chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれ釣りロード https://yzukka.hatenablog.com/

2018年6月にふと行った海釣り施設、それからすっかり海釣りの虜です。 毎週のように陸っぱりに出かけています。 まだまだ、知らない釣りや、まだ釣れてない釣り方とかありますので 釣り方、釣り場、コツなどどうぞ教えてください。

ブログ新たに開設しました。神奈川釣りを中心に載せていきます。気楽にお立ち寄りください。

ずっか
フォロー
住所
横浜市
出身
横浜市
ブログ村参加

2019/12/24

arrow_drop_down
  • 横須賀 大津港新堤 夜釣り敢行

    ようやく暑さが和らいできました。 メタボおやじには厳しい夏でしたが、夜釣りは本当に気持ちいいです。 今回は横須賀 大津港新堤で夜釣りしてきました。 風が強かったのですが、朝にはおだやかになりました。 その分、肌寒いくらいで、半袖は自分だけでした(笑 午前0時ころ地合いがあり、アジとウリボウで20くらいつれました。 その後はぽつぽつ釣れて 朝の4時過ぎから時合がきましたよ。 釣れるは釣れるけれど、一家で釣れません 一匹一匹地道につってました。 結果、アジは82匹・・・残念、束行かず!! それから、意外にも初のネンブツダイが釣れました。

  • みなとみらいでハゼ調査してみた

    ネット情報で各地でハゼがつれてるとのこと、 これは、みなとみらいにハゼ調査行かねばということになりました。 県警本部裏に着いたのは午後4時 おもったより涼しいし、今回はハゼ狙いオンリーだったので 身軽です~~~~ 県警本部裏 ところが、ところが、 さびいて誘ってみると・・ 仕掛けは藻だらけ 何回やっても、藻だらけ ここじゃ無理、で アパホテル下に移動です。 だけど、だけど、同じジャー! 仕方ないので、ダボハゼ狙いで、ヘチ際をトントンしてました。 すると、若干の当たりがある。 よし!ということで釣ってると、来たー これがハゼならデカいぞと上げてみるとチビキビレでした。 坊主逃れしたところで、引き…

  • ようやくです。夜釣りを敢行しました。狙え爆釣

    ずっと、夜釣りをやるやる詐欺してたずっかです。 この暑さの中、夜も暑いかなァと思ってました。 八景島駅公園?での釣行です。 暑さは程よい風で静かな海を見ながら快適でした。 こんなことなら早いところ夜釣りに切り替えてたらよかった とおもいました。 最初フグ3匹が釣れて、嫌な予感がしましたが・・・ そのあとナイスッサイのメバルが釣れて、ほっとしました。 そのあとです! ぶっこみ上げようとすると、かなりの抵抗・・ また、ヒトデだろうと思ってたら・・ アナゴ 初です、嬉しい!!! 切り身は食わず、イソメで釣れました。 朝マヅメには アジの地合いが来て、短時間で爆笑・いや爆釣~~~ 夜釣りって、電車とか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ずっかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずっかさん
ブログタイトル
気まぐれ釣りロード
フォロー
気まぐれ釣りロード

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用