ニュージーランド・ダニーデン在住。元オーストラリア・シドニー在住のアラサ♀がNZ生活、ビザ、英語についてなどなんでも書くブログ。ダーリンはガイコクジン。
24歳でオーストラリアへワーホリ、一旦帰国し学生ビザでオーストラリアシドニーへ逆戻り。その後日本で数年過ごすもニュージーランドへ再びワーホリ。そこで金髪青い瞳の彼と出会い、ビザ問題に直面しながらも仲良く暮らすアラサーです。海外生活や英語についてなどなんでも書きます。
オーストラリア・ニュージーランドのカフェ英語【旅行で役立つ】
こんにちは、まいてぃです。 英語初心者・勉強中の方の どういう意味?なんて言うの?どう使うの? の助けになればいいな!な英語勉強シリーズです。 今回は、オーストラリアとニュージーランドで役立つカフェのメニューについてご紹介します! 英語で注文「~ください」はこちらの記事でチェックできます☆ 目次 1 ココアは英語でなんて言う?2 コーヒーの種類と英語3 1番注意してほしい、冷たいコー …
【旅行で役立つ】レストランで注文「~ください」って英語でなんて言う?
レストランやカフェで何かを注文する時、「~ください」って英語で何て言えばいいかわかりますか?よく使われているフレーズ3つをご紹介します!すぐ覚えられて簡単なので、練習して海外旅行で使ってみてくださいね!!
こんにちは、まいてぃです。 英語初心者・勉強中の方の どういう意味?なんて言うの?どう使うの? の助けになればいいな!な英語勉強シリーズです。 まいてぃ 私自身の覚書や勉強も兼ねてるよ 今回は バレンタイン です。 2/14と言えば、バレンタイン♡ 日本では女の子が好きな男の子に愛の告白する日というイメージの他にも 女の子の友達同士でチョコの交換をする友チョコや 日頃お世話になってた …
こんにちは、まいてぃです。 英語初心者・勉強中の方の どういう意味?なんて言うの?どう使うの? の助けになればいいな!な英語勉強シリーズです。 まいてぃ 私自身の覚書や勉強も兼ねてるよ 今回は コロナウィルス です。 今世界中で大ニュースになっているコロナウィルス。 私が暮らしているニュージーランドでは感染者は確認されていませんが、日本では感染者が出ていてマスクが品薄になっているとネ …
「ブログリーダー」を活用して、まいてぃさんをフォローしませんか?