chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/17

arrow_drop_down
  • 逆エンパスって誰が定義したのよ

    こんにちは:) ぽんちゃんです。 森野御土日古さんが逆エンパス(エルゴン) について動画で話しているのをみて 私はこれに違いないと思い (彼ってとっても説得力あるよね) 色んな人がいっている対処方法を探して 試してみて それなりに効果を感じているわけですが ずっとね 疑問に思ってたことがあるんです。 エンパスっていう概念を定義したのって ローズ・ローズツリーさんですよね。 でも、彼女は逆エンパスにはふれてない 彼女のHPざっと見てみたけど あと、著書の概要とかもね 彼女の定義するエンパスのなかに 逆エンパスはないよね。 で、森野さんの動画をみなおしてみたら 森野さんは自分で魂のタイプが みれる…

  • 逆エンパスと肌質

    そんなん 関係あんのかーい、、 って感じですけど 笑 私、結構 肌弱いんです。 子供の時からそうだったかな、、 肌が薄いというか 敏感というか 先週もね 肌がかゆくなって 皮膚科に行きました たくましい腕をお見せして 申し訳ありません。。。 掻いた跡があるのわかりますか? 蕁麻疹なんですってこれ でアレルギーの薬もらいました。 アトピーまでいかないけど 敏感肌っていうんでしょうか 若い時から通院したり エステに通ったり マクロビみたいな食事したり ローフードにしてみたり けど、根本的な肌質改善には なりませんでしたよね。 肌がうすいので 色んなもの肌で感じる気がします。 夏の風とか 肌で感じる…

  • 逆エンパスと人間関係

    皆さんはお友達たくさんいますか? 私はね、、 孤独ですね。笑 友達と言えるののは数人。 近況を報告しあうのが1人。 それでも0じゃないのがすごいな って思ってる。 こうやって地球で生きていると 言えないことってたくさんあります。 また、逆に思ってもいないことをいうこともあります。 私にもそうしてしまうことがたくさんあって 言いたいけど言えなかったり 逆に意図しないことを言ったりするのは 自分で目的がわかってやってることである場合は まあ、いいんだけども、、、 周りの人たちもそれらをやっていますよね。 普通、やっていますよね。 それが本人が意図的にやっている場合は ふーーんって流せます。 でも、…

  • 逆エンパスと多動性

    こんにちは:) ぽんちゃんです。 私が逆エンパスだと思ってから 日が浅いわけですが、、、 一時、自分はADHDではないかと 思ったことがあります。 あまり注意欠損はしないけど 以下のような性質があったからです。 ・飽きっぽいがすぐにほかの何かをはじめる ・場合によってはずっとしゃべっていることができる ・順番を待つ列に並んでいられない ・人を遮ってしゃべってしまう時がある ・片づけるのがへた ・イライラ、ソワソワするときがある うーーん、でもなんか違うなあ。 一度カウンセラーの人に相談してみたことが あるんです。私はADHDではないでしょうか?って そしたら、 「話した感じ、そうではないと思う…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんちゃんさん
ブログタイトル
逆エンパスの日常
フォロー
逆エンパスの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用