chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #502 4月のカレンダー!と明日から夫がGW連休!【日記】

    こんにちは、みくろです。 今日で4月も終わりですね~早い! 月の話をすると毎回必ず言ってる気がするんですが、もう春なのにまだ寒い…!!! 東日本出身の方は「そんなのまだ4月だから当たり前じゃ?」と思うかもしれないですが、鹿児島出身の私にとっては「4月=暑くなる時期」なんですよね。 「あたたかくなる時期」が3月で、「暑くなる時期」が4月で、「半袖クーラー必須になる時期」が5月ってイメージ。 実際に鹿児島ではそうだったので、いまだにヒートテックや暖房が必要なのが信じられなくて、毎日夫に寒い寒いって言ってます(^o^;) そんな1ヶ月でしたが、4月のカレンダー完成しました!(今年のカレンダーについて…

  • #501 『ニーアオートマタ』とアンドロイドに冷たい私は挫折する(完)【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 先日発売された『ニーアレプリカント』のリメイク、時間を見つけて少しずつ進めてます! mischwarz.hatenablog.com やっぱり全てが最高で大好きすぎる…(;_;) ただ、先日のブログでも書いた通り、レプリカントに関しては早く一緒にストーリーの話がしたいから先に初見の夫にプレイしてもらっていて、でも私もニーアの世界観を味わいたいから始めました。 『ニーアオートマタ』 ! 4年前に発売されたニーアシリーズの続編ですが、実はこれ発売日に買って少しプレイしていたものの、どうにも合わなくて挫折してしまったソフト。 今でも高評価ですし、ニーアらしい素敵なBGMとか…

  • #500 パイの実みたいなデニッシュ!とみんなが髪伸ばしてる理由が分かった【日記】

    こんにちは、みくろです。 先日、夫がこんなものを買ってきてくれました(゚∀゚) パイの実みたいなデニッシュ! 「おっきいパイの実だ!」と思ったらパイの実"みたいな"でした(笑) どうやらファミマ限定発売で、本物のパイの実の約17倍なんだとか。 デニッシュなので完全にパイの実と同じ味ではなかったんですが、上のテカテカ部分が同じ感じで甘くて美味しかったです(*´ω`*)♡ 本物のパイの実も食べたくなった…! あまりパンを食べる習慣ないんですが、夫が結構いろんなパンを食べる人なので結婚してからは私も前よりは食べるようになりました。 デニッシュなんて今まで何回食べたことあるかな?と指で数えられるぐらい…

  • #499 久しぶりのアニポケ!と『New ポケモンスナップ』楽しみですね【アニメ】

    こんにちは、みくろです。 昨日は久々にアニポケを見ました! というのも、アニポケ大好きなんだけど、最新シリーズはどうしてもゴウ君のやり方が苦手で(ポケGOイメージなんでしょうが)10話ぐらいで止まってたんですよね(^o^;) でもガラルのポケモンが動いてるの見たいし、定期的にどういう話があったかだけはチェックしていたので、コハルちゃんが持ってるイーブイとか、ダンデとの諸々が気になってはいる今日この頃…。 ということで、前回見ていたところから数話進めて、ダンデのダイマックスバトルの辺りまで見ました!(゚∀゚) さすがダイマックスバトルは迫力あってアニメ向けですね! 何よりサトシのピカチュウのキョ…

  • #498 『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』のプレイ感想と考察【ゲーム】

    ※後半にネタバレ含む考察あります。 こんにちは、みくろです。 セールになってたので、ずっと気になっていたインディーゲーム『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』をプレイしました! ジャンルはアドベンチャーかな?ゲーム内容だけ聞くと怖そうなんだけど、ホラーではないです。 代々奇妙な屋敷に住んでいるフィンチ家は、何百年も続く富豪の家系であったが、その血筋のほとんどが早死してしまうという不運の家系でもあった。 プレイヤーが動かすことになる主人公のエディスは子ども時代に住んでいたこの屋敷に戻り、次々と亡くなってしまった身内達の最期を追体験していくことになります。 彼らはなぜ死んでしまったのか?エディスが…

  • #497 夫のテレビ会議をチラ見!と靴下連写のギャップ【日記】

    こんにちは、みくろです。 最近夫の在宅ワークが増えて、更に祝日やGWの連休も近いのでワクワクな今日この頃(*´ω`*) 私は親しい間柄の人でも長時間誰かと一緒にいるのが苦手なんですが、なぜか夫だけは毎日24時間一緒でも平気で、こういう事ってあるんだなあと本当自分でもビックリしています。 さて、そんな夫が先日テレビ会議をしてまして! 在宅になってから電話はしょっちゅうだけど、テレビ会議というのは初めてだったのでなぜか私がドキドキ(^o^;) 「自分が発言する時以外はミュートにするから音とか気にせず普通に過ごしていいよ」と言われたんですが、そうは言ってもやっぱり夫に恥かかせちゃいけないと思って、隣…

  • #496 面白い!『霊幻道士』とキョンシーが強すぎて笑う【映画】

    こんにちは、みくろです。 先日、映画『霊幻道士』を観ました! 霊幻道士(字幕版) 懐かしいですよね~!キョンシー! 子どもの頃に大好きで観てました(*´ω`*) この前何の話だったかキョンシーの話題が出て、久しぶりに観てみようかなと! 好きだといっても子どもだったので正直ほとんど覚えてないし、ちゃんと理解もできてなかったんじゃないかと思うのでね。 特に私が観ていたのは小さい女の子テンテンが主人公の『幽幻道士』(『霊幻道士』の亜流作)の方なので、この霊幻道士シリーズ自体が初めてだった可能性も…?? ----------------------------------- 優秀なベテラン道士カオは、…

  • #495 『ニーアレプリカント ver.1.22474487139...』プレイ!何もかもが素晴らしいリメイク【ゲーム】

    ※ネタバレはしません。 こんにちは、みくろです。 『ニーアレプリカント ver.1.22474487139...』発売おめでとうございます!!!! あれから11年、待望のリメイク。 ストーリーも音楽も全てが素晴らしくて、何周も何周もやって心をえぐられた(笑)大好きな作品です。 予約していたので発売日の昨日届いたんですが、我が家ではまず夫がプレイすることになってまして、私は夫がいない時かクリア後にやる予定(゚∀゚) というのも、夫がレプリカント初プレイでして、早くネタバレ込みの話がしたいから(笑) 夫がしているのを横で見てたりするんですが、何言ってもネタバレになりそうだし、ニーアほどネタバレがご…

  • #494 じわる!『どすこいすしずもう』と子ども向けアニメって質が高い【アニメ】

    こんにちは、みくろです。 先日たまたまサムネが目について夫と(半ばふざけて)興味本位で見てみたら、予想以上に面白くて最新話まで見てしまったのがこちら。 『どすこいすしずもう』! www.youtube.com 元は絵本が原作で、アニメはこの4月から始まったばかりみたいです(゚∀゚) お寿司のネタが相撲をとるという、ただそれだけのアニメなんですが、意外と「どっちのネタが勝つだろう…?」と気になるんですよね(笑) 例えば「いくらまる」と「たまごのさと」の卵対決とか、大トロが横綱だったり、なんとなく分かる取組になってるところが面白い。 自分が好きなネタは応援したくなるし、キャラクターの見た目や動きも…

  • #493 FF14プレイ日記vol.55 胡蝶蘭の耳飾り!とリスプレンデントツールの製作過程がえぐい【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 パッチ5.5で新しく追加された胡蝶蘭の苗ですが、とりあえず自分のハウスとアパルトメントで4つ植えて全色ブレンドさせてみたところ、 運良く1回目で珍しい色が咲きました~!(*^^*) これだけでもキレイなので、製作素材として使わないならプランターでそのまま飾っておくのも良いかもしれないですね。 前回のカーネーションに引き続き、今回も耳飾りです! 正直ララはアクセ関係がかなり見えにくいんですが、更にこの髪型だと全然分からないですね(^o^;) この角度だと分かるかな? 結構お花が大きめなので、わりと目立つ方ではないかと! この花飾りシリーズはいつ…

  • #492 トマトシチュー!と後回し癖のせいでめちゃくちゃ損した気分になった話【日記】

    こんにちは、みくろです。 最近夫の在宅が多くなってなぜか私がダラダラしてしまっている今日この頃…これじゃいかん!!と美味しいものでも作って労おうと、初めてトマトシチューを作ってみました! Twitterでフォロワーさんが作っていて美味しそうだなとパクりました…(〃ω〃) チキンのトマト煮とか、前にブログでも書いたことのあるモロッコのハリラみたいな料理は好きなので結構作るんですけど、シチュー風味なのは初めてでした! 正直牛乳やバターを使っている以外はほとんど変わらないんですが(笑)、乳製品が入るだけで濃厚な感じになって美味しいですね♪ 温トマトが大好きなので、また一つリピートしたいレシピが増えて…

  • #491 リアリティ番組『アー・ユー・ザ・ワン?』と男女トラブルは世界共通【ドラマ】

    こんにちは、みくろです。 この週末はずっとリアリティショーの『アー・ユー・ザ・ワン?~奇跡の出会いは100万ドル!~』を見てました! www.youtube.com MTVで何シーズンも続いた人気番組ですし、単純なお見合いではなく賞金をかけたゲームというのが面白いですね。 恋愛下手な男女10人が集められて共同生活を送るんですが、事前に行った綿密な心理テストや身辺調査で、理論的には100%相性が良いとされる運命の相手が必ず1人いることになっています。 全員がその相手を見つけて、見事10組成立させることができたら賞金ゲット(゚∀゚) チャンスは10回、週に1度のセレモニーで相手を選び、その人が運命…

  • #490 復活の『SHAMAN KING』!とオパチョのアレを覚えてる人がいるか【アニメ】

    こんにちは、みくろです。 4月1日から始まりましたね~! アニメ『SHAMAN KING』! 第1廻 幽霊と踊る男 我々の世代からするとただただ「懐かしい」の一言に尽きるんですが、当時連載したりアニメ化された頃からもう20年と見てビックリ(´゚д゚`) そんなに昔だっけ!?と思ったけど、当時マンキンの話をしていた友達を思い出すと中学生の頃だったので、やっぱりそれぐらいは経ってるんですねえ。 『シャーマンキング』といえばどうしても打ち切りのイメージが強くて、当時ずっと漫画を買って読んでいたのですごくショックだったのを覚えてます。 今回の新アニメでは完結までしっかり映像化してくれるらしいので楽しみ…

  • #489 FF14プレイ日記vol.54 パッチ5.5!Fête(フェトゥ)!【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 エグ、エグ、エグル、エッグルルルゥ~ッ♪ エッグハント2021やりました~!今年はニワトリでしたね(笑) 今回のFATEは専用エリアだったので、みんなまとめてSS撮れたり、お祭り感が楽しかったです♪ 個人的にエッグハントの装飾大好きなので、三都市やハウジングエリアの細かいところもまた見に行こうと思います(*^^*) パッチ5.5 さてさて、まずはパッチ5.5実装おめでとうございます~! こうやってPart1、そしてデジタルファンフェス、Part2と楽しみをどんどん計画提供してくださる運営さんには感謝しかない(´;ω;`) 5.5PVにあった首…

  • #488 からあげ祭り!と献立に悩む鍋が封印される季節【日記】

    こんにちは、みくろです。 昨日も夫が在宅だったんですが、からあげが食いたい!!!とお昼休憩に近所のからあげ屋さんに買いに行きまして、昼も夜も大量のからあげ祭りでした(笑) これがオーソドックスなタイプで、他にも塩とかタレとかいろいろあって美味しかったです(*´ω`*)♪ 焼き肉もそうだけど、お肉系って食べる前はよーし食うぞー!ってやる気まんまんなのに、いざ食べ始めるとそこまで入らなくて悔しい…(笑) 私は体型のわりにかなり食べる方だとは思うけど、お肉はどうしても胃が堪えるし、倍以上食べても平気な夫がこの時ばかりは羨ましい…! 食べ過ぎは良くないですが、貧血や低血圧の私はもっとお肉を食べるべきだ…

  • #487 シリーズ初心者の!モンハンライズプレイ日記vol.5 上位解放【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら ※ネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 やってもやっても飽きないモンハンライズ、いや~~~こんなに面白いとは…! とにかくハマってます。 さて、前回マガイマガドを狩り、★5の里クエストが解放されました! ★5 とりあえず追加されたクエストを片っ端から。 大型モンスター21体目、ナルガクルガ。 先に言うと、現在★6の里クエストまで終え、HRも上げて上位解放してるんですが、今のところ一番難しいと思ってるのがこのナルガクルガです(^o^;) 夫に聞いたところナルガクルガは初心者にとっての登竜門的な、とりあえずこいつで練習しとけみたいな存在らしいですね(笑) ちょっと…

  • #486 三色団子で春が恋しいと夫が再び在宅ワーク【日記】

    こんにちは、みくろです。 最近私がモンハンライズにハマっているので(うさ団子!)、先日夫が三色団子を買ってきてくれました~♪ お団子というよりはコンビニスイーツの小さなお饅頭が3つ入ってる感じで、一つ一つがずっしり、甘くて美味しかったです(*´ω`*)♡ 三色団子を見ると春だなあという気がするんですが、暖かくなったと思ったらまた寒くなったりして、いつになったらこの寒さから解放されるんだ…とここ一年の大寒波で冬恐怖症になった私は夏を心待ちにしてます。 暑いのも嫌なんだけど、鹿児島出身の私にとって東北の夏はわりとイージーモードなので、体感としてこっちの8月は鹿児島の6月ぐらいのイメージなんですよね…

  • #485 シリーズ初心者の!モンハンライズプレイ日記vol.4 とりあえずエンドロールまで②【ゲーム】

    昨日の続きです↓ mischwarz.hatenablog.com ※ネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 マイハウスの置物なんですが、序盤の頃のくじ引きで2つゲットした以来全く当たらなくなってビギナーズラックだったのか…?(´・ω・`) さて、前回の記事でビシュテンゴ狩猟まで書きましたので、今回はそれ以降について。 ★4 ここで★4が解放、最後のエリア溶岩洞にも行けるようになります。 またまたモンスターがクエスト欄に多数更新されるのでどんどん狩っていくのみ! 大型モンスター13体目、ラングロトラ。 (クエスト概要のイラストでだるまだと思ったらアルマジロだった…) 14体目、バサルモス…

  • #484 シリーズ初心者の!モンハンライズプレイ日記vol.3 とりあえずエンドロールまで①【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら ※ネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 この週末はずーっと狩りまくってたのでだいぶ猛者感が出てきました(笑) 夫も隣で見てたらモンハン熱が上がってきたとかでクリアしてなかったワールドのアイスボーンをやってたので、お互いの見ながらあーだこーだ言いつつ楽しい休日でした(*´ω`*) そんなこんなでいっきに進んだモンハンライズ! 実はやりまくったおかげで最初の節目であるエンドロールまで終わりまして、とりあえずそこまでを書いていきますね。 ★3 さて、前回アケノシルムを狩猟して★3が解禁。 何度か通って装備を揃えて、★3はだいたいアケノシルム一式で挑みました!(アイル…

  • #483 『THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから』と悪い側面しか見ない愚かさに気付かせてくれる【海外ドラマ】

    こんにちは、みくろです。 先日、海外ドラマ『THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから』を見ました! ものすごい高評価で話題になったドラマなのは知っていたんですが、あらすじやサムネを見てもどんな内容なのかいまいち分からない作品…(´・ω・`) ヒューマンドラマっぽいけど恋愛もの?家族もの?感動系??と、とりあえず視聴。 なるほど、そういうことか。 これはたしかに見ていない人にネタバレせずに紹介するのが難しい。 実際に俳優さん達もこのドラマが開始される前の宣伝では「とにかくすごいから見て!!」としか言えなかったそうですね(笑) たしかにすごい作品で、第1話から良質な映画1本分ぐら…

  • #482 シリーズ初心者の!モンハンライズプレイ日記vol.2 装備に悩む日々が始まる【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら ※ネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 前回倒したオサイズチの素材を使って自分とオトモアイルーの装備をイズチシリーズにしましたよ~! ガルクのは鉱石系のアロイガルシリーズです。 といっても一式揃ってるのはアイルーだけで、クエストを進めていくと次から次に装備が更新されていくのでわりとぐちゃぐちゃなんですけどね(^o^;) 私の武器含む青いモコモコした部分(頭、腕、腰)とガルクの頭装備は、 大型モンスター2体目、 アオアシラの素材で作ったアシラシリーズ(下位)です。 夫曰く、モンハンシリーズお馴染みの熊ちゃんらしいですね! 私はどのモンスターも初見なので弱点とか全…

  • #481 春になって猫の換毛期!と忙しい夫に対する妻が取るべき行動で毎年悩む【猫】【日記】

    こんにちは、みくろです。 ぽかぽかな日が増えてだいぶ過ごしやすくなりました(*´ω`*) まだ朝晩は少し寒いけど、日中は程よい暖かさでこの時期がずっと続けばいいのにと思いますね。 そんな春ですが! ででん!! 愛猫ミコが絶賛換毛中です(笑) この時期はだいたいどの動物も生え替わって大変だと思いますが、ミコもここ2週間ぐらいでいっきに抜け始めました(^o^;) 定期的にブラッシングはしてるんですけど、どこにこんな毛あったの!ってぐらい追いつかないんですよね。 丸めるとこんな感じ(笑) 1回のブラッシングで卵ぐらいの大きさになります(´ε`;) でもこれ正しく保管せずに放置してると虫が湧いたりする…

  • #480 シリーズ初心者の!モンハンライズプレイ日記vol.1 チュートリアルを読み込んだ女【ゲーム】

    モンハンにハマったきっかけは昨日の記事で!↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 始めました…!モンスターハンターライズ!! もう初っ端から和風な装いのアイルーとガルクが可愛くて可愛くて…! 昨日の記事にも書いた通り完全にシリーズ初心者なので、まずはチュートリアルをしっかり読み込みました(笑) 全然このハンター狩りに行かないじゃん!と横で見てた夫に笑われたんですけど、これだけ長く続いてるシリーズを初めてやるとなると、基礎の基礎から本当覚えることがたくさんなんですよ!(`・ω・´) 更にライズは翔蟲を使った上下や空中の移動も結構あるので操作に慣れるまでとこ…

  • #479 ライズじゃないよ!今更モンハン"ワールド"ともっと早くやればよかった系シリーズ【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 先日、Switchでモンハン新作『モンスターハンターライズ』が発売されましたね! www.youtube.com Twitterでもフォロワーさんが盛り上がってたりして面白そうだな~と思って見ていたんですが、実は私モンハンシリーズ一切やったことないんですよね…! PSPか何かで一度ほんの少しだけ触ったことあるんですけど、虐殺かも…!と狩るのがツラくてやめちゃって(笑) でも最近のモンハンはストーリー的に狩る理由もしっかりしている印象で(もしかしたら過去作も詳しく見ればそうだったのかもしれないけど)、これならメンタル的にもできるかも!と購入を迷っている今日この頃。 お試…

  • #478 『スレンダーマン 奴を見たら、終わり』と匿名性の怪物が本物の怪物を生む【映画】

    ※簡単なあらすじとネタバレ含まない程度の感想あります。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『スレンダーマン 奴を見たら、終わり』を観ました! スレンダーマン 奴を見たら、終わり (字幕版) アメリカで有名な都市伝説「スレンダーマン」を題材にしたホラー映画です。 最近では日本でも知ってる人が増えましたよね(゚∀゚) ------------------------------- 女子高校生のヘイリーたちは、いつもの仲良し4人組で遊んだある日、男子たちが話題にしていたのを真似て、スレンダーマン召喚の儀式を行う。 それはPCサイトに書かれた手順通りに動画を見るだけの単純なもので、最初は半信半疑であ…

  • #477 FF14プレイ日記vol.53 RW第5段階目!白のサブステ論も少し【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 ようやく!!RW第5段階目ジャッジオーダー・ケーンRE完成しました!! 禍々しき記憶の一塊×18と忌々しき記憶の一塊×18はドロップ率が上がった後だったので紅蓮FATEでわりとすぐに集まったんですが、最後の打ち捨てられた遺物×15がやっぱり時間かかりました(^o^;) グンヒルド・ディルーブラム1周で確定1個、DD死者の宮殿各階ボスクリアごとにランダム確率で1個。 グンヒルドの方が確定なので15周すれば終わるんですけど、周回するのは心が折れそうだったのでDDで息抜きしつつやろうと思ったら、(前回の記事で書いた通り)無駄にハマってしまって結局1…

  • #476 10代の恋愛も面白い!『ゴシップガール』と『プリティ・リトル・ライアーズ』【海外ドラマ】

    こんにちは、みくろです。 海外ドラマ好きを自負している私ですが、先日初めて『ゴシップガール』を見ました! 女性向けドラマは大概見てる方だと思うし、もちろん『ゴシップガール』の存在も人気も知ってはいたんですが、セレブな10代が主人公というのがどうにも若すぎて合わないんじゃないかと勝手に敬遠してたんですよね(^o^;) 先日急にティーンエイジャーものが見たくなって、軽い気持ちで見始めたらこれがもう面白くて止まらない…!(笑) もちろん若いし、恋愛も友情もまだまだその場の感情とか勢いが強くて甘いんですが、だからこそドラマとしては盛り上がるというか、良いことも悪いことも振り幅が大きくて予想ができない。…

  • #475 FF14プレイ日記vol.52 死者の宮殿ソロ踏破!地下100階ボスについて【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 ゲルモラ土器片×3でミニオンマメット・サスカッチをゲットしました~! (よく見ると口が怖い) これでピンと来た方もいると思いますが、そうです、あれです。 挑戦してます、ディープダンジョン死者の宮殿! 現在作成中のRWで必要な素材がボズヤのグンヒルド・ディルーブラム攻略で確定、死者の宮殿で確率(本当に稀です)なんですが、前者は周回が面倒なのと夫と行きたかったので、日中ソロで後者を! 最初は素材のためだったんだけど、DDの面白さに気付き、今はソロ攻略のアチーブのためにせっせと通ってます(笑) 地下1~100階 だいぶ前に50階までは踏破していたん…

  • #474 3月のカレンダー!とエイプリルフール【日記】

    こんにちは、みくろです。 すっかり暖かくなりましたね~(*´ω`*) 先日、スーパーへ行く途中の道端できれいに咲いてました♡ 桜か?梅か?桃か?と全く分からないんですが(笑)、梅ではなさそう…桃かな~? 写真は上の方だけ切り取ってるので分かりづらいんだけど、結構な低木なんですよね。 暖房やストーブが必要ない日も増えて、いよいよ春だなあと感じます。 ということで、3月のカレンダー終わりました!(今年のカレンダーについての話はこちら) そういえば3月は私の誕生日があったんでしたね(´ε`;) 初めの方なのでもう全然そんな感覚ないんですけど、中旬辺りで一度病院に行ったので、その時の問診票で「30歳」…

  • #473 ミコの誕プレ!ガリガリサークルとまゆおどりびょんびょん【猫】

    こんにちは、みくろです。 先日、ミコが8才のお誕生日を迎えたと書いたんですが、 mischwarz.hatenablog.com 誕生日プレゼントが決まったので今週あげました(*´ω`*)♡ まずはミュー(mju:)のガリガリサークル! 中で転がったりくつろげる爪とぎです! 実家のおばあちゃん猫がよく使ってた商品なんですが、入って寝ることもできるし、おもちゃを入れて遊んだり、もちろん爪もとげる優れもの。 とぎカスが外に散らばりにくいのでお掃除もしやすい♪ ミコはあんまりこういうの使ったことないのでどうかな~と思ってたんですが、 最初は警戒してたものの、すぐに入って爪とぎ(笑) まだちょっとにお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みくろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みくろさん
ブログタイトル
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。
フォロー
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用