chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「なつかしの香港映画ブログ」 https://wcwgold.hatenablog.com/entry/2019/12/23/231116

香港映画の見所を紹介するブログです。

映画ファンです。その映画の「楽しい見所」をわかりやすく紹介していこうと思います。

stars
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/26

arrow_drop_down
  • なつかし香港映画:『逆襲!少林寺必殺拳』(1983年:チャン・ケンチョン、廖麗君)

    「なつかしの香港映画ブログ」清朝の手先が明の姫を捕らえようとするカンフー映画。カワイイ系の姫君、「清朝の軍勢 vs. 少林寺」、兄弟対決、コミカルな演出に注目です。 1.ストーリー明朝が衰退し、清朝が攻勢。清は明の姫を捕らえて「権力の交代」をアピールしようとするが・・・。 2.キャストチャン・ケンチョン(近衛兵)廖麗君(姫)リン・シン(ヤギ飼いの女)マーク・ロン(酔拳の使い手)チャン・サン(清朝の手先) 3.注目のシーン①主役劣勢の明朝。清朝が明の姫(廖麗君)を捕らえようとするが、明朝の近衛兵である林再興(チャン・ケンチョン)が姫をガードする。モンゴルに向かう予定の姫。しかし敵が多く、断念。一…

  • なつかし香港映画:『燃えよデブゴン 出世拳』(1978年:サモ・ハン・キンポー)

    「なつかしの香港映画ブログ」中国明朝の創始者、朱元璋の皇帝になる前の戦いを描いたコミカル・カンフー映画。マヌケな占い師、悪役カーター・ワンに注目です。 1.ストーリーモンゴルの元が力を失い、新たに皇帝になろうとする者が現れる・・・。 2.キャストサモ・ハン・キンポー(太っちょ)カーター・ワン(野心家)ディーン・セキ(占い師)ユエ・ファ(将軍)ウー・テイシャン(和尚) 3.注目のシーン①主役元が力を失い、新たな指導者が必要な時代。「デブゴン」こと朱元璋(サモ・ハン・キンポー)。貧しい家庭の出だが、明るい。しかし、調子に乗りすぎて人に嫌われることも。頭頂部が皮膚病で荒れているが、石頭であるため立派…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、starsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
starsさん
ブログタイトル
「なつかしの香港映画ブログ」
フォロー
「なつかしの香港映画ブログ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用