chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
perfectwin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/23

arrow_drop_down
  • 3月も終わりだというのに

    今朝。予報通りの曇り空。でも、少しだけ青空も顔ものぞかせてて、お日様もいる雲の向こうににじむ世に見えた。それにしても寒い。新聞をとろうと思って玄関のドアを開けたら冷たい空気が入って来てちょっと引いた。エアコン調べのベランダの温度は6℃。相変わらず結露が酷かった。掃除するのに時間食うので、そう言う意味でもこの寒さは勘弁してほしい。寒気がいるともちろん気温も下がるんだけど、それよりも湿度が下がるから困るんだよねえ。ここ数日、加湿器を点けていてもほとんど動いてなかったのに、昨日の夕方頃からまたゴォーって言い始めちゃった。きょろちゃんとしおちゃんのためにも早く寒気にいなくなってほしい。3月も今日で終わり。明日から4月。それでこの寒さかよ・・・。昨日は予想に反して午後から晴れたのでお散歩に行った。雲はあったけど青空...3月も終わりだというのに

  • Make America…not great but mediocre?

    今朝。起きて来たら雨はやんでたけどしっかり曇り。でも、これからお天気はよくなりそうっていう感じはした。その通り、時間の経過と共に雲が薄くなってきて、お日様も顔を出した。9時頃には青空こそ見えてなかったけど、そこそこ陽射しはあった。エアコン調べのベランダの温度は7℃。結露がすごくて参ったあ。昨日は昼過ぎ頃に8℃で、それから1時間もしないうちに6℃。でも4時半頃にはまた8℃になり、その後、儂が寝るまで6~8℃の間を行ったり来たり。ずっと雨が降ってたこともあって1日中結露しっぱなし。最初は拭いてたんだけど、拭くそばから白くなるので途中でやめた。でも、きょろちゃんとしおちゃんのためには湿気があるのはありがたい。昼前頃になっても“白い曇り”のままだけど、時々薄日は射してる。エアコン調べのベランダの温度は12℃。これ...MakeAmerica…notgreatbutmediocre?

  • Jリーグ 第7節 ファジアーノ岡山vs

    相変わらず初物に弱いのお。(F・マリノスのHPより拝借)岡山はまず守備からだろうし、その守備がいいから、今のウチの攻撃力では厳しいかなと思ってたんだよねえ。結局その通りになっちゃったけど。この中断期間にいったい何をやってたんだというお怒りの書き込みも目にした。でも、儂的には、少しだけでも改善もしくは進歩したところはあったんじゃね?と思った。昨日の試合、上手い攻めからの決定的なチャンスもあったでしょ。ただ、今のウチはそういうチャンスをたくさん作れるわけじゃない。だから、決められる人が決められる時に確実に決めないと勝てないよね。だから昨日は、大弥、ヤン、ロペス、天野のあの4回のチャンスのうち、どれか1つでも決めてれば結果は違ってたかもって思う。はい、鱈肝ですw。確かに、改善や進歩のスピードが「2週間でこれだけ...Jリーグ第7節ファジアーノ岡山vs

  • トカゲと花と詩・合唱

    今朝。雨に煙るという感じの朝。と言っても写真ではまったくわからないねw。とても暗くて8時過ぎになっても公園の外灯が点いたまま。寒い!と思ってたんだけど、起きてみたらそうでもなかった。エアコン調べのベランダの温度は11℃。結露してたので拭いたんだけど、水は結露取りワイパーの中にはほとんど溜まらなかった。この結露は温度よりも湿度が高いせいかなと思った。でも、予報ではこれから時間が経つにつれて気温が下がるみたい。ウェザーニュースだと昼の1時頃が最低で、6℃だって。8時半頃にエアコンに聞いたら1℃下がってたけど9時半頃にはまた11℃に戻ってた。一昨日は朝7時半頃にエアコンを止め、夜中の2時半にタイマーでONにするまでずっと使わなくて済んだ。加湿器も朝止めてからずっとOFF。儂が寝る前におまかせ設定でONにしたんだ...トカゲと花と詩・合唱

  • 続・はしか

    今朝。儂が起きて来た時には“灰色の曇り”だった。昨日の予報では朝から雨なのかなとも思ってたんだけどね。でも、30分もしないうちにポツポツと雨が落ち始め、あっという間に本降りに。それと同時に暗くなってきて、最初消えてた公園の外灯が点いた。エアコン調べのベランダの温度は18℃。湿度もあったのでベランダに出たら気温以上に暖かく感じた。このくらい湿度があるときょろちゃんとしおちゃんにはありがたい。今晩から気温が下がり始めて明日から最低気温が一桁の日が続くみたい。と言うことはまた湿度も下がるのかなと思ったんだけど、天気がぐずつくみたいなのでそこまでは下がらなさそう。頑張れ湿度。9時半頃になったら雨はほとんどやんで明るくなってきた。空を見たら薄雲の間に青空も見えて陽射しも出て来てた。これ、9時51分。テレビの予報では...続・はしか

  • トカゲと占いとはしか

    今朝。予報通りの曇り。儂的定義の“灰色の曇り”だったw。起きて来た時は暗めだったんだけど、時間が経つにつれて明るくなってきて薄日も射してきた。でも、このまま晴れるという感じではなかった。エアコン調べのベランダの温度は15℃。ベランダに出たら暖かったんだけど、同時にわずかにヒンヤリ感があった。そして、明後日から1週間は冬眠だな。。。(ウェザーニュースのHPより拝借)特に週明けの2日間はヤバい。儂じゃなくて、きょろちゃんとしおちゃんが心配。ここまでが暖か過ぎたからねえ。これは昨日の1時半頃。晴れてるんだか曇ってるんだかわからないくらいの黄砂で視界悪すぎ。さすがにお散歩はやめた。どうでもいい話。毎週日曜日の神奈川新聞にその1週間の星占いが載ってる。星座別に簡単なコメントと、愛情、健康、金運、仕事の順でそれぞれに...トカゲと占いとはしか

  • 亡くなってから7年

    今朝。起きて来た時に窓から見えた空が灰色だったので曇ってるのか?と思ったら晴れてた。でも快晴ではなかった。エアコン調べのベランダの温度は18℃。ベランダに出たら寒くなかったじゃなくてはっきり暖かかった。時間が経つにつれて雲がなくなってほぼ快晴になった。でも、昨日よりも黄砂が酷いみたいで、見るからに砂が舞ってるっていう感じの霞み方だった。昨日は黄砂が酷かったのでお散歩やめようかと思ってた。でも、スマートウォッチを見たら1000歩そこそこしか歩いていなかったので、ちょっとでも歩いた方がいいと思って出かけた。そして30分ほどで5200歩くらい歩いた。きょろちゃん。昨日も儂が起きて来た時はシェルターの前で寝てた。かなり熟睡してたみたいのなので今日こそ起きて来ないかと思った。でも、一昨日と同じように、別荘をリセット...亡くなってから7年

  • 昨日と似たり寄ったり

    今朝。快晴?薄曇り?って思ったんだけど、お日様はちゃんと見えたし陽射しもあって一応快晴だった。でも、まったく青空じゃない。見事に黄砂。テレビの天気予報でも、「東京は晴れてますが黄砂で青空には見えないですね」って言ってた。これは体に悪そうだあ。エアコン調べのベランダの温度は13℃。ちょっとだけ結露してたけど、湿度が高くなってたせいかな。加湿器を「おまかせ」設定で回してるんだけど、儂が起きて来た時にはほとんど止まってた。それだけ湿度が高くなってたということね。でも、ベランダのガラス戸をちょっと開けて置いたら、またゴォーっと唸り始めた。昨日もお散歩に行ったんだけど、調子がイマイチだったので少し短め。でも昨日はゴミ捨ての日だったから階段の上り下りもしたので、トータルで6000歩はクリア。お散歩中はお日様が当たると...昨日と似たり寄ったり

  • 週明けからこんなこと書いてすみません

    今朝。昨日の予報では朝から曇りって言ってたんだけど、起きて来たら空の感じが昨日までとあまり変わらず。ただ、昨日に比べるとさらに白くて青味はまったくなし。よく見たら薄雲が広がってた。陽射しもあったんだけど薄日で、お日様もうすぼんやりだった。確かに曇り空。でも、その後も時々薄日が射してたし、儂的には“白い曇り”。エアコン調べのベランダの温度は13℃。実際は11℃くらいだったと思うけど、ベランダに出ても寒くはなかった。昨日は昼過ぎからお散歩。暖かくて気持ちよかった~。これ、鶴見川岸にあった菜の畑。自然のものでなくて人が育ててるものみたいだったけど、陽の光を浴びてまさに春っていう感じだった。でも、明日からはかなりヤバそう。25日~26日は九州から関東に黄砂飛来の可能性新たに多量の黄砂が吹き上がる予想(気象予報士白...週明けからこんなこと書いてすみません

  • トカゲとマスク

    今朝。快晴。でも、昨日と同じような空でやっぱり霞んでる感じだった。エアコン調べのベランダの温度は16℃。ベランダに出たら暖かかった~。今週後半から来月初めにかけては寒の戻りらしいけど、もうそんなもの戻らなくていいから。絶対ヤ・メ・テ!!!もっとも、今週半ばには桜が見ごろになって、その先気温が下がるから桜が長持ちするらしいけどね。と言うことは、花冷えか?昨日は6日ぶりにお出かけなし。と言っても買い物とお散歩には行ったんだけど、久しぶりにこういうなんでもないお出かけができて、なんか気持ちが軽くなったw。きょろちゃん。昨日は朝別荘に入ってからすぐに姿を消したものの、そのちょっとあとからずっとレプタイルヒートから少し離れたあたりで寝てた。12:07P.M.見えてるのは左足と尻尾。奥に頭があって寝てる。3:44P....トカゲとマスク

  • またやっちまった

    今朝。雲一つなかったので快晴。と思ったんだけど、それにしては空の青さがない。薄曇り?とも思ったんだけど、お日様はちゃんと見えてるし陽射しもある。海の方を見ると遠くが霞んではっきり見えない。もしかして春霞みたいなやつなのかなと思った。エアコン調べのベランダの温度は12℃。実際には10℃くらいだったと思うけど、結露がなくてバンザイ。でも、予報を見ると3月の終わり頃から天気が悪くてまた暖かくなくなるみたい。(ウェザーニュースのHPより拝借)まあ天気はいいとしても、もう気温が低くなるのは本当に勘弁してほしい。せめて最低気温は2桁プリーズ。きょろちゃん。昨日、儂が帰って来て別荘に入ってからはほぼレプタイルヒートのあたりにいたみたい。でも、以前のようにこの真上にいることはあまりなくて、この周りの少しはずれたところにい...またやっちまった

  • やっと終わった

    今朝。ほぼ快晴。いくつか小さな雲が浮いてたけど誤差範囲だったなw。エアコン調べのベランダの温度は6℃で、残念ながらまだ結露してた。でも、ベランダに出たら風もなくてこれから暖かくなるなっていう感じだった。春分の日が過ぎてついに本格的に春が来たのか?だといいなあ。お墓参り。昨日はママの実家の菩提寺にお墓参り。お寺はママの実家から車で5分くらいの所なので、まずお墓参りをし、それからママの実家に行って一緒に昼ご飯を食べるというつもりで出かけた。ところが、出発して30分ほど走ったあたりから車が多くなってきた。それに合わせて道路も混み始め、1時間ほど経った頃には大渋滞。ナビが表示してるお寺の到着予定時刻もどんどん遅くなり、ついにママの実家に行く予定にしてた時間を超えてしまった。「これだと先に家に行って、帰りにお寺に行...やっと終わった

  • トカゲとかまたアメリカとか

    今朝。晴れたー!でも快晴ではない。大きな雲が少し多め。お日様もちゃんと見えてて陽射しもあったけど、雲が大きいので、時々お日様が雲に隠れされて陽射しが遮られてた。儂が起きて来た時のエアコン調べのベランダの温度は5℃だったんだけど、それから30分後くらい経った頃(上の写真を撮った頃)の温度は8℃だった。ベランに出ても昨日のように「風冷たっ!」ではなく、陽射しの暖かさの方が勝ってて、やっぱり春だなと思った。昨日は午後から歯医者に行ってきた。前回行った時に、欠けた歯に仮歯をはめて2週間ほど様子を見てた。最初の4、5日は痛みがあったけど、そのうちなんでもなくなった。昨日その旨先生に話したら、「であれば神経の治療は必要ないでしょう」ということになり、次回はちゃんとした歯を入れることになった。そのために仮歯を外して型取...トカゲとかまたアメリカとか

  • いちいち長い

    今朝。起きて来た時は暗かったあ。もちろん公園の外灯はついてたし、カーテンを開けてもガラス戸の結露も相まって電気を点けないと暗くてよく見えないあり様。雨は降ってなかったけど、地面は濡れたし新聞も雨除けのビニールに入ってたからついさっきまで降ってたのかなと思った。ところが、7時半頃になったら急に外が明るくなってきた。雲は多かったけど、青空が見えてたし陽射しも少し出て来た。「え、このまま晴れる?ワクワク」と思ったんだけど、ちょうどこの時、テレビでは栃木の映像が映っていてなんと雪。そして、雪で高速が通行止めだの関東北部は大雪だの東京23区でも積雪の可能性があるとか宣ってた。さらに、今の都心の気温は1.5℃で氷の粒が降ったとか、そんなことも言ってた。エアコン調べのベランダの温度は4℃。確かにベランダに出てみたらめっ...いちいち長い

  • ほぼトカゲだけ

    今朝。気象用語の定義では晴れなんだろうけど、儂の定義では曇り。だって、お日様がちゃんと見えなかったし陽射しもあまりなかったから。時間が経つにつれて時折薄日が射すようにはなったけど、とても晴れとは言えないなと思った。エアコン調べのベランダの温度は8℃。結露継続。昨日は母親とママと3人で、築地にある母親の実家の菩提寺にお墓参りに行ってきた。去年の9月に叔母(母の妹)が亡くなり、七七日に菩提寺に納骨した。でも、その時は母親は参列しなかったので、お彼岸にはどうしても連れて行きたかった。それでも最初は「行かない」と言ってた。3人姉妹だったのに自分一人だけが残ってしまったのもあって、いろいろ思う所もあるんだろう。でも、さすがにそれでは叔母に申し訳ないし可愛そうだからお彼岸くらいお参りに行こうと説得。そうしたら母も思い...ほぼトカゲだけ

  • いろいろ心配性です

    今朝。快晴\(^o^)/でも、地面はまだ湿ってた新聞も雨除けのビニールに入っていたので朝まで降ってたんだろうな。エアコン調べのベランダの温度は8℃。結露も、昨日よりは少なかったけど、まだガラス戸の7割くらい真っ白&水滴状態だった。1時間ほどたった頃、またエアコンにベランダの気温を尋ねたら13℃になってた。これはお日様の力だな。今日の最高気温予想は16℃だけど、昼頃から曇りマークなので、さて、どうなるかな。と思ってたら、9時半頃に陽射しがなくなった。空を見たらすでに雲が出始めててお日様がしっかり隠されてた。きょろちゃん。これ、昨日の朝の朝の写真。7:588:24ほぼ落ちてるw。8:26この5分後にはシェルターから降りて来たけど、寝てるw。スロープを入れたら少しして登って来て別荘へ。その後はずっと姿見えず。3...いろいろ心配性です

  • Jリーグ 第6節 vsガンバ大阪

    やっと今シーズン初勝利👍。(F・マリノスのHPより拝借)昨日はホームゲームなのでスタジアムに行く予定だった。だったんだけど、直前に急遽予定変更でDAZN観戦になった。予定変更の理由は最後に書く。サッカーって怖いね。試合の内容だけ見れば負けてもなんの不思議もないっていうゲームだったんじゃないかな。このスタッツを見てもそれがよくわかるでしょ。それを、大弥と朝日のゴラッソで勝っちゃうんだからね。/相手陣形を切り裂き、左足一閃💎\#ヤンマテウス選手のパスを受けた#遠野大弥選手が素早く縦に突破し、左足で強烈なシュートを突き刺し先制に成功🔥#fmarinos|#Jリーグpic.twitter.com/2CmcNpNHz6—横浜F・マリノス【公式𝕏】(@prompt_fmarinos)March16,2025/スタジア...Jリーグ第6節vsガンバ大阪

  • 雨だし寒いし

    今朝。朝儂が起きてリビングに来る時はいつもまだカーテンが閉まってる。でも、カーテンの隙間から入って来る光で、その日の外の明るさがだいたいわかる。今朝リビングに来たらかなりの暗さ。「え?なに?こんなに暗くなるほど外が暗いの?」と思った。そしてカーテンを開けてみてびっくり。結露が酷くてそのせいで外の光がちゃんと入ってきてなかったみたいw。もちろん予報通りの雨だったので外も決して明るくはなく、公園の外灯も点いてた。という訳で、今期一位二位を争うほどの結露を掃除し、きょろちゃんの別荘をリセットーいつ出て来るかわからないので撤収するわけではなく、ママが夜中にこの子を回収する時に外したシェルターの屋根を元の位置に戻したり、回収加湿器の水を換えたりなんだかんだーするだけで20分ほど費やした。これは儂が起きて来て1時間半...雨だし寒いし

  • 今月は早い

    今朝。3月も今日で半分。今月はここまでは早い👍。儂が起きて来た時は薄曇りの感じだったんだけど、時間が経つにつれてだんだんと“白い曇り”になってきた。それでも時折薄日が射す。予報ではこれから下り坂で明日は冷たい雨みたい。エアコン調べのベランダは11℃。実際には10℃を切ってたと思う。結露も見事に復活。結露の何が嫌って、朝から掃除に時間を取られること。きょろちゃんの別荘とか加湿用タオルのリセットなんかもあるので、そこに結露の掃除まで入るとちょっとキツイんだよねえ。きょろちゃん。昨日は朝から別荘で寝ててずっと姿が見えなかった。4時半頃にケージを覗いたらレプタイルヒートのところにいた。夜になって2、3回窓の窓のところにきたけど、出て来たのは↓の時だけ。9時頃、横の窓を覗いたらこんな感じだったんだけど、それから10...今月は早い

  • 歳の話と笑い話といつものトカゲ

    今朝。晴れてなかった、曇りだった。昨日の天気予報では絶対晴れって行ってたよな。でも、これだと気象用語の定義上は晴れなんだろうな。お日様がどこにいるかはわかったけど、陽射しは完璧な薄日。エアコン調べのベランダの温度は11℃。でも結露が復活でトホホ。1時間後には12℃になり、そのまた1時間後には17℃にまでなってたから気温は予報通りになりそう。でも、今日は北風らしい。北風なのになぜ暖かいのかって、昨日の天気予報で説明してた。なんでも、「北風フェーン現象」っていうのがあるらしい。昨日の暖気が関東地方を囲んでる山々の上空に残っていて、それが北風に吹かれて関東平野に流れ込むんだって。へぇ~って思った。ちなみに、儂、高校時代の地学のお成績は落第ギリギリだったw。昨日は昼から外出して母親を病院に連れて行った。2年前の1...歳の話と笑い話といつものトカゲ

  • やっと晴れた

    今朝。やっと晴れた。と言っても、儂が起きて来た時はまだ青空は少ししか見えなかった。それに、予報通り霧が出てて、一見、昨日の「雨に煙る」と同じような感じ。でも、一番の違いはお日様が顔を出して陽射しがあったこと。エアコン調べのベランダの温度は11℃。外に出たら湿度のせいもあって、ちょどよい温度感だった。そして、ついに結露がなかったw。時間が経つにつれて霧は晴れたけど、思いの外雲は多いまま。陽射しがあるからいいけど、できればもう少し青空が見たいぞ。と思ってたら、この記事をアップする頃にはほぼ曇りで薄日状態。今日は晴れるんじゃないのー?きょろちゃん。昨日は朝から別荘で夕方まで姿を見せず。ここなら敵は来ないしうるさい人間からも覗かれないし、安心して熟睡してたんだろう。4時半頃に覗いたらレプタイルヒートのところにいた...やっと晴れた

  • いつものトカゲの話とつまらない話

    今朝。起きて来て外を見たら、「雨に煙る」という表現がピッタリな感じだった。地面も濡れてたので雨が降ってるのかと思った。でも、傘をさしていない人もいたから、霧のような雨がわずかに降ってたんだろうな。エアコン調べのベランダの温度は11℃。結露終焉まであとわずかっていう感じだった。がんばれ気温w。これは昨日の朝。予報通りの曇り。儂的曇りには“白い曇り”、“黒い曇り”、“灰色の曇り”の3種類がある。定義はこんな感じ。白い曇り薄日こそ射してないけど、薄い雲で雲全体から光が漏れてる感じで明るい曇り。黒い曇り厚い雲が低く垂れ込めて今にも雨が降ってきそうな曇り。一番のポイントは、とっくに日の出の時刻を過ぎてるのにまだ公園の外灯が点いてるくらいの暗さかな。灰色の曇り白でもなく黒でもなく、その中間の曇り。ま、あくまでも儂の感...いつものトカゲの話とつまらない話

  • ACLE ラウンド16 第2戦 vs上海海港

    2戦合計5ー1でサウジアラビア行きの切符ゲット!(F・マリノスのHPより拝借)昨日はホームゲームだったけどDAZN観戦。第1戦勝ってたし、行こうかどうしようかちょっとだけ迷った。でも、儂、先シーズンからあまり勝ちゲームに縁がないw。それと、昨日はぼあちゃんの3回目の命日だった。そういう訳で行くのは止めておいた。それにしても、この得点力不足の状況で4点も獲れるなんてね。なにしろ、リーグ戦はここまで4試合で3点しか獲れてないからねw。やっぱりアジアのチームが相手だとうまくいくんだなー。もっとも昨日は相手のクオリティの悪さに助けられたのもあるかな。昨日のウチは点が獲れた分、守りが緩くなった場面が何度かあったんじゃね?あ、もしかして守りがお留守になった分、点が獲れたのか?wどっちにしても、結構相手のミスに助けられ...ACLEラウンド16第2戦vs上海海港

  • ぼあちゃん

    今日はぼあちゃんの3回目の命日。あの子がいなくなってもう3年かという気持ちとまだ3年かという気持ちが同居してる。自分でもとても不思議な感覚。去年の3回忌にはこんなことを書いた。で、今年は何を書こうかなとちょっと考えたんだけど、これまでずっと「○○年の今日のぼあちゃん」といった感じで書いているので、我が家に来てからの毎年の今日の日記を載せてみることにした。2019年3月11日(月)初っ端から残念なんだけど、この日のリアルタイムの日記はなかった。ぼあちゃんのことをこのブログに書き始めたは2019年6月から。でも、最初の頃はたまにしか書いてなかった。書いてなかった日の分は、ぼあちゃんが亡くなってから他の記録をもとにできるだけ追記したんだけど、この日はこれだけだった。14:28給水:トマトジュース3倍希釈液0.7...ぼあちゃん

  • 今日もトカゲだけ

    今朝。今朝はほぼ快晴。ただ冬の晴れの日のようにハッキリした感じではなく、少し霞んでる感じだった。やっぱり春霞なのかな。エアコン調べのベランダの温度は6℃。まだ少しだけ結露してたけど、このまま終わってほしい。朝結露の掃除をするだけでも結構かかるんだもん。お散歩。昨日も昼過ぎ頃から1時間ほど歩いて来た。陽射しは暖かかったんだけど、意外と風が冷たかった。これ、鶴見川岸に咲いてた河津桜(かな?)。数メートルおきに植えてあったんだけど、そのなかにまったく花が咲いてない木がまとまって何本か並んでた。こんな感じ。つぼみが膨らんでたので、多分もう少し経ったら咲く種類を植えているのかな。また見に行ってみよう。きょろちゃん。昨日儂が起きて来たら久しぶりにシェルターの上にいた。寝てはいなかったけどちゃんと起きてたわけでもなく、...今日もトカゲだけ

  • トカゲだけ

    今朝。儂が起きて来た直後は雨こそ降ってなかったけど、空はまだ雲が大勢を占めてた。でも、時間の経過と共に雲がなくなって青空が広がった。ただ、ちょっともやがかかったような感じで、遠くが霞んでた。これは、儂が起きてから1時間後くらい。夕べ雪がちらついてた頃のエアコン調べのベランダの温度は2℃。今朝儂が起きて来た時は3℃。そして9時半頃には8℃になってた。今日の予報は晴れで最高気温は14℃くらいになるらしい。うれしい。昨日、お散歩に行こうと外に出たら、もうかすかに雨が降り始めてた。でも、せっかく出たからには最低でも6000歩は確保したかったので、時間との勝負だなと思い、速足気味でお散歩開始。40分くらい歩き、あとちょっとで目標到達というあたりから傘が必要なくらいの降りになってきた。折り畳み傘は持ってたんだけど、傘...トカゲだけ

  • トカゲとかまたLongCOVIDとか

    今朝。しっかり曇り。昨日の予報でもそんなこと言ってたからやっぱりなとは思ったけど。空の写真を撮ってもただの灰色だけでつまらないので、隣の棟の屋上に止まってたカラスを主役にしてみたw。結構小型の子だったので、もしかしたらまだ若いのかな。頑張って生きていってね。しかし、ぼあちゃんがいたらジト見で警戒してかもw。エアコン調べのベランダの温度は4℃で、やっぱり結露してた。今朝はそんなにひどくはなかったけど、早く結露の掃除をしなくて済むようになってほしいよー。NHKの天気予報では午後から雪って言ってたけど、ウェザーニュースだとこんな感じ。まあこれはNHKよりもピンポイントだからね。ただ、最新見解には「昼過ぎ以降は雪や雨が降り出します。芝生にウッスラと積雪のおそれがあるので、足元の変化に注意。早めの帰宅が安心です。」...トカゲとかまたLongCOVIDとか

  • 晴れたー

    今朝。6日ぶりの青空!快晴というわけにはいかなかったけど、超うれしいー。儂が起きて来てすぐの頃は、陽射しが時々大きな雲に遮られてけど、時間が経つにつれて雲が少なくなり、9時半頃には海の方の雲以外はすっかりいなくなった。まったく雨が降らずにカラカラ天気っていうのも困るんだけど、儂的には3日以上ぐずつかれるのは嫌。ぼあちゃんがいなくなった今は、4、5日晴れて1日雨、曇りはなしっていうのが一番うれしいかなw。かんたくんとココアちゃん。昨日は4日ぶりに散歩して6000歩以上歩いた。やっぱり固まった心身が緩んだような感じがしてちょっと嬉しいので、これを貼っておこうw。ニンジン大好きかんたくん🥕咀嚼音もお楽しみください♪#鯖江市西山動物園#レッサーパンダ#かんたpic.twitter.com/54xegbjl7k—鯖...晴れたー

  • トカゲとかLongCOVIDとか

    今朝。予報通りちゃんと曇り。でも、何日かぶりに灰色の中に少しだけオレンジ色が見えたし、お日様のいる辺りもかすかに明るくなってたw。エアコン調べのベランダの温度は10℃。実際には8℃くらいだったろうけど、そんなに寒いっていう感じはしなかった。ヴァンス。昨日までバンスと書いてたけどヴァンスが正しいね。それはどうでもいいんだけど、この人も反ワクなんだね。まあビジネスのためかどうかはわからないけど、RFKJr.が本気で転向したら揉め始めちゃうんじゃないの?wVancepushesanti-vaccinemessageduringJoeRoganpodcast,sayspeoplebecometranstoimproveIvyLeaguechancesRecentcommentsfrombothJDVanceand...トカゲとかLongCOVIDとか

  • リンクばっかり

    今朝。しっかり雨。昨日の夜の9時頃は霙か雪が降ってたみたいだけど、その形跡はまったくなし。昼までずっと本降りの雨。風が強くて雨が横に振ってるのが見えてた。1時頃に外を見たら雨はやんでた。エアコン調べのベランダの温度は3℃。夕べ霙か雪が降ってた頃は1℃だった。1時頃の温度は7℃だった。ウェザーニュースの予報ではこうなってた。明日は1日中曇りで明後日からやっと晴れるみたい。アメリカ。まずウクライナのこと。一昨日↓なニュースが流れた。トランプ氏、対ウクライナ軍事支援を一時停止首脳会談の衝突受けトランプ米大統領がウクライナへの全ての軍事支援を一時停止したと、ホワイトハウス当局者が3日明らかにした。先週の首脳会談でゼレンスキー大統領と衝突したことを受けた...ReutersJapanそして今日↓。米・ウクライナ、鉱...リンクばっかり

  • ACLE ラウンド16 第1戦 上海海港vs

    先勝で準々決勝進出に王手。(F・マリノスのHPより拝借)リーグ戦ではなかなか結果が出ないのにACLでは強いなー。これで6連勝?違うかな?見ていても、リーグ戦よりものびのびやれてるように感じるんだよね。連勝してるっていう自信もあるんだろうな。だからリーグ戦もまず1勝したいね。王手をかけたとは言え、まだ第2戦がある。引き分け以上でラウンド16突破なんだけど、何が何でも勝って決めてほしい。今のウチはどうしてもこういう勝ち方になってしまうんだろうけど、やっぱり1点リードは危ないねえ。後半25分くらいの、相手のシュートがポストを叩いたところからの一連の流れも、一つ間違えば失点してたもんな。それでもよく守り切った。ああいうのは運(儂的には“間”)もあるよね。あと、エリア内で永戸の手に当たったやつ、もしかしてJリーグだ...ACLEラウンド16第1戦上海海港vs

  • またトカゲだけ

    今朝。儂が起きて来た直後くらいは、わずかにお日様の場所がわかるくらいの曇り空だった。このまま少しでも晴れ間が見えるようになるのかと思ったら、次第にどんよりになっちゃった。雨が降ってた昨日の朝の写真と一見変わらないんだけど、今日は海の方に構造物が写ってるので、昨日も書いたようにそこが違う。エアコン調べのベランダの温度は3℃。数日ぶりに結露のお掃除。しかも今日は水滴をぬぐって拭いてるそばからガラス戸が曇り始めるという状況。昼前になっても5℃までしか上がってなかった。ちなみに、昨日は朝の6時半頃が12℃、昼頃8℃、2時頃4℃、5時頃3℃。夜になって少し持ち直すも、また下がり始めて今朝に至る。思ったほど急激には下がらなかったし、うちの辺りは雪にはならず、3時頃に霙が降ったくらいだった。さて、今日はどうなるかなあ。...またトカゲだけ

  • ど素人の感想

    今朝。せっかくのひな祭りなのに予報通りの雨。ブログを検索したら、朝から雨だったのは2月2日以来みたい。ほんとにそうなら1ヵ月ぶりということか。雨なんだか曇りなんだかわからない写真だと思われるかもしれないけど、実は曇りだと海の方にもっと建造物が写ってる。この写真を撮った6時半頃のエアコン調べのベランダの温度は12℃。ベランダに出たら確かに暖かかった。でも、その後1時間ほどの間に2℃下がり、それからさらに1時間ほどで1℃下がった。これも予報通り。午後3時の予想気温は4℃だから、これからまだ5℃も下がるのか。気温さえ高ければ雨でもいいんだけどねえ。特に今は日光浴が必要な子がいないので、むしろたまに雨が降って湿度が上がってくれた方がうれしい。でも、気温が低いのはまったく論外。きょろちゃん。昨日は脱皮して別荘に入っ...ど素人の感想

  • きょろちゃんの脱皮

    今朝。やっぱり曇り。定義的には晴れだったんだろうけど、お日様は大きな雲に隠されて見えず。もちろん陽射しもなし。西の方にはあまり雲がなかったので、このまま晴れて来るのかなと思ったんだけど、その後もお日様のいる所を狙うようにして大きな雲が次から次に流れて来てた。結局、ほぼ1日中たまに薄日が射してくる程度だった。エアコン調べのベランダの温度は11℃あったけど、陽射しがなくてこの気温だと朝はエアコンを止められない。やっと止めれたのは昼頃。でも、3時半には再びON。きょろちゃん。昨日の朝はシェルターとペットシーツの間から顔を出して寝てた。7時頃。9時半頃。やっぱり白っぽくなってきてた。儂は11時過ぎに試合に出かけ、ママもいなかったのでその後のことはわからず。4時半頃に儂が帰って来た時には姿が見えなかった。1時間ほど...きょろちゃんの脱皮

  • Jリーグ 第4節 vs湘南ベルマーレ

    勝てないねー。(F・マリノスのHPより拝借)先制はしたけどミスから追いつかれてのドロー。それもあって、試合が終わって家に帰った直後は結構ネガティブなことも思ってた。でも、監督や選手のコメントを読んで、さらに一晩寝たら(これが一番重要w)だいぶ考えが変わってた。昨日スタメン発表でエウベルの先発を見た時に、「今日は点を獲ることを優先したのかな」と思った。そして点は獲ったけどCKだから云々という意見も目にしたし、儂も昨日はそう思ってた。でも今は「セットプレイでも得点できたのはいいことなんじゃね?」と思ってる。植中のコメント読んでもそうでしょ。それに、これまでの4戦の中では一番ゴールに近づいたなと思った。これについても、昨日は「ほとんど去年までの延長線上だったな」と思ってたけど、今は「現状では仕方がないのかな」と...Jリーグ第4節vs湘南ベルマーレ

  • いよいよ3月

    今朝。今日から3月。いよいよ春ですよ春!1月はめちゃくちゃ長く感じたので2月はどうかなと思ってたんだけど、まあまあ短かかったから良かった~。3月の始まりは快晴。でも、春霞?のような感じで少しもやってた。ちょっと黄色っぽかったけど、まさか黄砂じゃないよねえ?エアコン調べのベランダの温度は10℃。実際には8℃くらいだったんだろうけど、ベランダに出てみたら春が来てるなという感じだった。でも、来週はまた真冬に逆戻りらしくて儂的にはどよよん。火曜日は雪かもって言ってたけど、3月に雪が降るって、これまでも時々あったな。昨日は結局午後も晴れてた。ウェザーニュースの予報が当たってNHKは外れ。と言っても夕方くらいからは薄曇りの感じになってきたから、まあ痛み分けかw。月初恒例、ツク之助さんのカレンダー。今月のタイトルは「み...いよいよ3月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、perfectwinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
perfectwinさん
ブログタイトル
わがままZyZyの徒然日記
フォロー
わがままZyZyの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用