chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【不登校になって1年10ヶ月】中学1年生の1月~2月の頃と、特別支援教室へ初登校

    不登校になって1年10か月が経過。中学1年生の1月~2月の様子として、【ある日の会話】、【次男の部屋を作る】、【特別支援教室へ初登校】について、書きました。

  • 次男、初めてのカウンセリングを受ける!!

    カウンセリング…今まで、何度も誘ってきましたが、頑なに断ってきた次男。この2年半近くは、おっかさん一人でカウンセリングを受け、次男に伝えたり、家での過ごし方の参考にしてきました。間接的に関わってはきたものの、今回初めて本人が対談!?する事となりました。

  • 中学1年11月頃。伊勢神宮に行くもテンション⤵⤵。周囲から醸(かも)し出る【そろそろ動きだす?】的な雰囲気

    中学1年11月 この頃やっていたこと。①一日30分日ほどの日光浴。②ストレッチや腹筋背筋などの筋トレ少々。③勉強…学校からもらっている問題集1日2~4ページ(1教科のみ。)④おっとさんが休みの日に出かける。お寺とか、山とか。静かで散歩が出来そうあ場所。⑤中学校へは、1回/1週間~2週間くらいのペースで先生に会いに行く。

  • 中学入学式後、遠のく学校。途方に暮れる…そんな時はカウンセリング(*´▽`*)

    当時は、コロナ第一波。大量の自宅学習と、登校は期間をあけての分散登校。特に、自宅学習は、なかなか苦戦…。勉強が苦痛、嫌い、手につかない。 →課題の自宅学習が出来ないと、登校も気まずい。 →学校が、遠のいていきました。行かなくなる…。→どうしたものか…。途方に暮れたときは、カウンセラーSさんのもとへ!

  • 進学や進級は、不登校にとって大きなきっかけ!【中学入学式 我が家の場合】

    行きたい気持ち、行かないといけない…という思考。でも、出来るなら行きたくない…とも思う。…( 一一)…複雑です。

  • 2022.1-15 過去のブログを書いてて、ふと思ったこと。あの時、ああしてれば!?

    過去の出来事を時系列で綴っています。最近は、2020年4月の中学入学式直後の様子についてとりかかっているところ。そんな中、先月(2021年12月)、初めて心療内科の診察に行きました。先生の話を聞く中で、過去のあんなことと結びついたりして。

  • 小学校卒業後の春休み。おっかさんは【焦らない】こと。

    ひきこもりでも、いくつかの外出イベントがあり、もしかして、回復傾向にあの!?と、嬉しい前進がみられました。三歩進んで、二歩下がる。かと言って動けないときもあります。【お母さんは、焦らない、焦らない。】焦ると、自分(おっかさん)も辛くなってくる。母の不安は、子供にも伝わる。

  • 小学校*いよいよ卒業式【後編】

    次男が、卒業式後の学活(教室)に向かいました!驚きと嬉しさのおっとさんとおっかさん。拍手で送りだされる卒業生。次男も、少々気まずそうに、困ったように、クラスの列の中で歩いています。正直、ニコニコなんか出来ないよね…。そんな余裕、全くないだろうな…。本当に、よく頑張った!!!

  • 小学校*いよいよ卒業式!【前編】

    この頃の次男的には…あの、体育館で行われる『卒業賞状 授与』が、どーしても嫌っ!1人ずつ賞状を校長先生から受け取るやつ…が嫌!理由は、本人的には分からないようでしたが、今思うと、周囲に自分が晒(さら)されるのが、恐怖だったと思われます。色々思いを巡らせていようでしたが、次男の気持ちは、『式には行きたくない。体育館には行きたくないんだ…。』の一点張りでした。

  • 小学校*いよいよ卒業式!【前編】

    この頃の次男的には…あの、体育館で行われる『卒業賞状 授与』が、どーしても嫌っ!1人ずつ賞状を校長先生から受け取るやつ…が嫌!理由は、本人的には分からないようでしたが、今思うと、周囲に自分が晒(さら)されるのが、恐怖だったと思われます。色々思いを巡らせていようでしたが、次男の気持ちは、『式には行きたくない。体育館には行きたくないんだ…。』の一点張りでした。

  • 2020年*緊急事態宣言より休校決定→その時次男は…

    2020年2月27日、全国の小中高校、特別支援、すべて休校要請!えらい事になりました!まるで、映画みたいな…。2月28日(金)で、通常授業は最後ということです。次男…後悔ないかなぁ。

  • 叶っても、叶わなくても…【学校チャレンジの日】

    担任先生の提案で、【学校チャレンジの日】を決めました。【学校】に行くチャレンジの日!この頃の次男にとっては、【チャレンジ】なんてまだまだ先の話。一体何が出来るだろう…と、少ない選択肢を考えるがせいぜいでした。でも、先生は前向き!有難いです!【学校チャレンジの日】→2月19日か26日の水曜日【放課後、教室へ行ってみようチャレンジ】。2月20日か27日の木曜日【学校へ行ってみようチャレンジ!】…としました。

  • 制服採寸した様子と、第三者の大人【先生】との関わりについて

    中学校の準備として、学制服専門店へ寸法を測りに行く。本人といつ行くか相談する。平日、午前に行くと周囲に不思議がられるし、夕方は 他の子がいるし…で嫌そう。土日は混むからもっと嫌!で、本人も考えて、結局午前に行くことになった。

  • 心の針 このころの『ヤケクソ』セリフと『良くなったこと』

    不登校になり11ヶ月目、6年生2月この頃の自暴自棄的な『ヤケクソ」セリフ。一見、困り発言に聞こえるけど、こういうのって、『こういう自分になりたくない。大人にはなりたくない。』という、現われとのこと。

  • 親の責任!…と、おっかさんが怒られた事 そして次男に伝える→行動にうつした!

    実家に電話したら、父親に怒られた。でも、確かに正しい。子供の成長は、親の責任。子供の今の状態に責任をとる、気概はあるのか。久々にガツンとした。時間はどんどん流れ、子供は放っておいても大人になる。でも、その時どんな大人になるのか。それは、やはり親の責任。焦りを感じた。

  • いよいよ中学校説明会!なんと参加!!その決意は【自由意志】からと思いたい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    行きたくない・・・という重圧の中、やってのけた!いよいよ中学校説明会。直前まで悶えながら参加することあができました。その参加意思は、次男からの決意と思いたい。

  • 長男*いよいよ私立高校の受験 & 留守番の落ち着かない日中の過ごし方

    長男、2月に私立高校2校を受験しました。本命は3月です。その前の腕試し。塾に行っていないので、あの独特な試験の雰囲気にも慣れるため、2校受験します。留守番、とくにおっかさんは落ち着かない。

  • 【11ヶ月経過の頃】中学校説明会に向けて…この頃のカウンセリングと先生家庭訪問

    もうすぐ中学校入学説明会(親子参加)。それに向けての、カウンセリングと先生が家庭訪問してくださいました!

  • 大嫌いな予防接種*やってみないと分からない

    予防接種は大事!注射は大嫌い!!納得してくれるか…ひきこもりだから外に出たくないだろうに。 色々出来るようになってきたし、チャレンジしてみるか!!

  • 新年*2021年 久々のブログ ひとり言

    最後に登校した記事は、2020年5月。現在、年も明け 2021年1月9日。更新内容は、当時に追いついてなくて、 2019年12月頃の事を書いていたかな。前回の続きの時間から、また少しづつ記録していこうと思います。

  • 習い事のクラブチーム…退会しましたが…引退試合を応援に行こうか揺れる**

    次男はバスケットをなんやかんや小学1年生のころから続けていました。最初は遊びで楽しく♪♪でもそのうち、本格的な練習や試合、大会にも出場する機会が増えてきました。ひきこもり・不登校になり始めたのは5年生の2月下旬から…。U11(5年生以下)の大会期間中に、頭痛が治まらなくなりました…。 そんなにバスケが好きではなかったのだと思います…( ;∀;) 【楽しい】から【勝ち】を意識するようなバスケットになっていきました。

  • ひきこもり不登校になり11ヶ月のカウンセリング。1月下旬の頃…卒業・長男の受験に向けて

    久々のカウンセリング。新年を迎えて、次男に変化が見られ前進を感じられる良い事が沢山ありました。ひきこもり不登校になってから、ずっとお世話になっているカウンセラーSさんとの話。

  • 不登校のお母さんブログから希望を頂いた事(*´▽`*)

    昨年11月からブログを少しづつでも投稿していると、何となく同じような状況にいる方々のブログに目が行くことがあります。ジャンルに限らず、おっかさんはあまりブログを読む方ではありませんが、たまたまタイトルが気になったのか状況が似ていたのか、ある方のブログを拝見することがありました。

  • 尊重と信頼『子育ち』*PTA新聞記事について

    月刊で学校からPTA新聞をもらいます。令和2年1月号。その中に、ハッ!と気になる記事がありました。『子育て から 子育ちへ』スクールカウンセラー山口さん…という方の記事でした。「あー…私のしていたのは、こんな事だったのかな…。」と答えを教えてもらったような気分になりました。あまりに興味深い内容だったので振り返りたいと思います。

  • 学校周遊*車内より

    新年になり、次男の様子が良い方向に変わっていった様に思います。何が、次男の中で変わったのか分かりません。私から見た変化は…

  • 3学期の始まり頃…卒業文集完成まで(∩´∀`)∩

    2020年1月7日(火)始業式。長男、中学校 ⇒ 始業式。おっとさん ⇒ 初出勤!おっかさん ⇒ 9時~パートタイム(昼頃まで。)実家に帰省しその後は寝正月の我が家でした。だからこの日はバッタバタ!!皆でドタバタ騒がしかったからか、次男も結構早くに起きてきました。周りの忙しさを尻目にのんびりゆーったりの様子。しかし、実は前日は次男なりに大変でした。 小学6年生のこの時期は卒業文集制作の時期です!始業式のこの日、原稿用紙への下書き締切でした。

  • 冬休み☆☆家族4人で何年振りかの帰省②

    今回の実家への帰省は、次男が不登校&ひきこもりになってから初でした。昨年の夏休みは頑なに、帰省を嫌がりました。おじいちゃん、おばあちゃんの家で過ごす。年末年始で兄家族も集合です。似通った年齢のいとこが三人来ますヾ(*´∀`*)ノ どんな風に感じるのか…私たちはもちろん本人もよく分からないでしょう。今まで自然に過ごしていた環境も、一から手探り状態です。時には事前に不安や身の危険⁉を感じたりして保身してきました。そんな時は、内にこもります…が今回はそんな様子もなく…(*´▽`*)

  • 楽しい冬休み☆☆家族4人で何年振りかの帰省

    実家に帰省しようか!という話になりました。おっとさんは毎年忙しく、家族4人での帰省は2~3年ぶりか…いつ以来かはっきり言って忘れた…。次男の様子を探りながら準備を進めていくことにしました。

  • 終業式…学校が怖い…。長男チームもいよいよ引継ぎです

    先生より『終業式は文集下書きを提出しに学校に来れそうなら来てみよう!』と提案してもらいました。もちろん、子供たち皆がいる時間ではなく下校した放課後。結果は、行けず(ノД`)・゜・。次男「学校が怖い…。」とのことです。まだ先は長そう…。

  • 夕方の散歩と出来ることが少しづつでも増えていけばいい…。日々の小さな積み重ねから(´-`*)

    ゲーム好きは健在で、Fortniteは毎日楽しんでいます。ゲーム課金も大分考えながら出来るようになってきましたが、この日は欲しいものが出てきたようで、お小遣い欲しさに家手伝いに励む一日でした。洗車も1時間かけてしました!!外嫌い(ひきこもり)の次男にとっては良くやりましたね!!おっとさんの散歩に付き合う。(55分!)家から大分離れた焼き鳥屋の向こうまで、おっとさんと歩いたそうです。

  • 卒業文集制作…まずは下書き & 先生、学校との関わり方(我が家の場合)

    2学期末、もうすぐ冬休み。懇談会、卒業文集、終業式、おっかさんもPTAの委員会があったりして、学校行事を意識する時期ではあります。前回の学期末。夏休み前は、こういった行事についても聞きたくもない!と受け入れも出来なかった次男も、少し考えられるようになっていました。

  • 不登校・ひきこもりから10ヶ月。懇談会にて教頭先生とは穏やかな気持ちで話を終えました。WISCの見立てと子供から学ぶこと

    12月【学期末】、不登校・ひきこもりになり10ヶ月目に入ろうとしていました。学校では、担任の先生と保護者との個人懇談会があります。以前から、教頭先生は次男の事を気に掛けて頂いていました。今回は時間を頂き話をすることが出来ました。

  • こども会☆行事への嬉しかったひと言。

    こども会のクリスマス会が、近づいていることをすっかり忘れていました。毎年役員さん達が企画して町内の共用施設でゲームをする年もあれば、 映画館での映画鑑賞という年もあります。とても楽しみな会です♪♪ケーキは毎年恒例で、お土産でもらいます。嬉しいですね♪ 正直、行かないんだろうあ…と思ってしまっても、行事やイベントは伝えるようにしてきました。

  • 愛用Switchを修理に出して5日が経過。耐えられなくなってきましたが…。

    愛用のゲーム機を修理に出して5日が経過。修理が完了し戻ってくる気配がなく、次男は痺れを切らしています。おっかさんとの誤解もあり、大ショックです!!

  • ゲーム機Switchの調子が悪くなりました。なかなか修理に踏み切れなかった事と修理中の様子。

    次男の最も大切なゲーム機、任天堂Switchの調子が悪いです。夏からTV接続すると,高温でエラーになることが多々ありました。そして、ブーーーンっと雑音がするようになってしまいました。音の大きさ、鳴る頻度もだんだん多くなってきました。

  • ひきこもり・不登校になり8ヶ月~9ヶ月の頃②

    すこーしずつですが、状況は良くなっていると思います。もともと好き嫌いが激しいですが、食べなかった頃もあったので「お腹すいた~」という言葉も大分聞けることが増えてきました! ひきこもり・不登校になり8ヶ月~9ヶ月の出来事です。

  • この頃のある1日 ~~不登校になって8か月と半月くらい~~

    最近、暇を持て余している様子が増えてきました。おっかさんは、午前だけ仕事に行っていました。友達もゲームをしていないから、いっしょにチャットも出来ない。ゲーム内アイテムショップも今日の分は楽しいのがないようでした。 眠いやら暇やら…1日ぼんやり…。「暇~ひま~ヒマ~…」という言葉ばかりでます。

  • クラスの友達が遊びに来てくれました! 不登校になり8か月ぶりです。きっかけやその時の様子です(*^^)v

    次男が不登校になってから、先生の家庭訪問もありますが、少しでも次男に学校を感じてほしくて、おっかさんは2週間に1回ほど学校に通っていっました(*^^*)プリント(頂いても全くやりませんが…。)やお便りをもらい、次男の様子を先生に伝えたり、学

  • 家族で順番に体調不良。おっかさんが嘔吐…その時次男は?

    家族で順番に体調不良になりました。 まず始めに、おっとさんが発熱! →長男(酷い咳) →おっかさん(嘔吐) → 長男(発熱)→次男(発熱) と、こんな具合です。(何故か私だけ嘔吐…(;^_^A…) インフルエンザは誰もいませんでしたが、長男の引退試合も近いことで、ハラハラ…! 体調不良者は、順番に隔離で別室で過ごしていました。

  • カウンセリングにて『外に出れないだけ、学校に行けないだけ…』と前向きにコメントをもらいましたが…

    日常は、大分落ち着いてはいました。カウンセリングSさんからは、前向きな事を言って頂きました。『学校に行けないだけ、外にでれないだけ…』Sさん的には、大分見通しが見えるような雰囲気です。外に出れるようになる日が、何となく見えているような…。

  • ゲーム課金について & 兄弟の相違について少々触れた話。

    ゲームFORT NITE(フォートナイト)に、どハマリしています。好きな事がある!というのは、エネルギーになると思うので喜ばしい事。しかし、ゲーム内でのアイテムを欲しがるようになりました。ゲーム課金についてどうしていこうか…と考えました。

  • ネットワークの学習会②【 知ったこと*これだけでも良いのですね…(*´▽`*) 】

    勉強会では、ほんの数時間でしたが、専門の講師の方から 【不登校・ひきこもり】になった現状からの 考え方、当人との接し方、声のかけ方…等々の話を聞き、 私は、何も知らなかったんだな…と感じることが多かったです。 その中で、自分が心に残っている【 考え方や言葉 】を振り返りたいと思います。 とても気が楽になった言葉 ①人生に( )は、何回あ ってもよい。 ②人生とは( )こと。 ( )に何をいれますか

  • ネットワークの学習会に参加して【 気づいたこと 】

    小学校より、あるネットワークが主催する学習会 『ひきこもり・不登校からの第一歩』という案内を頂きました。 こちらは、定期的に子供に関する、様々な内容の学習会を開催しているようです。 このようなところに参加するのは、初めてなので少々不安でしたが、内容がズバリ我が家と合致していたので、ぜひ聞いてみたい!と思い、申込をしました。 講師をして下さった方は、発達・心理相談室代表をされており、 現在も小中学校

  • 9月新学期スタート/悪夢でうなされた事と、小児科にてWISC検査の結果・箱庭療法

    この頃、いつもお世話になっているカウンセリングSさんに、新学期に向けてどうしようか…と相談していました。 区切りの時。本人がアクションを起こせたらベストですが、そうはいかないと思っていたので、こちらから何か働きかけようか…という相談です。 夏休みが終わったと本人も感じるはず Sさんによると…「夏休みは友達と、頻繁にチャットでゲームをしていたわけですが、皆学校に行き、それがパタリとなくなる。そうなる

  • いよいよWISC検査。当日の様子。

    いよいよ当日となりました。 その日に限って、特になかなか起きてこなくてハラハラ。 家を出発したい30分前にやっと起床。ぼーっとしてなかなか準備も進みません。 でも、今日は検査をする…という心構えは出来ている様。 普通に病院に向かうことが出来ました。 いよいよ検査です 車内でおにぎりを持っていきましたが、起きたばかりもあり、なかなか食が進みません。 そうこうしているうちに…到着! 市内で一番大きな総

  • WISC検査に向けて…ご褒美もあり!ということで( *´艸`)

    WISC検査は、5月に一度チャレンジしました。 チャレンジというか、受けてみようかな…と臨床心理科を予約するまで。 当然、本人が受ける検査なので、本人のやる気次第。 しかし、そのころは、とてもじゃないけどそんな気になれなくて、キャンセルしました。 おっかさんとしては、少しでも検査によって改善の糸口が見えれば…次男のためになるのなら、やってみたい!と思いましたが、すべては本人次第です(;´Д`) 季

  • 卒業アルバムの写真撮影と、先生3回目家庭訪問で「あいさつ」できたこと

    夏休み… 以前から、卒業アルバムの写真撮影の話が学校からありました。 当然学校には行ってないので、クラス写真、クラブ写真等の集合写真にはうつっていません。 今回は、それらの写真の上部隅あたりに、丸い枠で写真を載せるか…の相談と、 個人写真を直接写真スタジオで撮影します。 写真撮影 本人やっぱりしぶしぶ… でも「学校から話があったから…。考えておいてね。」という感じでじわじわ声を掛けていき、 ついに

  • ゲーム/夜中の『ONE TIME イベント』

    不登校、ひきこもりになって注意していることは、いくつかありますが,その中の一つが昼夜逆転。 とにかくずっと家に居るので、曜日感覚も、今日の日付も分かりません。 時間も、明るいか暗いかで時計を見なければ分からなくなっていくでしょう。 だって、特に予定もなく時間に慌てることもありませんから(*´Д`) あ、TVたまにみるので、その番組で分かるかな。 夜型の心配 「夜寝たくない。寝るのが面倒くさい!」と

  • 夏休み① ゲームチャット

    夏休みの間は、長男のチームの活動がとても活発で、試合や合宿と私もそちらが忙しかったです。仕事もほとんど入れませんでした。 これまで、次男の様子も毎日ではありませんが書き記していましたが、8月はその余裕がないくらい(*´Д`) 今年の夏は、こんな状態で家族で出かけることもなく、たまに外食するくらいか…。 まぁこんな夏もあるかもね~! ゲームチャット 次男は、だいたい決まった友達ではありますが、遊びに

  • 1学期末*夏休み前の様子

    カウンセリングには1回/週1~2 くらいで通って、日々の様子や相談をさせてもらっています。 夏休み前にどうするか…市の特別教室や小学校の個別対応の様子を聞きました。 また、夏休み前で個人懇談会の時期です。 特別教室と学校個別対応 ■特別教室 市の「中央公民館」にある。小・中学生対象。 勉強しても良いが、本を読んだり設置してあるもので遊んだりできる。 中学生は、こちらに通うと出席扱いになるので、進路

  • 母*仕事にすこーし復帰

    不登校になって3か月。 おっかさんの仕事について、職場には事情を話し休ませてもらっていました。 こんな状況だったので、次男を一人にはできません。 とてもご迷惑をお掛けしましたが、本当に有難かったです! 以前の生活 以前は、仕事に行くときは朝9時から16時くらいまで働いて、帰宅後、次男・長男のそれぞれの習い事の送迎。 もちろん出発前に、子供たちは腹ペコなので軽食して…宿題もあるし、ゲームもしたいし、

  • Youtubeに挑戦するも…

    あるTV番組を見ていた会話の流れから、次男が… 「Youtubeでゲーム動画を投稿したい!」と言い出しました。 次男の久々の意欲!よしよしヾ(・ω・`)少し調べてみよう! でしたが、夜も遅かったので、少し検索して続きは明日…となりました。 本人楽しみにしているよう♪ しかし、おっとさんもおっかさんも動画配信なんて超素人!! ブログ始めるのでさえ、四苦八苦で未だに画面がエラーやらバグっぽくなるのにΣ

  • 最初で最後

    不登校になってから、3か月ほどたった頃、友達と『外』遊ぶことが出来るようになりました。 「外」といっても、私が車で送迎し友達宅でゲームして遊ぶ(;´・ω・) なので、ゲーム機Switchやカセット持参です。 そして、この日は家から通り1本離れた、ご近所さんに遊びに行くことになりました。 なんと徒歩 前回、遊ばせてもらったときも車送迎しましたが、今回は「歩いていく?」と聞いてみました。 なんと了承!

  • カウンセリング*不眠

    不登校になってから、約三か月が過ぎたころ。 とにかく体も動かさず、ずっと家で過ごすからか眠れなくなっていました。 寝るのが面倒くさい 「寝るのが嫌、面倒くさい。朝まで起きていたい!」 「イライラする―。ムカムカする―。何でか分からない!」…夜就寝前になると言うようになりました。 かつて外に出ていた頃は、布団にはいって「寝れる~の瞬間が気持ちいい~」といっていたのに、この頃は真逆になっていました。

  • 押し入れの家

    新年度になり、おっかさんの役員のお務めは慌ただしくなってきました((+_+)) 新年度の慌ただしさ 小学校のPTAは、新役員の顔合わせ。総会の用意&本番…等。 次男の小学校PTAは、保護者の負担縮小を思案中のようで、頻繁に学校へ行くことはありませんが、慣れない環境は多少緊張するし、時間も都合付けたりして。 私の場合、家用事とカウンセリングくらいが外出だったので、後から思うと新たに人と出会うのは新鮮

  • **⁂友達の力⁂**

    新学期が始まって二週間ほどたった、ある平日。 次男の所属クラブチーム友達のお母さんから、私にLINEが…! 次男のLINE その友達は、今日は風邪で学校を休んだそう。 でもそんな重度でもないそうで、次男とLINEをしたいそうです。 次男も乗り気!!次男のLINEがいいそうです。 次男は自分のスマホもないし、LINEもしていませんでした。 これまで、おっとさん&おっかさん的には、小学生にはまだスマホ

  • 先生の家庭訪問・HSC

    先生が来るぞ 新年度が始まり、10日ほどたったころ、新しい担任の先生が、家まで来てくれる事になりました! 次男は「えーーー!」と絶対会いたくなさそう。 私は「会うor 会わない」言わず、無理せず本人に任せることにしました。 ピンポーンとインターホンがなりました。来客の顔が見えるので次男はチラリと覗いています!! これは、挨拶くらいするかな!?と思うも… 結果…… 全く会わず…(;_:)でした~~

  • 夫婦の会話

    おっとさんとは、今回の事についてたくさん話をしました。 日中の次男の言動、カウンセリングでの話、長男の様子。 話している最中も、私は落ち込み、自分を責め、後悔と悲しみでいっぱいになり、泣いてばかりでした。 まさに、ネガティブの塊( ;∀;)!! 必要な事 そんな中、おっとさんが言ってくれた事。 「自分たちが悲しむ事は、次男を否定することになる。自分を守るため、次男は良い選択をしたんだ。彼には必要な

  • 新年度*始業式

    4月*始業式。 学校に行けず、本人も落ち込んでいる様子。 私も、以前から予感をしていましたが、落ち込む姿を見ると辛い…(゚´Д`゚)゚。 春休みも殆ど外に出ることはなかったし、前日も準備をする様子はありませんでした。 勉強 学校を休み始めてから、勉強は全くしなくなりました。 これまでの次男は~~ 学校では → 授業はあまり注意されることもなく、取り組んでいたよう。理解度、成績も良い方だったと思いま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おっとさんとおっかさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おっとさんとおっかさんさん
ブログタイトル
What a wonderful life!!
フォロー
What a wonderful life!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用