chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #441 『インデペンデンス・デイ』と『サイン』から学ぶ君子宇宙人に近寄らず【映画】

    ※簡単なあらすじとネタバレ含まない程度の感想あります。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『インデペンデンス・デイ』を観ました! インデペンデンス・デイ (字幕版) 夫はSFもウィル・スミスも大好きなんですが、この映画はあまりにも有名すぎて観ていなかったらしく、もちろん私も初見で鑑賞! 1996年公開だけど、全然そんな古さを感じさせない面白さでした。 -------------------------------- 独立記念日の2日前、突如として地球に近付く複数の物体を確認、その後世界中の大都市の上空に大型の宇宙船が現れた。 宇宙人による侵略か?さまざまな憶測が飛び交う中、若き大統領ホイット…

  • #440 牧場物語オリーブタウンと希望の大地プレイ日記vol.2 住人イベントが面白い【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 ログハウスが完成したのでペットの猫ちゃんを飼いました~! 名前も見た目も愛猫ミコに寄せたんですけど、 ミックスの縞猫ちゃんが実家の子にそっくりだったので、ミコはゲームではアメショにしました(笑) お菓子食べたりゴロゴロしたり動きがすごく可愛い♪ 本物のミコとは外で遊ぶなんてできないので、ゲームでは連れて回ってます(*´ω`*) モブにも光を! さて、今回はオリーブタウンの住人についてなんですが、今まで以上に各キャラにスポットが当たっていて面白いです! 過去作だとどうしても結婚候補キャラばかり優遇されてしまっていたので、他の住人がどんな性格でど…

  • #439 牧場物語オリーブタウンと希望の大地プレイ日記vol.1 開拓から始まる牧場生活【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 ついに昨日発売されました~~~~!!!!!! 牧場物語の新作『オリーブタウンと希望の大地』!! 予約してずっと待ってました(*´ω`*)♪ めちゃくちゃ楽しみにしてたんですけど、めちゃくちゃ楽しいです!! 発売してすぐなので若干の不具合があるみたいなんですが(私もエラー落ちありました)、これがトリガーかな?と予測回避できる部類のものなのでそこは自衛しつつ修正パッチ待ちですね。 リメイクはあったものの据え置き機での新作は本当に久しぶりなので、ボリューム的にもスペック的にもとにかくがっつりやり込めそうで嬉しい! 過去作の中だとWiiの『牧場物語わくわくアニマルマーチ』が一…

  • #438 クレヨンしんちゃん映画『アッパレ!戦国大合戦』と『爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~』感想【映画】

    ※簡単なあらすじとネタバレ含まない程度の感想あります。 こんにちは、みくろです。 先日、クレヨンしんちゃんの映画を2本観たので紹介します(*^^*) まずは『アッパレ!戦国大合戦』! 『モーレツ!オトナ帝国の逆襲』や『ヘンダーランドの大冒険』に次いで人気が高い作品ですよね。 あまり詳しくない私でもタイトルは知っていたので何度か地上波でも放送されたのかな?有名なだけあって内容もすごく良かったです(*´ω`*) ------------------------------ ある日突然、自宅の庭から戦国時代にタイムスリップしてしまったしんのすけ。 気が付くとそこは家族全員で見た夢の場所…? しんのす…

  • #437 ハリウッド版呪怨4作目『ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷』とネチネチしつこいなあ!と思ったら負け【映画】

    ※簡単なあらすじとネタバレ含まない程度の感想あります。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷』を観ました! ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷 (字幕版) これ私も最初は気付かなかったんですが、ハリウッド版呪怨の4作目です(゚∀゚) といってもスピンオフというか、前作までとの直接的な繋がりはないので単体として楽しめます(私も3は観ていない)。 ------------------------------ とある森林地帯の車の中で変死体が発見された。 転属したばかりのマルドゥーン刑事も現場へ向かうが、先輩であるグッドマン刑事によると、車中に残された住所は過去に「ランダース…

  • #436 夫の焼きそば!とにゃんにゃんにゃん【日記】

    こんにちは、みくろです。 昨日はあたたかくて良いお天気でしたね~(*´ω`*)♪ 歩いてお買い物に行ったんですが、久しぶりに日差しがポカポカで嬉しかったです! とはいえ外出嫌いなので用済ませてさっさと帰ったんですけど(笑)、外が晴れてるだけで家の中にいても気分良く過ごせますね。 さて、先日夫が焼きそばを作ってくれました(゚∀゚) どうしても焼きそばが食いたくて!と欲求に任せて作ったそうです(笑) というのも、うちは私が焼きそばを全く食べないので、作ってと言われない限り食卓に出てくることがまずないんですよね。 好き嫌いの問題というよりは、私の実家では焼きそばって出てこないので、家で食べるものじゃ…

  • #435 『事故物件 恐い間取り』と死を身近に感じながら住むということ【映画】

    こんにちは、みくろです。 先日、映画『事故物件 恐い間取り』を観ました! 事故物件 恐い間取り "事故物件住みます芸人"の松原タニシさんをモデルとした本作。 実際の体験談が書かれた本『事故物件怪談 恐い間取り』は私も以前読みました(*^^*) mischwarz.hatenablog.com この本が結構怖くて面白かったので、映像化するとどうなるんだろうとずっと気になっていたんですよね。 ------------------------------- 売れない芸人山野ヤマメは、相方からコンビ解散され、ピンとしてどうやって仕事を得るべきか日々悩んでいた。 そんな折、「事故物件に住んでおかしくなっ…

  • #434 懐かしのスーパーファミコン!と横スクロールは難しい【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 皆さんは、Switchに『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』というコンテンツがあるのをご存知ですか? Nintendo Switch Onlineに加入している人向けの配信サービスなんですが、なんと追加料金無しでスーファミのソフトが遊べちゃうんですよね~! ファミリーコンピュータ版もあるんですけど、こちらは生まれる前のもので全く馴染みがなく分からないので、とりあえず幼稚園の頃に父に借りて遊んでたスーファミのソフトやってみました! いつでもセーブと巻き戻し! まずはやっぱり『す~ぱ~ぷよぷよ通』 (*´ω`*) これ幼稚園の頃はなかなかク…

  • #433 コナンアウトキャストプレイ日記vol.3 防衛力を上げたい【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 新天地のお家完成しました~! まだ内装までは手つけれてないんですが、一応2階建てでして、下が作業場で上が住居スペースになってます(゚∀゚) 現段階での作業台や炉は全部置いてあるので、とりあえずここにさえ戻ってくれば何でも作れるようにしました♪ 本当は砂岩の家ではなくてレンガの家にグレードアップさせたかったんですが、ここに着いた当初は圧倒的な鉄不足で時間がかかり過ぎるので断念(´-﹏-`;) 今はかなり鉄鉱脈を見つけているので、次回こそはもう少し頑丈な家を作りたいですね…!(あと夫にお豆腐ハウスって言われるから外観もかっこよくしたい) 粛清をビ…

  • #432 今年のお詣りに行ってきました!と運転免許更新【日記】

    こんにちは、みくろです。 先週の金曜日なんですが、夫が有給を取っていたので一緒に神社へお詣りに行ってきました! 本当はお正月か遅くとも1月中には行きたかったんだけど、社会的な状況と、年末年始は愛猫や自分自身が体調を崩したりといろいろあって行けなかったんですよね(._.) もう節分も過ぎてるので初詣と言うには遅いんですが、昨年のお守り等のお返しと、今年の分の諸々してきました。 私は熊本に先祖縁のある神社があるので、そこのお守り等も毎年必ず送ってもらえるんですが、今行ってるのは夫と神前式を挙げたところなので、こちらはこちらで縁を感じるんですよね。 今年はペットお守りなるものも発見したのでミコにも買…

  • #431 コナンアウトキャストプレイ日記vol.2 奴隷さんを捕まえました【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 久々のコナンアウトキャスト! 前回のプレイ日記からだいぶ間が空いてしまったんですが、そもそもかなり序盤だったし操作もあまり覚えてなかったので、もう一度キャラを作り直しました(^o^;) ということで最初の諸々を整えるための仮拠点完成~! ここ崖上なんですが、後ろをぐるっと回って下りるとすぐに水場があり、家を出て真っ直ぐに進むと鹿がたくさんいるのでお肉や革も手に入る便利な場所。 とりあえずここで装備を整えて、新天地に旅立つ準備を開始(゚∀゚) 水場には魚捕りカゴを置きました(笑) 虫を入れて一定時間置くと魚が入ってるんですが、焼き魚はお肉よりも…

  • #430 モー娘。全MV鑑賞会!とアルバム楽しみですね【ハロプロ】

    こんにちは、みくろです。 先日、モー娘。歴代全MV鑑賞会をやりました~!(≧▽≦) めちゃくちゃ時間かかりましたけどね(笑) 一人で見ようかと思っていたら夫も一緒に見る!と言ってくれたので、二人で半日ぐらいかけて見ました♪ インディーズの『愛の種』から最新の『ギューされたいだけなのに』まで、現在Youtubeの公式MVリストだけで101曲ありますから、本当にすごいグループだなあと思います。 アルバムやユニット曲なども含めるとまだまだ持ってますし、時代ごとに歌割りやダンスが変わる楽しみもあってモー娘。ファンって本当にお得(笑) 私がモー娘。で一番好きな曲は『Are you Happy?』だという…

  • #429 あつまれどうぶつの森プレイ日記vol.17 カーニバル!【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 あつ森2月15日はカーニバルイベントでした! なぜこの時期にカーニバル?と思ったんですが、日本でいうと節分かな、冬の終わりと春の訪れを祝うお祭りがこの時期に世界各地で行われるんですね~。 一番有名なのはリオのカーニバル!あつ森もそれをイメージした感じでド派手でした(ㆁωㆁ*) 起動したら既に島中がお祭りムード(笑) 住民もカーニバルの衣装を着てずっと踊ったり盛り上げてくれたり楽しそうでした♪ 今回のイベント主催者はベルリーナさん! めっちゃテンション高い。 にじいろのはねを求めて さて、今回のイベント内容は島内でフワフワしている赤・緑・青・紫…

  • #428 猫の防災用キャリーの使用感と非常時の夫の考え方がかっこいい【日記】

    こんにちは、みくろです。 13日は大きな地震がありましたね。 現在うちは仙台に住んでいるのでかなり揺れたんですが、幸い土曜日ということで夫がいましたし、部屋の物が落ちたりする程度で大丈夫でした。 猫がいるので元々あまり物を置いてないのもあるんですけど、建物の構造上か?意外な物がビクともしてなかったり、片付けも1時間程度で終わりました。 何より焦ったのがやはり愛猫ミコなんですが、去年の3月に突然思い立って購入した防災用キャリーがついに使用される日が…! 揺れてる最中は怖がってカーテンの後ろに隠れちゃったんですけど、その後すぐに抱っこしてキャリーの所に連れて行ったらスッと入ってくれました。 防災用…

  • #427 バレンタイン!とイベント日の定番料理は煮込みハンバーグ【日記】

    こんにちは、みくろです。 今日はバレンタインですね! 今年はコロナの影響で手作りや義理チョコをあげる人が減っているというニュース記事を読みました。 私自身は夫以外にあげる人がいないので影響ないものの、チョコもあげにくい世の中というのは特に若い子達はかわいそうだなあと思います(;_;) 例えば私は夫と付き合ってた頃は遠距離だったので、直接会えない渡せない状況の時は一緒にやってるゲーム内でなかなか手に入らないアイテムをプレゼントしたりしていました。 もちろんこれはゲーマー同士じゃないと使えない手だし、今の若い子達がどういう連絡の取り方してるかは分からないけど、何か別のかたちでこういうイベントを楽し…

  • #426 Don't Starve(ドンスタ)プレイ日記vol.1 何日生き残れるか!?【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 少し前に2BRO.兄者さん弟者さんが実況しているのを見て気になっていた『Don't Starve』通称ドンスタ、私もプレイしてみました~! 元はだいぶ前にPCで発売されたゲームなんですが、PS4で日本語版も出ており、どのレビューを見ても軒並み高評価を叩き出している本作。 ゲームの目的はいたってシンプルで、「悪魔が創り出した世界で可能な限り長く生き延びること」ただそれだけです。 そう簡単にはいかない 生き延びるだけならそこまで難しくないんじゃない?と私も最初は思っていたんですが、初回プレイでは2日目にして早々に死にました(笑) 内容も操作も本当にシンプルなんですけど、絶…

  • #425 FF14プレイ日記vol.48 パッチ5.45青魔道士マスクカーニバル31攻略【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 パッチ5.45でレベルキャップ解放された青魔道士、カンスト後のジョブクエスト完了で新装備一式がもらえます!(武器・アクセは別で入手) 青は毎回どの種族でも似合う装飾になっているので、今回も胴と脚はそのままでミラプリしてみました(*^^*) マスクカーニバル31攻略法 さて、今回マスクカーニバルに追加されたステージについてなんですが、以下ジョブクエストのネタバレ含みますのでまだ見たくない!って方は御注意ください。 --------------------------- 今回新たに追加されたステージは「ものまね士ゴゴ」です。 (結構この見た目かっ…

  • #424 FF14プレイ日記vol.47 コツコツやるのだけは得意です【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER Teaser Trailer 先日の新情報発表会、最高でしたね~!! 新トレーラー、新ジョブ、新エリア…とこんな状況でありながら、たくさんの発表があって本当に嬉しかったです(*^^*) 予想はことごとく外しましたが(笑)、 mischwarz.hatenablog.com 吉田Pもおっしゃっていた通り、FF14開発がそこまで単純なわけないですね…! 『ENDWALKER 暁月の終焉』、今からとても楽しみです♪ アライアンス周回とな! さて、現パッチ5.45のプレイ状況ですが、 RW第4…

  • #423 楽しみ過ぎてゲームについて語らせて欲しいとシチューはライスにかける派?かけない派?【日記】

    こんにちは、みくろです。 先日もう8年近くプレイしているFF14の新情報発表会がありまして、今年の秋に拡張予定とのことで今からめちゃくちゃ楽しみなんですが、本当に2021年は待ちに待ってるゲームが多くて嬉しいですね…! 2月末は牧場物語、4月末はポケモンスナップ、5月はルンファ5、秋にはFF14拡張! 何だか今年は和ゲーだらけなんですが、ファークライ6とかおそらくまだ発表されてない洋ゲーも来ると思うし、PS5までゲットできたらもうね…!! 夫も同じなのでここ最近の我が家はゲームのことしか考えてないんですが(笑)、こうやって楽しみなことがあるって大事だと思うし、夫婦共通の趣味でよかった(*´ω`…

  • #422 『感染』と脳の錯覚についての考察【映画】

    ※簡単なあらすじと感想あります。ネタバレあるところには前もって注意書きしますが、一切知りたくない見たくない!という方はご注意ください。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『感染』を観ました! 感染 [DVD] この映画、邦ホラーでは一番かも?というぐらい私は好きです。 夫も観たことあったようなんですが、如何せん古いですからあんまり覚えてないということで、改めて二人で観てみました(*^^*) ----------------------------- 無理した経営によって今にも潰れそうな中央病院、残った数少ない医師と看護師は、抱えた患者を放り出すわけにもいかず日夜働き詰めとなっていた。 全員が…

  • #421 FF14プレイ日記vol.46 アイテム紛失!サポート様に救済してもらう方法【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 今回はいつものプレイ日記とは違って、先日私が不注意でやらかしてサポートセンターにお世話になった話を書こうと思います。 内容としては、FF14におけるアイテム紛失についてです。 アイテム紛失といっても「いつの間にか消えてた!」とかそういう話ではなくて、「操作ミスあるいは不注意で自らアイテムを捨ててしまった場合」の話で、更に「買い戻しや再取得が不可能または非常に難しい場合」の救済についてです。 私も8年近くプレイして初めての事だったので、おそらく余程うっかりしていないと起こり得ないと思うんですが、パッチ5.45のコンテンツによっては増える可能性が…

  • #420 悪趣味に定評のある『Not Found』シリーズと裏に見えるものが怖い(でもギャグ回は面白い)【ドラマ】

    こんにちは、みくろです。 最近よく禁断動画シリーズの『Not Found』を見てます! Not Found -ネットから削除された禁断動画- ネットに公開されたがあまりの恐さや過激さに削除された動画を集めた本シリーズ、同ジャンルの有名どころといえば『ほんとにあった!呪いのビデオ』シリーズですけど、そちらと比べると心霊以外の動画も含まれるので好き嫌いが分かれる作品ではあると思います。 私もあまり痛い系は得意じゃないのでそこまでじっくりは見れないんですけど、この手のジャンルが好きな人なら分かるストーリーの面白さと謎の中毒性があるんですよね(゚∀゚) はっきり言っちゃうとほん呪シリーズに比べて内容も…

  • #419 FF14プレイ日記vol.45 楽しみですね!新情報の予想と妄想【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 スカイスチールツール最終段階、クラフターもちまちま進めております! 革細工師、スカイビルダーズ・ラウンドナイフです(*^^*) 小さいのであんまり派手さはないけど、やはりエフェクトが細かいところまでしっかりしていてキレイ! 横から見るとこんな感じです。 わりと求められるステータスが高いので、禁断していないと難しいかもしれません。 イシュガルド復興の高難易度レシピをそこそこ作れていた人なら、こちらの最高収集価値もわりと出せるとは思います(スキル回しも基本同じ)。 詳しくはまた後日。 楽しみすぎて!!!! というのも、今回はもうプレイ日記なんて書…

  • #418 祖父母からお菓子!と焼豚ラーメンと久留米ラーメンの違い【日記】

    こんにちは、みくろです。 もう立春も過ぎたというのに最近また寒くなってきましたよね~早く春よ来い(;_;) さて、先日私の祖父母より荷物が届きました! お菓子がたくさん入ってた(*´ω`*)♡ これの他にもチョコレートとかインスタント麺とかお米まで入っていて、たまに送ってくれるんですが本当に嬉しい。 母方の祖父母なんだけど、小中学生の頃はしょっちゅう泊まりに行っていたし、昔からすごく可愛がってくれたんですよね。 今も定期的に電話してるんですが、祖母と私はすごく性格が似ているので、特に私が結婚してからは主婦トークもできて楽しい♪ あんまり身内と交流しない私が祖母にだけは自分から話しかけたり出先で…

  • #417 FF14プレイ日記vol.44 手強い!5.45スカイスチールツール最終段階ギャザラー編【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 パッチ5.45来ました~!! ボズヤでの新24人コンテンツ「グンヒルド・ディルーブラム」初日にクリアはできたんですが、これをウィークリーやら周回するのは結構きついなあ(´∀`;) あっ!でも初回でなんと新ヘアカタログゲットしたんですよ!!! 自分は髪型変えないので早速売りました(笑) ぐへへへへへ(^q^*) 必要素材数がえぐい さて、ギャザクラ主道具強化コンテンツ「スカイスチールツール」もいよいよ終わりです! (FCハウスに新庭具が設置されてたのでここで撮影(*^^*)) 早速1本目、園芸師のスカイビルダーズ・ハチェットを作ってみました~!…

  • #416 あつまれどうぶつの森プレイ日記vol.16 ビバ!ビバ!【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 最近この格好よくしてるんですが、靴がすごく可愛くてお気に入り(*´ω`*) あつ森のお洋服や靴って実際に欲しいぐらい可愛いですよね~! さて、アプデが入ったので早速たぬきショッピングでおうえんメガホンゲットしました! 今回は手持ちで使えるアイテムやエモート多めなので早速紹介していきますね。 カーニバル関連 2月に入ってたぬき商店ではビバ!カーニバルリアクションと日替わりカーニバル家具が売り出されました! ビバ!カーニバルリアクションには4つの新リアクションが入ってます。 「もりあげる」 画像じゃちょっと分かりづらいんですが、ヨイヨイ!って感じ…

  • #415 節分って2月3日じゃないの?と夫が腰痛で苦しんでいる【日記】

    こんにちは、みくろです。 今日は節分ですね! 毎年節分は夫と家で豆まきするので今年も買ってきました(*^^*)♪ 炒り豆大好きなんですが、この時期はたくさん売られてるから嬉しい! それはそうと、節分って2月3日という決まりはないんですね。 今年のカレンダーを見て「えっ間違い?」って最初思っちゃったんですが、何でも今日のように2月2日が節分なのは124年ぶりなんだそう! そもそも節分って「立春の前日」らしくって、その立春が今年は2月3日だから節分も一日早いと…。 そんなん誰が決めよるん?(´゚д゚`) と思って調べたら、「太陽黄経が315度になった瞬間を立春とする」と決まりがあるみたいです(そも…

  • #414 『残酷で異常』と死後の世界は生きてる人間のためではないか【映画】

    ※簡単なあらすじとネタバレ含まない程度の感想あります。 こんにちは、みくろです。 昨日、映画『残酷で異常』を観ました! 残酷で異常 (字幕版) 原題は『Cruel & Unusual』、邦題はこれをそのまま直訳しただけですね。 パッケージやタイトルからはどういう内容か全く分からないと思うんですが、想像以上に重いテーマのある映画でした。 ------------------------------ 突如起こったバスルームでの妻と自分の死。 気付いた時には車の中で、夢なのか?現実なのか?冴えない中年男エドガーは"あの日"を繰り返される。 記憶が混乱する中、部屋のドアを開けると全く知らない場所、いき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みくろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みくろさん
ブログタイトル
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。
フォロー
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用