冬はスキーと英語学習の基本のお話、本人ら体験談によるお得なノウハウを情報発信します。失敗談から成功談。絶対に迷うだろう初心者が陥りやすいトラップまで読んだ人が得するブログを目指します
サッポロ 蔵出し生ビール サッポロ 蔵出し生ビール 1994年発売、あの名作ビールが復刻発売!とのことで飲んでみました♪ エイジゲート サッポロビール 色:黄金色香り:麦芽100%とのことですが、ホップの香りの方が強い泡:さすがサッポロ、安定的な細かさで持続性があります香味:原材料が麦芽とホップのみなので、まさにビールの香味味:飲んだ後、喉の奥まで苦い(嫌いではないです) パッケージ:復刻版なのでレトロ感満載ですが、味についての表現が全くなかったのが残念です。購買欲が半減。 全体的な評価としては、アルコール4.5%なのでかなり飲みやすいです。期間限定発売のため、気になる方はお早目に~。
今秋もビールの季節がやってきました。(年中w)大手4社の秋のビールが揃いましたので、飲み比べをしてみました。 各社、オレンジや赤を基調とした秋を感じるパッケージです。おや?と思ったのは、サントリーの秋<香る>エールはプレミアムモルツのラインですが他はオリジナルです。 さて、どんな味になっているのか…。 ①サントリー プレミアムモルツ秋<香る>エール 色:かなり濃い目香り:普段飲んでいるプレモルや<香る>エール独特の香りはしませんでした。良くも悪くも期待と違う。泡:細かく持続性あり香味:キャッチコピーに「芳醇でフルーティー」とありますが、芳醇ではあるがフルーティーさは感じられなかった。味:見た目…
「ブログリーダー」を活用して、ビアブログ編集部さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。