまらないにゃ一人で ちょいっ と 投げてパクっ と 咥えてちょいちょい っとパクーーっ とあれ どこいった (・・・・左手 左手)あっち いったかにゃ (イヤ 手の下・
朝 10時おはよう こむぎちゃ~ん 朝ですよぉ~ こむぎは、毎朝 6時くらいに目覚めて ご飯を食べたあと 2度寝 をしますまだ 眠いにゃ~~ なんで 起こすのにゃ~~・・・・・ 以前・・・と いっても ほんの数か月前までは 違ったんです。朝 遅くとも
今日は、こむぎのワクチンと ついでに まだ避妊手術後2週間経ってないけどてまりが抜糸できないか 診てもらいました。てまりちゃん 避妊手術して10日ですが 抜糸できましたーーっバンザーイ バンザーイ エリザベス から解放されるぞ~ お腹の傷は、小さいのが3
モフままにとって 初めての猫のこむぎ初日、息子(人間)の手のひらに すっぽりはまるサイズきゃーーーっ どーゆーことーーっ 光るステンレスに 興味深々 何やっても SO CUTEこんなに小さかった こむぎも2年経って ますます可愛くなって・・・・んーーーーー
(この記事は、3か月前を振り返って書いてます)てまりが うちの子になって 1か月が経ちましたこむぎにも 少し余裕が出てきて、(Vol.11)仲良しではなくても せめて 同じ空間に いられそうかなぁ~??には なってきた感じただ・・・ てまりの 噛みつきと 横暴ぶ
このまま夜まで 見ていられる自信があるにほんブログ村人気ブログランキング
(この記事は、3か月前を振り返って書いてます)こむぎを立てて 褒めて 優先して にゃん友に 教えてもらったようにこむぎに自信がつくよう 努力しましたすると・・・いつも てまりに押され気味であんなに距離をとり 怖がっていた こむぎの態度が 徐々に 変わって
先住猫 最最最最優先 オーバージェスチャーで褒める ~猫 多頭飼い~ Vol.10
(この記事は、3か月前を振り返って書いてます)毎日毎日 毎日 バトルは 繰り返えされ てまりは 常に こむぎの後を追い 跳びかかりはじき飛ばされてもまた 跳びかかりほんと ケンカっぱやくて 見上げた根性で 目が離せない日が続きました。先住猫のこむぎが 可
避妊手術をして ちょうど1週間術後すぐから元気いっぱい 食欲旺盛結膜炎になっていた目も目薬がよく効いて、1滴たらす毎に よくなってきましたお腹を見ると 釣り糸のような糸で 小さな結び目が 3カ所あります。傷口という程のものでもないので あとはしっかりつくの
(この記事は、3か月前を振り返って書いてます)ケージの外での初対面を果たし、日に日に仲良く・・・・・・なるのは、よそんち の子の話です。こむぎが 距離をとって くつろいでいると・・・・勢いよく てまりが トォーーーーーッ! と跳びかかってくるので、モフモ
ふと見ると てまりが ちゃちゃ(ウサ)のケージに入ってるやんコレコレコレコレコレ・・・・で、ちゃちゃの(ウサギ用の) カリカリを 一生懸命 食べてました それダメなやつや~~んてまりは 目を離すと こむぎのご飯も 食べちゃうんだけどなんで よりにもよ
(この記事は、3か月前を振り返って書いてます)てまりが来て3週間経ったころいよいよ ケージの外での初顔合わせを 決行することとなりましたにゃんずたちの部屋に リビングからソファを移動し、上なり 下なり 逃げられるようにしましたキャットタワーは もちろん例
エリザベスカラーに てまりは 慣れてきたんにゃけれど大好きな こむぎちゃんの シャーーーーッ が止まらないよてまりは いつもの てまりにゃんなのにこむぎちゃんが 遊んでくれなくなってそぉーっと 近づいても シャーッ て怒られちゃうよ代わりに ママが 遊ん
にゃんたるもの くつろぐ時も 常に品よく常に ワンランク上の場所を 見つけ出しそして おとずれる にゃんとも たまらない時間を 全力で 満喫するわかったかにゃここは 秘密の花園にゃ了解しました! 先生!ナンデヤネン!モフモフまま: 「そこは くりんの ト
こむぎ 「離すにゃっ」 てまり 「イヤにゃっ これは てまりのにゃっ」・・・・・ (==)こうなると面倒なので猫じゃらしは 二刀流でただなぜか 同じ じゃらしに反応するにほんブログ村人気ブログランキング
てまりがうちに来て 3週間目に入りました。まだ 2週間かーーー なんだか ものすっごく長い 結構 精神的に キツいな~ (こむぎの方が100倍 キツイよ )「もしもし 度々 スミマセン 先住にゃんと 新入りの事で相談が・・・・」モフモフまま、またもや
こむぎ 4か月位の頃こむぎ 「ちゃちゃ~~ 遊ぼうよ ねぇ ねぇ 遊ぼう 」ちゃちゃまる 「・・・・・お前 何者??」こむぎ 「こわがらないで あーー また 行っちゃった」あれから 2年ちゃちゃまる 「なにやってんの?」こむぎ 「お手入れにゃん それ
同居2週間目 べびにゃんの様子 ~猫 多頭飼い~ Vol.6
先住にゃんのこむぎ(2才)と てまりの同居が始まり2週間。1階に てまりのケージも移動。いろいろやってるけど、まだ こむぎも シャーッ いうし、不安定だし・・・てまりは てまりで 夜は たった 一人で1階 まだ 赤ちゃんなのに ごめんねーーーーっほんと
先住にゃんの あの天使のように優しい こむぎがシャー シャー 言ってご飯もあまり食べなくなったんです もう 病院やら 購読していた「ねこのきもち 相談ダイアル」やらあちこちに 相談しました。長毛・大型種同志 きっと 仲良くなるハズですよその言葉に 多少
こむぎが鳴かない・ご飯食べない ~猫 多頭飼い~ Vol.4
てまりが 思ったより やんちゃ な子だっためより慎重に同居を進める事にしたものの・・・どうやって?そこは令和 こんな時には ネットという強い味方が!1階に空き部屋がないため、2階にケージを用意し、マニュアル通り、布で隠し、けっして 二人が目を合わせる事の
くりん(トイプー)用の給水器エリザベスカラー 邪魔にならず使える (笑)にほんブログ村
昨日作ったエリザベスカラーは軽くて 柔らかいとこは よかったんだけど、最後の最後で 両面テープで くっつけたため (なんでだ)脱着不可能。それで 今日 再度 トライ!一見 似てるけど (そりゃそーだ)マジックテープに変更し、円すいの角度を 少しつけてみま
昨日 クリアファイルで エリザベスカラーを手作りしその軽さと 柔らかさに 自己満足していましたが問題勃発夜だけは にゃんずは、それぞれ自分のケージの中で寝ています。ケージ1階部分に トイレを置いていて、普段は もちろん 問題ないのだけど昨日の夜、てまりは
てまりちゃん 無事 予定通りに手術が終わり、痛みも心配なさそうとの事で 昨日の18時 お迎えに行きましたが出ました! エリザベスカラー ( ̄▽ ̄;)エリザベスカラーなんて 洒落た名前ついてるけど、どーみても メガフォンじゃね?っていうかどーしても どーしても
今日は てまりの避妊手術です。いやぁ~ 朝から お腹こわして あ・・・てまりでなくて 私(てまりママ)ね 最近 キンチョーすると すぐお腹にくるのよね ところで 昨日に限って しっかりご飯を食べなかった てまりは腹減ったにゃーーーーーっっっと とても悲し
周りの仔にゃんずに 苛められていたハズのてまりちゃん手足が短くて、周りの仔にゃんずが登れるところに自分だけ登れなかったハズのてまりちゃん次の日から 本性 を出し始めましたおとなしすぎ? ええと どこら辺が?・・・・・なのかな?(≡ω≡.)教えていただける
明日は てまりの避妊手術の日です病院は、くりんちゃんが生後2ヵ月の頃から14年間 診ていただいてる病院で絶大な信頼をしている病院です。くりんちゃんも、こむぎも 何度命を助けられたことか。明日の手術は、腹腔鏡下 子宮卵巣摘出術 という方法になります。2年前の
ネットには、異種間の仲の良い画像や動画が溢れています。インコと猫ネズミと猫うさぎとコアラ コアラ?犬とトラ ひぇぇぇぇ犬とライオンもちろん ワンコとニャンコ 中には、ドキドキの組み合わせもあるけれど、仲良しは見てるだけで 癒されます♪うちの く
さかのぼること2年前くりんを連れてキャンピングカーでの旅行中衝撃的で 電撃的で 運命的な出会いだったのが今、うちにいる こむぎちゃん(ラグドール)ですもちろん 全く猫を飼う事を考えてなかったわけではなくどんな子なら うちに合ってるんだろうか男の子がいいかな
ペットショップに行くと、猫ちゃん用の給水器がいろいろ置いてあります。お水を飲ませるのに苦労する猫ちゃんもいるようですね。幸い、こむぎは ご飯はあまり食べないけど、お水はボチボチ飲んでくれる子で苦労はしていない・・・・・んだけど・・・・最近のこむぎのマイブ
べーきゃーー \(>_
爽やかに晴れた 元旦一人 まったりしていると いつものように かまってちゃんが忍び寄るこむぎ 「にゃによ」てまり 「かまってにゃ」こむぎ 「イヤにゃよ」えいっ 実力行使かまってにゃ~~~~っしょうがないにゃ~~ちょっとだけにゃ今年も仲良くしようね♪にほん
妖怪にゃ気のせいか後光が・・・あっ ただの電気か(笑)にほんブログ村にほんブログ村 ↑妖怪に ゾクっときたなら ポチっとお願いしますにゃ♪
2019年夏生まれのてまりにとって初めての年越しとなりました。12時を超えたころ眠すぎて・・・なぜ みんな起きてるにゃん半分 ねぼけながら亀になってみたりきょろきょろしていたけど・・・・突如 シャキーン目 覚めたにゃっっ! こむぎちゃん あそぼーにゃっ みんな
明けまして おめでとうございます1富士…2鷹…ということでどうでしょうか?富士山 見えましたでしょうか?愛するモフモフーずたちにも たくさんの幸せがおとずれますようににほんブログ村にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、モフままさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。