chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナの闘病日記 https://blog.goo.ne.jp/kana0432

腎癌、喘息、アレルギーと日々の生活について、徒然なるままに書き込みます(о´∀`о)

kana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/07

arrow_drop_down
  • 家事でリハビリ

    昨日は、病院からの帰り道スーパーでお買い物朝どれの真イカ🦑が安かったので夕食はお刺身に♪3人で、2杯ペロリ今日もスーパーでお買い物エテカレイが半額になっていたので夕食は煮付けに♪買い物、料理、リハビリにはちょうど良いのかもしれないおなかも心も満たされるね𖦹‎'‐'𖦹‎‎アメブロも更新中✨↓↓↓kanaの喘息闘病日記https://ameblo.jp/kana0432/家事でリハビリ

  • 心が折れた

    数日前から、喘息発作が復活し今日は、朝からあられが降ったせいで発作冷めた紅茶で発作いちいち発作を繰り返してもう、自分のカラダに嫌気がさした限界っぽいアメブロに書いたけど人様のブログに悪態つけ始めてる時点でもうダメだと思ったのでブログを休止することにした″╯-╰″いつか、浮上できる日が来るかなバイバイ(。・ω・)ノ゙アメブロはコチラ↓↓↓kanaの喘息闘病日記https://ameblo.jp/kana0432/心が折れた

  • 母は強し

    昨日、父からLINEがきた手術から2日目で、歩き回ってるらしい(⊙ꇴ⊙)すごぃな~~退院から2週間以上経っても思うように歩けない私(娘)と大違い!さすが母だなー(´-ω-)ウムちなみに双子の姉(持病持ち、障害手帳1級)も私も買い物したり、料理を作ることが難しい状態が数ヶ月(入院期間も含め)続いているので双方とも、夫が夕食を作ってる(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°一昨日からは、気温差か、テゼスパイア(4週間毎に打つ生物学的製剤)の効果切れか発作が復活してしまい今日も朝昼晩とすでに3回起きている″╯-╰″しかも、晩は、一昨日と同じく夕食が完成したタイミングだったから復活してから一昨日みたいにまた一人ご飯🍚かなと思ったら夫がまだチビチビ、ワイン🍷を飲んでいたのでボッチ夕食にならずに済んだ...母は強し

  • 療養生活からの脱却&職場復帰の見通し

    4月中旬以降、喘息で療養中7月に一時職場に復帰したものの同月下旬から今月初旬まで2ヶ月以上入院そのため、今月22日まで、2回の私傷病休暇(1回90日、土日祝含)を取得中今度の日曜日で、180日間の休暇が終了する規程では、翌日から1年間の別休暇を取得できるけどこの休暇は、給与や期末手当などが通常の80%になるので29日残る有給休暇を優先することになった29日をMAX当てはめると10/23~12/1まで(※土日祝は除く)リンデロン服薬中は、仕事への復帰は許可されない感じなので現在の2週間おきの受診&減薬判断のペースだと12/1までの復帰が間に合わない可能性が高いコマッタ(・ω・;ゞ現在の2週間ペース↓↓↓10/25減薬1錠、テゼスパイア6回目11/8減薬1錠11/22減薬1錠、テゼスパイア7回目12/6リン...療養生活からの脱却&職場復帰の見通し

  • 母の大腸がん手術

    明日から、母は大腸がん手術のため入院手術はあさって入院は10日間を予定している9月に発覚して以降、検査で転移が疑われたりさらに検査して、新たに見つかったポリープを切除したりそばにいる父も、精神的に相当負担がかかっているみたいその間、入院していた私は結局、何一つサポートすることができないまま、今に至る一昨日、疑われた「乳がん」が、そうじゃなかったことをLINEで報告したら父からメッセージが届いた↓↓↓メッセージを読んで、手術前のタイミングで良かったなと思う母に会えるのは、お互いある程度回復してから、となっている今月末か来月初めになるのかな?再会できる日を目標に体調を整えていきたい(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)アメブロも更新中✨️꒰ঌ(っ˘꒳˘c)‪໒꒱↓↓↓kanaの喘息闘病日記https://ameblo.jp/...母の大腸がん手術

  • ネコさんたちの祝福

    今日は、懸案事項の「乳がん疑惑」をハッキリさせる日だった2ヶ月前にCTで発覚した腫瘍↓↓↓夫と一緒に、時々お世話になってる県外の医大へ🚗³₃受付は、半径500m以内だとアプリで出来るので、便利✨病院に着く前に、車内で受付したのが8時20分マンモグラフィーの検査をして診察室に呼ばれたのが10時50分(予約時間は9時~9時半だった)その間、私の受付番号が、次に呼ばれると表示されているのにその後の受付番号の人たちが先に呼ばれていくのでなんか問題があったのかと、不安がどんどん増大していった(´❛-❛`)診察室に呼ばれて、エコーを受ける問題があれば、そのまま生検すると言われエコーを受けてる間結果発表を聞きたい気持ちと聞きたくない気持ちでグルグル𖦹‎ㅎ-ㅎ𖦹‎「うん、良性ですね、問題ないですよ」Drの...ネコさんたちの祝福

  • 知覚過敏(薬の副作用)

    長期ステロイド薬の摂取により副作用があちこち出てるんだけど8月にリンデロンにギアを上げてからさらに副作用が顕著になっている💦今日は、カレーが食べたくて仕事から帰ってきた夫が例の電気圧力鍋で作ると言って先にウォーキングに出かけたのでちゃんとしたカレーが食べたくて久しぶりに調理した休み休みではあるけど意外にカラダが動いたよ٩๑σ∀σ๑bいざ、カレーを食べ始めてしばらくしたら下あごが、おたふく風邪に罹った時のように痛くなった💦副作用の一つ歯🦷の知覚過敏がさらに悪化したみたい″╯-╰″これまでは、冷たいもの最近は水道水など常温に近いもので痛みがでるようになっていたけどついに温かいものも、ダメになっちゃったしかも、痛みの程度が尋常じゃない(๑•́︿•̀๑)ヨーグルトや...知覚過敏(薬の副作用)

  • 喘息に肺炎併発のピンチ(><)!

    今日は退院後の初受診ここ2、3日絶不調だったから良くない検査結果が出ても、さほど驚かなかったけどいつも異常無しで済むレントゲン画像で右肺に肺炎が見つかった‎꜀(꜆-ࡇ-)꜆だからか~、シンドさの段階が違うもん「痰が肺で詰まっていて、炎症が起きてる」主治医の解説を聞くだけで苦しくなりそう💦(いや、すでに苦しいけど)痰は、ふだん出ないと思ってたらそんなとこで留まってたのね(*´艸`)フフフッ♡そこで、今までの吸入薬レルベアにコリン剤を足したテリルジーで肺炎をやっつける?(痰を出しやすくする?)ことになった↓↓↓あとの薬は、副作用のこともあるので主治医と相談して、現状維持でいくことに次回の受診は、2週間後テリルジーが効いて、良くなりますように(人´꒳`)♡⃛ꕤアメブロも更新中(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎...喘息に肺炎併発のピンチ(><)!

  • 体調との折り合い

    退院後1週間経った昨日から体調が絶不調メプチンMAX吸入、フル稼働するも呼吸苦が改善しない💦やっぱり、泊付プチ旅行が良くなかったかな(反省)家にいると、やっぱり動いちゃうし家族に家事してもらってるのを申し訳なく感じたり結局手伝ったりしちゃう今日、今週金曜日に予定していたある会合への出席をキャンセルした相手方があることだったので少しムリしてでも、と思ってたけど体調第一で、折り合い付けないといけないよね明日は、退院後の初受診再入院にならなければいいけど呼吸苦は改善したいし折り合いつけるのも、なかなか難しいね(´❛-❛`)アメブロも更新中(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)↓↓↓kanaの喘息闘病日記https://ameblo.jp/kana0432/体調との折り合い

  • 退院後の初旅行

    先週月曜日に退院してまだ早いかなとは思いつつ昨日から1泊のプチ旅行を敢行そして先ほど帰宅\(´・ω・`)┐次男の元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶そうな様子を確認できたし「焼肉きんぐ」でたくさんお肉食べたしホテルも快適だったし久しぶりに次男とショッピングも楽しんだしFrancfrancの枕カバー(次男の毛布とお揃い)買えたしカラダが思うように動かないのでできる範囲は限られるけど充実した2日間だった˙˚𓆩(*´▽`*)✿𓆪˚˙来月も、また次男に会いに行くけど今回、あまり歩けないため次男の家近くに最近オープンした大判焼き屋さんへ行くことを夫と次男に止められたので次回、絶対リベンジして、大判焼きに辿り着きたい(•̀ᄇ•́)ﻭ✧アメブロも更新中(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)↓↓↓kanaの喘息闘病日記https://ameblo.j...退院後の初旅行

  • 退院後の再会

    明日は、次男(大学生)と3ヶ月ぶりに再会する入院生活が長引いて、なかなか会いに行けなかった3年前に大学に進学した次男は、コロナによる対人制限の生活が影響して1年目の後半から心の不調が現れ、一時休学今年度前期(3年目)は、結局大学に行けなかったようで私も療養していて身動きできなかったので親として、何の手立てもできなかった不調の時は、1ヶ月おきに様子を見に行くようにしていたんだけどね今は、一時行かなくなっていた病院へ受診を再開して(それは約束した)少し良くなったから、今月からの後期は行けると言ってるけどやっぱり無理していないか心配(´❛-❛`)LINEや電話だけでは、表情も見えないからちゃんと顔を見て、話したいあとは、次男の住む4階までちゃんと歩いてたどり着けるかこれが一番、心配だったりする(・~・)&#12...退院後の再会

  • 同学年の有名人

    退院から2日目家の中を歩くだけで、すぐ疲れてしまう今週末、次男に会いに行く次男のおうちは4階で、階段しかないのではたして、ちゃんとたどり着けるのかな?そんな私と同学年の有名人がgooランキングで紹介されていた↓↓↓キムタク、マツコと同学年と知って驚く有名人ランキング!3位アンジャッシュ児嶋、2位藤木直人、気になる1位は?/メディアでは有名人同士の同学年ネタが取り上げられる事も多いですが、近年では木村拓哉とマツコ・デラックスが同学年で、同じ高校に通っていた事が明らかにされて大きな話...キムタク、マツコと同学年と知って驚く有名人ランキング!3位アンジャッシュ児嶋、2位藤木直人、気になる1位は?/中居正広くんも同じ学年だしねソフトバンクのCMで軽やかに踊ってるけど昨年は、体調が悪かったんだよね復活してがんばっ...同学年の有名人

  • 退院したら「やりたいこと」

    昨日、約2ヶ月ぶりに退院した𖦹‎'‐'𖦹‎‎退院したら「やりたいこと」の1つくら寿司に行って、ウニ貫を食べること早速、夕食でくら寿司へ♪に~う~(∩´꒳`∩)・*イカ下足ᔦ*°꒳°*ᔨ幸せ~(ꕤ¯͈˘¯͈)ற.。.:*ෆᰔᩚもぉ、たまりません"(∩>ω<∩)"最高~♬*°アメブロも更新中(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)↓↓↓kanaの喘息闘病日記https://ameblo.jp/kana0432/退院したら「やりたいこと」

  • 退院日

    入院68日目こんな出だしも、今日でおしまい今日は退院日㊗️ヾ(´∇`)ノ㊗️とはいえ、2時に目が覚めて(。ρω-。)プチ発作で、呼吸苦&痛みも少しあってちょっとドキドキ(๑"・・)ヤバイ...退院する日に、出戻りを心配するなんて相当、自分のカラダに自信がない証拠過信してはいけないけど4月からの療養期間を経て自分が思っている以上にコントロールが難しくなっていることを思い知らされた👻.•*¨*•.¸🐾¸♬.•*¨*•.¸¸🎃♬.•*¨*•.¸🐾ああ、いけない、気弱になっちゃった家に帰って、猫さんたちに癒してもらおう(*॑꒳॑*)⋆*※TOP画像は、次男の部屋を換気してたらベッドでくつろいでいた猫さんたち(9/30夫撮影)アメブロも更新中(⁎⁍̴...退院日

  • 25年目の結婚記念日(銀婚式)

    入院67日目2時に目が覚めた(。ρω-。)プチ発作、呼吸苦はなし✨️。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥昨日は、25年目の結婚記念日事前に頼んでおいたケーキ🎂でお祝い🎉お任せで頼んだケーキ↓↓↓なぜか、うさぎさんがいる入院中だからこそ忘れられない記念日になった‘*:.。*(●´∀`)八(´∀`●)*。.:*アメブロも更新中(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)↓↓↓kanaの喘息闘病日記https://ameblo.jp/kana0432/25年目の結婚記念日(銀婚式)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanaさん
ブログタイトル
カナの闘病日記
フォロー
カナの闘病日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用