米国株投資でアーリーリタイアを目指すポジハメ君のブログ(*^◯^*) 時々、野球やゲームのことを話すかも
こんにちは(*^◯^*) 今日は人との接触10割減の(*^◯^*)です。 テレワークに移行する企業が増えてきているようで取引先もテレワークに移行しているため、相互理解がなされていてある程度仕事がやりやすくなってきたように思います。 感染者数も横ばいになってきているようですし、このまま感染爆発させずに行ってくれることを願うばかりです。 一部の人が遠出や外出をしていると報道されていますが、大部分の人たちは外出自粛をしているので今のペースで自粛していきたいですね。 株式市場も数週間は上げているように感じていましたが、さすがに新型コロナウイルスが長引きそうだということでアメリカ・日本ともに下げています…
こんにちは(*^◯^*) テレワークにも慣れてきて、今回のコロナ騒動が収まった後もテレワークが基本でよいのでは?と考え始めている(*^◯^*)です。 職場に行かなきゃできない仕事なんて、今になって考えるとあまりないと思います。 しいて言えば、重要な決め事のための打ち合わせや会議、郵便や支払業務などの総務系の仕事くらいですかね、うちの職場でいえば。 この状況で強制的にテレワークが始まりましたが、はじめの頃はうまくいかなかった部分(主にコミュニケーション)も年配の方を中心にLINEに慣れてきたり、リモート接続にも手間取らなくなってきているので、人間やればできるのだと感心させられています。 アレが増…
【全国へ】緊急事態宣言の対象が全国になるようですね。【外出自粛】
こんにちは(*^◯^*) 今日も専門家の皆さんの要請通り、テレワークで一歩も外出していない(*^◯^*)です。 昼ごはんは楽天市場で買った松屋の冷凍牛丼と味噌汁で簡単に節約して美味しくいただきました! お茶やコーヒーもティーパックやスティックタイプのものを使っているのでコンビニすら行かずに家で完結するようになってますw 通信環境は家は固定回線で無線を飛ばしているのでギガが無くなるなんてこともないので無敵ですw 今の人たちはスマホのみ契約して光回線は契約していない人も多いようなので、せっかくテレワークに移行しても通信制限でテレワークできない人もいるようですね… うちの職場でも半数近くはいましたね…
こんにちは(*^◯^*) 今週も月曜日だけ出勤してあとはテレワークの(*^◯^*)です。 新型コロナウイルスの感染拡大が続いている中の出勤でしたが、かなり通勤客が減ってきてはいましたが、まだまだ7割減には遠いように感じました。 (*^◯^*)は月曜以外はほとんど人と会わないので、週で見れば9割減くらいにはなっていると思われますw 政府の要請に従っていてえらいえらいw 生活に必要な店舗は開いているということで不自由なく過ごしていますが、コンビニではレジの前にビニールが張られていたり、スーパーではレジ待ちの待機列の間隔を保つために床にテープが張られていたり、様々な場所で新型コロナウイルスの影響を感…
【NISA】投資を勧めていた人が口座開設したようです【積立NISA】
こんにちは(*^◯^*) 緊急事態宣言が出て初日に出勤だった(*^◯^*)です。 安倍首相申し訳ない… 今後の会議とかをなくすための打ち合わせだったから許してヒヤシンス うちの職場は3月上旬からテレワークが始まりましたが、ここにきてさらに多くの職員がテレワークに移行しています。 さりとて職場に人がいないことも無理なため、何人かは来て電話対応などは行っています。 完全な交代制ではないため、職場に近い人が多めに出勤しているというような状況です。 管理職が多めに出てきているようですが、管理職手当もらってるでしょうから気にせず上限までテレワークにしてやりますw 違う団体の人が証券口座を開いていました …
【東京脱出】自分が感染していないと何故言い切れるのか【感染拡大】
こんにちは(*^◯^*) とうとう緊急事態宣言が出され5月6日まで生活に必要な場合を除き外出自粛が求められています。 (*^◯^*)はほとんど出勤しなければできない仕事はないのでテレワークによる在宅勤務がほとんどになっていくかと思います。 幸い収入が減るわけでもないので投資も継続できますし、仮に収入がゼロになったとしても半年は生活していくことが出来るので安心して在宅していきます。 やはり、生活防衛資金は正義ですね! こういった状況なので、管理部門からも各部署に通知が来て積極的なテレワークの活用や感染防止のための消毒や換気、行動履歴の把握や毎日の体温測定など色々来ていました。 そんな中にも関わら…
こんにちは(*^◯^*) 週に一度の出勤が終わった(*^◯^*)です。 あとはテレワークで新型コロナウイルスに罹らないように生きていきます。 周りの団体や会社でもテレワークや交代勤務で出勤自体を減らすようになってきてはいましたが、今週に入ってからはよりこの動きが加速しているように思います。 まぁ、今までも在宅でできる仕事も結構あったんでしょうけど、やりたくないだけでやればできたってことなんでしょうねw やっと国も覚悟を決めて「緊急事態宣言」を出すみたいですね。 医療業界や経済界からも宣言出すように言われていたのが1週間前くらいなので、結構時間かかりましたね。 さて、国民一律に10万円なんて言っ…
こんにちは(*^◯^*) 年度末の処理や挨拶回りなどで少しばたついていてブログの更新に手が回っていなかった(*^◯^*)です。 前の記事見ていると10日前とか書いてあってビックリでしたねw さて、年度末の処理もありましたが、新型コロナウイルスの感染拡大が止まることを知りませんね。 東京では100人近くの感染者が毎日出ていて、いつ緊急事態宣言が出てもおかしくない様相です。 まだ現段階では各自治体からの要請止まりですが、(*^◯^*)は家で遊ぶプロなので土日はこの2か月ほど引きこもっていますw 引きこもるだけで他人を危険に晒さないと称えられる素晴らしい世の中ですねw 3月の配当金について 3月はも…
「ブログリーダー」を活用して、(*^◯^*)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。