逆エンパスとエネルギー
小学生の時は結構文学少女でした。 よく図書館や学校の図書室に行っていたのですが 表紙の絵が私の心をとらえて離さない本が ありました。 「ガラスにはいった太陽」 というロシアの児童向け文学です。 どうです? すごい印象深いですよね。 小学生の頃、この絵を見るたびに なんだか私みたいだな、、、 って思っていたのです。 燃えたぎるエネルギーを抑え込んでいる。。 みたいな感じです。 最近、この表紙をふと思い出して とても感慨深かったんですよね。 だって、小学生のうちから 自分のエネルギーをなんとなく 感じ取っていたんだなって、、、 自分の沸き上がるエネルギーを受け取ってもらえる 場所がなければ、封じ込…
2019/11/17 20:39