弁護士にこき使われながら社会人受験生として社労士の勉強をしています!試験勉強をしている社会人の皆さん,制限はたくさんありますけど,むしろこの環境を楽しんで一緒に頑張りましょう!
こんばんは。ベギラマです。 【勉強の話】今日は答案が書けず,民訴の復習に追われています。百選を年内に潰したいです。 民事訴訟法判例百選 第5…
おはようございます。ベギラマです。 【勉強の話】今朝は,平成23年司法試験民訴法を解きました。これは何度か解いたことがあったので,時間内に終わりました。 とは…
こんばんわ。ベギラマです。 【勉強の話】今日も今日とて過去問演習です。平成24年司法試験論文民訴法を解きました。 この前解いた平成29年の問題と似てるなーと気…
こんばんは。ベギラマです。 今日は平成25年司法試験論文民訴法を解きました。昨日紹介した川﨑直人先生の本を使って復習しております。 司法試験…
お疲れ様です!ベギラマです。 今日もしつこく過去問演習です。平成26年司法試験論文(民訴法)を解きました。 昨日の問題よりはごちゃごちゃしない気がしました。 …
こんばんわ!ベギラマです。 当たり前ですが,民訴の復習に百選を使っています。 民訴の勉強に百選は必携ですよね。コレ事務所の弁護士達もいまだに使っています。 使…
こんにちは!ベギラマです。 今日は平成27年司法試験民訴法を解きました。 いや,解いた・・・と言っていいのかコレ。散々な内容なのだが。 少し日を置いて再チャレ…
こんばんは。ベギラマです。 今日は平成30年予備試験民訴法を解きました。 本試験の問題を解く予定でしたが,今朝は少し寝坊したため,予備試験に変更しました。 問…
こんばんは。ベギラマです。 今日は仕事の話です。 法律事務所には色んな依頼者が来ます。その中には頭のおかしい・・・もとい,超個性的な依頼者も結構います。 要注…
こんばんは!ベギラマです。 今日は平成30年司法試験論文民訴法を解きました。まだ復習ができていません。帰って,出題趣旨と採点実感,合格者の答案を読んで寝ます。…
おはようございます!ベギラマです。 今朝は令和元年司法試験論文民訴法を解きました。平成28年の極悪問題に比べればだいぶ取り組みやすかったです。 朝は復習する時…
こんばんは!ベギラマです。 毎日の試験勉強に飽きたときに読むとやる気が漲る漫画を紹介します。 知っている人は知っている美大受験をテーマにした「ブルーピリオド」…
こんばんは。ベギラマです。 今日は平成28年司法試験論文(民訴法)を解きました。 ここ最近の民訴法の問題で一番エグイ問題じゃないか?初見でこれを解き切るのは,…
こんにちは!ベギラマです。 今日は,平成29年司法試験民訴法を解きました。今更ながら要件事実の理解が進んでいないと,結構苦戦する問題だなーと感じました。 今日…
お疲れ様です。ベギラマです。 【死刑判決について】今日,福岡地裁で死刑判決が出ましたね。地裁に外出して戻ってきた職員に聞いて知りました。裁判所周辺でも騒がしか…
おはようございます!ベギラマです。 今朝は予備試験の民訴法を解きました。約一か月ぶりの起案だったので,ちょっとペンの進みが遅かったです。 既判力がメイン論点な…
お疲れ様です。ベギラマです。 【仕事について】今日の仕事が終わりました。今日は残業なしです。ちょっとだけ記事を書いたら早く帰って勉強します。 うちの事務所だけ…
おはようございます!ベギラマです。 今日も朝からローの自習室にて昨日の論文の復習など試験勉強をしていました。すると,他の受験生に辰巳の短答講座(民法)を一緒に…
おはようございます! 今日は令和元年司法試験民法の問題を解きました。2回目ですが,やはり数分間,時間をオーバーしました・・・。もう少し復習が必要なようです。 …
おはようございます! 今日も朝からローの自習室にて試験勉強です。 ファミマで買った肉まんをパクつきながら,昨日の復習の続きと該当する民法の判例を読みました。 …
「ブログリーダー」を活用して、ベギラマさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。