chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #472 モー娘。'21新アルバム『16th~That's J-POP~』!と横やんとあかねちんの部屋【ハロプロ】

    こんにちは、みくろです。 今日はモー娘。'21の新アルバム『16th~That's J-POP~』の発売日です!!! 予約してたので昨日届きました~!(*^^*) メガジャケ版にしなかったので普通サイズかな~と思っていたら、結構大きくて豪華な感じ…! フォトブックと、初回生産限定盤の特典BDが付いてます。 早速昨日からずっと聴いてるんですが、最高すぎる。 ハロプロ史上一番好きなアルバムかもしれない! もちろん今までも大好きで何度も何度も聴いた曲はたくさんあったけど、一つのアルバムとしてここまで完成度が高くて何周も通しで聴きたくなるのは、今のモー娘。とつんくさんの力だなあと改めて。 最初の「愛し…

  • #471 『ウィッチサマー』と記憶を消す魔女についての感想【映画】

    ※簡単なあらすじと、後半ネタバレ含む感想あります。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『ウィッチサマー』を観ました! 日本では2021年3月公開ということで、今月来たばかりのめちゃくちゃ新しい映画ですね。 予告編から怖くて、期待した通りの良作でした(*^^*) ----------------------------- 17歳の少年ベンは、夏休みを父親と過ごすため、とある港町に来ていた。 ヨット教室でアルバイトをしながら、同年代の少女と遊んだり、それなりに青春を謳歌する日々。 そんなある日、隣の家に住む男の子ディロンが母親が怖いと逃げ込んでくる。 様子がおかしいと感じたベンが次の日訪ねるも、…

  • #470 ひなフェス2021!と研修生・橋田歩果ちゃん【ハロプロ】

    こんにちは、みくろです。 3月27日(土)・28日(日)はHello! Project ひなフェス2021が開催されました~! dTVチャンネルでJuice=Juiceプレミアムとモーニング娘。'21プレミアムは生中継されたので、4公演中の半分はお家で見れました(*´ω`*)♪ 残念ながらまーちゃんがお休みだったので、今回はパンダさんを一人推しで…! 昨年は無観客ライブでしたし、ハロプロ全グループ全メンバーが揃って広い会場でって本当に久しぶりなので、それだけで感動(;_;) 新曲も多数披露されて楽しかった~♪ 昨年からメンバーの変動も激しかったし、逆にこれから数ヶ月で新グループや新メンバーが増…

  • #469 楽しみすぎる!2021年上半期に発売する待ちに待ってるゲーム紹介②【ゲーム】

    ①はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 昨日に引き続き、2021年上半期に発売する"私が"楽しみなゲームを紹介します! 5月14日発売:『Mass Effect Legendary Edition』 Mass Effect™ Legendary Edition Official Reveal Trailer (4K) Mass Effect三部作が高画質で楽しめるリマスターが遂に…!!!!!! このシリーズを知ってる方ってどれぐらいいるのだろうか。 1作目が出たのは2007年ぐらいかな…?最終作の3が出たのが2012年なので、約10年前のゲーム…

  • #468 楽しみすぎる!2021年上半期に発売する待ちに待ってるゲーム紹介①【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 このブログにも何度も何度も書いてるんですが、2021年は本当に待ちに待っていたゲームの発売ラッシュです!! と言いつつ、何がどう楽しみなのか各タイトルしっかり書いたことなかったので、今回は"私が"楽しみにしている2021年上半期のゲームを紹介しようと思います。 4月22日発売:『ニーアレプリカント ver.1.22474487139...』 NieR Replicant ver.1.22474487139.../ニーア レプリカント ver.1.22474487139...: アトラクトムービー Ver. "NieR Replicant" 2010年4月22日に発売し…

  • #467 あつまれどうぶつの森プレイ日記vol.18 祝★1周年!とマリオコラボ【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 あつ森1周年おめでとうございま~す!! 昨年の3月20日に発売してもう1年か…(´゚д゚`) 最初は夫と母と3人で遊んでたんですけど、いつの間にやら私一人になって(笑)、それでも季節や月ごとにアプデが入るので細々と続けています。 懐かしいですね~テント! いまだに手をつけてないエリアはあるんですけど、ほぼほぼ開拓も終わって、今では結構立派な島になりました(*^^*) 初期住人のチャンプくんも、 健在です(右)。 これからもどんどんアプデは入ると思うので、2年目も変わらずプレイしていきたいと思います! 春のアプデで4月からシーズナルアイテム販売…

  • #466 ミコ8才!と"猫の"防災用飲料水について【日記】【猫】

    こんにちは、みくろです。 突然ですが、ミコが8才のお誕生日を迎えました~!(*^^*) 保護猫なので正確な誕生日は分からないんですが、一応3月のにゃんにゃんで22日にしていまして、もう今日は25日ですし、さすがにもう生まれてはいるだろうということで間違いなく8才だと思います(笑) 誕生日プレゼントに新しい爪とぎを買ってあげる予定なんですけど、まだちょっと厳選中なのでとりあえずおニューのじゃらしをあげました! なかなかキレイに撮れない(笑) 年末年始に体調不良だったのもすっかり良くなって、胃腸や食道の荒れを完全に治しきったのが良かったのか、冷たい水からぬるい水に変えたのが良かったのか、以前よりも…

  • #465 ポケモンダイヤモンド&パール!とシンジの功績は大きい【アニメ】

    こんにちは、みくろです。 最近ハマっていたドラマやアニメを一通り見終わったので、今週からアニポケのダイヤモンド&パールを見てます! 私はもうめちゃくちゃDPには思い入れがあって、シリーズの中では一番ゲームにもアニメにも映画にも時間とお金をかけてました…! DPってちょうど初代赤緑が発売された時に小学校低学年だった世代が中学・高校生になった時期で、子どもの頃より知能もスキルも上がったところでの初のDSソフトだったんですよね…! 私も例にもれず、たしか中3の誕生日にDS本体とパールを買ってもらって、ちょうど3月の高校入学前の春休みだったので、受験も終わってかなり遊んだ記憶があります。 ヒカリちゃん…

  • #464 FF14プレイ日記vol.51 全スカイスチールツール完了!見た目一覧あり【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 スカイスチールツール最終段階、ギャザラーが終わってクラフターも5本まで作っていたんですが、ついに全部完成しました~!! 6本目、木工師のスカイビルダーズ・ソーです。 木工は毎回エフェクトや装飾が凝ってますけど、今回も龍の鱗がぐるっと巻いてあってかっこいい…! 横から見るとこんな感じ。 抜刀してなくても良いですね~! 実際に製作してみると刃の部分が目立ちます(゚∀゚) そしてお次は7本目、裁縫師のスカイビルダーズ・ニードル。 最初の方に作ろうと思っていたんですが、素材を全く持ってなくてディアデムに採りに行ったりして思いのほか時間がかかってしまっ…

  • #463 『クリーピー 偽りの隣人』と混合型サイコパスについて感想【映画】

    簡単なあらすじと、後半ネタバレ含む感想・考察あります。 こんにちは、みくろです。 昨日、映画『クリーピー 偽りの隣人』を観ました! クリーピー 偽りの隣人 ずっと原作『クリーピー』を読んでから観ようと思ってたんですが、なかなか読む機会がなくて数年経っちゃったのでもう先に映画から(笑) ----------------------------- 刑事である高倉は、犯罪心理学を学んで反社会性人格障害、所謂サイコパスによる殺人事件についての捜査にあたっていた。 しかしサイコパスを理解しているという傲りによって被害者を救えず、その失敗をきっかけとして刑事を辞めてしまう。 その後、犯罪心理学を教える大学…

  • #462 ジャンプ作品で一番好き!『ぬらりひょんの孫』と任侠百鬼夜行が熱い【アニメ】

    こんにちは、みくろです。 突然ですが、私はかなり『ぬらりひょんの孫』が好きです(`・ω・´) ぬら孫といえば2008~2012年に週間少年ジャンプで連載されていた漫画。 最近だと『鬼滅の刃』とか、『ONE PIECE』や『NARUTO』のような爆発的なメガヒットはなかったかもしれませんが、実は数あるジャンプ作品の中で私が一番好きなのはこの『ぬらりひょんの孫』なんですよね。 それで定期的にアニメが見たくなるんですが、現在数あるVODでぬら孫を定額配信しているサービスは0。 でもどうしても見たい…!!!!!!!! ということで、この出不精な私がわざわざゲオまで行ってレンタルしてきました!(笑) 本…

  • #461 婦人科へ!生理の話と健康について考える【日記】

    こんにちは、みくろです。 この前の水曜日、婦人科へ行ってきました~(><) というのも、今月の生理がちょっと異常に症状が重くて、腹痛やら頭痛やら吐き気やらで寝込んでいたのに、量が少なく2日で終わっちゃったんですよね。 腹痛は排卵期辺りからずっと続いていたし、ここ1年ちょっと不順気味なので念のため。 結果から言うと、異常なし!でした(*^^*) とりあえず子宮も卵巣も炎症や腫瘍なく問題なかったんですが、子宮内膜症等の場合は初期だと検査では分かりにくいらしいので、今回だけでなく毎回ひどい生理痛が続くようならまた来てくださいとのこと。 症状がつらいならピルで調整してもいいですよと言われたけど、とりあ…

  • #460 『怪談のシーハナ聞かせてよ。』と怪談の面白さを知ってほしい【オススメ】

    こんにちは、みくろです。 先日も何かの記事で書いたんですが、最近『怪談のシーハナ聞かせてよ。』という番組にハマっています! 真夏の怪談社スペシャル とりあえずシーズン1(全54回)を見終わったところなんですけど、想像以上に面白くて、このままシーズン2以降も追い続けたいと思っているところです(*^^*) どういう番組かというと、ただ怪談を語るだけ(笑) 20年ぐらい前かな?『新耳袋』という怪談本が出版され、じわじわ平成の怪談ブームが到来しました。 私も大学時代にこの本を読んで怪談にどハマりし、そこからいろんな怪談本を読んできたんですが、「語り」に関してはあんまり触れたことがなかったんですよね。 …

  • #459 母からの誕プレは主婦の財産!と最後のリボン…?【日記】

    こんにちは、みくろです。 先日、実母から少し遅れた誕生日プレゼントが届きました(*^^*) 当日にはメッセージカードとお菓子が送られてきてたんですが、本当のプレゼントの完成が間に合わなかったとか何とかで少し遅れるとは連絡があったんですよね。 完成とは???と思ってたんですが、とりあえず待つこと数日。 本当の誕生日プレゼントが届きました~! お弁当アルバム! 私が結婚してから作ったお弁当やお料理のアルバムです! 実は結婚当初、今まで全く料理をしたことがなくて不安だったので、よく母に画像を送ってアドバイスをもらってたんですよね。 今はもう自分で何とかできるので頻繁に送ることはなくなったけど、逆に最…

  • #458 FF14プレイ日記vol.50 モグコレ禁書!【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 モグモグ★コレクション~もうひとつの禁書~始まりましたね! まだ持ってなかったミニオンが追加されたので、早速トームストーン7個でゴマ塩アザラシと交換してもらいました(*^^*) このゴマ塩アザラシちゃん、個人的にちょっとした思い出があるんですよ。 実は夫とゲーム内で出会ってすぐの頃、誕生日が近いということで何かプレゼントをあげようと思ったんですが、まだオフで会う前だったのでインゲームアイテムのこのミニオンを贈ったんです。 当時は800万ギルぐらいだったかな?そこそこした記憶があるんですけど、まさかその人と結婚することになるとはその時は思いもし…

  • #457 ちょこっとファークライ5やる!vol.2 末弟の島で暴れ回る【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 ちょこっとファークライ5やる!と言いつつ、面白くて結構がっつり遊んでる今日この頃。 末弟ジョン・シードの地区で一番大きな拠点となるフォールズエンド解放しました~(*^^*) そんなこんなで暴れ回っているとレジスタンスポイントもがんがん上がり、 ジョンから名指しで宣戦布告、常に上空からも狙われるように…(笑) こうやってレジスタンスの勢力を拡大し、ファーザーの弟妹たちを一人一人倒していくのが今作の目的。 ミッションをこなす事で少しずつ相手の力を弱めて本丸に近付いていくのはなかなか楽しいですね(`・ω・´) 『ファークライ5』シードファミリー ”…

  • #456 ホワイトデー!と他人にも自分にも優しい生理が理想【日記】

    こんにちは、みくろです。 昨日はホワイトデーでしたね(*^^*) 夫からは、お気に入りのケーキ屋さんからチョコケーキと、 こっちは違うお菓子屋さんかな?何かパフェっぽいのもらいました! お気に入りのケーキ屋さんはおじいさんが一人で経営されていて、今どきのオシャレさや派手さはないんだけど、素朴で美味しくて大好きなんですよね。 二人でドラマ見ながら食べました~♪ 美味しかった!夫ありがとうー! 今年のバレンタインは夫が職場から4個いただいてきて、そのうちの2個が個人的にもらったようで、先週お返しを私が買いに行ってきました。 その2個をくださった方々は毎年バレンタインとか誕生日もくれる同じ部署の人な…

  • #455 毎日見てます『3年B組金八先生』とついにあの第7シリーズへ…【ドラマ】

    こんにちは、みくろです。 先日、懐かしのドラマ『3年B組金八先生』を見てると書いたんですが、 mischwarz.hatenablog.com 休日はもちろん、平日夜も少しずつ進めて、ようやく第6シリーズを見終わりました! 「性」や「報道と人権」という重く深いテーマを扱ったシーズンだったので、大人になった今見ると尚更いろいろと考えさせられ、現代の若い子達にも是非見てほしいなあとかすっかりオバサン目線になっている自分に気付いたり(^o^;) 何度か涙腺崩壊した話もあって、やっぱり金八先生はいいなあと改めて感動しました。 ただ、一緒に見ていた夫もすごくハマってはいたんだけど、最終話も含めて全然泣い…

  • #454 宇佐美まこと『るんびにの子供』と好きな作家さんが増えました【本】

    こんにちは、みくろです。 先日、宇佐美まことさんの『るんびにの子供』を読みました! 7編のホラー短編集。 いや~~~~久々に良い作家さんに出会えたなあ!という感じです。 何やらホラー界にすごい作家さんが現れたとの噂は聞いていたんですが、なるほど確かにいそうでいなかったタイプの作風で非常に面白かったです(*^^*) といっても、この表題作である『るんびにの子供』で受賞・デビューしたのが2007年だそうですから、その後の活動歴を見ても今は新人さんではないんですけどね。 「日常に潜む怪異」や「普通の人が負の感情に飲まれ変貌していく恐怖」を書くのがうまい作家さんだそうですが、たしかに今作もごくありふれ…

  • #453 FF14プレイ日記vol.49 スカイスチールツール最終段階・漁師完成!【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 ようやくスカイスチールツール漁師の最終段階、スカイビルダーズ・フィッシングロッド完成しました~!! 今回も長い戦いだった…(笑) 最終段階で求められる素材はこちら↓ 漁道具のシャフト最終改良用部材×200個 漁道具のリール最終改良用部材×200個 これだけじゃ分からん!ということで、以下にまとめます(゚∀゚) ファイアエミッター まず、漁道具のシャフト最終改良用部材と交換するために必要な魚は、ファイアエミッターの収集品です。 収集価値126~295→漁道具のシャフト最終改良用部材×1 収集価値296~304→漁道具のシャフト最終改良用部材×2…

  • #452 ちょこっとファークライ5やる!とUBIの積みゲー多し【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 ファークライ6が今年中に発売されるということで、待ち遠しくて久々にファークライ5やりました~! 今作の敵は超過激カルト教団エデンズ・ゲート! UBIのゲームってめちゃくちゃ面白いんだけど、ボリュームが膨大過ぎていつもいっきにはクリアまでいかないんですよね…(^o^;) だから間を空けてちまちま進めていくんですが、今回はセーブデータが消えてたので一からやり直し! 今作からファークライシリーズも女性主人公を選択できるようになりました(*^^*) だからなのか?前作までに比べてあまり自我がないんですけど、会話の選択肢がないなら個人的にはそっちの方が好きなので嬉しいです。 ま…

  • #451 『ラスト・シフト/最期の夜勤』と人か?悪魔か?感想・考察【映画】

    ※簡単なあらすじと、後半ネタバレ含む感想・考察あります。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『ラスト・シフト/最期の夜勤』を観ました! ラスト・シフト/最期の夜勤(字幕版) パッケージ写真を見てなぜか病院の話だと勝手に思い込んでいたんですが、警察の旧庁舎の話です。 ------------------------------- 新人の女性警官ローレンは、初の勤務で旧庁舎の宿直を命じられる。 しかしそこは昔、悪魔崇拝のカルト教団ペイモンファミリーが罪のない少女たちを殺した罪で留置され、ローレンの父親含む警官を複数殺害後に自殺した場所であった。 今では使われていない無人の旧庁舎の宿直、不気味だが…

  • #450 『純粋怪談 其レハ事故物件ニ非ズ』と国語力の真髄は怪談にあり【本】

    こんにちは、みくろです。 昨日、さたなきあさんの『純粋怪談 其レハ事故物件ニ非ズ』読み終わりました~! この前の誕生日に夫がプレゼントしてくれた物の一つです(*^^*)♪ 初めて読む作家さんだったんですが、デビュー自体は1995年ということで、これまでにも怪談や怖い話をたくさん書かれているそうですね。 この本が最新作で2021年2月の出版ホヤホヤ、まさに"今"を扱った話も多くて、だいぶ怪談界も現代風になってきたな~と面白かったです。 個人的には「心霊スポット探訪前段」、「すきま畸話四題①同居人」、「ヨシエ」が怖かった。 これを見るに「一部の人にだけ視える存在」みたいな怪異が私のツボなのかもしれ…

  • #449 マンダラ塗り絵完成!②とこだわりのペン立て【日記】

    こんにちは、みくろです。 昨日も少し載せたマンダラ塗り絵、完成しました~! マンダラ塗り絵について書いた初回記事はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com 今回は前回よりも細かいところがすごく多かったので、時間はかかったけどその分楽しかったです(*^^*)♪ やっぱり塗り絵は良いなー! 今回使ったペンもSARASAで、10色+コピック。 ほとんど0.4でどこにでも売ってるタイプです(゚∀゚) ただ、画像だと分かりづらいんですが、右から3本目が蛍光ピンクでして、これだけは大きな文房具屋さんかネットのセット商品でしかないかも…? // リンク コピックは繋がっていない線とか印刷ミ…

  • #448 運動不足にラジオ体操!と併行癖がある人は楽しいけど時間が足りない【日記】

    こんにちは、みくろです。 先日の誕生日のケーキを3日ぐらいかけて一人で食べたらお腹がポヨンとしちゃって危機感…(´-﹏-`;) 更に夫がお祝いにたくさんお菓子を買ってきてくれてたんですが、数日に分けて食べてたら単純に毎日お菓子やケーキを食べてる人になってしまって…(笑) ただでさえ運動量が少ないので気を付けないとですね(><) 最近はその運動不足解消のためにお家でラジオ体操やってます! 【ポケモン公式】「ラジオ体操第一」ピカチュウ&イシツブテver. -ポケモン Kids TV 一時期ヨガをやろうとしたんですけど、体を動かす分野だけは本当に続かない人間なので3日坊主でした(^o^;) その点ラ…

  • #447 懐かしの『3年B組金八先生』とリスク回避思考の今はぶつかれない問題【ドラマ】

    こんにちは、みくろです。 先日ソーラン節の動画を発見してから無性に見たくなった『3年B組金八先生』シリーズ、現在Paraviというドラマに強いVODサービスが独占配信中ということで、とりあえず2週間の無料トライアルしてみました! 金八先生は子どもの頃に毎週楽しみにしてたんですが、さすがに第1シリーズなど初期は生まれてないので見てなくて、理解して楽しめるようになったのは第5シリーズ以降。 特に印象に残ってるのはやっぱり第6シリーズと第7シリーズで、とりあえずこの2つが見たかったので6から視聴…! 「性同一性障害」など難しいテーマを扱った第6シリーズ、2001年放送開始なのでちょうど20年前ですね…

  • #446 『ほぼ日の怪談。』と清水さん結婚おめでとう!【ハロプロ】

    こんにちは、みくろです。 先日ずっと見たかったドラマ『ほぼ日の怪談。』を見ました♪ 「ほぼ日刊イトイ新聞」というサイトで「ほぼ日の怪談」という怪談連載があるようなんですが、その選りすぐりの怖い話を新旧ハロプロメンバーでドラマ化したもの。 新旧ハロプロメンバー集結!「ほぼ日の怪談。」予告編 現役メンバーからはアンジュルムの笠原桃奈ちゃん、伊勢鈴蘭ちゃん、BEYOOOOONDSの高瀬くるみちゃん、西田汐里ちゃん。 OGからはBerryz工房の清水佐紀さん、須藤茉麻さん、元℃-uteの中島早貴さん、元カントリー・ガールズの小関舞ちゃん、元チャオ・ベッラ・チンクエッティの橋本愛奈さんが出演されています…

  • #445 P5Sザ・ファントムストライカーズプレイ日記vol.1 熱い!全国世直しの旅【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 昨日のブログ(#444 誕生日でした!と楽しいと噂の30代【日記】)で、夫から誕生日プレゼントで『ペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ』をもらったと書いたんですが、早速プレイしてみました! あいかわらず演出がかっこいい~!! (≧▽≦)♪ 元々欲しかったゲームなので事前の情報はある程度知っていたんですが、思っていたよりもストーリー重視で、『ペルソナ5』から約半年後の正統続編になります。 ペルソナ版無双といった宣伝の仕方をしていたので正直アクションがメインでストーリーはおまけ程度かと思っていたんですけど、ボリューム的には5と同じぐらい、規模はそれ以上です…

  • #444 誕生日でした!と楽しいと噂の30代【日記】

    こんにちは、みくろです。 昨日は私の30歳のお誕生日でした~(ㆁωㆁ*)♪ ド平日だったけど、夫が有給を取ってくれて二人でお祝いできました! チョコケーキとマカロン(*´ω`*)♡ (30歳の大人の女性ということでシックな感じのケーキにしたらしい…!) 更にお昼から私の大好きなキムチ鍋を作ってくれて、更に更に夜はデリバリーで31アイスクリームを頼みました♪ ストロベリーチーズケーキ(右)が美味しいんですよね~! お祝い便乗でミコにもモンプチスープをあげました(笑) それ以外は二人でゲームしたり何か観たり普通の休日と変わらなかったんですけど、イレギュラーな事されるのが苦手なので私にとっては最高の…

  • #443 牧場物語オリーブタウンと希望の大地プレイ日記vol.3 爆速ペットレースと結婚相手は中身重視で【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 いや~~~面白いですね!オリーブタウン! この前の週末は夫婦でがっつり遊んだんですが、それでもまだまだ終わらないしやりたい事も多くて沼…!(夫の牧場は1年目にして毎日10万G稼いだりと金策農場物語になりつつある) かなり自由なシステムではあるんだけど、次にやるべき事が暗黙の導線で自然に分かるようになっていて、簡単ではないが萎える程でもない絶妙なゲームバランスが良いです。 私以上にこの手のゲームが好きな夫が大絶賛でハマってるので、スタバレやポルティアをやり込んだ人間からすると元祖がここまで進化してくれたのは嬉しいですね(*^^*) ぶっちぎりで…

  • #442 2月のカレンダー!と20代の10年間を振り返って【日記】

    こんにちは、みくろです。 3月が始まりました~! ということで、NEWカレンダーの2月終わりです! (今年のカレンダーについての話はこちら) 2月は地震とか大変な日もあったけど、気温も徐々に暖かくなって比較的穏やかな日を過ごせました(*^^*) 地元の鹿児島からは「桜咲いたよ~」と画像きて早っ!とビックリしたんですが、最近は愛猫ミコもお布団の中じゃなく枕の上で寝るようになったのでいよいよ春だなって気がしています。 この時期は夫の転勤があるかないかソワソワしちゃうんですけど、今年も無事に(?)異動なくお引っ越しの心配はなさそうです。 まあ私自身は夫について行くだけなので生活は何も変わらないんだけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みくろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みくろさん
ブログタイトル
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。
フォロー
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用