chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「なつかしの香港映画ブログ」 https://wcwgold.hatenablog.com/entry/2019/12/23/231116

香港映画の見所を紹介するブログです。

映画ファンです。その映画の「楽しい見所」をわかりやすく紹介していこうと思います。

stars
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/26

arrow_drop_down
  • なつかし香港映画:『燃えよデブゴン 地獄の危機一髪』(1980年:サモ・ハン・キンポー)

    「なつかしの香港映画ブログ」血がつながっていない兄弟が死闘を展開するカンフー映画。「ワケあり」なデブゴン、兄弟争い、ヒロイン、カンフーアクションに注目です。 1.ストーリー「強者」を捜す風来坊がようやく自分より強い者を発見し、弟子入りを希望するが・・・。 2.キャストサモ・ハン・キンポー(風来坊)レオン・カーヤン(逃亡者)ファニー・ワン(逃亡者の妻)カール・マッカ(高僧)チャン・イー(逃亡者の兄) 3.注目のシーン①主役カンフー自慢の青年デブゴン(サモ・ハン・キンポー)。強い男を求めて旅をする日々。ようやく強者を発見。強引に弟子入りしようとするが、嫌悪され続ける。 ②強者デブゴンが町で出会った…

  • なつかし香港映画:『真説少林寺』(1984年:スン・コクミン、ウォン・チェンリー)

    「なつかしの香港映画ブログ」清朝の手先が革命軍を捕らえようとするカンフー映画。少林寺拳法、悪役の強さ、ヒロイン、ツッコミどころ&笑いの演出に注目です。 1.ストーリー清朝末期。革命軍を追う清の手先。革命軍の精神的支柱である書「丹心録」を入手しようと躍起になるが・・・。 2.キャストスン・コクミン(少林寺の僧)リー・ファジン(少林寺の師匠)ウォン・チェンリー(清の手先) 3.注目のシーン①悪役清朝が衰え、革命軍が台頭。清の手先である「隠密組」隊長(ウォン・チェンリー)は革命軍の精神的支柱である書「丹心録」を入手しようとすると共に、革命軍のリーダー、黄仁の行方を追う。 ②少林寺慧光(スン・コクミン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、starsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
starsさん
ブログタイトル
「なつかしの香港映画ブログ」
フォロー
「なつかしの香港映画ブログ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用