高校3年の時に休学して、海外を旅しながら始めたブログです:) 未成年の海外女子ひとり旅に関する情報や、おすすめのお店、趣味など好きなものの記事を書いています。覗いてくれたら嬉しいです。
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,429サイト |
ヨーロッパ旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 892サイト |
旅日記・旅の思い出 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,599サイト |
大学生日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,555サイト |
女子大学生 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,522サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 69,048位 | 72,555位 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,505位 | 3,291位 | 47,429サイト |
ヨーロッパ旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 71位 | 61位 | 892サイト |
旅日記・旅の思い出 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 236位 | 223位 | 1,599サイト |
大学生日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 417位 | 431位 | 11,555サイト |
女子大学生 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 21位 | 23位 | 1,522サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,429サイト |
ヨーロッパ旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 892サイト |
旅日記・旅の思い出 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,599サイト |
大学生日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,555サイト |
女子大学生 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,522サイト |
【伊勢市】Wi-Fiが使えるカフェ&コワーキングスペース6選
伊勢神宮やおかげ横丁のある伊勢市には、観光で訪れる方も多いのではないでしょうか。観光地でもあり人口も多い伊勢市は、おしゃれなカフェがたくさんあります。 しかし、実はWi-Fiの使えるカフェは少ないんです、、 今回はそんな […]
【伊勢市】Wi-Fiが使えるカフェ&コワーキングスペース6選
伊勢神宮やおかげ横丁のある伊勢市には、観光で訪れる方も多いのではないでしょうか。観光地でもあり人口も多い伊勢市は、おしゃれなカフェがたくさんあります。 しかし、実はWi-Fiの使えるカフェは少ないんです、、 今回はそんな […]
xlokkのプライバシーポリシー 以下に当ブログのプライバシーポリシーを記載します。 目次 個人情報の利用目的個人情報の第三者への開示個人情報の開示や訂正などプライバシーポリシーの変更について免責事項 個人情報の利用目的 […]
目次 おかげ横丁&おはらい町エリアのコロッケ豚捨まるよしコロッケ道場わらじやお伊勢屋本舗まとめ おかげ横丁&おはらい町エリアのコロッケ 伊勢市は豊かな歴史と伝統が息づく魅力的な観光地です。その中でも、おかげ横丁とおはらい […]
目次 空港にはさみを持ってきてしまった時の対処法4選預ける荷物に入れる人に預けるロッカーに預ける郵送するまとめ 空港にはさみを持ってきてしまった時の対処法4選 飛行機に乗る際、安全上預け荷物や機内持ち込み手荷物の内容には […]
志摩観光ホテルで買ったお土産の紹介🙌 こちらは落雁です。伊勢志摩サミットが行われた際に提供されたお菓子みたいです。 可愛らしいパッケージで値段も2000円程度なので、ちょっとしたお土産にぴったりかなと思い […]
志摩市の賢島近くにあるケーキ屋さんに行ってきました🍰 おとべというケーキ屋さん。外観もとってもかわいいですが、正面からの写真を撮り忘れました、、 入った瞬間から焼き菓子のいい匂い。お菓子屋さんって幸せな匂 […]
志摩観光ホテルのゲストラウンジでゆっくりしてきました。 ザ・クラシックのゲストラウンジは、ルームキーがないと入れないラウンジです。 広々としていて、静かに英虞湾の景色が楽しめるくつろげる場所で気に入りました。 今日の英虞 […]
志摩の美味しすぎるうなぎ屋さん!炭火焼うなぎ東山物産でランチ
三重県志摩の鵜方駅近くにある鰻屋さん「炭火焼きうなぎ東山物産」でランチをしてきたのですが、 ここのうなぎがとっっても美味しかったんです、、😣 外側はカリッと焼かれていて、中はふわっふわ。 タ […]
【志摩】おしゃれカフェ「shu cafe」でパスタ&ピザのランチ🍝
志摩市にあるshu cafeでランチしてきました🍝 お店の外観はこんな感じでとってもおしゃれ。 階段を上がって2階がお店です。 こちらは豚肉と茄子の味噌だれパスタ。量がたっぷり入っていて大満足Ƕ […]
志摩市から伊勢市へつながる道の途中にある、志摩海道でパンを購入🥐 店内に工房がある手作りパンです。 こちらはクランベリーとくるみのパン。食べ応えのあるハードなパンで、ほんのりクランベリーの甘 […]
志摩市穴川駅の近くにある、「カフェレスト遊なぎ」でランチをしてきました。 木曜日限定でマクロビランチをしているらしくて、気になっていました。 初めての方800円。お財布に優しい。。 2階がお店です。 階段を上がると入り口 […]
志摩市にあるえりはらのパン屋さんに行ってきました🥐 えりはらは障がい者支援施設です。 外観はこんな感じ。 中に入ると、ずらっとパンが並んでいました。 あおさぱん二つで160円。志摩市はあおさの日本一の […]
志摩観光ホテルでのランチ🦐 美し国というコースを頼んでみました。 まずはサービスのドリンク。ノンアルコールシャンパンにしました。 続いてアミューズブーシュは、鮑の肝でした。美味しかったです。 こちらはハー […]
今回は、志摩観光ホテルベイスイートのゲストラウンジへ。 おつまみやお菓子、 お酒やコーヒーが並んでいます。 美味しそうなものを見つけました、青梅酢。 おつまみです。 キッシュもチーズも美味しかった。 野菜チップスとウツボ […]
志摩観光ホテルの朝食☕️ 和食と洋食が選べましたが、今回はずっと気になっていた揚げフレンチトーストが食べたいので、アメリカンブレックファストにしました。 まずはサラダ、ヨーグルト、フルーツ、ジ […]
志摩市の鵜方駅の近くにあるプティレストラン宮本に行ってきました。 地元の方に教えてもらったカレーが有名なお店で、テレビでも紹介されたそうです🍛 店主の宮本さんは、志摩観光ホテルで長く働いてい […]
志摩市の国府白浜の近くにある石村パン店というパン屋さんへ行ってきました。 ネットの口コミの評価がとっても高く、「ここより美味しいパン屋さんはない」とまで言ってる方がいたので、気になってました、😳 外観はこ […]
志摩市にあるMAKI’S BAKERYというパン屋さんへ行ってきました🥐 地元の方が、何を食べても美味しいと言っておすすめしてくれたお店です。 安乗埼灯台の近くにあるお店です、道が狭いので気を […]
志摩市の美味しいパン屋さん「ふじ田」🥐のチョコチップトースト他
志摩市にあるふじ田というパン屋さんへ行ってきました🥖 伊勢志摩サミットのあった志摩観光ホテルで長くパンを作っていた方が、退職後に開いたお店だそうです。 ホテルのパンを焼いていた方のお店という […]
「ブログリーダー」を活用して、taesuさんをフォローしませんか?